「サンライズ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング171件
復刊リクエスト396件
-
ガイア・ギア 全5巻
投票数:1,306票
こんにちは、私は海外からのガンダムのファンです。ここで使用されている翻訳ソフトウェアです。 UCガンダムの話はとても深く、個人的にはシアヤキの話が好きです。 ラジオドラマでガイアギアの話を学ん... (2021/07/14) -
復刊商品あり
シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』
投票数:1,063票
昔、本屋で見かけた時は学生で金がなかったので買わなかった。 「いつでも買えるしまあいいか」と思っていた。買えるようになって検索すると絶版となって驚いた。デザインというよりミード氏の筆致が鮮烈... (2013/01/27) -
復刊商品あり
カウボーイビバップバンドスコア -3, 2, 1 Let's Jam-
投票数:806票
現在市場では取り扱いがなく、中古でもほとんど見かけないため、手に入れることが非常に難しい状況です。このスコアの復刊が実現すれば、私を含め多くのファンがその魅力に再び触れることができると信じてい... (2024/12/10) -
復刊商品あり
カウボーイビバップ ピアノソロ
投票数:380票
どうしてもTANK!のピアノ譜が欲しいのです。私は弦楽合奏教室に入っていまして、ピアノとコントラバスでTANK!が弾けたらいいなあと思っています。こんなカッコイイ曲を弾けたら最高ですよね!よろ... (2008/06/02) -
復刊商品あり
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会
投票数:378票
ずいぶん前にこの本のことを知りましたが、再販の目処もなさそうで、中古ではなかなか手が届かない値段でした。 それ以来、ことあるごとに読んでみたいと思っていたのでなんとか復刊して頂けたら! ... (2022/04/24) -
元祖! SDガンダム 全5巻
投票数:370票
SDガンダム30周年を記念して。セレクションではなく、当時と同じ仕様で復刊求むっ! (2018/07/26) -
復刊商品あり
∀ガンダムデザインズ
投票数:334票
ターンエー が好きだから (2023/10/07) -
機動戦士SDガンダム BB戦士コミックワールド ウルトラスペシャル
投票数:318票
当時説明書のコミックワールドが好きで良く読んでいましたが、引っ越しを期に処分してしまいました。 最近になって書籍化されていることを知ったのですが、現在では入手困難なため、今後一生手元に置いて... (2016/09/01) -
復刊商品あり
新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO
投票数:239票
2025年、ガンダムWは30周年を迎えました。7月25日にYouTubeで公開された記念公式動画は、翌26日時点で155万回再生されています。 私も30年前、ガンダムWに夢中になった一人です... (2025/07/26) -
ターンエーガンダム全記録集3
投票数:233票
最近∀にハマってしまいました。 1も2も未読ですが、ファンの方たちの話では、3巻が出てないことを除けばこの全記録集が1番良い仕上がりだったようです。 きっと編集者の方々も無念だったでしょうね・... (2005/09/04) -
復刊商品あり
SD武者ガンダム風雲録
投票数:230票
小学生の時にたまたま買った3巻を大事にしております。当時は買えなくなると思ってもなかったので、他の巻を買っていませんでした。また読みたいのですが古本屋で全巻を集めるには途方も無い労力が必要で、... (2009/03/20) -
復刊商品あり
プラモウォーズ 全7巻
投票数:207票
当時、ハローマックで初めて雷龍頑駄無というガンプラを購入しました。 ボンボンで連載されていたプラモウォーズで雷龍を使用した皇龍頑駄無を作っていて、それはとても格好良かった記憶があります。 ... (2024/03/12) -
オーバーマンキングゲイナー オフィシャルブック エクソダスガイド
投票数:203票
やはり、ファンならオフィシャルアイテムが欲しい処ですが、僕みたいに放映から時間が経ってキンゲの面白さを知った人間には絶版は悲しい限りです。 是非ともこれを機に復刊して頂いて、手に入れたいと切... (2007/01/08) -
爆笑戦士! SDガンダム 全8巻
投票数:202票
当時、小学校低学年の私にとって思い出の本でした。発熱で学校を早退した帰り道、母が買ってきてくれたのが「爆笑戦士!SDガンダム2巻」。ガンダムにそこまで興味がなかった私も、この漫画はなぜかハマっ... (2018/12/29) -
復刊商品あり
新機動戦記ガンダムW外伝 右手に鎌を左手に君を
投票数:180票
私がウイングを知った時には既に本放送が終了して何年も経っていました。今からウイング関連の書籍などを集めようとしても中々難しく、特にデュオがお気に入りの私にとって、この本は一番読んでみたい本なの... (2003/09/20) -
「イデオン」ライナー・ノート
投票数:175票
懐かしのイデオン。田舎ではそもそも放映しているテレビ局、東京12チャンネル系列、今のテレ東、が無くて。ラテカセ買って隣県の放映局、これもテレ東系列ではなく日テレ系列だが何故か放映してくれていた... (2025/04/20) -
そしてキミに会いに行く
投票数:158票
東日本大震災後の部屋の片づけ中、間違えて親が処分してしまったコミックス…。 すぐに探しに行ったけどもう無くて。 それからずーっと古本屋やネットで探しても、まったく手に入らないので。 ぜひ... (2013/07/17) -
レイズナーLD特典本 蒼き流星の行方
投票数:157票
LDーBOXを購入した際に持っていました。度重なる転居で紛失してしまいました。ストーリーももう覚えていません。 放映当時高橋監督作品の大ファンでしたので、毎週楽しみに見ていました。 ぜひ復... (2019/08/27) -
復刊商品あり
ブレンパワード スパイラルブック
投票数:154票
発売当時は持っていたんですが、絶版になってるとはおもいませんでした(考えてみれば当然ですけど)。もう一度読みたいので復刊希望です。個人的なおすすめは、当初の企画段階でつくられた劇場作品用のプロ... (2005/10/30) -
復刊商品あり
ボトムズ・オデッセイ
投票数:149票
これまてで最も充実したファン向けムックだと思います。昔、立ち読みするだけで買えなかったころが恨めしい。 OVAの設定を盛り込んで編集し直しても良いのでは。 新たなファン層もできていることですし... (2006/08/18) -
新世紀GPXサイバーフォーミュラOVAシリーズコンプリートファイル
投票数:148票
2005年にサイバーフォーミュラを知り、すっかりはまってしまいました。しかしサイバーはすでにTV版、OVA版ともに終了してしまっているので、グッズがなかなか(というよりも全く)手に入りにくくな... (2005/09/26) -
機動武闘外伝 ガンダムファイト7th
投票数:147票
元は機動武闘伝Gガンダムが大好きで、このアニメを追いかけていくうちに本編の人気キャラクターである東方不敗の若かりし日の物語があると知りました。 しかし、知ったのは連載当時からはるかに後で書籍... (2023/02/25) -
アドベンチャーヒーローブックス 機動戦士ガンダム シャアの帰還
投票数:140票
このゲームブックでぺズン計画を知りました。 当時はアクトザクに乗ったランバラルや ぺズンドワッジを駆る黒い3連星などひとり想像しながら悦に入ってました。現在ガンダムエースでもシャアとハマーンの... (2003/12/03) -
クリスが見る夢
投票数:138票
この春に引っ越しした際に、荷物整理のときに出てきたなあ…。 ゴミとして捨てちゃったかガラクタ箱に放りこんで新居に持ってきたか微妙(笑) この「クリスが見る夢」は「○○○○○○○○」(ネタバレ... (2004/05/31) -
サウンドシアター ガイア・ギア 全5巻
投票数:135票
友達に薦められて少しだけ聴いた事がある。 当時はピント来なかったけど今なら最後まで聴いてみたい。 (2021/01/24) -
新世紀GPXサイバーフォーミュラ・メモリアルズ2
投票数:134票
2005年にサイバーフォーミュラを知り、すっかりはまってしまいました。しかしサイバーはすでにTV版、OVA版ともに終了してしまっているので、グッズがなかなか(というよりも全く)手に入りにくくな... (2005/09/26) -
復刊商品あり
SUNRISE ART WORKS「カウボーイ ビバップ」
投票数:127票
脚本、デザイン、アニメート、そして世界観まで、他の追随を許さない上質な孤高のアニメーション。もちろん大衆が知っているというような作品ではないがTVシリーズの一つの上質さの金字塔たりえると思う。... (2020/07/05) -
ガンダムジェネレーション
投票数:127票
最近、ガンダムシリーズをビデオで見まくっています。小さいころでは理解できなかったことがわかるようになり、改めてガンダムの面白さを痛感しております。そこで、さらにガンダムを極めるべく、ガンダムジ... (2001/07/02) -
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
投票数:126票
ガンダム関係のコアな情報をネットで調べるたびに『戦略戦術大図鑑』という名称につきあたり、非常に気になっていました。そして、ネット検索にかけ、ここで『EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ』... (2002/12/16) -
復刊商品あり
超戦士ガンダム野郎 全12巻
投票数:123票
ガンダムに興味を強く持つようになった作品です。 アニメ等では知っていましたが、 自分と同年代の少年が自由な発想で生み出した機体が自由に動いていたり、機体の強さが数値で表示されていたりしたの... (2013/11/07) -
ファイ・ブレイン パズル オブ バトル
投票数:122票
当時ケロケロAは買っていたものの、Φブレのアニメを観ておらず適当に読み流していました。今思えば本当に悔しいです。おまけに単行本化されていないと。是非とも今読みたいです。5周年も迎えるそうですし... (2017/06/24) -
新機動戦記ガンダムW-グランドゼロ-
投票数:118票
戦いのない、世界での彼らの様子ということで・・・とても気になります!なかなか古本屋さんを探しても、GWの本は見つかりませんし・・・。興味があるので、是非読んでみたいです。GW大好きです!復刊を... (2004/06/30) -
サムライトルーパー 鎧正伝 全4巻
投票数:117票
まだ中学生だったころ、大好きだったアニメの小説版です。当時は小説なんて、という感じで購入にはいたりませんでしたが、今となってはあの世界観をじっくり手元で味わいたいという気持ちでいっぱいです。主... (2006/02/18) -
アベニールをさがして
投票数:116票
富野由悠季の世界に行くにあたり、富野さん著の小説を出来るだけたくさん読みたいからです。今でも刊行されているのはほんの一部のガンダムくらいです。ぜひとも、復刊ドットコムさんのお力で、富野由悠季さ... (2019/07/02) -
復刊商品あり
機動戦士ガンダム モビルスーツバリエーション 全3巻
投票数:115票
当時一巻だけ買ってもらい、いったい何度読んだことか。 06Rの脱出マニュアルなんてマニアックなものまで。 プラモの箱絵を戦場写真集として解説してあるページなんか たまりません。MSVは燃えます... (2004/08/10) -
超武者ガンダム刀覇大将軍
投票数:114票
連載当時、このシリーズが大好きでボンボンを買ってもらっていました。ガンプラも最近たまたま量販店で売っていたところで衝動買いしてしまいました。 付録の漫画よりも深く、絵も格好いいので是非とも復... (2011/12/09) -
復刊商品あり
ガンドランダー
投票数:112票
小学生時代にどっぷりとSDガンダムを浴びた世代なので、武者・騎士・コマンドに続く4本目の柱ガンドランダーのコミックも欠かせません。 大人になって再度読みたいと思っても、読む手段が無いのが現状... (2024/04/05) -
復刊商品あり
SUNRISE ART WORKS 「GEAR戦士電童」
投票数:107票
すごく探してました。 オークションなどでは見つけたことはあっても、値段が5倍以上になっていたりしてとても手に入れられる状態ではなかったです。 このサイトのおかげで復刊してもらえたら、それってす... (2006/04/04) -
復刊商品あり
ダーティペア コンプリートアートワークス
投票数:105票
私も、前回買い逃した1人です。「ダーティペア」の資料本は、今後新刊が発売される可能性は、かなり低いでしょう。つまり、この本がラストチャンスだと私は思っています。ここを見ているダーティペアファン... (2021/09/02) -
機動戦士ガンダムReon
投票数:102票
以前持っていましたが、引越しの際に処分。 また読み返してみたくなったときにはもう絶版でした。 アウターガンダムの復刊も決まったことですし、三部作全て揃えたいと思っているのは私以外にもたくさんい... (2002/06/07) -
新世紀GPXサイバーフォーミュラ・イラストレーションズ
投票数:97票
とあるアニメ雑誌に、このイラストレーションズの中の一枚が載っていて、そのカッコよさにベタ惚れ!! 以来、探し続けて数年…、とうとう発掘には至らずでした。 でも!!やっぱり忘れられなくて、諦めら... (2002/11/11) -
機動戦士ガンダム記録全集 全5巻+機動戦士ガンダム台本全記録
投票数:97票
たまたまこちらのリクエストを見つけて懐かしく思い出し、また読んでみたくなりました。 当時買ったはずだけど引っ越しに紛れて処分してしまったのか手元にはありません。 あっても相当劣化してそうだ... (2020/03/19) -
復刊商品あり
騎士ガンダムシリーズ 全巻
投票数:94票
騎士団のいままでにない残虐でオールスターな漫画は小学生の時は衝撃的でした。打ちきり鎧闘神からエックス、そして騎士団というある程度人気がないと漫画は続かなかったと思います。過程はどうであれ。そし... (2014/06/17) -
だから僕は… 増補改訂版
投票数:91票
子供の頃ガンダムを見て、しばらくアニメにはまった。 今考えると、本当に惹かれていたのはロボットのリアリティでは無かった。しぶとく強く生きて行く登場人物達を、しかし哀切な切り口で描く人間模様だっ... (2001/07/11) -
ママは小学4年生 全2巻
投票数:88票
幼い頃の思い出を鮮明に思い出させてくれる作品だと思います。 もう私は大人になってしまい、幼い頃夢見た自分ではなくなってしまいましたけれど、ママは小学4年生をみるともう一度頑張ろうという気持ち... (2011/04/24) -
蒼き流星SPTレイズナー コンプリートアートワークス
投票数:83票
少年時代にハマっていたアニメですが、最近また観る機会があり、面白さを再認識しました。色々と検索すると、数年前に新刊本やらBDーBOXやら発売されていて、今ではプレミアム価格となっており、なぜ今... (2021/10/10) -
ホビージャパン別冊 青の騎士ベルゼルガ物語1&2
投票数:79票
バトリング。。。これこそAT乗りの生きる道。。。 TVゲーム&TRPGにてこの「バトリング」を焦点にしたものが多いです。 青の騎士ベルゼルガ物語は、この「バトリング」というものに焦点を当てた作... (2005/07/05) -
オーラバトラー ~オーラファンタズム~(AURA BATTLERS -AURA FANTASM-)
投票数:78票
近年、プラモデルやアクションフィギュアとして商品化されることが多いが原点となるこの書籍を目にしたことがないので是非とも復刊していただきたいです。できれば続巻となる「オーラバトラー2 neo b... (2022/02/06) -
魔動王グランゾート「光の結晶」編
投票数:77票
この全三話が載ってる月間アウト今でも所有してます。 TV版だけ見てた人は善のVラーマスが邪動族の侵攻をくい止めているうちに邪動力に汚染されて悪のアグラマントに変化したと思ってる人も多いと思い... (2011/06/07) -
機動戦士ガンダム外伝コロニーの落ちた地で
投票数:77票
いちどだけ読んだことがあります。 (2015/10/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!