復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

T-POINT 貯まる!使える!

集平さんのページ

復刊リクエスト投票

  • あのやまこえてやってきた

    【著者】長谷川集平

    描いた本人です。『はせがわくんきらいや』を描き終えてヘトヘ
    トになりながら、まだ足りないものがあると一気に描いたもので
    す。だから、実は『はせがわくん……』とこの絵本でワンセット
    です。ここには、その後ぼくの作品世界の背景になっていく風景
    が描き連ねられています。実際に見たことのない、いわば心象風
    景ですが、十数年後にぼくは同じ風景を発見して泣きました。な
    んと、それはぼくの祖父が生まれ育った福岡県の田舎の風景だっ
    たのです。それも昔の景色にそっくりだとそこの人は言うので
    す。なぜぼくはそんなものを描き得たのか。その辺から、絵本は
    自己表現だというぼくの確信がぐらつきはじめます。表現は自己
    なんてちっぽけなものを超えてしまうことがある。かなしい疾走
    感とともに、ものすごく大事なぼくのもうひとつの原点がこの絵
    本です。(2003/11/28)
  • たかし、たかし

    【著者】長谷川集平

    描いた本人です。この絵本は難しく言えば、他者の存在を認識す
    ること、想像力の限界を知る、その上に人と人の出会いがあると
    いう考えに基づいています。が、お話はきわめてマンガチックに
    展開します。ここに出てくる犬(のようなもの)はぼくの『青い
    ドッグフーズ』に出てくる犬(のようなもの)と同じで、どこま
    でもぼくらにつきまとうアレに似ています。阪神ファン時代に描
    いたもので(編集者も虎キチでした)タイガースネタのコマ割り
    マンガが挿入されています。今読むとまた別の味わいがあります
    ね。ラストの夕焼けが美しい。これも出しといてね。(2003/11/28)
  • 鉛筆デッサン小池さん

    【著者】長谷川集平

    書いた本人です。この物語にはぼくの青春の喜怒哀楽が結晶して
    います。絵を描き始めたころのヒリヒリした心の機微がなぞられ
    ています。ぼくらはあのころ、名古屋の寒風吹きすさぶ路上を永
    島慎二さんの漫画の登場人物になったようなフーテンな気分で歩
    きました。挿絵を永島さんに描いてもらえて光栄です。ヒトと
    違った道を行きたい、なのに決心がつかないという若者にプレゼ
    ントしたい本です。本や映画や音楽の中にしか自分に似た人を見
    つけられない、そういう若者はいつもいるでしょうから、この本
    もいつも手にとれるようにしておいてください。(2003/10/21)
  • 石とダイヤモンド

    【著者】長谷川集平

    書いた本人です。いまだに子どもの本とロックはミスマッチと考
    えている「お上品」な人がいますが、ぼくはこの小説でロックこ
    そ小さい人たち(子ども・おとなに限らず)のものだということ
    をある程度書き得たと思っています。ここに出てくるなさけない
    父親と息子の関係が愛おしい。タイトルは言わずもがな映画「灰
    とダイヤモンド」から来ています。路傍の石文学賞にぴったりの
    タイトルになりました。悩み多き、小さい人たちの手の届くとこ
    ろに、いつも置いておいてほしい本です。(2003/10/21)
  • 夢の隣

    【著者】長谷川集平

    これは『絵本宣言序走』で試みた自作の断片のコラージュを、さ
    らに綿密にしたものです。あちこちで発表した文章やイラストを
    散りばめ、コラージュというよりもモンタージュして、それぞれ
    の小品にフィードバックをかけるような作業になりました。
    タイトルの「隣」という表記を「隣り」にしろと編集者に言われ
    て、どうしてもそれはしたくない、キリッと三文字で行きたいん
    だと電話で延々と粘ったのをきのうのことのように覚えていま
    す。表紙のチンドン屋の絵がそうですが、このころのぼくは
    「粋」とはどういうことかなんてことを考えていました。キザに
    ならない粋ってどうやったらできるだろうかなどと。
    ぼくは本気で夢の隣に引っ越したいと思い始めていました。
    これまた、ちゃんと印税をもらわなかった作品です。児童文学か
    らも文学からもはぐれているのですけれど、それがまあ「夢の
    隣」と称するゆえんでもあります。(2003/09/09)

もっと見る

T-POINT 貯まる!使える!