3 票
著者 | 林雄介 |
---|---|
出版社 | ナツメ社 |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784816349614 |
登録日 | 2021/12/31 |
リクエストNo. | 72261 |
リクエスト内容
内容紹介(「BOOK」データベースより)
元官僚の著者だから書ける!教科書では教えない省庁の現場。公務員の仕事から、各省庁のしくみや仕事までをわかりやすく図解。短い時間で日本の政治やこれからの社会がわかる入門書です。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 ハトでもわかる省庁のイロハ/第2章 内閣のヒミツー内閣府・内閣官房/第3章 お金の仕事ー財務省・金融庁・日本銀行・会計検査院/第4章 国をつくり、守る仕事ー国土交通省・防衛省/第5章 生活や教育の仕事ー厚生労働省・文部科学省/第6章 農業や環境を守る仕事ー農林水産省・環境省/第7章 日本を発展させる仕事ー総務省・経済産業省/第8章 治安を守る仕事ー法務省・警察庁/第9章 外交やロイヤルファミリーの仕事ー外務省・宮内庁
投票コメント
全2件
-
林雄介先生による大人のためのスキルアップ本(勉強本)の一角を担う本。現行、勉強法の本、『新版 絶対スキルアップする公務員の勉強法』のみ入手容易な状態が続いております。ぜひ、本書をはじめとする、大人のための政治、社会、経済入門の諸書を復活させてほしいものです。大人のスキルアップは個々人の収入増加、ソーシャルスキル改善などに直結するだけでなく、国力の回復増大にも役立ちます。ぜひ省庁の再編、新設の情報を盛り込んだ、アップデート版での復活を希望致します。 (2021/12/31)GOOD!1
-
霞が関にある省庁が何であるのかとてもよくわかる本です。決して伏魔殿ではないことがわかるはず。ぜひ皆さんに読んでいただきたい本の一冊です。 (2022/01/09)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2021/12/31
『図解雑学よくわかる省庁のしくみ』(林雄介)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
epiou