出版社「勁文社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト180件
-
復刊商品あり
戸川純 JUN TOGAWA AS A PIECE OF FLESH
投票数:220票
純ちゃんファンの私が「脱いでないのに、他のヌード写真なんか 比べものにならぬ程にエロティック。名著。」と、この本を評し ている一文を眼にしてから、15年は経ちました。 その間、出会えたのは2回... (2003/08/07) -
にゃんにゃんにゃんこ にゃんこ茶屋のまき
投票数:201票
にゃんにゃんにゃんこがすごくスキvvです。 前からも、そして今も、とっても人気が高いのに、 なんで絶版なの??と思います。 にゃんこファンはみんな読みたがってると思いますし(私も読み たいです... (2003/06/19) -
忍たま乱太郎大百科
投票数:156票
最近忍たまのファンになりました。 このような版画出ていることをこのサイトではじめて知りました。復刊コムさんでしか入手できないのなら、是非復刊していただきたいです。 最近のファンなら是非昔の情報... (2006/02/26) -
ダイエー・藤井将雄物語
投票数:142票
ダイエーホークスが誕生したときからホークスファンです。藤井選手の本が出てると知ったときにはすでに絶版でした。病に倒れたV1の立役者がいつか戻ってくる日を祈ってましたが、V2直後の訃報にはショッ... (2005/08/22) -
にゃんにゃんにゃんこ にゃんこカフェのまき
投票数:142票
にゃんにゃんにゃんこが大好きです♪ グッズはどんどん出ているのに絵本がなかなか復刊してくれないので残念に思っています。 再出版されたら絶対に購入するので、一刻も早く復刊させて下さい!よろしくお... (2003/12/06) -
地獄の天使 1968~1980 New York・San Francisco
投票数:141票
FlyWheelsMagazineに一部写真が紹介されていて本誌と写真家長濱治氏を知りました。FlyWheelsMagazineを手にしたきっかけも表紙に使われていた長濱氏の写真に強く引き付け... (2012/06/08) -
アドベンチャーヒーローブックス 機動戦士ガンダム シャアの帰還
投票数:139票
シャアだけでなく、逆シャア前夜のブライトや編成間もないロンドベル、当時の連邦軍の兵器配備状況、ジオン残党の人々の様子などが語られている珍しい作品。ガンダムマニア心をくすぐられる内容です。ヘビー... (2007/04/09) -
サムライトルーパー 鎧正伝 全4巻
投票数:117票
TVシリーズの時はちょうど赤ん坊だったので、今となっては入手困難な状態です。古本で売っているかどうかもわからないので、是非復刻して欲しいところです。DVD-BOXも出ましたし、またファンがさら... (2003/03/20) -
ティーンズサイト大冒険
投票数:103票
ハリウッド女優になった栗山千明、 バラエティータレントとしての地位を確立したベッキー、 NHKの朝ドラの主役に決まった宮崎あおい、 他の二人も頑張っている。 この5人が集まったのにはフジテレビ... (2005/08/03) -
グレゴリーホラーショーガイドブックアナザーサイド
投票数:64票
グレゴリーホラーショーは昔から大好きなゲームで、何回も何回も見直していました。最近アプリが出ていると知る機会があり、ダウンロードしたのですが、以前からも強く思っていた、ガイドブックが欲しい、と... (2019/06/12) -
原色怪獣怪人大百科
投票数:61票
子供のころの宝物の中で今でも持っていたいお宝の最右翼です。書籍の形態上、折れや破れが多く、中古を買うか非常に躊躇しています。 僕が持っていたは初版でしたが、その後改定を重ねてイラスト紹介だっ... (2019/07/16) -
デジモンアドベンチャー キャラクター完全ファイル
投票数:50票
子供達一人ひとりに焦点が当たっている本との事で、とても内容が気になります。 これを読んでからデジモンアドベンチャー(02)を見れば見方が変わるかもしれません。 25年後の姿も解説されている... (2007/02/20) -
復刊商品あり
機動戦士ガンダム 灼熱の追撃 アフリカ戦線0079
投票数:48票
TRPGのキャンペーンネタにそのまま流用できそうなドラマチックな内容。 最終決戦では連邦、ジオン選択肢でどちらの側のMSでも戦える(ルート選択しだいでしか選べない事もあるのでアレですけど)、ド... (2005/11/09) -
夢みさしゃんせ 笠井あゆみ耽美画集
投票数:45票
私もごく最近笠井先生のことを知り、緻密で華やかでとても魅力的な世界観に一目惚れしました。ネットで一部入手できるときもありますが、入手するまでの過程などが大変で、とても残念に思ってました。復刻ド... (2003/09/01) -
探偵神宮寺三郎「原宿・表参道殺人事件」
投票数:42票
当時、まだまだ神宮寺の世界を理解できないお子様でしたので、こういったものに見向きもしていませんでした。ですが、ゲームのシリーズが15年も続き、私のような新しいファン層も増えていると思います! ... (2002/09/28) -
砂の民の伝説 全6巻
投票数:39票
出てた当時から手に入りにくい作品でしたからねぇ…。 ここのノベルズは隠れた名作の宝庫だったと思います。 もちろん、この本も友人と2人「この本を布教したい」と話してた程。 是非とも復刊されて欲し... (2003/02/07) -
「超」怖い話シリーズの初巻・続・新1~6巻
投票数:37票
最近「超」怖い話が復活しました。その名は「超」怖い話A。 僕はその本を読んで、初めてこの作品が続きものと知ったのです。 いやあ、怖いですね(おもしろいですね。) 今まで、数多の恐怖・心霊ものを... (2003/02/18) -
復刊商品あり
オマケシール大百科 全3巻
投票数:36票
ガムラツイスト・ラーメンばあ大好きなのですが、未だ2枚目・3枚目の絵柄を見たことがないものも多数存在するので全てのシールを見てみたく思います。資料としての価値も十分にあると思いますので是非発行... (2003/12/19) -
スーパービックリマン大百科1~2
投票数:31票
スーパービックリマンって、当時アニメ誌とかでもほとんど記事が載っていなかったので、大百科は僕にとって貴重な資料でした。(お絵かきとかのね(*^^*))大切にしていたのですけど、阪神大震災のせい... (2002/05/20) -
魔法のエンジェル スイートミント
投票数:30票
主人公ミントたちの美しい心情がとても好きです。 優しさに満ち溢れた彼女らが紹介されているので、 手近なところに置いていつでも気軽に読めるよう、 容易に入手できるようになってほしいです。 ... (2000/12/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!