93 票
| 著者 | 富野由悠季 |
|---|---|
| 出版社 | 徳間書店 |
| ジャンル | エンタメ |
| ISBNコード | 9784044101657 9784196695110 |
| 登録日 | 2001/04/27 |
| リクエストNo. | 3756 |
リクエスト内容
あの「機動戦士ガンダム」等、いくつもの名作アニメを制作してきた富野由悠季の自伝的小説。
彼を拾ってくれた人が立て続けに他界してしまったなど、波瀾万丈な人生を知る事が出来る秀作。
復刊ドットコムスタッフ
アニメ監督 富野由悠季による自伝的エッセイです。1983年刊。
コンプレックスを抱えた少年だった著者が、がむしゃらに突き進み、ガンダムを作るまでの半生記。虫プロ時代や、ある女性に振り回された恋の顛末、故郷への思いなどが赤裸々に語られています。
現在では絶版となっており、富野氏の半生を知ることができる貴重な本書に多くのリクエストが寄せられています。
投票コメント
全93件
-
子供の頃ガンダムを見て、しばらくアニメにはまった。GOOD!4
今考えると、本当に惹かれていたのはロボットのリアリティでは無かった。しぶとく強く生きて行く登場人物達を、しかし哀切な切り口で描く人間模様だった。
それを生み出した富野氏の前半生に、興味は尽きない。 (2001/07/11) -
自宅にある、アニメージュ文庫の増補改訂版初刷を改めて開いてみました。やや変色しており、40年近くのたっているのかと感嘆しました。GOOD!2
そのままの復刊もいいのですが、ぜひ、資料等も含めた補足やそれ以後の追記もしての復刊を希望します。 (2021/02/20) -
機動戦士ガンダムを愛好する者にとって、富野由悠季監督に対する興味を抱くということは一種の通過儀礼だと思います。そして、その欲望—愛情にも似た何か—を満たすためのものとして、この本以上に相応しいものは無いと断言できます。どうか、復刊をお願いします。 (2025/08/22)GOOD!1
-
富野由悠季監督は日本のアニメーションにおいて欠かせない人物。GOOD!1
彼が生み出したガンダムは何世紀にも渡り愛され新作が作り続けられている。
物語の解釈を広げて紡ぎ続ける作品を生み出したことは宮﨑駿監督でさえ出来なかった日本アニメーションへの功績はだと思う。
その富野監督のを半生知れる貴重は自伝本は単に好事家が読むだけではなく、日本のアニメーションを研究するのにも大切な資料になると思います。
ぜひとも復刻よろしくお願いいたします。 (2025/07/20) -
ジークアクスにおける鶴巻監督の富野さん愛を感じる今改めて富野さんのエッセイが読みたいっ!富野さん著作の密会は買って読みました。 (2025/06/24)GOOD!1
読後レビュー
全1件
-
GOOD!0
だから、僕は・・・読んだ。
昔の富野良幸時代を知るには、必読の書。 (2012/12/18)
NEWS
-
2002/12/18
『だから僕は… 』販売開始しました! -
2001/04/27
『だから僕は・・・増補改訂版』(富野由悠季)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!








k