復刊リクエスト一覧 (投票数順) 204ページ
ショッピング10,023件
復刊リクエスト64,356件
-
魔物語
投票数:17票
有名なにんじん大好き、収録本。 これ以上の衝撃ホラーは、今だに出会っていません。 (2021/05/17) -
憲法序説
投票数:17票
イギリス憲法学について、また帝国憲法や日本国憲法理解の一助になると思い購入しようとしましたが、翻訳本はどの出版社も絶版で入手困難か高値で、近くの図書館にもありません。長く手元に置いて利用するた... (2022/11/10) -
ニーナ・シモン自伝―ひとりぼっちの闘い
投票数:17票
最近、ニーナシモンの曲を聴く機会がありとても感動しました。ニーナがどんな人なのか知りたいと思ったのですが、どこにも書籍がなく残念です。復刊是非してほしいです。 (2023/12/17) -
復刊商品あり
アヤワスカ!
投票数:17票
“選ばれし者の恍惚とサバイバル” 作者の AKIRAさんは、まさに選ばれし者。生きるか死ぬかのサバイバルをくぐり抜けその先にみた世界は‥‥!! 一文一文、本当にヒヤヒヤドッキドキしながら一... (2014/10/05) -
でてきたなあーんだ?
投票数:17票
場面の「動き」も、見る人が「あてっこ」で参加できる点も、紙芝居ならではの魅力、おもしろさです。演じる側になるのも、おもしろいです。人前で紙芝居や読み聞かせをやったことがない私も、ぶっつけ本番で... (2007/01/12) -
鎌本健一、十五歳 上下巻
投票数:17票
「THE神田兄弟」が好きだったので、作者さんの描いた作品を他のものも読みたいと思いました。お願い!!復刊してえええーーー!! (2010/07/21) -
復刊商品あり
タイム・リープ あしたはきのう
投票数:17票
タイムトラベル物の中でも、タイムトラベルをし始めた理由、その仕組みなどが、しっかり緻密な計算の上で成り立っている&主人公では無く、そのパートナー(?)が謎の解明に一役買っている、そして何より伏... (2012/06/28) -
獣ノ烙印
投票数:17票
野猿が好きで峰倉さんも好きで、何年も前にバックナンバーを探しましたが手に入らなくて…友達に読ませてもらっただけなのでもう一度読みたいです。 (2012/08/10) -
炎の英雄シャープ 第8巻 絶望の要塞
投票数:17票
TVドラマを観て、全巻読んでみたくなりました。 文庫で復刊して頂けると読みやすいし、 安価になるので嬉しいですね。 未邦訳の作品もあるとの事ですし、TVドラマ放映を機会に、 全巻復刊&未邦訳作... (2006/06/22) -
炎の英雄シャープ 第6巻 失われた名誉
投票数:17票
TVドラマを観て、全巻読んでみたくなりました。 文庫で復刊して頂けると読みやすいし、安価になるので嬉しいですね。 未邦訳の作品もあるとの事ですし、TVドラマ放映を機会に、 全巻復刊&未邦訳作品... (2006/06/22) -
関東軍と極東ソ連軍
投票数:17票
読んでみたい。 (2018/05/30) -
山崎俊夫作品集 全5巻
投票数:17票
耽美的作品をよくした作家の作品集ですが、古書店でも入手困難のため。 (2025/06/28) -
字喃字典
投票数:17票
日本語で字喃を引ける貴重な辞典です。この本を求めて何十回も神保町を訪れましたが今日まで手に入れることは叶いませんでした。復刊を強く望みます。 (2022/01/20) -
アラビア語入門
投票数:17票
日本語で書かれた入門書としては最高峰だと思います。自分は一部分コピーしか持っていませんし、後輩も必要としていますが、図書館で見るだけでは学習には足りません。 アラビア語を勉強するなら必携の書... (2007/05/07) -
水木しげる傑作集全5巻
投票数:17票
昭和40年頃でしょうか。東考社から出版されたホームラン文庫の5冊セットです。水木先生の作品を愛して45年経ちましたが、この5冊は先生の最高傑作だと思います。団塊の世代前後の多くの方の評価もその... (2006/03/04) -
あれるげん 全2巻
投票数:17票
連載時に読んだことありません 「ななこまっしぐら!」でファンになりました 1・2巻所有してますが、未収録作品もあるとのことなので是非読んでみたいです 「ななこ」で人気出ているので今なら採... (2006/12/08) -
名探偵コナンカラーイラスト全集 The complete color works 1994-2002
投票数:17票
この作品はまだみたことなく、復刊希望。 (2018/07/13) -
催眠術師になりたい
投票数:17票
パンローリング社より、オーディオブック(mp3,CD版)。 電子書籍。 アプリケーション版が2012年1月以降順次発売開始されます。 (2011/12/28) -
ニューエイジ八犬伝 BLIND GAME 全10巻
投票数:17票
懐かしくて色々探したのですが、全然見つからなくて… 話としては色々調べられていて面白いので、もう一度読んでみたいです。 (2011/11/02) -
コンバット・クロニクル
投票数:17票
子供の頃テレビを見て影響を受けた。戦車プラモデルが好きになった、大きくなって見て極限での人間ドラマや効果音楽の入れ方が凄いと思った。昔 通りすがりの雑貨屋でこの本をチラリと見た!買わなくて後悔... (2006/01/07) -
マリオガン 第2巻
投票数:17票
発売されたという情報はネットで散見されるのですが、実際の書籍はどこを探しても見つからないため (2012/07/12) -
復刊商品あり
黄金のろば 上・下
投票数:17票
大学時代、テキストで使用していた本に引用されていたのに、 原書に当たることが出来ず、非常に困りました。 図書館にも置いてなかったので、復刊を希望します。 (2007/03/05) -
野いちご心中
投票数:17票
初めて読んだタカハシ先生の作品でこの作品が好きでもう一度読みたいから。 (2009/02/23) -
復刊商品あり
LUNAR ヴェーン飛空船物語
投票数:17票
このお話が読みたい為に、掲載していた雑誌を購入した、という程に好きな作品です。心に深く残る名作ですので、より多くの方々に見てもらいたい物語です。LUNARの元の話を知らなくても安心して読める作... (2006/01/26) -
標準問題精講シリーズ全5巻
投票数:17票
今は亡き、Z会→代ゼミ→河合塾→駿台と戦後の入試数学の体系を築いた土師 政雄先生の旺文社から出版された旧旧課程の標準問題精講シリーズ(数学1・ 代数幾何・基礎解析・微分積分・確率統計)をも... (2005/10/26) -
黒田硫黄の単行本未収録短篇作
投票数:17票
読みたいです。 (2008/06/04) -
カーリーおばさんのふしぎなにわ
投票数:17票
古書がとんでもないプレミア価格になっているようです。 英語版を持っていますが、日本語版を復刊していただきたいです。 アイリーン・ハースの絵がとても美しく、絶版になっているのはもったいないと... (2019/01/29) -
天は赤い河のほとり全28巻
投票数:17票
初めて復刊を希望したくなった漫画です。連載当時、書店では見かけていたものの手に取る事は無かったのですが、一度読む機会があったため見てみたら凄く面白く、久々に集めてもいいなと思える漫画でした。し... (2014/01/03) -
山猫理髪店
投票数:17票
初めて別役実先生の本を読んで以来すべて購入したいと 思って早20年が経ちます。 その間、出版される本がどんどん少なくなっていき、それと ともに手に入らない本がたくさん増えて悲しい思いをしていま... (2005/09/03) -
渡瀬悠宇パーフェクトワールドふしぎ遊戯
投票数:17票
1と6だけ持っているのですが、話の内容はコミックスでわかるけど、表紙の絵とか、本誌の企画とか、コミックスでは分からないページが見たい!特に、5の付録のCDが聞きたーい!! バックナンバーは無い... (2006/03/25) -
小松彩夏 日直
投票数:17票
最近小松彩夏さんの写真集を集め始め、アマゾンなど色々なサイトでこの「小松彩夏 日直」が一番評判が良くて、買おうと思ったら全くの品切れ状態で、出版社の日本テレビ放送網さんにも在庫がなく重版も未定... (2006/03/14) -
禁煙ドクターが教える タバコのやめ方
投票数:17票
会社で安全衛生を担当しています。昨年から労働基準協会や監督署などと禁煙について講習会等を行っています。その時、この山岡先生の本は、一般の人にも非常に分りやすいと聞いており、同時にもう販売されて... (2005/06/30) -
復刊商品あり
魔女たちのパーティ
投票数:17票
小さい頃から、本(特に、絵本)が大好きだった私。小学校の時に、地元の図書館&小学校の図書館で、飽きずにくり返しくり返し借りて読んでいたのが、この絵本でした。特に、中に出てくる魔女や、夜の風景の... (2005/06/30) -
銀星ロケット【天球儀文庫3】 -A LUNATIC ROCKET
投票数:17票
この作品だけではなく、天体儀文庫を全て、復刊して欲しいです。装丁も全く同じで。長野さんの文章と、鳩山さんのイラストがすごく合う。このお二人で、もっとたくさんコラボ作品を作って欲しかった。奇跡の... (2008/10/20) -
奇跡の超能力「第三の眼」獲得法
投票数:17票
この本がきっかけですばらしい能力を得られたという方が、大勢いらっしゃるようなので大変興味を持ちました。 ネットで検索すれば、内容の一部が大まかにでも分かるのですが、是非とも手にとって何度も熟... (2008/01/30) -
太平洋地政学
投票数:17票
巷の地政学本ではマッキンダーやスパイクマンの主著が翻訳出版される一方で、英米系地政学の対局のドイツ系地政学に位置づけられるハウスホーファーの主著は翻訳出版はなく、専門書や論文内のわずかな記述で... (2024/11/25) -
いる子ども
投票数:17票
片山さんとは知人を介して、一度お会いし、 片山さんの子どもたちを思われる気持ちや、 本作りに対する姿勢に大変感銘を受けました。 片山さんの作品が少しでも多くの子どもたちに 読み継がれることを願... (2005/05/22) -
表層批評宣言
投票数:17票
蓮實重彦御大を語る上で重要な一冊。 さわりしか知らないので、ぜひ全文が読みたい。 (2012/05/21) -
実戦刀譚
投票数:17票
ぜひ、読みたい。 (2013/11/05) -
抽象と感情移入
投票数:17票
「最近の美大生はなぜかこれを読まないので、なぜなのかと思ったら絶版となっていた」 「この本を何度も読むことは、何よりも価値がある」 言われて、読んだらなるほど手元に置いて何度も読みたいと思... (2014/10/28) -
中村カクメイ短編集(仮)
投票数:17票
はまったのは「5円の神様」からなんですが、「それなら前へ!」「カウント100」も好きです。男の子が魅力的で大胆不敵に描かれてるのがツボに入りました。 それ以前の作品も読みたいです。 短編の... (2005/04/29) -
タブレット& Painter Classic・Essentialsで絵を描こう
投票数:17票
タブレット購入時に付いてきたPainterを使いこなしたいと思い、 本を探していますが、なかなか「これが知りたかった」という本 がありません。 某所で「これさえあれば他の手引き書はいらない」と... (2006/04/07) -
はんじさん
投票数:17票
先日、図書館で借りて読んだところ、3人の子供たち(11才、8才、5才)皆から毎日のように読んでほしいとせがまれます。 文章のリズムもよく、人の話を聞かないはんじさんの最後の場面に魅了されてい... (2020/10/17) -
ストロベリー探偵団
投票数:17票
ストーリーもキャラクターも大好きです! サニーを始め、みんな生き生きしています。 ヨーコ先生特有のおしゃれさや優しさも感じらる作品。 ミステリーの入り口としても 少女マンガとしても楽しめるし、... (2005/03/18) -
真紅のボウラー
投票数:17票
小学校時代、週刊誌を立ち読みしかできなかった。コミックなど買える所帯でなかった。大人になって大好きだった真紅のボウラーのコミックの存在を探し回ったが徒労に終わった。復刻ドットコムにお願いするし... (2007/12/14) -
黒龍とお茶を
投票数:17票
一番好きな本です。可愛いマーサとユーモアのある紳士のメイランドのやりとりがとても微笑ましいです。話の中で引用される詩も好きです。話の中にさわやかな海辺の街の空気を感じます。派手な異世界物ファン... (2006/01/12) -
復刊商品あり
骰子一擲
投票数:17票
これはこの見開き1ページの形で読みたい。 (2009/01/24) -
復刊商品あり
月の上のガラスの町
投票数:17票
6歳の娘が本好きで、私が子どもの頃読んだ本を教えて欲しがります。 タイトルも作者も覚えてないこの本の事がふと頭に浮かび、「アンドロイド」「月見草」で検索してこの本にたどり着きました。そうです... (2010/02/13) -
魚たちの離宮
投票数:17票
長野まゆみさんの作品の中で一番好きな作品なので、是非ハードカバーを復刊して欲しいです!!! なんといってもハードカバーの挿画の美しさは忘れられません! 物語にとてもあっていて、見開きで、カ... (2008/08/30) -
ムーミンママのお料理の本
投票数:17票
以前に図書館で読んで、かわいくて為になる本だと思いました。図書館では常時手元においておくことができず、お料理の本のため、使いたい時に見られないと不便なため買おうとしましたが絶版とのことで残念だ... (2005/02/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!