復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 100ページ

ショッピング10,089件

復刊リクエスト64,402件

  • 太閤殿下の定吉七番(セブン)

    太閤殿下の定吉七番(セブン)

    【著者】東郷隆

    投票数:41

    角川文庫で読んでましたがなぜか手元にないので... 講談社文庫で出た時は2巻あたりまでしか出なかった気がしま す。(たこ焼きとか使ったあの装丁好きでしたよ) 丁稚でスパイ...このシリーズ大好... (2005/06/29)
  • 逆光の頃
    復刊商品あり

    逆光の頃

    【著者】タナカカツキ

    投票数:41

    モーニング掲載当時、大変個性的な作家だと思っていたが単行本を買い逃したため。古書店でも見つけることができず、後悔しています。漫画としてではなく、「イラスト集」「画集」的な書籍としてもぜひ手にし... (2002/12/19)
  • ヘルシー・クッキング革命

    ヘルシー・クッキング革命

    【著者】マリリン・ダイアモンド ドナルド・B・シュネール

    投票数:41

    ナチュラル・ハイジーンを提唱する本は、定価よりも、高価で、アマゾンでも、好評価のレビューがたくさん書かれています。文句なしに、良い本ですし、今後、ナチュラル・ハイジーンを実行して行きたいという... (2006/06/01)
  • 「装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダー」
    復刊商品あり

    「装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダー」

    【著者】吉川惣司

    投票数:41

    「ザ・ファースト・レッドショルダー」と同様、どうしても読みたいのに、手に入らないのです。 書店で取り寄せを依頼したとき、「絶版」とのお返事をいただきました。 どうか、どうか、復刊できるように皆... (2000/12/21)
  • 成層圏の灯

    成層圏の灯

    【著者】鳥人弥巳

    投票数:41

    鳥人ヒロミ作品は大好きですがこの作品だけ読めていません。 このシリーズを読んでいると抜けている話があるのが素晴らしい作品だけに気になって仕方ありません。 同人誌だけでなく是非商業本としての復刻... (2005/02/09)
  • パルティアの歴史

    パルティアの歴史

    【著者】ニールソン・C・デベボイス 著 / 小玉新次郎 伊吹寛子 訳

    投票数:41

    この本は、内容が特殊なためか、いろんなところで「在庫切れ」となっています。中東の歴史を知りたい人やローマ帝国の関係国としてパルティアを知りたい人などには、正に必携の書だと思います。 また、我が... (2004/01/04)
  • 疫病と世界史

    疫病と世界史

    【著者】W.H.マクニール著/佐々木昭夫 訳

    投票数:41

    疫病は、人口に著しい打撃を与えるだけの忌わしいものと思っていましたが、これを読んで、疫病が人類にもたらす多様な特徴を知ることが出来ました。数ある歴史書の中でも屈指の良著だと思います。 復刊した... (2003/10/01)
  • レディイノセント

    レディイノセント

    【著者】うるし原智志

    投票数:41

    過去に持っていましたがささいな理由で売ってしまい執念で5年探していて復刻していたのですが手にいれることができませんでした。個人的にイラストを手がけているうるし原さん木村義浩さんのファンでもある... (2000/10/19)
  • ガッツ乱平

    ガッツ乱平

    【著者】百里あきら

    投票数:41

    最近になって実家に残していたコミックを確認したら、16巻から後の4冊がなくなっており、どうやら捨てていいと言った本をまとめた段ボールに間違って入っていたようで愕然としてしまっています。 古本... (2022/05/10)
  • 電人ファウスト
    復刊商品あり

    電人ファウスト

    【著者】上山徹郎

    投票数:41

    新装版が発売されましたが、そちらも既に入手が困難なようですので、復刊を希望いたします。 世に出るのが早すぎたせいか、それともコロコロの購買層とターゲットにするべき層が離れていたせいか、話題に... (2006/03/13)



  • サラディンの日

    【著者】青池保子

    投票数:41

    青池保子さんの漫画が大好きです。彼女の描く 世界は漫画というよりむしろ歴史小説、もしく は映画のようなエンターテインメントの感があ り、老若男女大勢の人が読んでも必ず楽しめる こと請け合いです... (2000/08/26)
  • LES MISERABLES(レ・ミゼラブル)(全8巻)

    LES MISERABLES(レ・ミゼラブル)(全8巻)

    【著者】原作:ヴィクトル・ユーゴー、漫画:新井隆広

    投票数:40

    素晴らしい作品なので多くの人に読んでもらいたい。紙媒体を求めているファンも多く、私もその1人であるから。 (2025/01/07)
  • 歳月

    歳月

    【著者】茨木のり子

    投票数:40

    花

    「自分の感受性ぐらい」のイメージで、強い女性だと思っていた茨木のり子さんが、連れ添った最愛の旦那さんへの哀惜を綴っていたことに衝撃を受けた詩集です。図書館で借りましたが、どれも心に染みる詩で、... (2025/02/03)
  • 秘密のジオマンシー占い
    復刊商品あり

    秘密のジオマンシー占い

    【著者】高橋桐矢 著 / ヘイズ中村 監修

    投票数:40

    この方の著書の他に詳しくわかりやすい書籍がありません。プレミアがついてしまって、高値で売買されることは作者の方も望まれていないのでは。ぜひ、復刊をお願いします。 (2017/07/17)



  • 夫婦和合家運繁栄の秘訣二百十ヶ条

    【著者】三井善太郎

    投票数:40

    戦前の書物だが現代でも参考になる内容が書かれていると聞いたから (2024/07/25)
  • 赤毛のアン (旺文社文庫 574-1)

    赤毛のアン (旺文社文庫 574-1)

    【著者】ルーシー・モード・モンゴメリ著/神山妙子訳

    投票数:40

    言わずと知れた不朽の名作「Anne Of Green Gables」には、数多くの日本語訳版が存在します。 その中でも、旺文社文庫の神山妙子氏訳版が、あのアニメシリーズ「世界名作劇場 赤... (2016/02/14)



  • 復刊商品あり

    ロックマンゼクス アドベント 全8話

    【著者】おぎのしん(シナリオ:荻野義隆、演出:おぎのひとし、作画:木の子)

    投票数:40

    ゼクスは所有していますがこちらはリアルタイムで購読したことがなく内容にかなり興味を持っています。 たった8話ですがそれでも読みたいです。 (2017/10/23)
  • 聖飢魔2激闘録ひとでなし

    聖飢魔2激闘録ひとでなし

    【著者】山田晋也

    投票数:40

    小学生の頃大好きで、最近動画を見てからまた大好きになりました。この本が出ていることも知らず、この本を買った人の感想を見ていたら、欲しくてしょうがなくなりました。でもネットの中古品を見ても価格が... (2012/08/22)
  • メトロイド サムス&ジョイ 全3巻

    メトロイド サムス&ジョイ 全3巻

    【著者】出月こーじ

    投票数:40

    jin

    jin

    メトロイド オモロイド (2023/11/03)
  • ダークウィスパー 全3巻

    ダークウィスパー 全3巻

    【著者】山下いくと

    投票数:40

    昔持っていたのですが手放してしまったのでまたカッコいいメカデザインや静かな緊張感が感じられるアクションやミステリーを読みたくて探しています どうせなら先生に還元される新品で購入したいと強く思... (2024/08/18)
  • 真・魔導物語(+外伝)

    真・魔導物語(+外伝)

    【著者】織田健司

    投票数:40

    発売されていたころリアルタイムで読んではいたのですが、最近になってぷよにまたはまってしまい、読み直そうと思ったのですが、引越ししたときに本が殆ど捨てられてしまい、手元にありません…。ネットで探... (2007/09/23)
  • ルーミー語録
    復刊商品あり

    ルーミー語録

    【著者】井筒俊彦

    投票数:40

    イスラームを信じている私がぜひ復刊して欲しい一冊です。 私が入信したときには購入できたのですが、高価だったため、買いませんでした。今は手に入らず、残念に思っています。高くても買って手元において... (2006/05/08)
  • 出会う人みな、仕事の先生

    出会う人みな、仕事の先生

    【著者】内海 勝統

    投票数:40

    間違いを犯している人たちから学び、何が本当のポイントなのか、といったところを指摘してくれるという話を聞き、自分が日々の生活から成長の糧を拾えるのであればぜひ買いたい!と思ったので復刊リクエスト... (2007/06/27)
  • デンマークのクロスステッチ 4

    デンマークのクロスステッチ 4

    【著者】山梨幹子

    投票数:40

    相変わらずヤフーを見るとありえない高値で売り買いされているのを痛ましく思います。価値があってほしい人が多数います。なぜ復刊されないのか理解できないくらいです。必ず売れると思うので復刊希望します... (2009/06/10)



  • 復刊商品あり

    篠原千絵未収録作品コミックス化

    【著者】篠原千絵

    投票数:40

    篠原先生の大ファンです。天は赤い河のほとりが一番好きです。ほかにも蒼の封印や陵子の心霊事件簿、還ってきた娘などが好きです。本当に篠原先生も先生の作品も大好きなので、予約販売みたいなかたちでもい... (2007/06/11)
  • 音はなぜ癒すのか 響きあうからだ、いのち、たましい
    復刊商品あり

    音はなぜ癒すのか 響きあうからだ、いのち、たましい

    【著者】ミッチェル・ゲイナー 著 / 上野圭一 菅原はるみ 訳

    投票数:40

    音と人の心の癒しの関係について、これだけわかりやすく、具体的に書かれた本は、他に知りません。CDが付いていて、実際に聞けるのが、とてもありがたいです。ヒーリングや、音楽に関わる人には、必読書と... (2005/03/03)



  • 宵闇草紙抜き読みの一席 (1)~(63)?

    【著者】八房龍之助

    投票数:40

    作者のファンです、ぜひ欲しい (2017/01/13)
  • 石灰工場
    復刊商品あり

    石灰工場

    【著者】トーマス・ベルンハルト

    投票数:40

    最近ベルンハルトの作品が次々と翻訳されて世に出ている。これはもはやブームと言っても良い動きだと思う。「樵る」も出版されたが、Twitterでの喜びの反応もかなり多く、需要としてはかなり高いので... (2022/12/15)



  • 20世紀の和声法

    【著者】ヴィンセント・パーシケッティ

    投票数:40

    古典和声の教科書は掃いて棄てる程有れ、無調時代の該書ナシ。 学習者必須の一書なれば。 (2021/10/16)
  • クレヨンマジック
    復刊商品あり

    クレヨンマジック

    【著者】舟崎克彦 藤田美紀子

    投票数:40

    小学校4年の時に大好きだった「クレヨンマジック」。いつかまた読みたいと願っていましたが、私は本を持っていなくて、図書館でコピーしたものを大事にしていました。ところが、9月20日に別の出版社から... (2013/09/25)
  • 吉村順三 住宅作法

    吉村順三 住宅作法

    【著者】吉村順三、中村好文

    投票数:40

    建築学を学ぶ学生や第一線で活躍している方まで、入手しておくべき建築書籍の一冊だと思います。オークション等でも高値で取引さている現状なので是非復刻してください。 最近、展覧会やTV・雑誌等でも取... (2005/12/04)
  • 坂東武士団の成立と発展
    復刊商品あり

    坂東武士団の成立と発展

    【著者】野口実

    投票数:40

    野口先生の著作のファンです。この本を読むことができれば、一般の本屋さんで手に入る作品は、だいたい読めたことになると思います。特に平良文や孫の忠常のおこした長元の乱についての記述を読みたくて読み... (2006/01/12)
  • ウォーロック 全63号

    ウォーロック 全63号

    【著者】多数

    投票数:40

    ゲームブックのおかげで人生が変りました。弱気な自分でも、自分の意志で行動する決断力、困難に立ち向かう勇気があることに気付かされました。 ゲームブックに関連する情報を調べるうちに、多様な知識が身... (2005/08/11)



  • ぼくはポンコツ人間

    【著者】大海赫

    投票数:40

    もうわけがわかりません(@_@;)いつもながら作中のネーミングに強く惹かれます。大海赫さんは毎晩のように悪夢を見たと奥様に伺いましたが、これはその切れ端なのかしらと勝手に想像してしてしまいまし... (2004/09/07)



  • 「夜の天子」ほか

    【著者】長岡良子

    投票数:40

    長岡良子先生のファンです。が、コミックスしか購入していなかったので、「夜の天子」は読んだ事がありません。連載を読んでいた人の話では小角と聖徳太子が出てくるとか。シリーズの中にチラリと回想シーン... (2016/05/17)
  • フランス語統辞法
    復刊商品あり

    フランス語統辞法

    【著者】川本茂雄

    投票数:40

    多様性社会の到達に際して、フランス語の高等な統語技術の習得は官僚・アカデミックだけでなく、個人単位でもニーズがある。とくに国外へ進出し現地での勉学や就業には必須である。現在日本語によるフランス... (2022/08/11)
  • 長鼻くんといううなぎの話

    長鼻くんといううなぎの話

    【著者】K・イオシーホフ、福井研介

    投票数:40

    息子が国語の教科書に出てきたうなぎの幼生の話に興味を持ったので、長鼻くんもおもしろく読むかも、と本を検索したら絶版になっていて残念に思いました。 この本ではたしかうなぎはどこで卵をうみどのよ... (2021/01/28)



  • ミュージックライフ8月号臨時増刊号 華麗なるクイーン

    【著者】不明

    投票数:40

    中学生のころからクイーンのファンですが、書籍を集めだしたのが最近なので、読んでみたい本がほとんど絶版なのが悲しいです。ミュージックライフのクイーン特集はとても貴重な資料ばかりと聞いておりますの... (2010/09/14)



  • 冒険シリーズ 全7巻

    【著者】イーニッド・メアリ・ブライトン 著 / 村野杏 訳

    投票数:40

    子供の頃、学校で購入希望の封筒が配られ、そこに希望の本の欄に丸を入れ、なけなしのお小遣いを入れて1冊1冊購入したものです。引越しで行方不明となり、古本屋に行くたびに探していますがなかなか見つか... (2022/05/21)
  • 大東亜戦争とスターリンの謀略-戦争と共産主義

    大東亜戦争とスターリンの謀略-戦争と共産主義

    【著者】三田村武夫

    投票数:40

    1940年代にソ連がアメリカに行った謀略がヴェノナにより "不完全だが"判っている。その中で、それより10年前には ソ連が日本に対して行った謀略が示唆されているが、未だに、 全容が明らか... (2011/05/14)
  • 天地創造

    天地創造

    【著者】八坂麻美子

    投票数:40

    子どもの頃、ゲームをプレイしてとても面白かったので、漫画や小説も買いました。こちらの漫画がとても面白かった記憶があり、また読みたいと思ったのですが、子どもの頃に持っていた単行本はすでに処分して... (2025/01/28)
  • ドラえもん46巻以降

    ドラえもん46巻以降

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:40

    F氏は、単行本にするにあたっても、かなり厳しく選考、修正をしていたと聞きます。かなり難しいと思いますが、可能であるならばぜひ続きとして発売してほしいです。F氏の才能をお蔵入りさせてしまうのはあ... (2004/07/12)
  • 甲竜伝説ヴィルガスト 全7巻

    甲竜伝説ヴィルガスト 全7巻

    【著者】すみだひろゆき

    投票数:40

    リアルタイムで読者でした。最近になってふと、近年流行りの異世界ものだということを思い出しまし読み直そうと思った。しかし、手元にはなく通販や古本屋などを探したものの状態の良いものに出会えなかった... (2024/02/23)
  • 機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91 IN U.C.0123(クラスターガンダム編)

    機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91 IN U.C.0123(クラスターガンダム編)

    【著者】岩村俊哉

    投票数:40

    コミックボンボンのVガンダムの増刊号に掲載されていた漫画でかなりレアな作品です。ネタ的に色々面白い内容でこの作品を読んだ人は必ず主人公のウォルフ・ライルの声がドラゴンボールZフリーザ編あたりの... (2012/07/15)
  • 夏のおわり
    復刊商品あり

    夏のおわり

    【著者】長谷川集平

    投票数:40

    以前、はせがわくんきらいや、を読んだ。 その長谷川氏が、戦争体験を得意気に語る大人をみて何を思ったかを語る絵本があると聞いた。 同世代として、憤りもあり、当時のおっちゃんたちの年齢を越... (2015/08/07)
  • おしゃべりな瞳

    おしゃべりな瞳

    【著者】陸奥A子

    投票数:40

    大好きなお話しでした。今時、こんなほんわかしたコミックは無いような気がします。娘も小学生になってちゃおを読むようになったのですが、私にしてみればおませな内容が多いので、こんなメルヘンチックなお... (2004/05/26)
  • 絵本未満

    絵本未満

    【著者】長谷川集平

    投票数:40

    「絵本未満」というタイトルから、長谷川氏が絵本作品として形にしてからも、あふれてしまう部分を本としてまとめたのかと思うのですが、氏の絵本作家としての真摯な姿を感じ取ることが出来た本です。 何か... (2005/01/19)



  • 藤子・F・不二雄 漫画全集

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:40

    今、うちの子供たちは「NARUTO」や「ポケモン」を忘れて、私の藤子両氏の漫画に夢中になっています。 面白さの“質”が違うというようなことを言っています。 現代の子供にもちゃんとホンモノとニ... (2006/03/29)
  • クライ・ムキの作って着せたい子ども服   春夏決定版

    クライ・ムキの作って着せたい子ども服 春夏決定版

    【著者】クライ・ムキ

    投票数:40

    昨年子供が生まれました。 子供の服を作ろう!と思って、いろいろ調べていたのですが、 あっちこっちで参考にしたと聞く、こんなにいい本がたくさんある出版社が・・・と驚きました。 欲しい本がたくさん... (2004/01/14)
  • ちびくろサンボ

    ちびくろサンボ

    【著者】ヘレン・バンナーマン

    投票数:40

    子どもの頃に気に入って何度も何度も読んだ本です。 わが子への読み聞かせに是非欲しくて、現在手に入る他の出版社のものを購入しましたが、やはり絵も文章も違っており、どうしてもあの頃に読んだものを... (2009/08/17)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!