「実用書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 25ページ
ショッピング1,010件
復刊リクエスト5,981件
-
THE ALFEE confidence acoustic spesial
投票数:11票
アルフィーのギタースコアが、少なく特に古い曲のスコアがほとんど、絶版になっているので、ぜひ復刊して欲しい。この楽譜の曲を演奏したい!! (2004/04/25) -
ポケット・カクテル&バー・ブック
投票数:11票
モルトウィスキーブームの今 モルトの世界的な第一人者であるマイケルジャクソン氏による バーを開くためのマニュアルです。 これからバーを開きたい、バーについて詳しく知りたい という人は必読の本... (2001/01/22) -
立浪和義ルーキー・ベースボールアルバム
投票数:11票
立浪選手がルーキーだった頃、まだ私は小学生で、 雑誌を自由に買える機会がありませんでした。また そのような雑誌がある事も知りませんでした。 是非、復刊されたら購入したいと思います。 今年は立浪... (2003/07/28) -
劇団四季ハムレット写真集
投票数:11票
現在四季を退団された役者さんが出演されていますが、 「ハムレット」という作品の奥深さを学ぶことができ、 舞台を作り上げる役者さんなどの写真を見ることもできて すばらしい写真集だと思いますので ... (2000/10/06) -
ボサノバリズムで英語が話せる
投票数:11票
中田先生のファンです。ボサノバのリズムに乗せて学習するやり方は共感を憶えています。「英語の頭に変わる本」や「BRAIN-ENGLISH24]を購入し勉強していますが、ぜひ「ボサノバリズムで英語... (2003/11/17) -
アリスファーム羊飼いのセーター
投票数:11票
以前、自己流で、羊の刈り取った原毛からの糸作りに挑戦した事があります。結果は途中で挫折。市販の原毛から糸を紡ぐ経験はありましたが、下準備に様々なコツがあるのだと学習しました。この本を手にして、... (2008/08/27) -
柏原崇 カジュアルセーター
投票数:11票
その当時の流行っていたセーターを見たいし、作ってみたいので。柏原崇の本もほしいので (2004/06/12) -
アジアの未解読文字
投票数:11票
読んでみたいので (2002/01/17) -
図解雑学よくわかる省庁のしくみ
投票数:10票
林雄介先生による大人のためのスキルアップ本(勉強本)の一角を担う本。現行、勉強法の本、『新版 絶対スキルアップする公務員の勉強法』のみ入手容易な状態が続いております。ぜひ、本書をはじめとする、... (2021/12/31) -
計算力トレーニング 高校入試突破
投票数:10票
とても評判が良く、悔しいけれども高額で購入するしかありませんでした。 実際に使ってみて、計算ミスも減りスピードも増して、子どもの計算力が格段に上がりました。 中学受験用の計算問題集は数多あ... (2023/02/27) -
GAME & STITCH! クロスステッチで楽しむレトロゲーム
投票数:10票
存在を知って、欲しいと思った時には絶版になっていました。探し回りましたが見つからず、復刊を望んでいます。 (2023/10/23) -
HONEY’S DREAM―JUST MY FAVORITE STUFF
投票数:10票
子供の頃、可愛い雑貨屋さんで売っていて、可愛くてお洒落で美味しいとても特別なお菓子でした。 この本が欲しくて欲しくて探しても見つけられませんでした! 私も他の方同様に復刻版希望です! ど... (2017/12/03) -
華麗なるピアニスト ステージを彩る豪華アレンジ 羽田健太郎
投票数:10票
羽田健太郎さん編アルバム「四季」の中のオリジナル曲の楽譜が数曲収められています。CDで聴いて、ぜひ自分でも弾けるように挑戦したいのですが、Webのどのサイトを見ても絶版とのこと、大変悔しく思っ... (2015/10/05) -
<わたし> ―真実と主観性
投票数:10票
パワーか、フォースかに、続刊があったなんて、アマゾンを、わたしも、見ましたが、どれも、1万円越え、購入も検討しましたが、貧乏生活、多少高めになってもいいので、復刊を希望します。 (2014/01/23) -
ドクターズルール425
投票数:10票
医学生の頃に読んで、医師というものを多面的にイメージすることができたように思います。25年たって、医師の親類との関係に悩む友人に「医者ってなんなの」と相談を受け、この本のことを思い出しました。... (2019/06/04) -
胃かいようが治るタングステン酸ソーダ
投票数:10票
胃潰瘍で服薬治療中です。完治することがないかとあきらめていましたが、タングステン酸ソーダを知り、是非試してみたくなりました。飼っているペットも消化器系に問題があり、下痢を起こしています。ペット... (2012/10/24) -
英語の学習20の階段 新訂増版
投票数:10票
この本は、佐々木高政の著作としては稀有なことに、基礎的な文法・構文を扱ったものである。 三部作よりも容易ではあるが、名文揃いであることと、やり込むことで確実に実力の向上が図れるという点では共... (2012/06/24) -
インターロックエクササイズ―体幹からカラダが変わる!
投票数:10票
トニーティー氏が亡くなった今、彼から直接教わることはでことはできなくなってしまいました。 彼の持っていた知識や技術を学ぼうとなると過去の文献を調べるか動画サイトで映像をみたりするしかない状況... (2018/12/13) -
料理上手になる! -ちゃんと覚えたい50品
投票数:10票
魚のさばき方など引頭先生のお教室で教わる基本的な料理方法が写真付きで詳しく載ってます。予習、復習、イザというときにもってこいの一冊なのですが絶版とのこと、大変残念に思ってます。復刊したら絶対購... (2015/06/07) -
トレーニングペーパー ドイツ語/教養課程文法中心学習 1・2
投票数:10票
良い問題集があまりありません。是非、お願いします。 (2013/01/22) -
家庭でできる和洋菓子
投票数:10票
私の母親が学生の時に使っていたらしい。 自分にも良く、これを見ながら作ってくれたお菓子を今度は、自分の子供に! 残念ながら、本も使い古されボロボロ。 実家にも見あたらなくなってしまい・・... (2011/10/03) -
問題新集幾何
投票数:10票
「問題新集 数学Ⅰ 幾何(基礎編)」というタイトル部分が水色の帯となった、文庫本より少し大きいくらいのサイズの問題集で、私は東京の中高一貫校の中3のときに学校教材として使いました。平面幾何のみ... (2021/09/05) -
だれでもラジオ英会話
投票数:10票
様々なバックグラウンドを持つ教員たちを中心に、多様性についていろいろな視点から考えさせてくれるテーマが興味深く、他のシリーズとともに大変濃い内容でした。量、質ともに非常に優れた教材なので、ぜひ... (2010/05/21) -
いつでもラジオ英会話
投票数:10票
会社員とその家族や同僚たちの、日々のの生活で交わされる幅広い会話。ダイエットの話題など面白くて好きでした。きちんと使える表現の数々が貴重で、今でも全く古さを感じさせない内容なので、ぜひ復刊して... (2010/05/21) -
谷川VS羽生100番勝負
投票数:10票
谷川九段は将棋連盟の会長となり、今年A級から陥落することとなりましたがその人気は今なお衰えません。谷川羽生戦といえば屈指の好カードであり、光速と言われた谷川九段の終盤の鋭さはいつになっても参考... (2014/02/20) -
69 新宿カミナリ族はいま
投票数:10票
貴重 (2013/02/03) -
ロイヤル英和辞典
投票数:10票
絶版にするには惜しい。 (2018/01/13) -
ホルトハウス房子のくだもので作るお菓子
投票数:10票
隠れた秀逸本。 知らない人も多いが、知る人ぞ知る本。 メルカリ、ヤフオクなどではかなり高額で売買されている。 図書館にもなく、なかなか読むことができず、とても残念。 同じような思いをし... (2024/01/11) -
路面電車ガイドブック
投票数:10票
小学生時代に図書館でこの本を手にし、この本を 欲しいと思いました。しかし当時の私のお小遣いでは とても手の届かない品でありました。 そのうち廃刊になってしまいましたが、 北海道~九... (2008/04/13) -
Z会 必修現代文
投票数:10票
堀木先生の本はほかに『入門編』と『私大編』がありますが、国公立2次の記述問題を扱う本書は先生の代表作と言えます。 Z会がシリーズの根幹となる『必修編』と『記述編』を現役講師に書かせたい気持ち... (2020/10/01) -
リカちゃんのフエルトあそび
投票数:10票
最近娘がリカちゃんに目覚めたので、服を作ってあげたいなぁと思ったときにこのシリーズの本を昔見たことを思い出しました。買おうかなぁといろいろ調べてるうちに、絶版になっているとしってショックです。... (2008/02/29) -
天火のいらないデール夫人のデザート
投票数:10票
小さな子供にお菓子を作ってあげたくてこの本にたどりつきました。婦人之友社の料理本はどれも本当に参考になるし、デール夫人のシリーズは装丁の写真もレトロでステキ!購入しようと思ったらすでに絶版に。... (2017/02/26) -
シェリー酒 知られざるスペイン・ワイン
投票数:10票
シェリーについて知りたくて、図書館で借りて読みました。 手元に置いておきたくて探しましたが、古書でもかなりお高くなって手が届きません。是非復刊お願いします。そして シェリーの認知度も上がると... (2009/09/25) -
旧型国電車両台帳 決定版
投票数:10票
買おうと思っているうちに絶版になってしまいました。 (2012/03/02) -
NHK日本語発音アクセント辞典 CD-ROM版
投票数:10票
日本語ボランティアをしています。標準的なアクセントで発音できる人の数は限られるのと、紙で持ち運ぶと荷物が多くなりますので、復刊を希望します。 (2010/12/15) -
これにて良し?―四間飛車VS急戦定跡再点検
投票数:10票
新たな角度での解説を読んでみたい。 (2010/04/11) -
バックパッキング入門
投票数:10票
最近、ある雑誌で特集されていた。その中の著者の言葉に20年以上前に発刊されたにもかかわらず新鮮味を感じ、この本を通して著者の自然に対する思想を学びたいと思ったため。アウトドア型の人のバイブルに... (2007/02/22) -
イラストでわかる場面別日常英会話事典
投票数:10票
わかりやすい英会話の本を探しております。イラストでわかる というのがとても魅力的です。レヴューを読んだり リストマニアで取りあげられているのを見て 非常に興味がわいています。ユーズドでの価格が... (2007/06/22) -
今井の英文法入門
投票数:10票
今井先生と言えば英文法が特に分かりやすい先生です。 東進ブックスからも新しい本が出版されていますが、問題がやや難しめに作られており、英語が本当に苦手な方にとっては薦めにくい本となっております... (2019/02/03) -
カラーメイキング―ルアーに生命を吹き込む着色法のすべて
投票数:10票
ルアー作成を始めたので、塗装関連の書籍をネットで探していたところ、ルアー作成している複数の人がこの本の薦めていたので購入しようと思ったが既に販売が終了しており手に入らないので是非復刊して欲しい... (2007/05/02) -
復刊商品あり
ナルシスの祭壇
投票数:10票
持っていないので、是非手に入れたい (2007/02/19) -
人形物語
投票数:10票
数年前に内藤ルネさんのことをたまたまネットで知り、大ファンになってしまいました。 著書やコラムを掲載した雑誌など数多く出版されたようですが、どれも希少で高価であり、ほとんど見ることができない... (2007/07/31) -
カナリアの飼い方―選び方・殖やし方・病気の手当
投票数:10票
カナリア飼い方の専門書がありません。 (2008/02/21) -
仙道「気」の成功術
投票数:10票
日々、仕事に追われて修行が出来ないというビジネスマンでも、 仙道を修行する事が出来るようにと書かれた書。 超人ビジネスマンへ変身する事を目標に、24時間をそのまま仙道修行に してしまお... (2006/03/29) -
タオ健身法
投票数:10票
とにかく、 運悪く、 お金に縁が無く、 不定愁訴で体調悪く、 人間関係の環境も悪いです。 このままでは、カルト新興宗教や、マルチ商法のカモにされると思い、高藤仙道で、自力で、運を... (2012/05/27) -
マラドーナのスーパーサッカー
投票数:10票
マラドーナといえば、サッカーファンならずともその名を知るスーパースター。ただ、その名、そしてプレーを詳しく日本に紹介してくれた著者の富樫洋一氏こそ、もっと知られるべき存在だった。残念ながら先ご... (2006/03/31) -
古代教会スラヴ語文法
投票数:10票
現在は『古代教会スラブ語入門』木村章一 白水社 1985 のみが日本語で唯一古代教会スラブ語に接することの できる学習テキストである。 広文堂書店にとってこの本を復刊しても薄利だろうが 英語... (2006/03/02) -
薔薇 布花
投票数:10票
布花をなさっている方にはすごく良い本だと思うので、復刊を願います。私自身布花を昔してたので、先生の本が絶版となってしまったのが凄くショックでした。これからも先生の作品を私たちの手で保存していく... (2006/01/25) -
大日本居合道図譜
投票数:10票
河野先生の本がほしい (2010/04/30) -
毛糸のあみもの 女の子のぽかぽかニットライフ
投票数:10票
ネットで検索していたら、この本を持っている人はみんなとても満足しているようでこの本を褒めていて、あまりにも評判がよいようなので購入しようと思ったら、もうどこの書店でも手に入らなくなってしまって... (2006/01/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!