復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「専門書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 218ページ

ショッピング1,992件

復刊リクエスト17,745件




  • 新社会観

    【著者】ロバート・オウエン

    投票数:3

    岩波ブックサーチャーでも出てきませんね(「自叙伝」は出てくる)。現在オウエン著作の翻訳は全く読めませんし解説書も僅かしかありません。もはや新訳は期待できそうもないので、初版のままででも再刊して... (2010/05/10)
  • 新科学対話 上・下
    復刊商品あり

    新科学対話 上・下

    【著者】ガリレオ・ガリレイ

    投票数:40

    科学を対話形式で考えるというのは、非常に有効な方法だと思う。哲学の世界では、古くプラトンがこれをやった。対話という形式自体に、人間の頭脳を覚醒する何かがある。 そういえば、ボーアとアインシュタ... (2002/03/24)
  • 新稿現代会計学 9訂版

    新稿現代会計学 9訂版

    【著者】中村忠

    投票数:2

    著者は一橋系会計学の大家であり、簿記会計を原理的に解説する稀有な学者。その著者による会計学の入門~中級書。 会計制度がめまぐるしく変わる中でも、会計の構造や原理は変わらないので、この書もそれ... (2013/07/26)



  • 新稿社寺参詣の社会経済史的研究

    【著者】新城常三

    投票数:8

    古本が高くてかえません! (2023/04/18)
  • 新約聖書

    新約聖書

    【著者】フェデリコ・バルバロ

    投票数:2

    鞄に入れて持ち歩いて出先で時間がある時にも気軽に読んだりしたいので、ぜひぜひ復刊してほしいです。 バルバロ訳の聖書が一番好きなのですが旧約聖書と一緒になっている大きいものしか手に入らず、持ち... (2023/10/06)



  • 新約聖書

    【著者】E・ラゲ

    投票数:11

    わたしが生まれる前に、両親が読んだ聖書はこの訳。 そして、この訳からわたしの名前をつけました。 子どもの頃に何度か眺めては、聖書の世界の入り口に立たせてくれた、思い出深い一冊。 ぜひ、手... (2012/03/13)
  • 新約聖書 机上版

    新約聖書 机上版

    【著者】新約聖書翻訳委員会訳

    投票数:5

    単行本を所有。日本語としての読みやすさよりも、原文であるギリシア語のニュアンスを伝えることを主眼に訳され、訳語の統一も他の訳に比較して徹底している。全文を原典に当たるには時間が無いような時に、... (2015/11/23)
  • 新約聖書の世界

    新約聖書の世界

    【著者】白川義員

    投票数:3

    無

    ほしい。 (2008/12/21)
  • 新約聖書物語 全2巻
    復刊商品あり

    新約聖書物語 全2巻

    【著者】犬養道子

    投票数:20

    私もクリスチャンですし、犬養道子さんの作品からは、一本筋の通った犬養さんの生き方が伝わってきて、同じクリスチャンとしてとても共感できます。 (2008/02/08)
  • 新編 美の法門

    新編 美の法門

    【著者】柳宗悦

    投票数:1

    柳宗悦の宗教哲学、美学を考える上での主著とも呼ぶべき著作です。岩波文庫化しておりながらも入手困難な現状は勿体ない。 (2022/05/24)
  • 新編 解剖刀を執りて

    新編 解剖刀を執りて

    【著者】森 於莵

    投票数:2

    ネット検索で知りました。是非よんでみたいのです。 (2010/11/15)
  • 新編 日本古典文学全集87・歌論集

    新編 日本古典文学全集87・歌論集

    【著者】橋本不美男・有吉保・藤平春男

    投票数:2

    歌論の勉強がしたいから。 新潮社の全集では歌論を扱っておらず、小学館だけが頼みの綱。 しかし、需要の少ない全集の需要の少ない分野とあっては、発売から20年を超えるともう絶版扱いで困るから。... (2024/06/30)



  • 新編 電気理論Ⅰ

    【著者】大熊 栄作

    投票数:1

    直流回路、電流と磁気、静電気について初学者に丁寧に分かり易く説明している。電気入門の名著といえる。初めて電気を学ぶ高校生、大学生、社会人に是非、参考書として活用していただきたいと考えている。読... (2015/10/07)
  • 新編・琅かん記

    新編・琅かん記

    【著者】新村出著 新村徹編

    投票数:2

    新村さんの信念の強さに憧れます。 広辞苑の愛用者として是非読みたい。 復刊希望。 (2010/01/31)



  • 新編信濃史料叢書 15巻~18巻 真田家御事蹟稿

    【著者】河原綱徳

    投票数:10

    他の方も指摘されておられるとおり、真田氏を調べる上での基本文献であるにもかかわらず、大変入手困難です。好評を博している大河ドラマ「真田丸」に便乗し、内容の薄い便乗本がどんどん出版されていますが... (2016/02/12)
  • 新編学問 虎の巻

    新編学問 虎の巻

    【著者】夏目房之介

    投票数:1

    NHKのマンガ夜話により、夏目房之介ファンは世に膨れ上がっている。どの程度の数に上るかは知る立場にないが、少なくとも私の周りには彼の本を読みたいと考える人は少なからずいる。 そこで、だ。その... (2002/06/02)



  • 新編日本史

    【著者】小堀桂一郎 他

    投票数:10

    扶桑社の新しい歴史教科書とともに読めるなら読んでみたい。これが市販されてるとは知らなかった。80~90年代の歴史教科書を読むことで戦後からいかにこの問題が重要なものだったか、こういったことを発... (2003/05/20)



  • 新編機械の素

    【著者】浅川 権八

    投票数:1

    「機械の素」という名前から想像すると、いろいろな機械の根本原理だとか不思議なしくみがそこに記述されているように思います。 個人的な話ではありますが、私はそもそも親父の仕事を小さいときから見て... (2015/02/16)



  • 新編蔵書印譜

    【著者】渡辺 守邦 編

    投票数:3

    現在刊行されている蔵書印譜のなかでも最大の印譜であり、古典籍を調査・研究する上では不可欠の書目です。復刊が実現すれば、書誌学・文献学の研究者のみならず、日本史・美術史・日本文学など、広範な分野... (2011/08/01)
  • 新編藩翰譜

    新編藩翰譜

    【著者】新井白石

    投票数:1

    以前に持っていましたが、古書店に売ってしまいました。 (2010/05/05)



  • 新編金砂戦国史

    【著者】大内政之介

    投票数:1

    良書で茨城県の郷土史を知る上で不可欠であるから。 (2012/07/12)
  • 新聖書注解 旧約新約 全7冊

    新聖書注解 旧約新約 全7冊

    【著者】いのちのことば社

    投票数:0

  • 新聖書注解 新約 1

    新聖書注解 新約 1

    【著者】著者:増田誉雄

    投票数:3

    幅広い立場から、ここまでにまとめられている注解はほかにないでしょうね。 (2008/08/31)
  • 新聖書注解 新約 3

    新聖書注解 新約 3

    【著者】著者:増田誉雄

    投票数:2

    そうなってほしいから (2011/01/16)
  • 新聖書注解 旧約 全4巻

    新聖書注解 旧約 全4巻

    【著者】著者:いのちのことば社

    投票数:4

    手に入らなくて困っているから (2011/01/16)
  • 新聞王ジラルダン

    新聞王ジラルダン

    【著者】鹿島茂

    投票数:1

    ジラルダンのことを詳しく知りたいので。 (2018/08/08)



  • 新興国と軍部

    【著者】M.ジャノビッツ

    投票数:2

    政軍関係論の基礎的文献 (2006/12/25)
  • 新英文法辞典 改訂増補版

    新英文法辞典 改訂増補版

    【著者】大塚高信

    投票数:0

  • 新英文解釈法

    新英文解釈法

    【著者】吉川美夫

    投票数:0

  • 新茶道

    新茶道

    【著者】小林一三

    投票数:1

    一部の特権階級のための茶道ではなく、日常生活の中での茶の湯「茶道の大衆化」を目指した著者の集大成を是非読んでみたい (2022/03/14)
  • 新装 ライブスチーム 模型機関車の設計と製作

    新装 ライブスチーム 模型機関車の設計と製作

    【著者】渡辺精一

    投票数:16

    ライブスチーマーのバイブルと呼ばれながら、絶版となった貴重な本です。バイブルとあらば是非欲しいもの。しかし、現在では定価の4倍から8倍もの値段で取引される有様で、普通の製作者には手に入りません... (2008/01/04)
  • 新装改訂版 Linuxのブートプロセスをみる

    新装改訂版 Linuxのブートプロセスをみる

    【著者】白崎 博生

    投票数:1

    これを読んで、ブートの過程を勉強したい。 (2022/01/29)
  • 新装版 エゴグラム
    復刊商品あり

    新装版 エゴグラム

    【著者】J.デュセイ 著 / 池見酉次郎 監修 / 新里里春 訳

    投票数:2

    最近じわじわと交流分析ブームが広がっているように思います。 東大式エゴグラムは、大きな書店では企業のストレスチェックにお勧めされており、その解説書もあります。 他にも、産業系の書物に、エゴ... (2018/12/29)
  • 新装版 ベクシンスキ作品集成 I

    新装版 ベクシンスキ作品集成 I

    【著者】ズジスワフ・ベクシンスキ/ベクシンスキー

    投票数:1

    新装版として2019年に再出版されましたが、すでに出版社で在庫なしとなっており、現在新刊は手に入らない状態なのでリクエストしました。 (2022/05/30)
  • 新装版 ヨーロッパ  栄光と凋落 近代ヨーロッパ政治外交史論

    新装版 ヨーロッパ 栄光と凋落 近代ヨーロッパ政治外交史論

    【著者】A.J.P.テイラー 著 / 川端末人 岡俊孝 訳

    投票数:0

  • 新装版 世論と群集
    復刊商品あり

    新装版 世論と群集

    【著者】ガブリエル・タルド 著 / 稲葉三千男 訳

    投票数:10

    内容に関心はあるが、容易に入手出来そうに無い為可能なら復刊して欲しいと思ったため。 (2019/01/06)
  • 新装版 摂食障害の不安に向き合う 対人関係療法によるアプローチ

    新装版 摂食障害の不安に向き合う 対人関係療法によるアプローチ

    【著者】水島広子

    投票数:2

    水島先生の書かれている本は、わかりやすい。体調の良くない時でも、読めるので、復刊を希望します。 (2023/01/19)
  • 新装版 政治理論史

    新装版 政治理論史

    【著者】南原繁

    投票数:1

    福田歓一や丸山眞男に多大な影響を与えた南原政治哲学について、今一度振り返ってみたいから。 (2016/01/18)
  • 新装版 歴史と階級意識
    復刊商品あり

    新装版 歴史と階級意識

    【著者】ジェルジ・ルカーチ 著 / 平井俊彦 訳

    投票数:16

    ぜひ読みたい。 (2010/11/20)
  • 新装版 漢方医学
    復刊商品あり

    新装版 漢方医学

    【著者】大塚敬節

    投票数:2

    今や薬局に行けば半分かそれ以上は漢方。日本の漢方医学を推進した主要著作の一つ。とすれば読むしかない。 (2022/01/09)
  • 新装版 自律訓練法

    新装版 自律訓練法

    【著者】A.ミアース 著 / 池見酉次郎 鶴見孝子 訳

    投票数:0

  • 新装版 草木染 染料植物図鑑 2 日本の身近な染料植物 120

    新装版 草木染 染料植物図鑑 2 日本の身近な染料植物 120

    【著者】山崎青樹

    投票数:4

    どんな草木でどんな色が染まるか、名のある先生に寄るわかりやすい図鑑。 たくさんの種類がわかりやすくまとまっていて、入門者から上級者にまで役に立つ本なのに、某通販サイトでは99,999円~と、... (2021/06/13)
  • 新視覚新論
    復刊商品あり

    新視覚新論

    【著者】大森荘蔵

    投票数:1

    参考文献としてあがるが未読のため (2020/01/09)
  • 新訂 ヒポクラテス全集
    復刊商品あり

    新訂 ヒポクラテス全集

    【著者】ヒポクラテス 著 / 大槻真一郎 訳

    投票数:17

    19世紀のリトレ版を底本としたヒポクラテス全集です。できれば最新のコーパスを元にして1990年代に刊行されたカクトス版のヒポクラテスを日本語で読める事ができれば有難いと思いましたが、それが難し... (2010/09/01)
  • 新訂 不動産登記書式精義 上・中・下巻

    新訂 不動産登記書式精義 上・中・下巻

    【著者】香川保一

    投票数:1

    実務上、極めて重要な資料である。 (2021/01/11)
  • 新訂 江戸名所図会全6巻(別巻2巻)
    復刊商品あり

    新訂 江戸名所図会全6巻(別巻2巻)

    【著者】市古夏生、鈴木健一

    投票数:10

    「江戸」への最良入門書。しかも、廉価。今は絶版。直ちに復刊を熱望します。 (2008/06/23)
  • 新訂ほしぞらの探訪 -肉眼・双眼鏡・小望遠鏡による
    復刊商品あり

    新訂ほしぞらの探訪 -肉眼・双眼鏡・小望遠鏡による

    【著者】山田卓

    投票数:1

    故山田卓先生(元名古屋市科学館館長)の星空解説書は、むずかしくなりがちな星空や天体についての説明を、わかりやすく説明してあり、星空観望の案内書として是非持っていたい一冊です。古本の価格が上がっ... (2016/12/22)
  • 新訂東都歳時記

    新訂東都歳時記

    【著者】市古夏生ほか

    投票数:1

    上巻だけ買い、下巻を買いに行ったら、すでに品切れだったので。 (2006/03/25)



  • 新訂版 GPS -人工衛星による精密測位システム-

    【著者】日本測地学会

    投票数:1

    kk

    kk

    準天頂衛星の資料探し (2018/08/03)



  • 新訂親族法

    【著者】中川善之助

    投票数:26

    どの家族法の本にも必ず引用されている本です。たしか雑誌にも我妻「親族法」と並んでわが国を代表する標準的体系書であると書いてありました。家族法の権威である中川善之助先生の親族法是非復刊して頂きた... (2003/08/17)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!