復刊リクエスト一覧 (投票数順) 25ページ
ショッピング10,235件
復刊リクエスト64,658件
-
復刊商品あり
かっぱのねね子
投票数:142票
こうの史代作品の単行本 はすべて持っていますが、 同人誌は持っていないので ぜひ復刻して欲しいです! (2017/10/02) -
復刊商品あり
ブレンダと呼ばれた少年
投票数:142票
以前に友人から借りて読んだ事があるのです。1卵生双生児の男児の一人を女児として養育したが、失敗に終わった悲惨な話だったと思います。 男と女は先天的に区別があるんだなと考えさせられたドキュメント... (2005/03/20) -
ダイエー・藤井将雄物語
投票数:142票
全く知らない選手でしたが、復刊ドットコム様のメール案内で興味を持ちました。 是非読んでみたいです。よろしくお願いいたします。 (2023/11/05) -
にゃんにゃんにゃんこ にゃんこカフェのまき
投票数:142票
私は今にゃんこグッズにはまってます。にゃんこがいろんな食べ物とかにものまねするなんてとっても可愛いです。本が出版してたのに全然知りませんでした。きずいた時には出版者は無くなって本も廃盤で店頭に... (2003/07/01) -
復刊商品あり
純粋理性批判 1~4 (講談社学術文庫版)
投票数:142票
純粋理性批判の天野貞祐訳が、多くの邦訳の中で最も読みやすいから。 京都学派の下村寅太郎(訳書解説)が言うように、日本初の邦訳で読みやすいだけでなく、正確な訳であることもまた画期的。 古... (2018/06/21) -
蜜室
投票数:142票
政治家を通して密告することが今後も続けられたり警察が今回の判決を基準として取締りをはじめたりしたら…。摘発に戦々恐々とする出版社と漫画家が局部修正の範囲だけでなく作品のストーリーや絵のレイアウ... (2005/06/16) -
復刊商品あり
みてるよみてる
投票数:142票
復刊されたら絶対に購入します。 こどもたちにも読み聞かせたいです。 よろしくお願いいたします。 (2016/03/10) -
復刊商品あり
平安時代史事典
投票数:142票
大学図書館などでは開架図書としていつでも見れるが、地方公共図書館では、閉架図書だったり置いてなかったり・・・。大変使いにくいので、ぜひ復刊していただきたい。平安時代について調べる基本書のような... (2005/12/06) -
復刊商品あり
影の獄にて
投票数:142票
本作の翻訳本は世界各国見渡しても少ないです。在住するイタリアでは翻訳本がありません。イタリア人にとっては存在しない本なのだと想像すると、日本語版が出版されている事実に瞠目します。 本作は、す... (2022/12/13) -
「ゴマちゃんの履歴書」少年アシベとふしぎなフシギな仲間たち
投票数:142票
おお!こんな本があったなんて・・・少年アシベの単行本は全部持ってますが、この本の事は知りませんでした。ゲームセンターでごまちゃんを見つけて、製造元のタカラに「ごまちゃんが、再製造されてるんです... (2003/02/13) -
復刊商品あり
双葉文庫 ゲームブックシリーズ ルパン三世 全19巻
投票数:142票
アナログ感が満載のゲームブックは、知っている世代には懐かしく、初めて触れる世代には新鮮なものだと思います。 多くの人が知る「ルパン三世」というキャラクターは、映像として思い浮かべるのにとても... (2021/09/16) -
侍 市川雷蔵その人と芸
投票数:142票
私は以前この本を購入したことがあります。 雷蔵さんが亡くなられてから雷蔵さんの本は 様々な出版社から出版されていますが この「侍 市川雷蔵その人と芸」は没後1年後に出版された ためでしょうか、... (2002/10/06) -
みどりいろの新聞
投票数:142票
小学生の時に図書室で借りて、挿し絵の素晴しさと新聞の中のお話に夢中になりました。何回も借りなおして、新聞の中身をノートに書き写したことも懐かしく思い出されます。大人になってからも、度々思い出し... (2021/09/23) -
復刊商品あり
はみだしっ子全コレクション
投票数:142票
三原作品の大ファンだから!今日はこの作品を含め三原作品を2作品投票してしまいました。三原作品は現在の軽い作品とは比べものにならないくらいの重さと、人々の交錯する心を描き出していると思います。三... (2000/12/16) -
萩の原日記
投票数:142票
かつて、購読していたガンガンファンタジーの創生期に非常に楽しみにしていた連載で、最近、読み返して見たくて仕方なかった作品でした。 単行本化をしているとは知らなかった為、買い損ね、更には、すでに... (2003/02/05) -
私小説
投票数:142票
今、全集を呼んでいますが、ぜひ写真集を見てみたい。 オークションで2万円は手が出ません。 全集の表紙は、ほれぼれするほど生き生きとしていて、美しい。 この人を撮れるのは、アラーキーし... (2011/01/29) -
復刊商品あり
あさぎ桜画集 新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ
投票数:141票
最近になって小説『新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ』を読み始めました。美しい挿画をカラーで見たいと思ったら画集はプレミア価格でしか手に入らない状況です。難しいかもしれませんが、... (2020/08/14) -
年収1億の彼
投票数:141票
ブログをずっと読んでいましたがブログサービス自体が終了へ、データも移行する予定がないそうで、大元の本を手元に置いておきたい。 オークションでもめったに見かけない、まれに出てきても相当高かった... (2019/10/04) -
エロイカより愛をこめて複製原画スペシャルパック
投票数:141票
ファンになってまだ1年程度なのですが、青池先生の作品やグッズでかなり前に発売されたものははなかなか手に入れにくいので復刊を希望しています。 特にこのスペシャルパックはファンの中のファンが持つも... (2005/12/28) -
復刊商品あり
こどものりょうりえほんシリーズ
投票数:141票
子供の頃初めて母が買ってくれた料理本です。 可愛い動物達が無心に作ってる姿が可愛く、そして作ってみるとちゃんとお菓子になる。 ババロアで使ったコーンスターチは初めて知った食材。ノルマンディ... (2021/09/04) -
復刊商品あり
ガイコ
投票数:141票
大海先生 『ビビを見た』ありがとうございました。なんと サインまで。イメージどうりでした。童話なのに深くて苦味があってつらいのに元気になる。そんな 不思議な 大海ワールド 作者の自信作ならと ... (2004/02/08) -
猫部ねこ単行本未収録15作品
投票数:141票
猫部ねこ先生の大ファンです。 ちょうど私がなかよしを買ってた時代は、あいりんドリームが連載されていた頃で、それより前の作品は単行本に収録されているものしか読むことができません。 猫部ねこ先... (2021/10/25) -
復刊商品あり
体質の良い子に育てましょう これからの世代のために
投票数:141票
私の子供もアトピー体質で生まれてきました。 少子化が叫ばれていますが、「数」だけの問題でしょうか? 私は、「質」が、より重要な問題ではないかと思っています。 社会全体が「生まれてくる子供達の健... (2003/08/12) -
地獄の天使 1968~1980 New York・San Francisco
投票数:141票
FlyWheelsMagazineに一部写真が紹介されていて本誌と写真家長濱治氏を知りました。FlyWheelsMagazineを手にしたきっかけも表紙に使われていた長濱氏の写真に強く引き付け... (2012/06/08) -
醒めた炎 上・下
投票数:141票
木戸孝允好きにはもちろんのこと幕末の情勢について知りたい人に是非おすすめしたい一冊です。 ハードカバー版を図書館で借りて読みましたが、微に入り細を穿つ説明で今まで疑問だった幕末の歴史の流れを... (2018/04/08) -
アイランド
投票数:141票
森瑤子さんは、確か風と共に去りぬの続編の翻訳をされていたと思います。子供の頃に、その一部を読んだだけですが、すごく引き込まれたのを覚えています。先週、与論島に行き、お墓にも訪れましたが、なんだ... (2005/08/07) -
Candy Candy 全5巻
投票数:141票
子供のころ読んでいて、一番大好きな漫画でした。 全巻揃っていたのに、結婚を期に処分してしまいました。後悔の一言です。こんなに、素敵な漫画をゴタゴタでもう読めなくなってしますなんて、残念でなり... (2013/01/14) -
復刊商品あり
レ・ミゼラブル 全2巻
投票数:141票
復刊が決定したと知って嬉しい限りです。 小学生の頃、それこそボロボロになるまで笑いながら泣きながら繰り返し読みました。 綺麗な状態でまた、あのみなもとワールドに浸れるのかと思うと1日でも早い刊... (2004/01/22) -
復刊商品あり
いたずらロバート
投票数:141票
この作者の他の作品を読んで雰囲気が気に入り、別のも読みたい と思ったのですが、過去に出版されていた作品が絶版だったりし て入手をあきらめていました。ふと、気になって捜してみたらリ クエストをか... (2002/09/16) -
WONDERFUL WONDER FISH
投票数:141票
最近CDを聞いて斉藤和義というミュージシャンを知り、興味を持った2人の高校生の子供と一緒に先日ライブに行きました。子供たちはその時、ギターがとても広い表現力を持っていることを知り、それから斉藤... (2005/04/24) -
復刊商品あり
赤い館の騎士
投票数:141票
衛星放送でTVドラマ「岩窟王」が放送され、 毎日、熱中して見てました。 すると父が「モンテ・クリスト伯も面白いが、 王妃の首飾りや赤い騎士方面みたいに、 フランス王朝をダイナミックに描いた作品... (2002/02/04) -
cherish gallery 萩尾望都 自選複製原画集
投票数:141票
まだ高校生か大学生だったころに萩尾望都さんの画集が出たとき に、お金が無くてあきらめた覚えがあります。買っておけばよかっ た、と後悔しました。今回の画集がそのときのだったか、それとも 別のかは... (2003/06/15) -
アドベンチャーヒーローブックス 機動戦士ガンダム シャアの帰還
投票数:141票
シャアだけでなく、逆シャア前夜のブライトや編成間もないロンドベル、当時の連邦軍の兵器配備状況、ジオン残党の人々の様子などが語られている珍しい作品。ガンダムマニア心をくすぐられる内容です。ヘビー... (2007/04/09) -
復刊商品あり
酒場ミモザ
投票数:141票
古都の魅力を住民の視点で伝えるご当地本的な楽しみ方もできますが、私は何より京ことばの美しさと、ネイティヴ京都民の心意気を感じられる貴重な作品であることに惹かれています。 文庫でも充分楽しめて... (2016/10/01) -
復刊商品あり
金色のライオン
投票数:141票
小学校の時に読んだきりだったが、不思議と忘れておらず、ライオンと少年とビスクのこと大人になっても時々思い出して読みたいなぁと思っていた。 ふんわりあたたかい雰囲気と、ほろ苦い思い出のような物... (2021/01/20) -
復刊商品あり
ピカピカのぎろちょん
投票数:141票
小学校の頃、学校の図書室で読みました。 その頃はなんだかよく分からないなりにワクワクしながら何度も借りて読んだ記憶があります。 何かの拍子に突然思い出したのですが現在は絶版との事。 あん... (2012/09/13) -
レコード・プロデューサーはスーパーマンをめざす
投票数:141票
本当の「音楽プロデューサー」とは何かが分かる本です。 それにしても日本のプロデューサーというのはビジネス面の責任が軽い割に作詞・曲に重きを置いている場合が多いのが良く分かりませんねえ。 自作曲... (2004/07/05) -
岡田史子作品集 vol.1・vol.2
投票数:141票
ちょっと待った!!私は、岡田史子の1972年以降の作品を読んだことがある! しかし、どうせ復刊するならば、COM時代の作品だけでなく、COM時代最後の作品「無題」以降の作品も、まとめて、『v... (2004/08/19) -
ピコラとブーさん
投票数:141票
小学生のころ、「ピコラ・ピコラ」「パンク・ポンク」が大好きでした。でも、この作品は残念ながら読んだことがありません、というか、あるのを知りませんでした。出版されるなら、ぜひ購入して読みたいと思... (2004/02/05) -
復刊商品あり
火吹山の魔法使い
投票数:141票
学生時代にやっていたゲームブック、本書と「火星の迷宮」([クリムゾンの迷宮」の題材に使われている)と「展覧会」の3作がン十年たっても心に残っています。この分野のスタンダードだと思います。ああ... (2016/06/25) -
復刊商品あり
新 恋愛今昔物語
投票数:141票
佐々木丸美さんの本が人生で一番好きな本です。 ですが、この本は10年以上も探しているのに、本屋さんで売って いるのは見つかりません。 今となってはネットオークションで古本を買うしか入手方法があ... (2004/04/10) -
陽はまた昇る OFFICIAL GUIDE BOOK
投票数:140票
次の新しい姿や情報はもう絶対に、無い。 ならば、彼が歩いてきた道を軌跡を想いを感じ語り継ぐための方法は、 彼のその瞬間瞬間を切り取り紡いだ書籍を再発刊、復刻させる。 方法はそれしか無いの... (2022/03/14) -
すすきのはら
投票数:140票
講談社文庫の一般文芸で、木原音瀬さんの作品を初めて読みました。 (BL漫画は読みますが)BL小説は初めて読んだので最初は構えていたものの、文学作品としても非常に優れており、たちまち木原作品の... (2020/01/18) -
ファランドールえほん全45冊
投票数:140票
子供向けの書物として、絵もストーリーも優れている。 最近ではこのようにシリーズ化している手頃のものがなく このシリーズの全45冊が例えば小学校の低学年クラスに あればそれだけで学級文... (2015/10/02) -
ばいばい、アース 上・下
投票数:140票
一度、図書館で貸りて読んだのですが、とても重厚で美しい物語でした。もう一度あの世界に浸りたいという気持ちもありますし、この本が絶版のまま、読まれることがなくなってしまうのはもったいないと思いま... (2006/06/04) -
世棄犬 未単行本化作品集
投票数:140票
5年くらい前に友人の家で一話だけ『Reunion of the both sides』のを読ん だ事があって、何だこのスゴイ世界観は、と強烈なインパクトを覚えた記憶が あります。 そして現在に... (2004/03/03) -
ルパン8世
投票数:140票
一度どこかで表紙だけ見たことがあるんですが、本当に子供向けって感じでした(笑) しかしそういうものだからこそ読んでみたいというのがあります。 ただの子供向けの本だと思っていたのに、ルパンらしさ... (2003/04/28) -
天才ファミリーカンパニー
投票数:140票
なぜか読んだあと、勉強をしたくなる漫画でした。笑いどころも満載で、大学受験が終わったら買い揃えるぞ!と張り切っていたのにどこの本屋に行っても見つからず・・・。どうしても最終回まで読みたいですし... (2003/02/21) -
復刊商品あり
新オバケのQ太郎 全4巻
投票数:140票
コロコロ伝説で笑い転げました。これが絶版なんて信じられない。Fランドが復刊されないなんて悲しすぎる。オークション・古本販売は高値過ぎて手が届かない。ランド版Qちゃんが20万って!?藤子Fプロは... (2007/09/01) -
復刊商品あり
さんすうだいすき 全10巻
投票数:140票
『さんすうだいすき』で算数・数学が大好きになりました。 小さいうちに、この本を通じて算数の本質を体で理解したことで、 算数・数学の成績は苦労せずにとても良かったですし、 さらに数的思考や... (2007/01/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!











































