復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 82ページ

ショッピング9,934件

復刊リクエスト64,338件

  • 萬斎でござる -ハードカバー版-

    萬斎でござる -ハードカバー版-

    【著者】野村萬斎

    投票数:51

    NHKの連ドラで、出演なさってから野村萬斉さんを見て、ファンになり、関心のなかった狂言の世界に、興味を持つきっかけにもなりした。映画「陰陽師」でも、怪しげでカッコイイ野村萬斉さんが見られてとて... (2002/11/24)
  • デジモンアドベンチャー キャラクター完全ファイル

    デジモンアドベンチャー キャラクター完全ファイル

    【著者】勁文社・編

    投票数:51

    運良く地元で見つけたので持っているのですが、内容の充実さに是非デジアドファンの他の人にも見てもらいたい…と思い投票しました。 出版会社がつぶれてしまっていては本当に難しいとは思いますが…少しで... (2003/06/02)
  • 裏切者-Samurai

    裏切者-Samurai

    【著者】藤原青武

    投票数:51

    私が藤堂平助にはまったときには既にこちらの本は絶版になっており、地域図書館・学校の図書室・本屋・ネットでの問い合わせ等八方手をつくしたのですが、どちらにも在庫はなく、出版社の方からも在庫はない... (2003/06/26)
  • 銀の鬼 全6巻
    復刊商品あり

    銀の鬼 全6巻

    【著者】茶木宏実

    投票数:51

    少々ラストが不満だったけれど、2人の愛というか絆が深まっていく過程がとても好きでした。リアルタイムで読んでいたときは幼すぎたので受け入れにくかった結末も、今ならもっと違う風に感じることができる... (2005/09/30)
  • トントン・マプチのおはなしクッキング

    トントン・マプチのおはなしクッキング

    【著者】のもりけいき

    投票数:51

    小学生の頃、何度も図書館で借りては読み、借りては料理を作りしていました。 料理の作り方だけではなく買い物のやり方やお皿を割った時の対処法、他ではみない登場人物の軽妙な語り口など、現在でも... (2016/04/02)
  • 不思議の国のアリス

    不思議の国のアリス

    【著者】ルイス・キャロル著 ドゥシャン・カーライ絵 矢川澄子訳

    投票数:51

    emi

    emi

    古本屋で「鏡の国のアリス」を見つけ、イラストに魅せられて買いました。「不思議の国…」もほしいと探しましたが、オークションなどでもなかなか出ていないものなんですね。古本屋での出会いは今思えばラッ... (2004/11/14)
  • ダイダイ青年団

    ダイダイ青年団

    【著者】かわみなみ

    投票数:51

    この作品は私は未読なのですが、読んでみたいです。 なぜ、かわみ先生のほとんどの作品が 絶版になっているのかわかりません。 かわみ先生の全ての作品を読んでみたいので、 復刊を希望します。 ぜひお... (2003/06/11)
  • シナの五にんきょうだい

    シナの五にんきょうだい

    【著者】石井桃子訳 ・ ビショップ文 ・ ヴィーゼ絵

    投票数:51

    私も復刊したものを購入して読んだのですが、「小さいときに読んだものと何か違う…」と感じました。そうか、訳者が違うんだ、と気づき、石井桃子訳を図書館で検索して借りて読みました。「これこれ!これで... (2022/10/25)
  • いつか夢の中で(全2巻)

    いつか夢の中で(全2巻)

    【著者】遠藤淑子

    投票数:51

    シェンナ姫のちょっと曲がった愛情表現がとても魅力的です! 魔法使い(ごめんなさい!名前がどうしても出てこない・・・)もステキで大好きです。 結婚を機に今まで集めていた本をすべて処分したのですが... (2003/06/16)



  • スイートラーラ

    【著者】北島洋子

    投票数:51

    “りぼん”の巻頭にカラー表紙で掲載されていたことが多かったので、人気のある作品だったと思います。華やかな絵柄で、夢のある作品でした。また読んでみたいです。覚えている話が一つ、確かラーラ と親... (2012/08/29)
  • J-ROCK ザ・ヒーローズ(J-ROCK THE HEROES)

    J-ROCK ザ・ヒーローズ(J-ROCK THE HEROES)

    【著者】不明

    投票数:51

    The 7th BluesのDisc1の楽譜が欲しいです。このアルバムに入っている闇の雨という曲を是非プレイしたいです。 オフィシャルで出ていないので復刊したらかなり売れるのではないかと思いま... (2002/02/06)
  • 事務管理・不当利得・不法行為

    事務管理・不当利得・不法行為

    【著者】我妻栄

    投票数:51

    これから、社会が移り行くにつれ、先人の偉大な業績を受け継ぎ、それをこれからの世に生かしていきたいから。これからは、形式より、実質が問われる。我妻先生はこれまでの日本経済を担う理論を提供された。... (2004/03/17)
  • 暗闇から土方歳三異聞

    暗闇から土方歳三異聞

    【著者】北原亜以子

    投票数:51

    芹沢鴨横死以後、新選組の歴史から名を消した平間重助を主人公にした異色の作品です。若い頃の土方歳三に捨てられた女と、平間重助と、鳥羽伏見以降の土方歳三の生き方が交錯する、屈折した男と女の情念のお... (2001/10/26)



  • 続・谷山浩子楽譜全集: レコード・コピー・ギター弾き語り

    【著者】谷山浩子

    投票数:51

    『レコード・コピー・ギター弾き語り』という曲集が、現在ではあまり目にしなくなった気がします。谷山浩子さんのやさしさや不思議な完成の歌詞を、しっかりとした楽譜で弾き語りしてみたいです。 (2020/01/22)
  • モンスター・ホラーショウ

    モンスター・ホラーショウ

    【著者】J.H.ブレナン

    投票数:51

    sk2

    sk2

    このルールはあまたのRPGの中でも群を抜く衝撃度を誇ると思われます。 ゲームマスターの入門書としても非常に秀逸な出来です。復活を切に希望します。 また、作者ブレナンの他のシリーズ、二見書房「ド... (2001/07/09)
  • スティール・マイ・ハート

    スティール・マイ・ハート

    【著者】芹生はるか

    投票数:51

    3・4・5巻も絶版と本屋から連絡されました。 1・2巻同様電子ブックへ移行予定なのでしょうか。 何処ででも、PCを持っていない人でも読める「本」という形態はやはり続けるべきだと思います。 電子... (2003/11/20)



  • 天の声

    【著者】スタニスワフ・レム

    投票数:51

    この本はレムの重要作の1つであろう。それなのに絶版となっている。 古本では、けたを見まちがえるような高い値段がついている。 見かけは平凡な文庫本が、こんな値段になるということには、レムのフアン... (2002/03/16)



  • 東京のロビンソン・クルーソー

    【著者】小林信彦

    投票数:51

    20年以上前大学生の頃、池袋西武百貨店内の書店で見かけ何となく買いそびれて以来、全くお目にかかっておりません。以後、確かどんな形でも復刊されていないはず。著者のファンの間だけでなく復刊の要望の... (2001/07/05)
  • 重戦機エルガイム

    重戦機エルガイム

    【著者】渡辺由自

    投票数:51

    懐かしいです、アニメは未見で、ソノラマ文庫のみ持っていましたが、良くまとまっている良い作品でした。キャオが良い味だしてます。それにしても、ダバの困った顔ばかりが脳内妄想で再生されてしまう、受難... (2014/08/11)
  • イルーニュの巨人

    イルーニュの巨人

    【著者】C・A・スミス

    投票数:51

    日本人作家ではちょっとないくらい幻想的。 ラヴクラフトほどいっちゃってないし、読みやすいと思うよ。 SF的要素もあるし、ファンタジックな要素もあるし、怪奇的でもあるし・・・。 とにかくこれは翻... (2003/07/18)
  • アロンなの~

    アロンなの~

    【著者】プロジェクトinラニャ

    投票数:51

    綾

    古本屋でなぜか目に付き、内容も分からず買って帰ってきました。読んでみたらびっくりの気持ち的にはほんわかしてしまう本でした。素晴らしい本だと思いました。光の存在やエネルギー的なこと、目には見えな... (2002/12/27)



  • 海軍戦略

    【著者】アルフレッド・マハン

    投票数:51

    ポール・ケネディの「大国の興亡」でも、マハンの「海上戦略史論」として採り上げられている。 また、谷光太郎著「アルフレッド・マハン」を読むと、実戦経験も乏しく、軍人としても一風変わったマハンが、... (2002/10/11)
  • 花びら日記 全3巻

    花びら日記 全3巻

    【著者】西谷祥子

    投票数:51

    毎年サクランボが出まわる頃なぜか読みたくなります。確か、別冊セブンティーンに連載されていたと思います。(2回)あの頃、ティーンルックと言う雑誌も刊行されていたのも思い出します。西谷先生の作品は... (2002/07/17)
  • まぼろしの都のインカたち

    まぼろしの都のインカたち

    【著者】やなぎやけいこ

    投票数:51

    中学生の時に読んで以来、忘れられない一冊になっています。もともと遺跡好きだったのですが、私もこの本と「黄金の~」で完全にアンデスにはまり今に至っています。「黄金の~」は文庫本を持っているのです... (2014/03/04)
  • ガブリちゃん
    復刊商品あり

    ガブリちゃん

    【著者】中川李枝子、中川宗弥

    投票数:51

    愛すべき絵童話。子どものとき遊んだ子、いまはどうしているか分からない子、でも、確かに遊んだあの感じ。中川枝李子さんって、なんで知っているの~!? ページをめくると、毎朝元気いっぱいに目覚めて... (2011/02/02)



  • 定本ジャックス

    【著者】黒沢進、高護

    投票数:51

    少し前に「~の世界」を聴いて以来、とり憑かれたかのようにジャックスの音源を聴いています。 この本は、探してもなかなか見つからず、発見できてもプレミアがついており大変希少です。 でも、ものすごく... (2001/06/25)
  • 炎のロマンス

    炎のロマンス

    【著者】上原きみ子

    投票数:51

    私が初めて読んだ漫画が上原きみ子さんの「ロリィの青春」でした。「炎のロマンス」は「ロリィ・・・」と並んで、特に好きな作品です。この漫画のマネをして、友達と“催眠術ごっこ”をした思い出があります... (2000/08/21)
  • ルーンファクトリー 4

    ルーンファクトリー 4

    【著者】季月えりか 作画 / はしもとよしふみ 原作

    投票数:50

    本作の元となっている『ルーンファクトリー4』の発売は2012年だが、2019年に同作のリマスターである『ルーンファクトリー4スペシャル』が発売され本作の新規のファンが増えたこともあり、そのファ... (2024/06/02)
  • 崖の国物語 全11巻

    崖の国物語 全11巻

    【著者】ポール・スチュワート 著 / 唐沢則幸 訳

    投票数:50

    小学生の頃に出会い、高校生になった今でも時間を見つけては図書館で借りて読んでいるほど本当に大好きな本です。 小学生の時、自分でお金を稼げるようになったら必ず新品を買うと決意したのですがいざ買... (2021/09/21)
  • ルーンの子供たち DEMONIC 全5巻

    ルーンの子供たち DEMONIC 全5巻

    【著者】ジョン・ミンヒ

    投票数:50

    優

    とても面白い。呼んだのは10年近く前なので、内容についてあまり記憶が無いが、とても面白いことは確かだ。学校の休み時間に読み始めてしまい、あまりの面白さに休み時間に読み始めたことを後悔した。まず... (2020/05/08)
  • MADOKA 高田明美画集

    MADOKA 高田明美画集

    【著者】高田明美

    投票数:50

    高くて買えないです。 (2019/12/28)
  • 秘密機関長の手記

    秘密機関長の手記

    【著者】シェレンベルク 著 / 大久保和郎 訳

    投票数:50

    半世紀以上絶版となりAmazonでは3万超で販売…図書館でもほとんど見られない幻の本。 第三帝国の諜報機関の中心、ラインハルト・ハイドリヒやハインリヒ・ヒムラーなどのナチス高官の人物像を知る... (2020/09/01)
  • 老子(岩波書店版)
    復刊商品あり

    老子(岩波書店版)

    【著者】老子著  武内義雄訳注

    投票数:50

    「老子」の訳本はたくさん出ていますが、白文、書き下し文、注、訳文、という順で書かれているのは岩波文庫のものだけです。この形式は漢文の勉強にもなりますし、原文の雰囲気も味わえるので、良いと思って... (2007/09/18)
  • ロックマン8
    復刊商品あり

    ロックマン8

    【著者】出月こーじ

    投票数:50

    コミックでは全2巻ありました。 残りの2体のボス(ソードマン、アストロマン)の対決とフォルテ、ワイリーの対決とロックマン&フォルテの前兆の話がコミックに収録されてないので、是非、この未収... (2005/08/30)
  • ひし美ゆり子写真集 YURIKO 1967-73
    復刊商品あり

    ひし美ゆり子写真集 YURIKO 1967-73

    【著者】ひし美ゆり子

    投票数:50

    こういう作品は定番にすべきです (2020/12/05)



  • 自由人HERO ヒストリー&データスペシャル

    【著者】柴田亜美

    投票数:50

    「自由人HERO」が大好きです。 文庫版の「自由人HERO」を読んで、面白くて「自由人HERO」にどっぷりはまっちゃいました。 もっと、「自由人HERO」のを見たいので、復刊を願っています。 ... (2005/06/15)



  • リリース 第5巻(未完)

    【著者】相楽直哉

    投票数:50

    相楽直哉先生は、私の最も好きな漫画家の一人です。 どこか緊迫した静けさを秘めたストーリーと画風は、他の作家にない魅力だと思っています。 「リリース」も、その魅力が最大限に発揮された作品で、ずっ... (2006/10/09)



  • 洞察と幻想;ヴィトゲンシュタインの哲学観と経験の形而上学

    【著者】P.M.S.ハッカー

    投票数:50

    現代の多くの哲学入門書で、ヴィトゲンシュタインを理解するにあたっての良書と紹介されているわりに、入手困難であるため。特に大学に在籍していない者にとってはアクセスが非常に困難なものなので、復刊を... (2017/04/24)
  • キャシー中島のハワイアンキルト

    キャシー中島のハワイアンキルト

    【著者】キャシー中島

    投票数:50

    実際に手にする機会がありました。キャシーさんのハワイアンキ ルトに対する思いが現れている、とても素敵な本で、何度見ても 飽きません。中古でしか手に入らないのはとても残念です。デザ インの著作権... (2005/09/06)
  • 危機の二十年 1919-1939
    復刊商品あり

    危機の二十年 1919-1939

    【著者】E.H.カー

    投票数:50

    モーゲンソーの『国際政治』と並ぶ、国際政治学の古典的名著です。それを文庫という手ごろな価格で買える本書は貴重です。 ただ、以前出ていたのは誤訳が非常に多いので、そのままの復刊ではなく、政治経済... (2006/01/04)
  • にゃんこちゃんえほん 全`5´巻
    復刊商品あり

    にゃんこちゃんえほん 全`5´巻

    【著者】東 君平

    投票数:50

    母が探しています。 私も子供の頃に読んでもらいました。 懐かしくてもう一度読みたいと思っています。 今、自分の子供が小学生で字も読めるようになったので、子供にも読ませてやりたいと思うよう... (2017/05/24)
  • 創価学会を斬る

    創価学会を斬る

    【著者】藤原弘達

    投票数:50

    読みました。 確かに、今となっても、一種の「予言書」と言う 気がして来ると言うのは、この、本の凄さでしようか? そんな 意味でも、「出版妨害」をうけたのかも。 この国が、どうなる かを考えてい... (2003/06/18)



  • 新キャプテンフューチャー

    【著者】野田昌宏(原案:エドモンド・ハミルトン)

    投票数:50

    広川太一郎に1票(違)。 【追記】 創元SF文庫の「キャプテン・フューチャー全集」の別巻(最終巻)として、2008年6月27日付で刊行されました。http://www.tsogen.co.... (2006/07/20)
  • 文化防衛論
    復刊商品あり

    文化防衛論

    【著者】三島由紀夫

    投票数:50

    意外かもしれないが「極左暴力集団(左翼過激派)」などは、こ の流れを汲むものです。だから、この流れが「やり過ぎ」れば、 国家破壊ですが、そうでなければ、こうした流れは「祖国愛」と もなる、両刃... (2003/05/28)
  • 機動戦士ガンダム 灼熱の追撃 アフリカ戦線0079
    復刊商品あり

    機動戦士ガンダム 灼熱の追撃 アフリカ戦線0079

    【著者】山口宏 著 / スタジオ・ハード 編

    投票数:50

    TRPGのキャンペーンネタにそのまま流用できそうなドラマチックな内容。 最終決戦では連邦、ジオン選択肢でどちらの側のMSでも戦える(ルート選択しだいでしか選べない事もあるのでアレですけど)、ド... (2005/11/09)



  • 時計修理技術読本

    【著者】小野 茂/菅波 錦平

    投票数:50

    最近、機械式時計にハマりはじめました。その後、時計修理技能士という国家資格があると知り、きちんと勉強したいと思ったところ、本書の存在を知りました。現在ではまず手に入れることができないようなので... (2018/04/17)
  • Myself

    Myself

    【著者】関 俊彦, 新井 和昭

    投票数:50

    私は中国人だから、日本語はまだまだです。今、日本語を勉強しています。 私は高校時代から関さんが好きです。関さんが普通の俳優からすばらしい声優と舞台の俳優になったことが本当に感心されています。で... (2005/11/25)
  • あさですよ よるですよ
    復刊商品あり

    あさですよ よるですよ

    【著者】かこさとし

    投票数:50

    保育園でいつも読んでいた絵本です。卒園してからずっと忘れていました。大人になり、子供たちへ絵本を贈る機会も増えてきたときに、そういえば自分が夢中になっていた絵本は…と思い出し、おぼろげな記憶か... (2016/12/17)
  • ~の国のアリス(シリーズ物)

    ~の国のアリス(シリーズ物)

    【著者】中原涼

    投票数:50

    子どもの頃に夢中で読んだ作品です。 物語として面白いことは勿論、作中にパズルがあり、それも面白かったです。 まさか無くなっているとは思わず、ぜひまた読みたいと思いました。 今の時代でも色... (2022/09/03)
  • バトルテック「メック戦闘ルール」

    バトルテック「メック戦闘ルール」

    【著者】ジョーダン・ワイズマン

    投票数:50

    イエサブに少し前まで売っていて、「まだあるから今は買わない」と思っていたら何時の間に… ということで、昔富士見書房からでていたリプレイを何度も読むたびにプレイしたい感が募り、復刊されたらナァと... (2004/07/21)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!