復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 161ページ

ショッピング10,083件

復刊リクエスト64,396件




  • トリコ

    【著者】島袋光年

    投票数:23

    たけし復刊おめでとうございます! この調子で是非、トリコも…!! 読んでいてすっごくおもしろかったし、キャラもとてもカッコ良かったですvv まだ読んだことがない方もいらっしゃるようですので、... (2004/07/17)



  • 高橋留美子選集

    【著者】高橋留美子

    投票数:23

    高橋留美子の学生時代の作品を収録した30年近く前に発行された同人誌らしいので、復刊は難しそうですが読めるものなら是非読みたいと思い投票します。 収録作品は以下の2点です。 ・「背中... (2014/07/28)
  • 20世紀の作曲 現代音楽の理論的展望

    20世紀の作曲 現代音楽の理論的展望

    【著者】ヴァルター・ギーゼラー/佐野光司訳

    投票数:23

    この本は、20世紀の音楽の様式・理論・技法について、網羅的かつ具体的に説明されている、ほとんど唯一の大著といえるでしょう。作曲技法というものは、個人教授のみによって伝授されるべきではなく、学ぶ... (2005/09/16)



  • スニーカー増刊 「The Beans Vol.2」

    【著者】なし

    投票数:23

    読みたい記事や小説がたくさん載っている雑誌なので、是非復刊していただきたいです。この雑誌を知った時はすでに在庫もなくて、どうしても欲しいのに手に入れることができませんでした。古本屋などをまわっ... (2005/04/04)



  • ロミオの青い空 設定資料集

    【著者】?

    投票数:23

    ロミオやアルフレド達の設定資料集…すごく欲しいです! 是非とも復刊お願いします! (2009/08/07)
  • ぼくらは海へ
    復刊商品あり

    ぼくらは海へ

    【著者】那須正幹

    投票数:23

    20数年前の子供の頃に読み、なんておもしろい本なんだろうと衝撃を受け、強く心に残りました。今、小学校高学年になった我が子にも読ませたら「この本、欲しい!!!」と言っています。やはり、強く惹かれ... (2009/06/11)



  • 復刊商品あり

    ジュリアとバズーカ

    【著者】アンナ・カヴァン

    投票数:23

    話題のビブリア古書堂に一瞬だけ出ています。主題になっている古書は復刊されたりし始めましたが、こういったちょっとだけ出てきた本も復刊して頂きたいです。特にアンナ・カヴァンに興味があります。よろし... (2013/02/09)
  • SF&ファンタジー・ガイド 摩由璃の本棚

    SF&ファンタジー・ガイド 摩由璃の本棚

    【著者】神月摩由璃

    投票数:23

    aob

    aob

    ファンタジーの基礎知識はこれ一冊で大丈夫、と人にすすめられる素敵で便利な本だったんですが、手に入らなくなったのでおいそれと紹介できなくなりました。 これの代わりになるような本も見たことが... (2004/04/17)
  • 独裁者たちへ!! ひと口レジスタンス459

    独裁者たちへ!! ひと口レジスタンス459

    【著者】名越健郎

    投票数:23

    ソ連人民の独裁者たちへの反逆の気持ちが生み出した「アネクドート」。 バレたら粛清される命がけの笑いと風刺を混ぜ込んだアネクドートが ぎっしり詰まったこの一冊を是非ぜひみなさんの読んでいただ... (2010/02/05)



  • ムーミン谷のサムライ

    【著者】藤田わか

    投票数:23

    持ってました~~~!! でも、引越しの際行方知れずに... まず、電車内で読めない本でした (噴き出すから…周りに白い目で見られます) からかわれてパニくるシンや、ムーミンと一緒にボケ... (2006/11/03)
  • (1)硝子の殺人者 (2)虚構の殺人者 (3)東京ベイエリア分署

    (1)硝子の殺人者 (2)虚構の殺人者 (3)東京ベイエリア分署

    【著者】今野敏

    投票数:23

    「神南署安積班」を読んで以来、今野さんのファンです。主人公を始めとする登場人物の心理描写、ぐっとくるせりふがたまりません。安積シリーズに関する本はほとんど購入しましたが、これらの本だけが絶版と... (2005/02/27)
  • CONTINUE?コンティニュー?全2巻

    CONTINUE?コンティニュー?全2巻

    【著者】ひさの瑠珈

    投票数:23

    引越しの際になくしてしまったのですがこのたび古本屋で奇跡的に再入手。時代背景は感じるものの相変わらず面白いです。 同じ新声社の小川雅史『速攻生徒会』が講談社から出版された例もありますので、な... (2008/04/27)
  • 幻想と怪奇
    復刊商品あり

    幻想と怪奇

    【著者】仁賀克雄

    投票数:23

    紀田順一郎さんが好きだから (2019/09/24)



  • 魔法のプリンセス ミンキーモモ

    【著者】みさき のあ

    投票数:23

    20年程前、ミンキーモモの公式ファンブックを購入しました。 その本の中にみさきのあさんのモモ漫画がちょとだけありまし た。アニメ版ともまた違う、とっても素敵なモモがいました。そ の呪文も違って... (2004/02/29)
  • 異端カタリ派の研究 中世南フランスの歴史と研究
    復刊商品あり

    異端カタリ派の研究 中世南フランスの歴史と研究

    【著者】渡邊昌美

    投票数:23

    カタリ派の研究をする際に、日本で一番重要な研究書です。絶版しているために、図書館などにもあまり入っておらず、カタリ派の研究が日本で発展することを妨げているように思います。ぜひとも復刊していただ... (2005/12/30)
  • 懺悔
    復刊商品あり

    懺悔

    【著者】トルストイ/著 原久一郎/訳

    投票数:23

    読んだ事は無いのですが、「このような時代」だからこそ読んでみたい。 (2012/05/21)
  • 道化師をごらん!
    復刊商品あり

    道化師をごらん!

    【著者】ナボコフ

    投票数:23

    ナボコフの遺作。ロシアからの亡命作家の自伝という体裁の小説であるが、そこにはナボコフ自身とは似て非なる人生が鮮やかに描かれている。『賜物』『プニン』に連なる系譜の作品と言えようか。翻訳は小さな... (2009/12/26)
  • 真田一族のすべて

    真田一族のすべて

    【著者】新人物往来社

    投票数:23

    真田家ファンなので。 (2009/06/21)
  • 大逃亡
    復刊商品あり

    大逃亡

    【著者】和田慎二

    投票数:23

    「大逃亡」「呪われた孤島」「銀色の髪の亜里沙」3作品とも ミステリーボニータで付録で付いていました。 他の作品もちょくちょく付録になっています。 読んでかなり面白かったのでもし復刊したら... (2006/12/11)
  • クロッキー教室 新しいクロッキーのための12ステップ

    クロッキー教室 新しいクロッキーのための12ステップ

    【著者】西丸式人

    投票数:23

    アニメーター井上俊之氏絶賛の書であり、私自身、良質のクロッキー技法書を探していたので、ぜひ読みたいと以前から探していました。先日、某ネットオークションでやっと出品されているのを発見しましたが、... (2004/01/21)



  • ひばり鳴く朝に

    【著者】美内すずえ

    投票数:23

    子供の頃読んで衝撃を受けましたが、大好きな作品です。 単行本を友達に貸して返ってこず、今でも貸さなければ後悔しています。 大人になった今読んでどんな風に感じるか…再度読んで手元に置いておき... (2014/10/15)
  • クロノ・クロス アルティマニア

    クロノ・クロス アルティマニア

    【著者】スタジオベントスタッフ

    投票数:23

    ストーリー自体が難しく、前作からの引継ぎイベントなども多少含まれるクロノクロスはアルティマニアがなければゲームの内容を理解するのも半々になってしまうと思われます。遊ぶだけではなく、遊びつくすた... (2004/04/15)



  • 極値統計学(極値の理論と工学的応用)

    【著者】E・J・グンベル

    投票数:23

    原著は極値統計に関する正に歴史的と言っていい名著です。日本には極値統計に関する本がほとんどないので、是非このような歴史的にして基本的な文献を復刊していただきたいと思います。 (2013/08/06)
  • TRICK完全マニュアル

    TRICK完全マニュアル

    【著者】上杉純也

    投票数:23

    テレビ朝日系で人気の「TRICK」ですが、私が好きになったのが遅かったために『TRICK完全マニュアル』を手に入れる事が出来ません。 色々探してはみたのですが、絶版になってしまったようで・・・... (2004/05/19)
  • 都会と犬ども
    復刊商品あり

    都会と犬ども

    【著者】マリオ・バルガス・リョサ

    投票数:23

    バルガス・リョサン若き日の傑作である。一度は海外文芸部門の屋台骨を支えた「百年の孤独」のマルケス以外は、ラテンアメリカ文学を絶版にしてしまった新潮社には猛省を促したい。 一層、国書刊行会にでも... (2003/12/07)
  • 妖世紀水滸伝 全14巻

    妖世紀水滸伝 全14巻

    【著者】吉岡平

    投票数:23

    正直な話、この本で小説が映画やアニメに勝るエンターテイメントを展開できると思い知らされました。 吉岡先生の作品ということで、相変わらずの時事ネタもありますが、今読んでも色褪せていない。 間... (2004/07/26)
  • 回想の第三帝国 反ヒトラー派将校の証言1932-1945

    回想の第三帝国 反ヒトラー派将校の証言1932-1945

    【著者】アレクサンダー・シュタールベルク

    投票数:23

    かつて買い逃した書です。 些か偏りはあるものの、反ヒトラーのユダヤ系愛国的ドイツ将校の立場で見た歴史書、という特殊な条件であればそれも肯かせると感じます。 大戦の裏話としてのとても良い本だ... (2008/02/22)
  • はるまつり

    はるまつり

    【著者】菊池日出夫

    投票数:23

    お古でいただいた「かぶともり」の本が大好きです。 子どもも本の中のセリフを全部覚えるほどです。 方言もいいですし、どろくさい絵も素敵。 「さんねんごい」は買いました。 是非、シリーズを復刊して... (2005/10/05)



  • 闘将ダイモス(聖悠紀版)

    【著者】聖悠紀(原作・八手三郎)

    投票数:23

    アニメ版「闘将ダイモス」が好きで、アニメは毎週見ていました。 マンガ版は、雑誌連載中に一話だけ読んだきりなのですが、その一話が忘れられません。アイザムの登場した回です。アニメ版と違ってリヒテ... (2007/08/27)
  • ドラゴンウォーリアーズシリーズ1~3巻

    ドラゴンウォーリアーズシリーズ1~3巻

    【著者】デイブ・モーリス

    投票数:23

    単なるクラシック・ダンジョンズ&ドラゴンズ(クラシックD&D)の亜種、類似品には留まらず、セッションの進行はもとより、プレイヤー・キャラクターが死亡した場合の手引きまで用意されており、細かいと... (2008/01/09)
  • 蘇乱鬼と12の戦士

    蘇乱鬼と12の戦士

    【著者】本木洋子 作 / 藤田勝治 画

    投票数:23

    小学生の時、担任の先生に読んでいただいた。 すごく面白くて、以来20年探し続けています。もう一度読みたい。そして自分の子供にも読んであげたい。 (2008/10/06)



  • フランス軍中尉の女

    【著者】ジョン・ファウルズ

    投票数:23

    高校生くらいの頃に近所の図書館で借りて読んで感動して、その後映画も見て再度図書館で借りて感動しました。あの頃はサンリオ文庫がまだ存在したから買えばよかった!!と、いまだに後悔して、ときどき古本... (2009/12/14)



  • 日本憲法要論

    【著者】佐々木惣一

    投票数:23

    佐々木博士は、文言を厳格に解釈する立場であったと伺っています。「統帥権独立」問題についても、憲法学上からは是認し得ない、つまり、国務大臣の補弼の中にあるとの見解であった伺っています。現行憲法の... (2004/07/08)



  • バロック協奏曲

    【著者】カルペンティエル

    投票数:23

    大長編 『春の祭典』 や 『光の世紀』 は恐れをなして未だ手を出せず、といった状態ですが、 本書 『バロック協奏曲』、 『時との戦い』、 『失われた足跡』 といったところは薄っぺらいし 内容も... (2003/10/01)
  • 原猫のブルース

    原猫のブルース

    【著者】佐野美津男

    投票数:23

    記憶違いかもしれませんが、学研の学習別冊、読み物特集号というのにウルねこのブルースという作品が載っていて、読んだ記憶があります。詳細は忘れましたが、(体制側にとって)悪いことをすると子供はみん... (2012/12/24)
  • 宇宙監視員ラッキー・スター

    宇宙監視員ラッキー・スター

    【著者】アイザック・アシモフ(ポール・フレンチ)

    投票数:23

    1952年David Starr,Space Ranger『宇宙を駆けるレインジャーの物語 地球の危機』 1953年Lucky Starr and the Pirates of Astero... (2022/11/27)
  • 沖田総司

    沖田総司

    【著者】水木しげる

    投票数:23

    水木さんが書かれた沖田総司を読んでみたいです。 (2017/01/26)
  • 冷たいジュエリ

    冷たいジュエリ

    【著者】岩田裕子

    投票数:23

    雪

    岩田裕子さんの感性を通して見た宝石の本。 カラー図版に頼りがちな本が多いなか、ことばからだけでも宝石の魅力がこれほど伝わるのだという、すてきな本。虹色のファイアのように、妖しくきらきらと輝く世... (2005/02/10)



  • さとうだいすけ短編集

    【著者】さとうだいすけ

    投票数:23

    何千冊も漫画を読んだ中で「25m」が僕の中で BEST ONE です。 この作者はいまどこで何をしているんだろうと、時々ふと想うことがある位思い入れがある作品でもあります。 できる... (2007/06/07)
  • 夜の三角形

    夜の三角形

    【著者】長谷川集平

    投票数:23

    教師の中にある暴力性をこんな形で描いた子どもの本は他にない でしょう。人間の中にある無意識的な狂気と悪意に目をつぶら ず、それでも素敵な時間を生きたいのだという渇望が『夜の三角 形』にあり、救... (2003/09/09)
  • ミルキィ先生 全7巻

    ミルキィ先生 全7巻

    【著者】中垣慶

    投票数:23

    ミルキィ先生が、持ち前の「ノーセオリー・ポジティブシンキング」で周りの先生や生徒たちを巻き込んでの大活躍!! 「こんな先生がいたら、ハチャメチャだけど絶対に楽しいだろうなぁ」と思わずには... (2011/02/22)



  • 愛を見つけた魔法使い

    【著者】ヴィーヘルト

    投票数:23

    邦訳された4冊の童話集全てが絶版になっている上に、古書市場 にも滅多に登場しない本です。たまに出ても速攻で売れてしまう 現状を見ると、探しているファンは多いのではないかと思いま す。 私自身、... (2003/09/03)



  • カルタゴ-愛の戦士たち-

    【著者】星川とみ

    投票数:23

    この漫画は、コミックではなく掲載された雑誌を持っています。しかし前後編の前編の雑誌しか持っていません。当時のお小遣いでは、雑誌を買い続けられなかったのです。最近、娘がその古い雑誌を読み、続きが... (2013/11/13)
  • やなせたかしの新アラビアンナイト 全3巻
    復刊商品あり

    やなせたかしの新アラビアンナイト 全3巻

    【著者】やなせたかし

    投票数:23

    小学1~2年の時に読みました。今も小学校に置いてあるとは思うのですが、やはり手元に所有したいです。20年経った今でも、ふと読み返したくなるんです。何年たっても、何度でも読み返したい本ってなかな... (2012/10/14)
  • 図説オカルト恋愛辞典

    図説オカルト恋愛辞典

    【著者】明智抄

    投票数:23

    他のSF作品とは一味違いながらも、やはりちょっとずれたキャラは健在で、特に霊感のある少年が非常にかっこよいというかかわいいというか、、、 ストーリーも一話完結型で、一つ一つの質が高くて読み応え... (2003/08/19)
  • 深代惇郎の天声人語

    深代惇郎の天声人語

    【著者】深代惇郎

    投票数:23

    深代さんの天声人語はリアルタイムでほとんど読んでいて素晴らしい文章であったという記憶はあるのですが、実際どのような文章を書かれていたのかもう一度確かめてみたい。自分が素晴らしいと思った文章をも... (2010/02/02)
  • 隠し武器術入門

    隠し武器術入門

    【著者】染谷親俊

    投票数:23

    或る本の参考資料として掲載されていたので、隠し武器関係に興味のある人間としては、是非拝読したいと思いました。古書店を尋ねても見当たらず、絶版ということなので是非にも復刊をお願いしたいものだと思... (2003/08/07)
  • 終点:大宇宙!
    復刊商品あり

    終点:大宇宙!

    【著者】A・E・ヴァン・ヴォークト

    投票数:23

    悪魔と魂の取引をするつもりは毛頭ありませんが、魂と引き換えに3つの願いを叶えてやる云々…ならぬ、100冊のSFを絶版にするのと引き換えに3冊のSFを復刊させてやると言われたら…。 私の場合、こ... (2003/08/01)
  • ゆがんだ太陽

    ゆがんだ太陽

    【著者】河あきら

    投票数:23

    昔、河あきらのコミックスはかなり持っていたのですが、処分してしまい後悔しています。 中でもゆがんだ太陽が大好きでした。いらかの波のようなコミックタッチも好きですが、青春の不条理を描いたシリー... (2018/11/04)
  • トップをねらえ! ネクストジェネレーション

    トップをねらえ! ネクストジェネレーション

    【著者】矢野健太郎

    投票数:23

    目指せコンプリート (2007/11/30)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!