139 票
著者 | 草野直樹・日高誠之 著/スタジオ・ハード 編 |
---|---|
出版社 | 勁文社 |
ジャンル | エンタメ |
ISBNコード | 9784766907179 |
登録日 | 2000/11/01 |
リクエストNo. | 2153 |
リクエスト内容
1988年に発行された、シャア・アズナブルが主人公のゲームブック。
内容は、グリプス戦役終了後、行方不明になったクワトロ・バジーナが、シャア・アズナブルとして新生ネオジオン総帥に就任するまでを描いている。
投票コメント
全139件
-
社会人になってから、ガンダムとはご無沙汰になっていました。GOOD!2
近年、ガンダムSEEDの影響でまた気になり始めた所、既に絶版している物
も多く手に入れようにも高額で取引されている始末。確か私は同じ系統の
「最後の赤い彗星」・「灼熱の追撃」・「ジェリド出撃命令」の三冊を
プレイしていてとても楽しめた記憶があります。出たら全て買います。
ぜひ、再販をお願い致します・・・ちなみに「ドルアーガの塔」も同社
で発刊されてましたよね?やりましたよ!! (2007/01/09) -
シャアだけでなく、逆シャア前夜のブライトや編成間もないロンドベル、当時の連邦軍の兵器配備状況、ジオン残党の人々の様子などが語られている珍しい作品。ガンダムマニア心をくすぐられる内容です。ヘビーなファンにこそ是非読んでもらいたい。現在連載中の「ガンダムUC」とちょっとした接点があるので、勢いに乗って復刊してほしいですね。 (2007/04/09)GOOD!1
-
このゲームブックでぺズン計画を知りました。GOOD!1
当時はアクトザクに乗ったランバラルや
ぺズンドワッジを駆る黒い3連星などひとり想像しながら悦に入ってました。現在ガンダムエースでもシャアとハマーンのアクシズでのサイドスト-リーが載ってますがこのゲームブックはそうしたガンダムの歴史の中のミッシングリングを埋めるさきがけみたいな作品だと思います。劇場版III→GBシャアの帰還→Ζガンダムと観るとなお一層シャアの視点から思い入れ深くガンダム世界に浸れることまちがいないです。
是非復刊希望します。 (2003/12/03) -
アニメをぼけーっと眺めていただけの小さいころに、世の中は善悪で割り切れない、複雑な世の中なのだ、ということを、閃光のように思い知らされたのが、ガンダムでした。一年戦争からアクシズ落としに至る、シャアの葛藤に思いを馳せることは、そのまま、思春期の精神的成長の一部だった気がします。 (2003/11/27)GOOD!1
-
シャアの空白を埋めるミッシングリンクとして名高いこの本が、ずっと読みたくて読みたくてたまりません。GOOD!1
「いいらしいよ~」と聞くばかりで、肝心の本書を持っている人が身近に全くいませんし、オークションにも早々出るものではないようなので、是非是非復刊していただきたいです!! (2002/05/15)
読後レビュー
NEWS
-
2003/12/02
『アドベンチャーヒーローブックス 機動戦士ガンダム シャアの帰還』が規定数に到達しました。 -
2000/11/01
『アドベンチャーヒーローブックス 機動戦士ガンダム シャアの帰還』(草野直樹・日高誠之 著/スタジオ・ハード 編)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2003/12/02
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ちゃん太