復刊リクエスト一覧 (投票数順) 90ページ
ショッピング9,925件
復刊リクエスト64,318件
-
トーイン クアルンゲの牛捕り
投票数:45票
アルスター物語群の中でも最も読みたい部分です。 出版元さんにもリクエストをしましたが、今だに決まらずしょんぼりしています。 クーフーリン関連の書籍だとローズマリー・サトクリフのものも絶版状... (2018/07/22) -
サイバーパンク2.0.2.0. 第2版 日本語版 (Cyberpunk 2020: Second Edition)
投票数:45票
サイバーパンクへの憧れを込めて (2023/11/19) -
復刊商品あり
大怪獣バトル ウルトラアドベンチャー
投票数:45票
大怪獣バトルが始まってから10年を迎え、映像作品は一通り見てカードも今年ついに排出分は揃えました。残りは漫画版とゲーム版のストーリーのみです。幅広いウルトラシリーズからの要素が入り混じったお祭... (2018/07/06) -
零(zero)零~紅い蝶~恐怖ファンブック怨霊の刻
投票数:45票
年を重ねゲーム機を立ち上げる機会は減りましたが、ふとキャラクターに会いたくなります。生産終了を迎えた本体も、零専用機として手放すことはできません。作品に触れた時期が遅く、御本とご縁がありません... (2019/05/09) -
あたまを雲の上に出し
投票数:45票
私は以前から富士山の写真が大好きでした。この写真家の方は富士山の火口にまで降り、そこでテントを張り、寒さの極限の中で撮影をしたそうです。その場所からしか見る事のできない風景がどんなものであるの... (2009/11/24) -
復刊商品あり
バットマンHUSH
投票数:45票
amazonのなか見!検索でオープニングだけ読んだのですがかっこよすぎですわ。最近になってアメコミ特にバットマンに興味を持ったのですが日本語版はどれもプレミアがついていて手に入りません。是非復... (2010/01/03) -
リカちゃん no.13 手づくり絵本のドレス
投票数:45票
初めて見たその日から「いつか買おうと」思っていた本でした。 王道のドレスから着ぐるみまで、 お伽噺のキャラの服装はリカちゃんにぴったりなものばかり! 見ているだけでも楽しめる本なので、是... (2008/12/14) -
デジモンアドベンチャー Vテイマー01 全9巻
投票数:45票
この作品がすごく好きで、今でもよく読み返します。 しかし絶版になり、古本屋でも手に入りにくい状況ときいて、とても残念に思いました。 もっといろんな方にこの作品を知ってもらいたいので、復刊を... (2012/08/10) -
日本が自滅する日 「官制経済体制」が国民のお金を食い尽くす!
投票数:45票
右翼を名乗る男に自宅前で殺された石井こうき衆議院議員の著作です。彼は特別会計という日本財政の闇を初めて指摘した政治家です。一般会計予算が80兆円なのに対して、特別会計は330兆円あり、ほとんど... (2008/02/16) -
アタシがマツコ・デラックス!
投票数:45票
「5時に夢中!」で初めてマツコを知り、そのおもしろさ&可愛さに 大好きになってしまいました。 今では「5時に夢中!」「ピンポン!」は、欠かさず保存しています。 ファッションもかわいいし、... (2007/08/21) -
アニメーション狂専誌FILM1/24別冊『未来少年コナン』
投票数:45票
○アニメーションの情報に飢えていたときのカンフル剤(古いかな)。 ○なにしろDVDどころかVideoテープも夢のまた夢だったときなので、こうしたリアルタイムの出版物は貴重でした。 自主上映... (2011/03/06) -
わくわくぷよぷよダンジョン 1~3(未完)
投票数:45票
是非電子書籍にて復活してほしいです! (2017/07/22) -
ゲームウルフ隼人 全三巻
投票数:45票
発刊されているのは全三巻ですがすでに絶版になっており、三巻でも完結していません。小学生の頃リアルタイムで読んでいて、ゲームキャラのリアルな闘いや実践的なコマンド特集など、毎月楽しみにしていまし... (2008/03/14) -
見てわかるパソコン解体新書 全5巻
投票数:45票
以前、愛読しており今は休刊してしまった月刊誌「PC USER」に連載されていたパソコン解体新書でいろいろと勉強させてもらいました。 今回、この書籍の復刊希望案内を見ました。自分もこの本の復刊は... (2006/04/19) -
クラッシャー列伝・コミックス未収録分のコミックス化
投票数:45票
昔アウトという本にMARIKOさんの漫画が載っていてアニパロコミックスは 最後まで買っていましたが引っ越しですべて処分しました。 アニパロコミックスにはまっていたのはもう20年も前です。 ... (2022/05/06) -
元気になるスパイスクッキング
投票数:45票
高山なおみさんが好きだから。 検索したら、この本はネット古書店ですごく値段があがっているみたいです。高い。 復刊して欲しい人はたくさんいると思います。 ぜひ復刊してもらって、新刊書店で買... (2007/09/08) -
ゾンマーフェルト理論物理学講座 全6巻
投票数:45票
所謂古典物理に関しては新しい教科書には以外に記載されていないことが多くて困ります。古典理論物理の集成として価値が高いと思います。たとえば光学でのキルヒホッフの回折に対する修正、所謂ゾンマーフェ... (2006/02/24) -
復刊商品あり
住宅巡礼・ふたたび
投票数:45票
「住宅巡礼」を見て、多くの感激を体験しました。 その続きが体験したく、「続・住宅巡礼」も探しましたが、手に入れる事ができませんでした。 その時このページを発見し、もし復刊していただけるならば... (2006/09/29) -
惑星をつぐ者 全一巻
投票数:45票
こういう作品を長く続けさせないあたり、当時のジャンプ編集の無能っぷりが窺えた。 この面白さがわからない人間とは会話すらしたくない‐と口走ってしまうほど面白い。 どうでもいい本ばかり... (2011/06/02) -
復刊商品あり
わたしのドールブック ジェニー No.4 手あみのセーターとニットドレス
投票数:45票
ドールを迎えてから自作のニットドレスを着せたいと常々思っていましたが、そのときにはすでにこの本は絶版になっていて、どこを探しても見つからなかったです。 是非とも復刻してもらい、勉強してオリジ... (2012/02/28) -
ぶんぶんレジデンス2巻
投票数:45票
麻雀を多少でも知っている方なら誰でも楽しめるであろう麻雀 ギャグ漫画の大傑作。このまま埋もれさせておくのはあまりにも 勿体ない!ということで一票を投じさせて頂きます。ごく少ない 確率ではありま... (2005/11/15) -
鴨川つばめ作品集
投票数:45票
日本ギャグ漫画の新たな潮流を作ったのは、「鴨川つばめ」である。 これは火を見るより明らかである。 彼の今までの全作品は単行本化されるべきである。 かつ「マカロニほうれん荘」については単行... (2009/11/16) -
復刊商品あり
電撃戦 グデーリアン回想録上・下巻
投票数:45票
ドイツ陸軍機甲部隊の父とも言われ、リデルハートやフラーから学び取った戦略思想で、開戦後の一連の「電撃戦」を実行した張本人の戦争回想録だ。 その「電撃戦」の思想、経緯、実際の姿というのは、第二次... (2005/01/09) -
D&D誌上ライブ ロードス島戦記
投票数:45票
なつかしいですね~ ロードスを読むためにコンプティークを購入していました。 今頃になって連載されてたコンプティークを捨ててしまったことを後悔しています。 いま出版されても購入する方はいると思い... (2004/10/24) -
史料 仙台伊達氏家臣団事典
投票数:45票
ずっと探しております。 (2012/09/14) -
教学博士
投票数:45票
むずかしい教学をわかりやすく説明しており、子どもにもわかる 内容でギャグもところどころありおもしろかった。当時を知る同 世代でも会話でもなつかしさを語りあい、今でも読みかえしたく なります。 ... (2004/11/08) -
月姫日和
投票数:45票
私も含め数多の月姫支持者や崇拝者がこちらの本の市価での復刊を大いに待ち望んでいる事は言うまでもありません… 実際問題消費者のニーズだけではどうにもならない事も有るのが現状かもしれませんが、其処... (2004/11/10) -
復刊商品あり
ラテン広文典
投票数:45票
同じ白水社から出ている『初級ラテン語入門』で推薦しておきな がら、絶版にしているのは、理解できない。図書館で借りて参照 しているが、説明が類書中最も腑に落ちる優れたものなので、ぜ ひ手もとに置... (2004/02/22) -
伊達政宗のすべて
投票数:45票
過日、自宅が全焼してほとんどの蔵書を喪失しました。たかが本、と言いながらもされど本。人間パンのみにて生きるにあらず。日常生活のゆとりの範囲で少しでも再建できたらと思いリクエストします。 付言... (2006/03/29) -
楽園通信社綺談
投票数:45票
とてもマニアックで濃密な描写、不思議で幻想的な世界を持つこの本は宝物です。繰り返し読むたびに、独特のユーモアや面白さがより一層分かってきて新鮮さを感じます。本作品の復刊と作者のご発展を祈らずに... (2004/06/18) -
最終戦 Der Endkampf um Deutschland:1945.1945年ドイツ
投票数:45票
ネーリングは「ヨーロッパ・ユダヤ人の絶滅」にあるようにチュニジアのユダヤ人を強制労働に駆り立てた将軍だが、著者は彼に謝辞を述べているので「指導部は兵たちにかくれて大量殺戮をなし、ユダヤ人を根絶... (2021/06/17) -
復刊商品あり
真鍋博のプラネタリウム 星新一の挿絵たち
投票数:45票
買いそびれてしまった本です。星新一さんのショートショートは今でも版を重ねているのに、真鍋さんが忘れられるのは悲しいです。はじめて見たのは『ボッコちゃん』のイラストで、シャープで未来的なセンスと... (2013/01/27) -
おしゃれ入門
投票数:45票
イマドキの若いお母さんから、少女たちまでのおしゃれの非常識さ、頭が痛い限りですから。。 このような女子のたしなみ、心の潤いが満載の本が必要と思います。 男女兼用ではダメなのですよ。。! ... (2009/09/17) -
ウィンター・ワールド 全6巻
投票数:45票
若い頃に読んでいた記憶がよみがえり、もう一度読みたくなりました。そのころ、途中までしか読んでいなかったことを知り、最終話までの復刊を希望します。 素晴らしい世界観で、引き込まれていった記憶が... (2017/05/13) -
復刊商品あり
中国の星座の歴史
投票数:45票
暦と歴史を趣味にしている自分ですが、旧暦の二十四節季の持つ意味と星座の関わり方を調べていると、中国での二十八宿のことが気になり非常に読みたくなりました。天文・暦・風俗面から過去の中国を見るのも... (2014/12/07) -
三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)
投票数:45票
これじゃない三つ目がとおるは持っていたのですが、未収録があるのを最近知りました。知った時には絶版… 手塚先生は単行本でいじりまくるのでほんと厄介です(TOT)出版社もちゃんと違いを告知して欲し... (2007/11/10) -
はじめの一歩 公式ガイドブック
投票数:45票
はじめの一歩、大好きなんです!3度の飯より愛してます! コミックも全巻持ってます、indexとかも持ってます・・ が、昨年の金曜ロードショーではまった私は「公式ガイドブック」 は持ってません(... (2004/04/13) -
ウォルター・B・ギブソンのカード奇術 上下巻
投票数:45票
完璧なまでのスライト・オブ・ハンド(sleight of hand)によって行われたカード奇術は、ギミックのみにたよったそれとは根本的に惹かれる度合いが異なります。ですから、ごくごく自然に本書... (2003/08/31) -
カドカワカセットブック 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
投票数:45票
カセットブックということで、音声ドラマとオリジナルイラスト、 解説などが付いていると思われます。 映画版と違い、小説版に基づくならキャラクターの名前が違っていたり、 映画に出てこなかったアムロ... (2003/05/19) -
ジャン・バルネ博士の植物・芳香療法
投票数:45票
手作りで石鹸を作っています。香りづけに精油を使用することもあり、アロマテラピーに興味を持ちました。フランスではハーブや精油を医師に処方されることもあるそうで、実際にパリの薬局ではそれらが薬に並... (2015/10/28) -
スキャーリーの絵本全8巻
投票数:45票
子供の頃はこの本で育ちました。 日本の本には無い素敵な色みと、 不思議なお話は心を豊かにしてくれました。 この歳になるまで同じ人が書いたと言うことを 知らなかったくらい、本当に沢山の世界があり... (2006/09/30) -
亡国のイージス(漫画版・未完?)
投票数:45票
福井晴敏著:「亡国のイージス」がバウンドという今は廃刊となってしまった雑誌にて漫画化になっていたそうです。その雑誌すら見たこともなかったので、漫画の内容等一切わかりませんし、未完のまま終わって... (2003/02/05) -
ネコの毛並み
投票数:45票
転居する前に図書館で借りた時、とても興味深く面白く読みまし た。一時は私も手帳にネコ記録を付けていましたが、しばらくや めていたら遺伝子記号を忘れてしまいました。ぜひ手元に置い て、もう一度読... (2004/12/07) -
復刊商品あり
ゴッフマンの社会学 3 アサイラム
投票数:45票
本書はゴッフマンの数多い著作のなかでも、精神病院という施設の中での振るまい方、人と人とのやりとりの機微を描いている点で、他に代えがたい重要性を持っています。ゴッフマンを代表する一冊として、社会... (2009/08/08) -
復刊商品あり
たくさんのふしぎ 御殿場線ものがたり
投票数:45票
御社にて復刊されていた事をつい最近知り、是非購入したかったのですが既に完売でした(5年前の復刊だから当然なのでしょうが)原画より再度版を起こされかつサイズを大型にしているとの事で素晴らしい絵図... (2021/02/24) -
天使ガーディアン
投票数:45票
水星先生の作品は 全部持っていると 思っていたのに… この作品も読みたいですが、 やはり エチエンヌ・シリーズが読みたいです。 当時、ファンレターを出さなかった、出せなかったことを めっちゃ... (2004/11/21) -
くるみの森
投票数:45票
萩岩さんのコミックスを最近集め直しています。どの作品もかわいくて大好きなのでよろしくお願いします。ミッキーさんのコメントを読んでサンタクロースの話の読みきりの存在を思い出しました。その話も感動... (2006/03/28) -
マウンドの稲妻
投票数:45票
ブットビ野球マンガはいくつかありましたが、リアルタイムで読んでたのはこ れだけです。「アストロ球団」を知ったのはその後ですしTV版の侍ジャイア ンツとかも再放送で知りました。当時体の弱かった私... (2003/05/11) -
復刊商品あり
ブラック・ジャック リミテッド エディション ボックス
投票数:45票
ブラックジャックボックスIIを予約しました。 せっかくだから前にでたこちらもぜひ ほしくなりました。 コミック未収録作品のコミック化にも登録したのですが 1000以上投票あるのに コミック化が... (2003/06/19) -
禁書 黒魔術の秘法
投票数:45票
中学生のときに初めて読みましたが、今読んだらきっともっと違った捕らえ方ができるに違いないと思っています。この本にしかないといった内容が多く、幅広い黒魔術の流派の手法が紹介されています。 ... (2002/10/04)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!