復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「実用書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 9ページ

ショッピング1,778件

復刊リクエスト5,837件

  • 20ヵ国語ペラペラ
    復刊商品あり

    20ヵ国語ペラペラ

    【著者】種田輝豊

    投票数:101

    他の本で紹介されているのを見て非常に興味を持ちました。 自分は英語しか勉強していませんし、20カ国語というのは未知の領域ではありますが、その勉強法には非常に興味があります。語学の勉強法につい... (2008/11/16)

    投票ページへ

  • シネマ厨房の鍵貸します

    シネマ厨房の鍵貸します

    【著者】川勝里美・吉本直子編

    投票数:101

    映画の中に出てくる料理を実際に作ることができる本です。『青いパパイヤの香り』に出てくるベトナム料理のレシピまであります。実際につくってみたところ、美味しくできました。主人公がこの料理をつくった... (2003/05/16)

    投票ページへ

  • お菓子の手作り事典

    お菓子の手作り事典

    【著者】今田美奈子

    投票数:100

    小学生の頃大好きで何度も何度も眺めていた本です。当時はオーブンも焼き型も無く、ただただ眺めるだけでした。実家の取り壊しと共に処分されてしまった憧れのレシピ本を 大人になった今、ぜひぜひもう一度... (2023/06/25)

    投票ページへ

  • 手づくり保存食
    復刊商品あり

    手づくり保存食

    【著者】辰巳芳子

    投票数:100

    辰巳芳子先生の本は多く持っているのですが、保存食としてまとまっている本がぜひ欲しいのです。他のサイトでも推薦本として絶賛されていました。復刊された際は、友達にプレゼントすることも考えて、最低5... (2006/08/25)

    投票ページへ




  • 復刊商品あり

    私のドールハウス ベストセレクション 2

    投票数:98

    ドールハウス、ミニチュアが大好きです。日本では、まだ欧米にくらべて一般的に広まっているとは言えず、参考書も少ないので、こういうレベルの高い、作る人にとっても、ただ見るだけの人にも楽しめる本はと... (2003/11/17)

    投票ページへ

  • 新ドイツ語文法教程

    新ドイツ語文法教程

    【著者】関口存男

    投票数:97

    日本におけるドイツ語の権威である著者が「ドイツ語を専攻する学級をうんと勉強させる目的」で著したという本書。 各セクションに邦訳・独訳問題が付属しており、独学にも向いていると聞いたので、是非手... (2012/02/03)

    投票ページへ

  • トリックの心理学

    トリックの心理学

    【著者】高木重朗

    投票数:97

    友達が紹介してくれたので、借りてきて一度拝見いたしました。 本当におもしろかったです。 自分も一冊持ちたいほど、ネットの本屋さんで探したんですけど、絶版でもう売っていないなんて信じられません。... (2003/08/13)

    投票ページへ




  • サイ・エンドフィールドのカードマジック

    【著者】ルイス・ギャンソン 著 / 高木重朗 訳

    投票数:97

    20数年前に知人から借りてネタを仕入れた記憶があるが、それが何であったか今では思い出せない。 去年からマジックを復活し、昔のネタを思い出してながら練習を始めており、この本も是非手に入れて読み... (2006/09/25)

    投票ページへ

  • 男の編み物(ニット)、橋本治の手トリ足トリ

    男の編み物(ニット)、橋本治の手トリ足トリ

    【著者】橋本治

    投票数:96

    遥か昔、書店勤めをしていた頃、目にしたことがあります。 「男性作家がこんな実用書を出すなんて珍しい」とは思いましたが、編み物に全く興味がなかったので、スルーしていました。 最近、橋本治の本... (2021/01/30)

    投票ページへ

  • 決定版 新パスタ宝典
    復刊商品あり

    決定版 新パスタ宝典

    【著者】ヴィンチェンツォ・ブオナッシージ

    投票数:95

    とても美味しいイタリア料理店にも置いてありました。 良い書籍とのことで購入したいため、復刊いただきたいです。 (2023/03/02)

    投票ページへ

  • 実践魔術講座
    復刊商品あり

    実践魔術講座

    【著者】秋端勉

    投票数:95

    これだけの内容の日本語で読める魔術書はないですよ。 いつの間にか絶版になっていて残念です。読みたい方のために。 (2013/06/20)

    投票ページへ

  • 前田初級詰碁

    前田初級詰碁

    【著者】前田陳爾

    投票数:95

    囲碁を一番熱心に勉強した高校時代に、近くの図書館でこの本と出合いました。 古い本なので級付けは現代より辛いですが、どれもこれも良問ばかりで非常に勉強になりました。 図書館では今でも貸し出し可能... (2005/12/05)

    投票ページへ

  • トントン紙相撲
    復刊商品あり

    トントン紙相撲

    【著者】徳川義幸

    投票数:94

    30年超の相撲ファンですがそもそもは紙相撲から相撲の世界に入りました 当時この本を書店で見つけ グラビア内の国技館の精密さなどのとりこになったことを覚えています 現在も協会は当時の規定を受け継... (2012/03/25)

    投票ページへ

  • バロック・アナトミア―フィレンツェ“ラ・スペコラ”博物館の解剖学蝋人形

    バロック・アナトミア―フィレンツェ“ラ・スペコラ”博物館の解剖学蝋人形

    【著者】佐藤明

    投票数:94

    本物の死体を展示している解剖展覧会より、ラ・スペコラの蝋人形の方が美しいと感じてしまう。学術と芸術の違いでしょうか。 ラ・スペコラ展が日本で開催されることは難しいと思うので、是非、復刊してほし... (2004/01/31)

    投票ページへ

  • オキナワの家
    復刊商品あり

    オキナワの家

    【著者】伊礼智

    投票数:93

    沖縄に生まれ育ち 変わり行く風景、建物 大切にしていきたい文化が無くなっていく 残しておきたい一冊です。 (2017/09/06)

    投票ページへ

  • タティングレース モチーフ&エジング101

    タティングレース モチーフ&エジング101

    【著者】藤戸禎子

    投票数:93

    藤戸先生の本は素敵な作品ばかりです。タティングレースを始めたばかりでも、早く編めるようになりたいと、あこがれます。しかし、中古本でも驚くらいのプレミア金額になっています。タティングレースを趣味... (2014/09/25)

    投票ページへ

  • ルパン三世 LUPIN THE THIRD (JAZZ) ピアノ・トリオ・スコア
    復刊商品あり

    ルパン三世 LUPIN THE THIRD (JAZZ) ピアノ・トリオ・スコア

    投票数:93

    大野雄二さんの楽曲、及びジャズ曲はアニメが終わった今でも根強い人気があり様々なアーティストがカバー・CDが爆発的人気となった事からも楽曲のファンが一部に特定されたものでなく一般の全体から好まれ... (2006/08/26)

    投票ページへ

  • やさしい作曲入門
    復刊商品あり

    やさしい作曲入門

    【著者】すぎやまこういち

    投票数:93

    復刻したものが一瞬で売り切れてしまった為 (2021/12/13)

    投票ページへ

  • 魔法の心理学

    魔法の心理学

    【著者】高木重朗

    投票数:93

    祥

    当時学生マジシャンだった私に高木先生みずから手渡してくれた思い出の一冊。その感激もさることながら内容的にもまさに当時の私にとっては衝撃の一冊でした。残念ながら後輩達に貸して読ませている間に行方... (2003/02/03)

    投票ページへ

  • 高校生の新基礎からの英語

    高校生の新基礎からの英語

    【著者】高梨健吉

    投票数:92

    高校生の時に熟読した本であり、私に英語の苦手意識を払拭してくれた本なので。当時はこのサイズの本でも、とても重く感じバラバラにして持ち歩いた記憶があります。現行の書籍として出版されたら1冊手元に... (2016/07/10)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!