復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 374ページ

ショッピング10,265件

復刊リクエスト64,488件

  • 湘南爆走族 完全版

    湘南爆走族 完全版

    【著者】吉田聡

    投票数:7

    全話連載順収録&連載時のカラー原稿再現ほか、細部にわたり初出を再現されていると聞く。連載時を知らないので、少年画報社の単行本と何が違うのか、実際に読んでみたい。社会人になったばかりの頃、寮の近... (2017/07/09)
  • 自己を知るヨーガ―スワミ・サッチダーナンダ講話録

    自己を知るヨーガ―スワミ・サッチダーナンダ講話録

    【著者】スワミサッチダーナンダ

    投票数:7

    一生手放せない良書だと確信し、友人たちにも勧めようとまとめ買い…と思ったら、まさかの絶版!こんな素晴らしい本が絶版だなんて、いったいどうなっているの?と信じられない気持ちです。 今持って... (2018/04/21)
  • ラヴェル
    復刊商品あり

    ラヴェル

    【著者】ヴラディミール・ジャンケレヴィッチ 著 / 福田達夫 訳

    投票数:7

    ジャンケレヴィッチの傑作。書評でも高い評価を受けているが、古書で、異常な高値がついている。こういう本が適正な価格で読めないのは、読書界だけでなく、音楽界、哲学界の損失。 (2016/09/15)
  • ヒューマン・モーション 赤ん坊・幼児・少年少女

    ヒューマン・モーション 赤ん坊・幼児・少年少女

    【著者】丹治匠

    投票数:7

    数少ないモチーフのポーズ集。高騰しているのでぜひ復刊が必要。 (2020/03/15)
  • 神話論理 全5巻
    復刊商品あり

    神話論理 全5巻

    【著者】クロード・レヴィ=ストロース

    投票数:7

    著者の主著に一つであり、古典に属する名著。絶版になっていることは極めて残念である。 (2023/12/18)
  • 魂のチャート

    魂のチャート

    【著者】ホセ・スティーブンス&サイモン・ワーウィック・スミス

    投票数:7

    emu

    emu

    魂の成長のため、ぜひ読みたいです。 (2016/07/20)
  • ドイツ語副詞辞典

    ドイツ語副詞辞典

    【著者】岩崎英二郎

    投票数:7

    唯一無二のドイツ語の副詞についてまとめられた辞典です。ドイツ語は副詞が非常に難しく、簡単には訳せないことから大量の凡例から適切な訳を見出す必要があります。この辞典は一つの単語に対し多くの例文が... (2020/11/21)
  • マハーバーラタ

    マハーバーラタ

    【著者】ジャン=クロード・カリエール(作), 笈田 勝弘・木下 長宏(訳)

    投票数:7

    oyi

    oyi

    マハーバーラタの世界を楽しみたい (2016/09/10)
  • バンド・オブ・ブラザース 男たちの深い絆

    バンド・オブ・ブラザース 男たちの深い絆

    【著者】スティーヴン・アンブローズ

    投票数:7

    後世に伝えるべきものだから。 (2020/06/30)
  • 祝いの料理

    祝いの料理

    【著者】土井 善晴

    投票数:7

    私も土井先生の一ファンとして、ぜひこの本を家に置いておきたいです。土井先生の語られる当時の日本語も美しい。料理本なのに読んでいると癒される。愛読書が一冊既にありますが…ボロボロ(笑)もちろん何... (2022/10/18)



  • エスペリダス オード 6巻

    【著者】堤抄子

    投票数:7

    よろしくお願いいたします。実は昨日読みました。エルナサーガやスターゲイザー など他の作品は知っていたのに最近知ったのです。また堤先生の作品が読めると、 喜び勇んで読み終わったら、5巻までし... (2022/04/09)
  • スター・ウォーズ ジェダイの復讐 上・下

    スター・ウォーズ ジェダイの復讐 上・下

    【著者】ジョージ・ルーカス 原作 / ヒロモト森一 作画

    投票数:7

    km

    km

    旧三部作のコミカライズは新たなる希望、帝国の逆襲、そしてこのジェダイの復讐(帰還)すべてが今現在入手が難しい状態です。新しい三部作が2015年に公開され、今一度このコミックを手にして見たい気持... (2016/02/14)
  • スター・ウォーズ 帝国の逆襲 上・下

    スター・ウォーズ 帝国の逆襲 上・下

    【著者】ジョージ・ルーカス 原作 / 工藤俊生 作画

    投票数:7

    km

    km

    旧三部作のコミカライズはずっと見たいものでした。新たなる希望、帝国の逆襲、ジェダイの帰還(復讐)どれも興味がありましたが発売当時は購入できませんでした。いま改めて、続三部作のスタートとしてフォ... (2016/02/14)
  • 原色日本甲虫図鑑(2) (保育社の原色図鑑 (69))

    原色日本甲虫図鑑(2) (保育社の原色図鑑 (69))

    【著者】上野 俊一 (著, 編集), 黒沢 良彦 (著, 編集), 佐藤 正孝 (著, 編集)

    投票数:7

    昆虫を同定する上で、アマチュア研究者として手元に書籍を持っていた方がいいし、多くの場合図鑑は持ち出し禁止になっていて利用しずらいから。最も、この書籍は個人的に甲虫の同定に必須かつ最適なものだと... (2019/05/01)
  • なぜ「表現の自由」か
    復刊商品あり

    なぜ「表現の自由」か

    【著者】奥平康弘

    投票数:7

    今こそ改めて読むべきと思うから (2016/02/27)
  • 法解釈の言語哲学 クリプキから根元的規約主義へ

    法解釈の言語哲学 クリプキから根元的規約主義へ

    【著者】大屋雄裕

    投票数:7

    著者は現在国内の法哲学者の中心的な人物の一人であり、本書は彼の主著である。ヴィトゲンシュタイン〜クリプキといった言語哲学の文脈を法解釈に援用するという他にない類の試みを進めた本であり(おそらく... (2016/12/18)
  • メトロイド ゼーベス侵入指令

    メトロイド ゼーベス侵入指令

    【著者】塩田 信之 スタジオハード

    投票数:7

    メトロイドのゲームブックとは面白そう (2015/12/07)
  • 道徳の中心問題

    道徳の中心問題

    【著者】マイケル・スミス

    投票数:7

    メタ倫理学を学ぶ上での重要文献が日本語で読めるのは貴重であるため。 (2023/10/22)
  • 頭とカラダで考える・大賀幹夫の寝技の学校 引き込み編
    復刊商品あり

    頭とカラダで考える・大賀幹夫の寝技の学校 引き込み編

    【著者】大賀幹夫

    投票数:7

    「こんなテクニックがありますよ」と紹介する本は多いが こちらは「では、なぜそれをする必要があるのか」を 画像、文書、DVDで説明しており 敷居が高いとされる寝技のテクニックを1から学ぶの... (2017/11/08)
  • Yume 私を女優にしてください 中村英里15歳

    Yume 私を女優にしてください 中村英里15歳

    【著者】伊藤隼也

    投票数:7

    絶版 (2015/10/10)
  • イティハーサ

    イティハーサ

    【著者】水樹 和佳子

    投票数:7

    この話も絶版ですか? (2021/03/30)
  • アルスラーン戦記

    アルスラーン戦記

    【著者】中村地里

    投票数:7

    アニメを見る前に原作を読んでみたいと探してみたらなんと絶版…復刊願う! (2015/10/11)
  • わたしたちの平和憲法 -まんが(平和への願いをこめて -ジュニア版)

    わたしたちの平和憲法 -まんが(平和への願いをこめて -ジュニア版)

    【著者】創価学会婦人平和委員会 編 / 山根赤鬼 まんが

    投票数:7

    憲法改悪の危機が現実化しつつある現在、復刊が必要な本です。古書のネット上の価格を見るとかなりプレミアがついています。著者が山根赤鬼さんというのも貴重ではないでしょうか。 (2018/01/19)
  • まいごのペンギン

    まいごのペンギン

    【著者】オリヴァー ジェファーズ

    投票数:7

    NHKのテレビでアニメを見ました。大人でも手元に置きたいと思える普遍的な内容と可愛らしい絵で思わぬところで泣いてしまいました。このような良い絵本が人の心を元気づけなぐさめると思います!ぜひ復刻... (2023/03/18)



  • ライ・クーダー研究

    【著者】ミュージック・セールス社

    投票数:7

    ライクーダーは近年、アメリカでも失われつつある楽しいオールドタイムアメリカンミュージックを復活させたことでも偉大ですけど、ほんとに少ない日本のライクーダー研究本の本書も偉大だと思います。 (2015/06/12)
  • この星の守り手たち

    この星の守り手たち

    【著者】ドロレス キャノン

    投票数:7

    読んだ時衝撃を受けました。面白くてワクワクしました。これは多くの人に読んで欲しい良書です。 現在、外部で高額取引されております。それだけ多くの人が読みたいと望んでいる本です。ぜひ復刊していた... (2022/10/02)



  • リボンの騎士 少女フレンド版

    【著者】北野英明 漫画 / 手塚治虫 原作

    投票数:7

    小学5年生のころに、少女フレンドで連載していたのを、友人の家でたまたま読みました。そのときは、手塚先生の描かれたものだと思っていました。 当然、最初から通して読んでいないので、死ぬまでに全部... (2023/09/28)
  • イズァローン伝説

    イズァローン伝説

    【著者】竹宮恵子

    投票数:7

    全巻持っているのですが、30年ほど繰り返し繰り返し読んだためにボロボロになってしまい、人にも貸せず、自分でも読む時さらに壊れるのでは躊躇するほどになってしまいました。新しくでるのなら、揃え直し... (2019/11/18)
  • ロックフェラーの完全支配 ジオポリティックス(石油・戦争)編

    ロックフェラーの完全支配 ジオポリティックス(石油・戦争)編

    【著者】ウイリアム・イングドール著 爲清勝彦訳

    投票数:7

    本書は中国の数々の大学において教科書に採用されています。仮想敵国であるアメリカの世界戦略を、これほどまでに詳細に分析した本はほかにないからでしょう。アメリカが行うことを対岸の火事として眺めてい... (2015/02/19)



  • I/O別冊 WICS・BASEプログラム集

    【著者】キャリーラボ

    投票数:7

    キャリーラボは、当時最高のプログラマが揃っていたソフト会社で、 本当にすごいプログラムを多数発表してきました。 8ビット時代にPCで遊んだ人で知らない人はいないはずです。 ただの懐古... (2015/02/17)



  • 和声法 基礎理論 大作曲家の和声様式

    【著者】イヴォンヌ・デポルト、アラン・ベルノー/永富正之、永富和子訳

    投票数:7

    名著と言われているので。 (2015/12/29)
  • 宗教と魔術の衰退 上・下巻
    復刊商品あり

    宗教と魔術の衰退 上・下巻

    【著者】キース・トマス 著 / 荒木正純 訳

    投票数:7

    絶対に復刊されるべき書物です。 (2015/01/21)
  • 知っておきたい大学図書館の仕事

    知っておきたい大学図書館の仕事

    【著者】大学図書館の仕事制作委員会

    投票数:7

    「大学図書館の仕事」を初歩から学ぶことができる本ですが,もともと一部の書店でしか流通していなかった上に,品切れになって久しく,増刷・重版をお願いしたいところです。 (2014/12/22)
  • くずの葉だより

    くずの葉だより

    【著者】阿保美代

    投票数:7

    持っていますがリクエストします。私にとって阿保美代さんの作品は大切な大切な世界です。一番好きな漫画家だと言っていい。類似した漫画が存在しないのです。もっと評価されるべき作品群です。繊細な描き込... (2014/10/18)
  • 銀河鉄道999 エターナル編
    復刊商品あり

    銀河鉄道999 エターナル編

    【著者】松本零士

    投票数:7

    未完とは言え、雑誌に掲載されたモノは、ぜひ手元に置いておきたい。 (2022/01/25)



  • ザ・ガードマシン

    【著者】関谷ひさし

    投票数:7

    小学生のとき毎日小学生新聞で夢中になって読んでいました。キャラクターの魅力とスリル満点の展開は今でも古さを感じさせない関谷氏の傑作です。美少女ロボットのジュリアもすごく可愛いんです! (2021/03/05)



  • 「誰かがいる」坂東江利子ホラー作品集(もしくは全集)

    【著者】坂東江利子

    投票数:7

    私は知らない りぼん本誌ではなく、夏の号に乗っていたように思います。 真実を知った時の驚きと感動。 人間の優しくも哀しい二面性を子供心に衝撃として感じたのを覚えています。 ... (2016/10/24)
  • さすがのナジョーク船長もトムには手も足もでなかったこと

    さすがのナジョーク船長もトムには手も足もでなかったこと

    【著者】ラッセル・ホーバン、クェンティン・ブレイク

    投票数:7

    この本の作者ラッセルホーバン氏の作品が2023年度低学年向けの課題図書に登場し注目を集めています。この作家の作品は絶版が多く残念。多様性が求められる今こそこの作家の作品を復刊してもっともっと読... (2023/06/09)
  • ちびママちゃん
    復刊商品あり

    ちびママちゃん

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:7

    初期(でもないか)の傑作ですよ (2014/08/22)
  • 竹光侍  8

    竹光侍 8

    【著者】松本大洋、永福 一成

    投票数:7

    最近この作品を知り1〜7巻まで紙の本で入手しましたが最後の8巻がどこにも無いので未だ読了できないままとなっています。どうせなら最後も紙の本にて読了したく思いますし、コレクションとしても所有して... (2017/06/20)
  • 好き好き大好き!

    好き好き大好き!

    【著者】矢森惨太郎

    投票数:7

    この本の作者がシナリオを担当したゲームがすごく好きで、その流れで好き好き大好きのノベライズ版を読もうと思っていたけど、プレミアがついて買えそうにないから。 ゲーム版の好き好き大好きもカルト的... (2025/02/17)



  • こいわ美保子コミックス未収録作品集

    【著者】こいわ美保子

    投票数:7

    昔「真夜中のシンデレラ」と「天使の殺意」のコミックスを大事に取っておいたのですが、数年前の引越しで間違って古書店に売ってしまい検索しても高値が付いてて買い戻せずそれからは後悔しています。その後... (2018/12/10)



  • かたくり

    【著者】マイカタ

    投票数:7

    現時点で書籍化はされていないので、厳密には「復刊」ではなく新規書籍化なのですが、ぜひとも刊行していただきたいため、こうして復刊ドットコムを利用させていただきます。 「かたくり」ファンのまとま... (2014/07/17)
  • 石の花

    石の花

    【著者】坂口尚

    投票数:7

    ストーリーの面白さ、情景描写、魅力的な登場人物たちの心情描写、何をとっても素晴らしい。平和とは何かを考えるうえでかなり参考になるだろう。第二次世界大戦のバルカン半島を描いた数少ないマンガであり... (2020/07/19)
  • ヴァンパイア:ザ・レクイエム

    ヴァンパイア:ザ・レクイエム

    【著者】ホワイトウルフゲームスタジオ

    投票数:7

    近年コロナ禍によるオンラインコンテンツの需要もあり、復刊されればまた新たなプレイヤーの参加も見込めるのでは。 そして個人的には以前プレイしていた懐かしさもあり、もう一度この世界観でセッション... (2023/01/04)



  • 味付け百科

    【著者】緒方弘一

    投票数:7

    結婚する時に母親が買ってわたしてくれました。 あれこれ料理レシピを参考にして作りますが、 25年経った今でも基本のお料理はこの本が一番役立っています。 短い文章で、手近にある材料で作れる... (2017/04/20)
  • 神の獣

    神の獣

    【著者】巴 啓祐

    投票数:7

    やや分厚い本ですが、面白く引き込まれるので 一気に読めます。 内容としては万能化したゴジラ対人類という構図で、 今の世でも十分読める内容なのに重版がなく 手に入らなくて残念です。 ... (2014/06/17)
  • うちゅうスケート
    復刊商品あり

    うちゅうスケート

    【著者】たむらしげる

    投票数:7

    お願いします。 (2014/06/12)
  • UNDEAD GREENBLOOD 仮面ライダー剣(ブレイド) 韮沢靖 アンデッドワークス
    復刊商品あり

    UNDEAD GREENBLOOD 仮面ライダー剣(ブレイド) 韮沢靖 アンデッドワークス

    【著者】韮沢靖

    投票数:7

    仮面ライダー剣が20周年を迎えたのと、当時は子供で買えなかったこともあり、是非とも再び復刻していただけると幸いです。 やはり、綺麗なものが欲しいですし、好きなコンテンツで購入時に騙された... (2024/11/20)
  • 仮面ライダーカブト 韮沢靖ワーム​ワークス GITAI

    仮面ライダーカブト 韮沢靖ワーム​ワークス GITAI

    【著者】韮沢靖

    投票数:7

    持ってはいるんですが、ボロボロになる事を予想して復刊希望します。 (2019/01/08)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!