復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

電子書籍一覧 (投票数順) 80ページ

ショッピング202件

復刊リクエスト64,346件

  • 超越のことば

    超越のことば

    【著者】井筒俊彦

    投票数:53

    奥様の井筒豊子さんの「白磁盒子 」(中公文庫)と「アラビア文学史」を読みましたが内容と文体に惹かれるものがありました。興味のある内容ですし、井筒豊子さんの旦那様の書かれた本ですし、みなさんのコ... (2003/12/18)
  • パイナップルモーニング

    パイナップルモーニング

    【著者】榛野なな恵

    投票数:53

    誰にでも自分の人生に、深く関わった本は必ずありますよね。私にとっては、この「パイナップル・モーニング」に収録されている「ギャルソンヌ」がそれなのです。 結婚して子供を産み、毎日家族のためにだ... (2002/05/13)
  • 戦う操縦士

    戦う操縦士

    【著者】サン・テグジュペリ

    投票数:53

    高校生の時、書店で出会った本です。 この本を読み終わるまでは、とりあえず生きていようと思いました。 読み終わった後、「真人間」のために戦う操縦士に励まされて、しばらく生きてみようと思いまし... (2008/06/29)
  • 気まぐれコンセプト

    気まぐれコンセプト

    【著者】ホイチョイ・プロダクション

    投票数:53

    復刊も勿論だが、なぜ2巻以降が出版されないのか。 時事ネタが多いので単行本にすると旬が過ぎてしまうからなのか。 だったら当時の社会現象などを写真つきで掲載し、「気まぐれコンセプト」を織り交ぜ社... (2005/03/10)
  • ルナティカン

    ルナティカン

    【著者】神林長平

    投票数:53

    もう、あれから10年経ったでしょうか。まだ寂しい毎日を過ごしていた学生の頃、馴染みの本屋さんでいつもの月刊誌を買って下宿先へ帰ろうという時、ふと何気なく手にとって立ち読みしたのを今でも覚えてい... (2001/10/20)
  • 楽譜集「ピアノ弾き語り 相曽晴日ヒット・アルバム」

    楽譜集「ピアノ弾き語り 相曽晴日ヒット・アルバム」

    【著者】不明

    投票数:53

    相曽晴日さんが、若い頃大好きで、楽譜をコピーしてもらい、ギターで弾いていました。引越しの時に楽譜を処分してしまい、探していました。今聞いても、ジンとくる歌ばかりですので、復刊してください。お願... (2020/02/15)
  • スヌーピーのおべんとう絵本
    復刊商品あり

    スヌーピーのおべんとう絵本

    【著者】チャールズ.M.シュルツ

    投票数:53

    持っていたにもかかわらず、古本屋に売ってしまいました・・ 一時原作キャラクターのある料理本にこっていたのですが、結局料理の役にたつわけでもないし、大型なものが多いので処分してしまったんです で... (2001/05/31)
  • トランスフォーマー ドリフト

    トランスフォーマー ドリフト

    【著者】シェーン・マッカーシー 著 / 石川裕人 訳

    投票数:52

    トランスフォーマーのアメコミが大好きでできる限り集めていますが価格の高騰が凄まじく、とても難易度が高い状態です。 内容自体はとても面白いものばかりで、翻訳が刊行されている分だけでも日本語で読... (2025/04/09)
  • あちらこちらぼくら

    あちらこちらぼくら

    【著者】たなと

    投票数:52

    web漫画で連載してて、楽しく読んでいます。 最近二巻が発売になったので、合わせて一巻も欲しいのですが、どこを探しても売っていなくて、Amazon古本だと倍以上の金額になっています。 高い... (2018/07/15)
  • 『太臓もて王サーガ』全8巻

    『太臓もて王サーガ』全8巻

    【著者】大亜門

    投票数:52

    ジョジョを知らなかった時に読みましたが、それでもすごく笑った記憶があり、ジョジョを全巻読んだ今になって改めて読み返したいと思ったため (2018/05/10)
  • 角砂糖の日
    復刊商品あり

    角砂糖の日

    【著者】山尾悠子

    投票数:52

    書名で検索して、ファンの方がアップされている収録歌を読みました。 SF作家で歌人という肩書きだけでも二階堂奥歯を思い出させますが 実際に彼女は山尾悠子の本の担当編集だったようですね。 ... (2014/02/12)
  • イタリア トスカーナの小さな街 ルッカの幸せな料理から

    イタリア トスカーナの小さな街 ルッカの幸せな料理から

    【著者】貝谷郁子

    投票数:52

    ルッカを訪れたときに中央広場のレストランでとったランチの自然な旨みが忘れ難いのですが、帰国後書店を覗くとイタリア料理の情報が意外に南イタリアに偏っていました。その中でこの本はルッカの普段の食卓... (2010/12/29)
  • 精選英文法・語法問題演習シリウス

    精選英文法・語法問題演習シリウス

    【著者】綿貫陽

    投票数:52

    英語を学習するにあたり、是非とも拝読致したく。 ジュニアと共に、復刻を御願い致します。 (2016/04/25)
  • 古典純粋対位法 16世紀の実作に学ぶ

    古典純粋対位法 16世紀の実作に学ぶ

    【著者】サルヴァトーレ・ニコローシ 著 / 幣原映智 日本語校訂

    投票数:52

    対位法の勉強にとても良い教科書と聞いてぜひ手に入れたいと考えております。 2019年現在、中古価格が3万4万との高値になっておりますので、復刊ないしはオンデマンド出版での取り扱いぜひご検... (2019/01/23)
  • 長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術全5巻こんなスピーカー見たことない

    長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術全5巻こんなスピーカー見たことない

    【著者】長岡鉄男

    投票数:52

    音楽之友社のオーディオ日曜大工、続オーディオ日曜大工を所有していて以前FMファン収載の記事を読んでいました。長岡設計バックロードホーンも二種類作製して一台は現役で使用しています。 その後も氏... (2012/05/06)
  • 想師

    想師

    【著者】灰崎抗

    投票数:52

    yui

    yui

    もっといろんな人に読んでほしい。 (2012/04/05)



  • オールカラー版 世界名作イソップ・グリム・アンデルセン 全18巻

    【著者】イソップ・グリム・アンデルセン

    投票数:52

    子供の頃、母が購入してくれていつも読んでいました。気付いた頃にはもう実家にはなく、30年ほど経った今無性に読みたくなりました。あのキレイな挿し絵がところどころ記憶に残っており、自分も今子供を持... (2020/11/29)
  • かえるのごほうび
    復刊商品あり

    かえるのごほうび

    【著者】木島始 作 / 梶山俊夫 レイアウト

    投票数:52

    幼稚園の頃に年上の従兄弟から譲り受け、大好きな絵本でした。 何度もの引越しの中で紛失し、とても残念に思っています。 大人になっても鳥獣戯画が大好きで、 帯などで身につけているうちにまたあ... (2009/04/25)
  • クイーン詩集 完全版
    復刊商品あり

    クイーン詩集 完全版

    【著者】山本安見

    投票数:52

    後追いのファンです。 QUEEN 関連本を買い漁ったときに運良く入手してますが、絶版状態とは…。 アルバム順、見開きに 英語:日本語 と印刷されているので、とても見やすいです。 是非、新... (2009/02/11)
  • 悪徳の栄え

    悪徳の栄え

    【著者】茶木ひろみ(宏実)

    投票数:52

    家庭にも学校にも居場所を無くしていた孤独なまつ香。 ある日彼女はいきなり学校で倒れた。 そして気が付いたら地獄にいた。なぜか乱暴な江戸っ子な しゃべりの不思議な青年と出会う。この神秘的な... (2008/06/02)
  • マガジンゼロワン サイドソード サイドシールド

    マガジンゼロワン サイドソード サイドシールド

    【著者】Quanto編集部

    投票数:52

    これほど熾烈な予約状況とは知らず、本屋に行ったら書棚に並ぶ前に売り切れ。慌てて注文するも入荷されず。かくなる上はと東京都に名高い神田を渡り歩くもついに見つけられず…… 再販だけが頼りです。さ... (2005/12/24)
  • SF教室
    復刊商品あり

    SF教室

    【著者】筒井康隆

    投票数:52

    子どもの頃にSFへの世界を開いてくれた本。 もうアラフィフですが、この本を読んだ9歳の時からずっとSFが好きです。 過去のSF作品の話を友人としていて読みたい!という気持ちに駆られ検索... (2022/06/02)
  • スーパーマリオワールド全曲集

    スーパーマリオワールド全曲集

    【著者】根岸久代

    投票数:52

    唯

    スーパーマリオワールドはすごくいいゲームだった。 音とかすごくスキで、自分でも弾きたいと思ったんです。 でももぅときすでに遅し。。。 絶版になっていました。でも私はこのすばらしいゲームと... (2006/12/12)



  • 赤毛のアンのお菓子絵本

    【著者】ドナルド・ヘンドリックス

    投票数:52

    小学生の頃、お菓子作りにあこがれて購入し大切にしていた本です。ところが、大人になって引越しの際、行方不明になってしまいました。赤毛のアンのストーリーとお菓子のレシピがとても素敵に描かれている本... (2009/05/24)



  • 彩花みん コミック未収録作品集

    【著者】彩花みん

    投票数:52

    発売されている彩花みん先生のコミックは全部持っています。 現在彩花みん先生の新作はコンスタントに読むことはできません。 だからせめて過去の作品はコミックとして手元に欲しいです。 とくにま... (2009/05/04)
  • 福田恒存全集  全8巻

    福田恒存全集  全8巻

    【著者】福田恒存

    投票数:52

    日本の高度成長を横目に、文学から政治まで幅広く、鋭く、誰におもねるでもなく正論を正論として堂々と論じきる姿勢に深く傾倒しています。数々の評論の裏に見え隠れする、人として生きる態度を常に感じるた... (2007/11/11)
  • ふしぎなやどや
    復刊商品あり

    ふしぎなやどや

    【著者】長谷川摂子、井上洋介

    投票数:52

    ストーリーテリングのお話し会で知って、その時は素話で聞いたのですが、あまりに面白く(ちょっと不気味な昔話ですが)元になった絵本を図書館で取り寄せて貰いました。素話でも素晴らしかったのですが、絵... (2023/06/08)
  • 和央ようか写真集『BE NATURAL』

    和央ようか写真集『BE NATURAL』

    【著者】松岡 茂樹写真

    投票数:52

    最近の舞台「ファントム」を見て和央さんの大ファンになりました。 「ファントム」は立ち見もできない程の大入りと聞きました。 この舞台でファンになった方も多いはずです。 この機会に復刻してはいかが... (2004/09/01)
  • カードキャプターさくら イラスト集 2
    復刊商品あり

    カードキャプターさくら イラスト集 2

    【著者】CLAMP

    投票数:52

    昔、さくらが連載していた頃。私は子供でまだお金がなく、イラスト集が出ても全く買えませんでした。今は社会人でお金ができました!さくらも完全版が出たりv(もち購入!)色々やっと買えるようになって買... (2004/05/15)
  • あさきゆめみし絵巻
    復刊商品あり

    あさきゆめみし絵巻

    【著者】大和和紀

    投票数:52

    あさきゆめみしが大好きです!! 平安時代フリークとしては、これほどまで繊細で雅に描かれた作品は、他に有りません。オークションでは高額すぎて手が出ず、悔しい思いをしました。来年、アニメ化されま... (2008/09/21)
  • 九品官人法の研究  科挙前史

    九品官人法の研究  科挙前史

    【著者】宮崎市定

    投票数:52

    専門書、とは思えない面白さ。とある人にすすめられて購入したが、読んでみて、ほんとうにたまげた。専門外の自分ですら面白い。況や… 宮崎著作はどれもそうだが、中でもこれは是非とも復刊すべき。ホント... (2008/05/04)



  • SFマガジン95’1月臨時増刊号『史上最大のメリークリスマス』

    【著者】東野 司

    投票数:52

    感涙の逸品です。なぜ文庫化or単行本化されなかったんでしょう? 「ページ11」で、伝説のネット潜り名人が「パワーを使い果たした」 と語る「ずいぶん前の事件」。 この事件が幻になるのを阻止するた... (2003/09/11)
  • 人類皆殺し

    人類皆殺し

    【著者】トマス・M・ディッシュ

    投票数:52

    とてもすごいタイトルにつられて読みました。もう25年前になりますね。 結末が大変衝撃的。ニューウェーブSF独特のうっとうしい展開ですが、結末 が気に入ったので許せます。「334」より好きです。... (2004/02/01)
  • 新訳孟子

    新訳孟子

    【著者】穂積重遠

    投票数:52

    谷沢永一氏と渡辺昇一氏の本でこの本の存在を知りました。 同じ著者の新訳論語は運良く手に入れることができたのですが こちらは探してもなかなか見つからないので、復刊を希望します。 柔らかく、... (2004/11/03)
  • アジモフ博士の科学エッセイ(現代教養文庫)全6巻

    アジモフ博士の科学エッセイ(現代教養文庫)全6巻

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:52

    アジモフ博士のエッセイは非常に好きです。未読のものを読める機会があれば是非 (2010/12/12)



  • トウィンクルさんの店

    【著者】高柳佐知子

    投票数:52

    「エルフさんの店」が大好きです。昔買ったものも復刻版も持っています。 最近、「トゥインクルさんの店」のことを知りました。「エルフさんの店」に前になかった内容があるな、とは思っていたのですが…... (2013/06/26)
  • 騎士ガンダム鎧闘神戦記 全2巻

    騎士ガンダム鎧闘神戦記 全2巻

    【著者】ほしの竜一

    投票数:52

    ガンダムWのキャラクターが出ているということで、Wのファンとしては是非読んでみたいです! この話の元になったカードの方も今では手に入れることが難しく、だからこそこちらでストーリー補完できること... (2004/04/03)
  • 岩波英和辞典

    岩波英和辞典

    【著者】島村盛助 土居光知 田中菊雄

    投票数:52

    引くのではなく読む辞書とのこと。是非手に入れたい。 (2014/01/25)
  • がんばれゴエモン ふぃーばあ

    がんばれゴエモン ふぃーばあ

    【著者】帯ひろ志

    投票数:52

    小学生の時かなりはまってましたが、お小遣いの関係からボンボンのみで単行本はゲットしていなかった。 ボンボンを廃棄処分してしまったのでもう見られない・・。 がんばれゴエモンで育ったといったら大... (2004/12/04)



  • 島村さんちのこどもたち 全3巻

    【著者】島村春奈

    投票数:52

    こんなタイトルだったけな?と昔を思い出してます。リングにまねろや風魔のセ小次郎なんかは覚えておりますが本のタイトルが(春奈さんのお仕事)というタイトルだったような・・・まあ私の記憶もあてになら... (2009/02/08)
  • 妖怪盗賊マザリシャリフ全3巻

    妖怪盗賊マザリシャリフ全3巻

    【著者】魔夜峰央

    投票数:52

    古本屋で1巻を発見。スト4マンガがかなりツボにはまりました。2巻を捜し求めてやっとゲット。でも3巻が手に入りません。なので、ぜひ復刊お願いします。魔夜さん得意のオカルトジャンルですが、完成度は... (2006/10/16)



  • ひまわり咲いた

    【著者】山岸涼子

    投票数:52

    「クッキーとレモンティ」はアラベスク以前の作品だと思いますが、クッキーのGFのベルが何気にアンドォール(?)で立っているのが「アラベスク」の原点?恐らく作者のデビュー作の「レフトアンドライト」... (2003/08/03)
  • 天使のおそれ 聖なるもののエピステモロジー

    天使のおそれ 聖なるもののエピステモロジー

    【著者】グレゴリー・ベイトソン メアリー・キャサリン・ベイトソン 著 / 星川淳 吉福伸逸 訳

    投票数:52

    岩波文庫で発刊されていた「精神と自然」を読んでベイトソンの考えにとても刺激を受けました。同書の最後の方では、娘さんとの対話で同書の認識論の行方が締めくくられています。その中でこの「天使のおそれ... (2022/07/26)
  • ロマンシングサ・ガ3 ウィンディ・テイル

    ロマンシングサ・ガ3 ウィンディ・テイル

    【著者】伊藤賢冶

    投票数:52

    ロマンシングサ・ガ3 っと題名にあるとおりロマンがいっぱい詰まっているゲームなんです。そんなゲームのアレンジ版CDがあればさらにロマンがあふれ、ゲームが楽しくなるんですよおおぉぉぉ。 ・・とい... (2003/06/19)
  • メイキング・オブ・ブレードランナー

    メイキング・オブ・ブレードランナー

    【著者】ポール・M・サモン

    投票数:52

    いわゆる「カルト映画」という名称自体を生み出した作品のメイキング。当時はたぶん、大型書店(大規模量販店ではなく)でしか流通しておらず、しかも、インターネット販売などというものも存在していなかっ... (2007/10/15)
  • 日出処の天子

    日出処の天子

    【著者】山岸涼子

    投票数:52

    何十年もいろんな漫画を読んできたけれど、この作品を超える作品には出逢えていない。個人的にそれほどの傑作。 子どもの頃に読んでいた文庫版をいつのまにか紛失してしまい、愛蔵版として残して残してお... (2023/02/10)
  • PASSION-猿之助と二十一世紀歌舞伎組

    PASSION-猿之助と二十一世紀歌舞伎組

    【著者】日本放送出版協会

    投票数:52

    最近初めてスーパー歌舞伎を見、すっかりハマっていろいろな死霊を集め始めています。ところがいくつかの本は比較的最近出版されたにもかかわらず絶版になっており、この写真集もファンの間で評価が高いので... (2003/04/25)
  • BUENOS AIRES

    BUENOS AIRES

    【著者】岩岡吾郎

    投票数:52

    初めてこのポストカード集を 「カフェ・へリオトロープ」で見せていただいた時、 それはまさに店内に飾られた幾つかの写真とともに 岩岡さんの音楽写真外の領域に存在する作品に触れた瞬間だった。 地球... (2002/08/06)
  • ボンボン坂高校演劇部 全12巻

    ボンボン坂高校演劇部 全12巻

    【著者】高橋ゆたか

    投票数:52

    僕が小学校のときにジャンプで連載してた作品。大学に入ってから、何故か無性に読みたくなって古本屋を巡ったりしていますが、なかなか売っていません(1~3巻までは手に入れました)。バイト代も貯めて、... (2006/08/17)
  • フィーメンニンは謳(うた)う 全5巻

    フィーメンニンは謳(うた)う 全5巻

    【著者】山口美由紀

    投票数:52

    R

    2002年の文庫本発刊時に買い逃してしまったため。続編のタッジー・マッジートとフィーメンニンは謳うの両方を、ぜひとも紙媒体で購入したいです。 できればあの美麗なイラストを堪能するため、文庫本... (2024/02/22)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!