復刊リクエスト一覧 (投票数順) 342ページ
ショッピング9,883件
復刊リクエスト64,257件
-
復刊商品あり
英雄の軌跡 ヤマトよ永遠に
投票数:8票
注文開始当日に在庫切れ?少なすぎでは?是非とも購入したいのだが・・・ (2018/10/22) -
君の夢はもう見ない
投票数:8票
いくら探しても新刊では買えず、図書館で借りました。とても味わい深い作品です。単行本の復刊は難しいかもしれませんが、せめて文庫化していただければ、これまで読みたくても読めなかったかたにも届き、古... (2019/02/17) -
空手の心
投票数:8票
「空手の心」は、沖縄空手と尚礼舘の歴史、そして、渡口政吉先生の空手の「心」を学ぶことのできる貴重な書籍です。現在、長らく品切れとなっており、尚礼舘空手を修行する皆様の手にも、残念なことに渡にく... (2018/09/26) -
セーラーとペッカ、町へいく
投票数:8票
この絵本の作者、ヨックム・ノードストリューム Jockum Nordström,1963- は、スウェーデンのアーティストです。絵本だけでなく、画家、デザイナーとしても世界的に評価され、ニュー... (2023/12/28) -
幽遊白書画集
投票数:8票
冨樫義博初期代表作であり未だにその人気と魅力は衰えておらず、コミックスも様々な仕様で再販重版がされている中、画集だけが絶版のままでプレミアム価格で取引されてしまっており、欲しい人に適正な条件で... (2025/04/30) -
ザ・ネズミ―マウス・ラット・スナネズミ (ペット・ガイド・シリーズ)
投票数:8票
スナネズミ、ラット、ネズミの飼い方の聖書 バイブル的存在 医療、食(おやつ)、ケージ、 繁殖や出産についても詳しく書いてありとても重宝しています ネズミを長く飼うと名前を聞き、 見... (2019/10/22) -
Diary
投票数:8票
新しい写真集も今月発売になりますが、こちらの写真集は現在手に入りにくく、価格が高騰しております。ファンになってから日が浅く、手にしたくても購入できないのがとても寂しいです。ぜひ正当な経路で購入... (2019/08/22) -
「アイドルは名探偵」シリーズ
投票数:8票
中学生の時、大好きで読んでいました。 シリーズ数冊は入手しましたが、今読んでも面白い‼︎ 現在活躍されている色んな作家さんからも「影響を受けた」「好きな作家」として名前があがることが多い井... (2022/08/28) -
グラモフォン・フィルム・タイプライター
投票数:8票
本書上下巻は現在絶版による価格の高騰で、金銭的理由による入手のハードルが高い状態です。メディア論研究においてキットラーの功績は高く評価されており、本書はその評価を裏付ける主著となるものです。今... (2025/02/18) -
ねこぢる大全
投票数:8票
昔見たマンガをもう一度見たいと思いました。 (2020/09/09) -
ユダヤ古代誌
投票数:8票
ユダヤ教の歴史や考え方を学びたいと思い関連書籍を調べていて本書シリーズにたどり着いた。よくある解説書などではなく、キリスト教徒の間でも聖書に次いで広く読まれているらしい本書を、電子書籍ではなく... (2024/11/15) -
リュウの道
投票数:8票
サイボーグ009,佐武と市捕物控と並んで 大変衝撃を受けた石森先生(私の中では 石ノ森先生ではないんです...)の作品です。 大きな吹き出しの中にびっしりとセリフが書き込んであるシーンな... (2020/11/10) -
お話こんにちは
投票数:8票
子どものころ、何回も繰り返し読みました。 12か月分全部を持っていたわけではないのですが、とても印象に残っていて、ずっと探していました。 加古先生の訃報に接し、ますますもう一度読みたい気持... (2018/05/17) -
リアルの倫理―カントとラカン
投票数:8票
ラカン理論における精神分析の倫理に関心がある者にとって、本書は必読書だと考えている。斎藤環『生き延びるためのラカン』やスラヴォイ・ジジェク『ラカンはこう読め!』でも取り上げられていることから、... (2021/12/22) -
りぼん新人まんが傑作集 3 虹を渡る7人
投票数:8票
小学校の頃、友達の家にありました。 今は有名大御所の漫画家が新人時代のデビュー作です。 さくらももこや矢沢あいなども居ます。 本当に貴重な一冊です。 どの作品も印象深く、素敵なもの... (2017/01/18) -
エンサイクロペディア・クトゥルフ
投票数:8票
クトゥルフ神話をもっと知るためにほしい (2017/01/09) -
「わかっているのにできない」脳 全2巻
投票数:8票
これを必要としている人が多くいます。 でも今はAmazonなどで価格が上がり、手にしにくい状況にあります。 図書館でもなかなか順番が回ってこないといいます。 訳が分からず苦しみ続けている... (2017/09/23) -
ブラックホール?? (講談社まんがなぞふしぎシリーズ)
投票数:8票
恒星間飛行する宇宙船の中で事故が起き、子供たち以外の乗組員が全滅してしまい、子供たちが生き残るために相対性理論を学ぶ。という内容でした。最後は宇宙船はブラックホールに突っ込んでしまうのですが、... (2016/11/13) -
ヴァンパイア:ザ・マスカレード
投票数:8票
ダークファンタジーで現代を舞台にしたTRPGは他にもあるが、このワールド・オブ・ダークネスの世界設定が他のルールブックでも共通していることが素晴らしい(ワーウルフ:ジ・アポカリプス等)ぜひ復刻... (2021/08/19) -
トンボ玉
投票数:8票
教室の生徒さんたちからも「欲しい」というご希望が多いのですが、入手できずに困っています。 どうぞ宜しくお願いいたします (2019/07/22) -
「おてんば天使」連載版完全復刻版
投票数:8票
虫コミックス版全4巻と翠楊社版全3巻を持っていますが、どちらも連載時のストーリーを大幅にカットしていますし、また連載時の美しいカラーページも全て復刻して欲しいので、この機会にカラー完全復刻版の... (2016/07/22) -
TWILIGHT OF TOKYO
投票数:8票
二人とも好きなのでどうしてもみたい! (2021/08/22) -
復刊商品あり
アレグザンダー・ハミルトン伝 アメリカを近代国家につくり上げた天才政治家
投票数:8票
原語の本はAmazonでも定価で買えますが、こちらの日本語訳は中古限定ですし、プレミア価格で、気軽に買えません 図書館で読めはしますが、内容が厚く、また専門書としてとても分かりやすいため... (2017/01/26) -
アドルフ・ヒトラーの青春
投票数:8票
ヒトラーの青年時代を知るための貴重な本だが、とんでも無いプレミア価格になっている。 ヒトラーという人間が想像されるような悪魔的人間ではなく、夢溢れる若者であったことが書いてある必読書。 ... (2024/11/06) -
魔法使いの弟子シリ-ズ の未収録作品
投票数:8票
完結を楽しみにしていたのですが、雑誌の掲載が減ったとともに、連載も中止してしまいました。とても残念です。 未収録作品で、覚えているのは、アリスの服をきた祐とのデ-トのお話。女装のほうが... (2016/04/24) -
モロイ
投票数:8票
ベケットの作品なので読みたいです。 (2017/11/22) -
復刊商品あり
陰陽師と貴族社会
投票数:8票
陰陽師が職業として成立していた理由、求められた職能とそれが政治にどう活かされていたのかを知ることで、当時の政治の在り方の一端を理解することの助けになる本だと思います。 また、単純に、陰陽師の... (2017/01/15) -
ミニコミ手塚治虫全集Vol2
投票数:8票
vol.1を購入。ただ7500円でした。2は同じ値段にして欲しい。 (2016/02/17) -
死刑囚042 全5巻
投票数:8票
死刑制度の廃止を検討している政府が、死刑囚042の脳に「殺意が芽生えたら爆発するチップ」を埋め込む…。非現実的な設定&重くなりがちなテーマにも関わらず、小手川さんの絶妙な人物描写で一気に読破。... (2015/09/18) -
果樹園
投票数:8票
日傘をさして夏でも涼しげに澄ました美しい樹里のお嬢様ぶりがステキです。ちょっと哀しげで怖いエピソードもありますが、果樹園や避暑地、落ち着いた雰囲気のボーイフレンドなどなど、一条ゆかり先生のゴー... (2021/08/13) -
心の「とらわれ」にサヨナラする心理学
投票数:8票
原題は、マインドフルネス です。 これは、今、急に注目を浴びています。 ただ、本書は禅瞑想系とは一線を画しています。 とはいえ、米国内では確立された立場をとっており、25周年... (2015/07/09) -
さと子の日記
投票数:8票
私が小学生か中学生の頃、読んだことのある本です。 当時、学校の推薦図書で購入したと思いますが、今はありません。 先日、図書館で久々に見つけて約30年ぶりに読みました。 大人になり、自分に... (2015/03/15) -
プリンセスGOLD ふろく エロイカNavi
投票数:8票
何故これを知らなかったのかと思うと残念でなりません。雑誌を購読していない人の為にも是非復刊を! (2015/06/14) -
パラサイトブラッド 上級ルールブック
投票数:8票
入手できず、困っているため、入手できるようになってほしいため復刊を希望いたします。 共生武装のルールとそのデータ。新しい職業パック、高レベルで取れる特殊能力、新しい共生体とその最終能力。その... (2015/02/05) -
古代ギリシア・ローマの料理とレシピ
投票数:8票
面白い本。 この本で紹介されているレシピで作ってみたらよかった。 (2020/12/31) -
復刊商品あり
ワイマールからヒトラーへ 第二次大戦前のドイツの労働者とホワイトカラー
投票数:8票
ナチスドイツを生み出した大衆の意思がどのようなものだったのかを知りたいから。 (2016/01/18) -
とっても英文法
投票数:8票
大島先生の本の中で講義で出てきそうな内容が載っています。 どうか復刊をお願いします。 (2014/10/21) -
redjuice画集 REDBOX
投票数:8票
最近redjuiceさんの絵が好きになり、色んなイラストを漁っているうちに画集を出してることを知りました。 しかし、すでに絶版になっていて、中古で買おうにも手が出せない金額になってしまってい... (2015/06/25) -
Lode Runnerで学ぶ実践C言語
投票数:8票
これが出版された頃はプログラム言語などbasicしか知らなかったので書いそびれたが、しばらくしてcを学び初めて買っておけば良かったと後悔している。 (2022/11/17) -
ユダヤ人と彼らの嘘
投票数:8票
この論文を支持するか否かは別として、マルティン・ルターの反ユダヤ主義がいかなるものであったのかを知る必要は大いにあると思われる。アマゾンではすでに値段が3万円近くになっている。WASP、ユダヤ... (2020/12/02) -
クロックタワー2 アドベンチャーノベル ジェニファー編・ヘレン編
投票数:8票
内容が良いと言われているのに現在販売されておらず、読めないので。 (2014/07/03) -
海の男の艦隊料理 海軍主計兵調理術教科書
投票数:8票
著者の高橋さんの他の本が面白かったので (2015/03/25) -
悪魔狩り 零話+外伝
投票数:8票
悪魔狩りは、アニメ化こそされなかったものの、起承転結が良くまとまったファンタジー作品で、自分も学生のころ夢中で読み、いま読み返しても面白いと感じられる優れた漫画です。 単行本未収録のエピ... (2014/05/23) -
深淵を歩くもの
投票数:8票
むかし友人宅の本棚で目にしたときには、もうすでに絶版になっていた小中千昭さんの短編小説集『深淵を歩くもの』。その場で読みふけり、感激につぐ感激。友人に譲ってほしいと、ダメ元でお願いしてみたもの... (2014/03/14) -
スパゲティならまけないわ
投票数:8票
子どもの頃読んでとても好きな本でした。 おおらかなペピーノと、 明るく食いしん坊なお嫁さんが 仲良く暮らす様子が 布を切り貼りした独特の風合いの絵と 楽しい雰囲気の文体で書かれていて... (2020/08/02) -
オトナアニメCOLLECTION いまだから語れる80年代アニメ秘話~美少女アニメの萌芽~
投票数:8票
ぜひよんでみたいです。 (2021/08/15) -
復刊商品あり
少年マガジン連載版 バイオレンスジャック
投票数:8票
全巻通しで当時のサイズで読みたい! (2022/01/07) -
小さなお茶会 完全版 全4巻
投票数:8票
小学生の頃から大好きで大切にしていたのにいつの間に手元からなくなってしまっていました。大人になり、復刊したと聞いて買いましたが、好きなエピソードが所々抜けている?? 完全版もう一度読みたいの... (2021/09/08) -
高速回線は光うさぎの夢を見るか?
投票数:8票
絶版になっていて手元に欲しいため (2024/06/05) -
復刊商品あり
ちいさな曲芸師 バーナビー
投票数:8票
季刊メタポゾンのベガーズバンケット第十話ー長谷川集平ーにこの絵本が取り上げられていた。是非読みたい。 (2013/08/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!