復刊リクエスト一覧 (投票数順) 204ページ
ショッピング10,028件
復刊リクエスト64,357件
-
魔物語
投票数:17票
有名なにんじん大好き、収録本。 これ以上の衝撃ホラーは、今だに出会っていません。 (2021/05/17) -
憲法序説
投票数:17票
イギリス憲法学について、また帝国憲法や日本国憲法理解の一助になると思い購入しようとしましたが、翻訳本はどの出版社も絶版で入手困難か高値で、近くの図書館にもありません。長く手元に置いて利用するた... (2022/11/10) -
ニーナ・シモン自伝―ひとりぼっちの闘い
投票数:17票
ぜひ読みたいです。 Amazonで高値がついてて、あとは洋書のみ。英語で読めるほど、語学力が高くないので、お願いいたします。 (2022/03/14) -
復刊商品あり
アヤワスカ!
投票数:17票
“選ばれし者の恍惚とサバイバル” 作者の AKIRAさんは、まさに選ばれし者。生きるか死ぬかのサバイバルをくぐり抜けその先にみた世界は‥‥!! 一文一文、本当にヒヤヒヤドッキドキしながら一... (2014/10/05) -
でてきたなあーんだ?
投票数:17票
小学生向のおはなし会で読んだら、とっても大受けでした。(騒がしくなりすぎちゃうかも~ですが・・)かなり痛んでいるので、買い替えをしたいです。是非復刊してください。やべさんの紙芝居は他のもとても... (2006/12/03) -
鎌本健一、十五歳 上下巻
投票数:17票
加藤さんの作品は古本屋入手のブレストブラザーズしか読めていないです。この作品もぜひ読みたい!全集のような形で復刊してくれたらうれしいなあ。 (2009/09/15) -
復刊商品あり
タイム・リープ あしたはきのう
投票数:17票
山本弘が「トンデモ本?違う、SFだ!」で褒めてました。「時をかける少女」をモデルにし、「時かけ」より出来がいいそうです。「青は藍より出でて、藍より青し」というところでしょうか。未読なので読んで... (2006/07/19) -
獣ノ烙印
投票数:17票
えっ!そんなのありました?記憶に無い…。読んでみたいです! (2009/08/12) -
炎の英雄シャープ 第8巻 絶望の要塞
投票数:17票
TVドラマを観て、全巻読んでみたくなりました。 文庫で復刊して頂けると読みやすいし、 安価になるので嬉しいですね。 未邦訳の作品もあるとの事ですし、TVドラマ放映を機会に、 全巻復刊&未邦訳作... (2006/06/22) -
炎の英雄シャープ 第6巻 失われた名誉
投票数:17票
TVドラマを観て、全巻読んでみたくなりました。 文庫で復刊して頂けると読みやすいし、安価になるので嬉しいですね。 未邦訳の作品もあるとの事ですし、TVドラマ放映を機会に、 全巻復刊&未邦訳作品... (2006/06/22) -
関東軍と極東ソ連軍
投票数:17票
読んでみたいから (2014/05/28) -
山崎俊夫作品集 全5巻
投票数:17票
耽美系を代表する作家でありながら、今日入手困難なのは由々しきことです。 (2022/06/21) -
字喃字典
投票数:17票
これほどの代替困難な資料が絶版状態というのはおかしいです。字喃はUnicodeでは漢字と統合されてコード化されているので、復刊実現時は各文字に対応するUnicode符号位置を追記していただきた... (2025/05/25) -
アラビア語入門
投票数:17票
題名とは異なり「入門書」ではなく、本格的な文法書といえるものです。 日本では、これだけの名著は今後しばらくは出ないと思いますので、 ぜひ復刻を希望します。付録の音声テープも復刻できればなお... (2007/07/16) -
水木しげる傑作集全5巻
投票数:17票
昭和40年頃でしょうか。東考社から出版されたホームラン文庫の5冊セットです。水木先生の作品を愛して45年経ちましたが、この5冊は先生の最高傑作だと思います。団塊の世代前後の多くの方の評価もその... (2006/03/04) -
あれるげん 全2巻
投票数:17票
連載時に読んだことありません 「ななこまっしぐら!」でファンになりました 1・2巻所有してますが、未収録作品もあるとのことなので是非読んでみたいです 「ななこ」で人気出ているので今なら採... (2006/12/08) -
名探偵コナンカラーイラスト全集 The complete color works 1994-2002
投票数:17票
イラスト集の存在を知り、現在新品では購入できないのでリクエストします。 (2018/07/12) -
催眠術師になりたい
投票数:17票
ぜひお願いいたします (2011/09/13) -
ニューエイジ八犬伝 BLIND GAME 全10巻
投票数:17票
色々ありましたが、作品として本当に面白いものだと思うので。 (2007/02/26) -
コンバット・クロニクル
投票数:17票
子供の頃テレビを見て影響を受けた。戦車プラモデルが好きになった、大きくなって見て極限での人間ドラマや効果音楽の入れ方が凄いと思った。昔 通りすがりの雑貨屋でこの本をチラリと見た!買わなくて後悔... (2006/01/07) -
マリオガン 第2巻
投票数:17票
突然の連載終了と、発売予告と発売履歴はあるのに店頭で見かけなかった2巻。なんとしても続きが読みたい作品です。 (2011/03/06) -
復刊商品あり
黄金のろば 上・下
投票数:17票
岩波文庫は出たとこ買いなのは知ってるんですが なにせ金欠でして…それに最近の岩波文庫はいくぶん 値が張るので財布の紐がきつくなってるときは なかなか購入できなのであります。 そしてい... (2007/08/30) -
野いちご心中
投票数:17票
よみたい (2008/04/23) -
復刊商品あり
LUNAR ヴェーン飛空船物語
投票数:17票
この本はゲームソフト『LUNAR』をもとに、船戸先生が独自の世界観を盛り込んで作られたお話です。特にガレオンの少年期の物語は、船戸先生らしく、ガレオンや他の魔族達の葛藤が美しく描かれています。... (2006/01/26) -
標準問題精講シリーズ全5巻
投票数:17票
今は亡き、Z会→代ゼミ→河合塾→駿台と戦後の入試数学の体系を築いた土師 政雄先生の旺文社から出版された旧旧課程の標準問題精講シリーズ(数学1・ 代数幾何・基礎解析・微分積分・確率統計)をも... (2005/10/26) -
黒田硫黄の単行本未収録短篇作
投票数:17票
是非! (2021/12/06) -
カーリーおばさんのふしぎなにわ
投票数:17票
素晴らしいお話と絵。それを生かすための手触りの良いすべすべの紙質が特別感を醸し出す。 こんなミステリアスでファンタジックな魅力を放つ絵本が書棚に並んでいたら、子供だけでなく大人も夢の世界へ引... (2021/10/24) -
天は赤い河のほとり全28巻
投票数:17票
一番好きな作品です。いろんな作品にはまりましたが、これに勝る作品はないです。篠原先生にぜひ、番外編を新作として書いていただきたいくらい大好きです。一応、コミックは持っていますが、連載当時のカラ... (2011/03/13) -
山猫理髪店
投票数:17票
初めて別役実先生の本を読んで以来すべて購入したいと 思って早20年が経ちます。 その間、出版される本がどんどん少なくなっていき、それと ともに手に入らない本がたくさん増えて悲しい思いをしていま... (2005/09/03) -
渡瀬悠宇パーフェクトワールドふしぎ遊戯
投票数:17票
この作品のファンになってもう10年以上…。最近久しぶりにネットで検索していたら、こんな本が発行されていたことを知りました。「これは是非とも購入せねば!」と意気込んだはいいものの、もうバックナン... (2006/06/03) -
小松彩夏 日直
投票数:17票
最近小松彩夏さんの写真集を集め始め、アマゾンなど色々なサイトでこの「小松彩夏 日直」が一番評判が良くて、買おうと思ったら全くの品切れ状態で、出版社の日本テレビ放送網さんにも在庫がなく重版も未定... (2006/03/14) -
禁煙ドクターが教える タバコのやめ方
投票数:17票
ステップで大変わかりやすくタバコをやめる方法が書かれており、図判も大きくみや すいので手軽なのに中身は充実しているすばらしい本です。 何人ものタバコをやめたい人にすすめてよろこんでいただいたの... (2005/06/30) -
復刊商品あり
魔女たちのパーティ
投票数:17票
小学校の頃、この本を図書館で見つけて大変気に入り、 ほぼ借りては返し、返しては借りて読んでいました。 魔女の話なのにとってもファンタジックで、何度読んでも その世界に引き込まれる本です。... (2007/11/17) -
銀星ロケット【天球儀文庫3】 -A LUNATIC ROCKET
投票数:17票
この作品だけではなく、天体儀文庫を全て、復刊して欲しいです。装丁も全く同じで。長野さんの文章と、鳩山さんのイラストがすごく合う。このお二人で、もっとたくさんコラボ作品を作って欲しかった。奇跡の... (2008/10/20) -
奇跡の超能力「第三の眼」獲得法
投票数:17票
今まで「第三の目」アージュナーチャクラについて色々としらべていましたが、どの本でも著者の体験談や同じような内容ばかりで、ピン!とくるものがありませんでした。そこでネットで関連サイトを見ていまし... (2010/11/04) -
太平洋地政学
投票数:17票
この本が欲しく数年ネットなどで探しているが、手に入らないため。 (2023/03/06) -
いる子ども
投票数:17票
絵本が好きで、本屋や古本屋でもよく探したりしています。 片山さんの絵はとても暖かく、その中にも強さがあってとても 好きです。画集の「いる子ども」も是非見てみたくて、復刊して いただけたら... (2005/05/27) -
表層批評宣言
投票数:17票
読みたいんじゃ (2021/06/05) -
実戦刀譚
投票数:17票
ぜひ、読みたい。 (2013/11/05) -
抽象と感情移入
投票数:17票
「最近の美大生はなぜかこれを読まないので、なぜなのかと思ったら絶版となっていた」 「この本を何度も読むことは、何よりも価値がある」 言われて、読んだらなるほど手元に置いて何度も読みたいと思... (2014/10/28) -
中村カクメイ短編集(仮)
投票数:17票
2~3年前から『ザ・花とゆめ』にはまっている39歳です。中村カクメイ先生の絵を見て、次回も買おう、と楽しみにしていましたが、最近お目にかかれなくなりとても悲しく思っています。コミックが出るかと... (2007/02/20) -
タブレット& Painter Classic・Essentialsで絵を描こう
投票数:17票
Painterの第一人者、吉井宏さんによる解説書です。 最近Painterを使い始めようと思い解説書を探していたところ、多くの人が絶賛している本書を見つけたのですが、絶版とのこと・・・。残念!... (2005/04/13) -
はんじさん
投票数:17票
とても、印象的な絵本です。 みんなが本当のことを言っているのに、 そんなことあるはずがないと言って受け入れない。 こんな大人いますよね。 最後は、本当だったことが身にしみてわかります。... (2011/02/08) -
ストロベリー探偵団
投票数:17票
ストーリーもキャラクターも大好きです! サニーを始め、みんな生き生きしています。 ヨーコ先生特有のおしゃれさや優しさも感じらる作品。 ミステリーの入り口としても 少女マンガとしても楽しめるし、... (2005/03/18) -
真紅のボウラー
投票数:17票
この漫画は初回から中盤までは読んでいました。あり得ない魔球の応酬合戦でその頃結構真剣にスポーツボウリングに取り組んでいた私としては、原作者はルール違反を承知で書いているのだろうか、と感じており... (2008/07/09) -
黒龍とお茶を
投票数:17票
一番好きな本です。可愛いマーサとユーモアのある紳士のメイランドのやりとりがとても微笑ましいです。話の中で引用される詩も好きです。話の中にさわやかな海辺の街の空気を感じます。派手な異世界物ファン... (2006/01/12) -
復刊商品あり
骰子一擲
投票数:17票
よみたい。 (2014/05/22) -
復刊商品あり
月の上のガラスの町
投票数:17票
長年捜し求めていたお話なのです! 人から内容を聞きかじって、絶対に読んでみたいと思いました。 私が児童書に興味をもったきっかけと言ってもいいです。 鈴木義治画も味があってまた良し! 復刻のあか... (2005/06/27) -
魚たちの離宮
投票数:17票
私が初めて魚たちの離宮の単行本を読んだのは、学校での読書感想文ように図書館で選んだのがきっかけでした。少年アリスで長野先生の小説に大ハマりし、今では大好きな著者となっています。読み出せば、みる... (2008/04/23) -
ムーミンママのお料理の本
投票数:17票
これまで実際に手に取ったことはないのですが、とても読みたいと思っている 一冊です。フィンランドのみならず、世界中で愛され続けているムーミンの物 語の中で、ムーミンママの存在はとても大きく、また... (2005/03/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!