電子書籍一覧 (投票数順) 80ページ
ショッピング242件
復刊リクエスト64,671件
-
ファイアーブランド 全3巻
投票数:53票
なつかしい!!!トロイア戦争やらギリシャ神話は、星座の世界で少~しかじったことがあるなんて人が多いのではないでしょうか。でも、知っている神話をこんなに面白くしてしまった人はきっといません。これ... (2003/07/24) -
復刊商品あり
どろろんぱっ!
投票数:53票
小町、あんこ、アンジーの3バカが可愛くてよかったです。たまに出てくるミカエル様やガブリエル様にときめいた子供時代を思い出しました…。絶版だったなんてショックです。最終回を読んでないので、是非復... (2003/10/05) -
復刊商品あり
花のノートルダム
投票数:53票
これって絶版だったんですね!びっくりです。ていうかおかしくないですか?これってジュネの代表作では?泥棒日記はあってこれがない?日本って(そして新潮社って)変ですよ。しかも文庫目録見たらかなり前... (2002/01/29) -
ルパン三世の英会話作戦「キーポイントを盗め!」「バーボン気分で」
投票数:53票
モンキー・パンチ先生が描いたルパン三世を全部揃えたいので。 現在、新編集による「LUPIN The 3rd The Best」が発売され、これまでの単行本に未収録だったエピソードも復刻されてい... (2004/12/29) -
Mr.ASIA・CHAGE & ASKAの謎
投票数:53票
CHAGE&ASKAの大ファンです。とにかく「CHAGE&ASKA」「チャゲ&飛鳥」「チャゲアス」「C&A」「飛鳥涼」・・・と名のつくものなら全て入手したいです。しかし、入手困難なものが多いの... (2003/04/20) -
あらしをこえて
投票数:53票
何年か前、雑誌で、高橋先生が男性であられることをはじめて知りました。すごく驚いたのですが、だからといって、高橋先生が女性とも思っていなかった・・。なんだか、あの世界は、男性とか女性とか超えた次... (2001/09/01) -
まいっちんぐマチコ先生 全8巻 + マイコうそみたい 全1巻
投票数:53票
久しぶりに読んでみたい。 (2018/08/08) -
〈卵王子〉カイルロッドの苦難
投票数:53票
今の若い人は知らないかもしれませんが、まさのライトノベルと言ったら、冴木忍さんは有名でした。 特に「〈卵王子〉カイルロッドの苦難」は、今でこそ王道なファンタジーと思われるかもしれませんが、内... (2019/08/20) -
いつか花の降る日に
投票数:53票
雑誌で読んで、とてもあたたかく、感動したお話でした。一度本屋さんで見かけたのですが買いそびれ、それ以来見つけることができませんでした。それ以来、古本屋さんなどで探していますが見つかりません。大... (2001/07/27) -
STARDUST REVUE S・E・L・E・C・T
投票数:53票
スタレビファンになってまだ一年未満の未熟者です。去年のBSデジタルのライブ映像を見て一瞬にしてファンになってしまった私のように、他にも同じような方が沢山いると思います。今だからこそもっともっと... (2002/09/18) -
プルターク英雄伝全8巻
投票数:53票
8巻全部持っていたのですが、巻2のアルキビアデスを読むため飛行機に持ち込みこの巻2を紛失です。いまだにがっくりです。なんとか復刊してほしいですね。読みにくいですが、独特の味がなんとも言えません... (2009/08/15) -
復刊商品あり
ゾロアスター教:3500年の歴史
投票数:53票
なつかしい…歴史を学ぶ学生だったとき、非常にお世話になった本です。この本がなかったら論文書けなかった。ゾロアスター教について、またペルシア(イラン)の歴史について概説した文献で日本語で読めるも... (2005/02/04) -
王子さま、竜の山へ行く ポポロクロイス1
投票数:53票
ポポロクロイス物語はゲームではじめて知りました。原作があることを知ったまでは良かったのに、いくら探してもみつからないので、本にはなっていなかったのかと思っていました。でも廃刊になっていたなんて... (2002/08/05) -
タイクツってやつにケリいれて!
投票数:53票
20年の活動にピリオドを打ったストリート・ スライダーズ。彼らの活動初期に発売された 本書は、今現在のファンの間でも持っている 人は少なく、幻の存在となり、たまにオーク ションなんかに出ても、... (2000/12/04) -
軍艦島海上産業都市に住む
投票数:53票
NHKBSドラマ「深く潜れ-八犬伝2001」(鈴木あみ主演、00/11/11現在NHK総合で週1放映中)を観て、ロケ地である軍艦島について知り、今は無人島の島が大勢の人で溢れ返っていたころの様... (2000/11/11) -
mamiのRADIかるコミュニケーションラジオ伝説
投票数:53票
この本は、持っています。 小森まなみさんのリスナーを離れる前に、買って置く事ができた本です。そして今、戻って来ちゃいました。 (自分を含め、古いリスナーだけの本にはしてほしくありません。) *... (2003/04/24) -
超越のことば
投票数:53票
コスモスとアンチコスモスが復刊された。イスラムに対する関心が高まる中で、イスラムと仏教・道教を東洋思想の体系に統合し、かつ西洋におけるグノーシス思想やユダヤ思想の神秘主義との関連を追及した井筒... (2005/07/11) -
パイナップルモーニング
投票数:53票
誰にでも自分の人生に、深く関わった本は必ずありますよね。私にとっては、この「パイナップル・モーニング」に収録されている「ギャルソンヌ」がそれなのです。 結婚して子供を産み、毎日家族のためにだ... (2002/05/13) -
戦う操縦士
投票数:53票
高校生の時、書店で出会った本です。 この本を読み終わるまでは、とりあえず生きていようと思いました。 読み終わった後、「真人間」のために戦う操縦士に励まされて、しばらく生きてみようと思いまし... (2008/06/29) -
気まぐれコンセプト
投票数:53票
週刊ビックコミック・スピリッツの掲載作品の中でもかなりの 長寿もの。80年代当時は、バブルの時代の風俗習慣などを諷刺を こめて的確に表現していました。そんな過去のネタも改めてみた いし。広告代... (2002/05/17) -
ルナティカン
投票数:53票
もう、あれから10年経ったでしょうか。まだ寂しい毎日を過ごしていた学生の頃、馴染みの本屋さんでいつもの月刊誌を買って下宿先へ帰ろうという時、ふと何気なく手にとって立ち読みしたのを今でも覚えてい... (2001/10/20) -
楽譜集「ピアノ弾き語り 相曽晴日ヒット・アルバム」
投票数:53票
この楽譜の存在を知った時には、もうどこを探しても手に入れることができませんでした。 (2006/05/01) -
復刊商品あり
スヌーピーのおべんとう絵本
投票数:53票
持っていたにもかかわらず、古本屋に売ってしまいました・・ 一時原作キャラクターのある料理本にこっていたのですが、結局料理の役にたつわけでもないし、大型なものが多いので処分してしまったんです で... (2001/05/31) -
あちらこちらぼくら
投票数:52票
電子書籍で読みました。しかし他の読者さんもおっしゃる通り、人に勧めたり、本棚に飾りたいのでぜひ復刊お願いいたします。紙の本では一冊も所持しておりません。 高校時代のあるある!というシーンから... (2018/08/06) -
『太臓もて王サーガ』全8巻
投票数:52票
ジョジョを知らなかった時に読みましたが、それでもすごく笑った記憶があり、ジョジョを全巻読んだ今になって改めて読み返したいと思ったため (2018/05/10) -
復刊商品あり
角砂糖の日
投票数:52票
読みたい。ただそれだけ! (2018/10/29) -
イタリア トスカーナの小さな街 ルッカの幸せな料理から
投票数:52票
はるか昔、イタリアのGenova、Milano、Pisa、Triesteなどのきれいな街を旅しました。陽気で人に優しいイタリア人に触れ癒されました。友人お勧めのこの本を読み”幸せなイタリア料理... (2010/12/14) -
MADOKA 高田明美画集
投票数:52票
中古価格がプレミア付いて暴騰して、3万円ぐらいになっている。新しい画集の発刊に合わせて、こちらも再版して欲しい。 (2020/07/31) -
長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術全5巻こんなスピーカー見たことない
投票数:52票
音楽之友社のオーディオ日曜大工、続オーディオ日曜大工を所有していて以前FMファン収載の記事を読んでいました。長岡設計バックロードホーンも二種類作製して一台は現役で使用しています。 その後も氏... (2012/05/06) -
想師
投票数:52票
(´・ω・`) (2010/05/20) -
オールカラー版 世界名作イソップ・グリム・アンデルセン 全18巻
投票数:52票
子供の頃、母が購入してくれていつも読んでいました。気付いた頃にはもう実家にはなく、30年ほど経った今無性に読みたくなりました。あのキレイな挿し絵がところどころ記憶に残っており、自分も今子供を持... (2020/11/29) -
復刊商品あり
かえるのごほうび
投票数:52票
幼稚園の頃に年上の従兄弟から譲り受け、大好きな絵本でした。 何度もの引越しの中で紛失し、とても残念に思っています。 大人になっても鳥獣戯画が大好きで、 帯などで身につけているうちにまたあ... (2009/04/25) -
復刊商品あり
クイーン詩集 完全版
投票数:52票
家のおかあちゃんがフレディーの大大ファンで、どうしても欲しい!と言ってせがむので買ってあげたい。おかあちゃんによれば 昔、買う機会はあったのだけれど、日本語訳が付いていたのでやめた。が、英語だ... (2009/03/26) -
悪徳の栄え
投票数:52票
茶木先生の本は、真珠姫以降ぜーんぶ大好き! 特に「悪徳の栄え」「銀の鬼」「真珠姫」! 小学生の時に初めて読み、高校を卒業するまでずーっと読み続けました。留学して帰国すると、母に茶木先生の本... (2022/01/01) -
マガジンゼロワン サイドソード サイドシールド
投票数:52票
事前に予約していたのに手に入りませんでした。 ネットでも散々探したのですが、見つかったのが売り切れ後・・・。 もちろん店頭で見られるわけもなく。 発売日も最後の最後まで未定で、発売日が決まった... (2005/09/13) -
復刊商品あり
SF教室
投票数:52票
子どもの頃にSFへの世界を開いてくれた本。 もうアラフィフですが、この本を読んだ9歳の時からずっとSFが好きです。 過去のSF作品の話を友人としていて読みたい!という気持ちに駆られ検索... (2022/06/02) -
スーパーマリオワールド全曲集
投票数:52票
スーパーマリオワールドはすごくいいゲームだった。 音とかすごくスキで、自分でも弾きたいと思ったんです。 でももぅときすでに遅し。。。 絶版になっていました。でも私はこのすばらしいゲームと... (2006/12/12) -
赤毛のアンのお菓子絵本
投票数:52票
小さいときに母に買ってもらい、今でも大切にしています。 実家においてあるので、手元にももう一冊欲しいところです。 色々作りましたが、特にクッキー類はとてもおいしく、 お薦めです。 またなんとい... (2006/08/27) -
彩花みん コミック未収録作品集
投票数:52票
あたし、りぼんコミックスの方は10巻までしか持ってないんです。 本当は11~13巻までを見かけたんですけど、急いでて買えなかったんです。 それ以降見かけなくて。 正確に言うと、10巻まで... (2007/09/21) -
復刊商品あり
ふしぎなやどや
投票数:52票
スリリンで魅惑に満ちたお話。こんなに人を引き付けるお話はそんなにありません。お話会には欠かせませんが図書館で借りるしかないのは残念です。東京書籍の教師用指導書にも参考図書として掲載されています... (2012/05/19) -
和央ようか写真集『BE NATURAL』
投票数:52票
昨年、生まれて初めてタカラヅカを観劇し、和央ようかさんのファンになりました。そしてこの写真集があることを知りましたが、もう完売で手に入らないということでした。もっともっとたかこさんのことを知り... (2004/08/24) -
復刊商品あり
あさきゆめみし絵巻
投票数:52票
いろんな源氏物語の絵を見てみましたが何度見てもあきないのが大和和紀さんが書いた絵でした。いつでもじっくり観賞できるようあさきゆめみし絵巻を入手しようと探してみましたがみつかりません。なんとか復... (2005/03/23) -
九品官人法の研究 科挙前史
投票数:52票
専門書、とは思えない面白さ。とある人にすすめられて購入したが、読んでみて、ほんとうにたまげた。専門外の自分ですら面白い。況や… 宮崎著作はどれもそうだが、中でもこれは是非とも復刊すべき。ホント... (2008/05/04) -
SFマガジン95’1月臨時増刊号『史上最大のメリークリスマス』
投票数:52票
本屋で見かけたとき、読みたい気持ちをぐっとこらえて「文庫が出るまでガマンガマン」と足早に立ち去った記憶があります。まさか、そのまま文庫化されないとは……。ぜひ復刊、可能ならばこれまでのミルキー... (2004/10/26) -
人類皆殺し
投票数:52票
カバー裏より。 「町、農場、砂漠、ジャングル……あますところなく地球は一面、緑のカーペットにおおわれた。宇宙からの目に見えぬ播種者がまいた無数の微細な胞子は、いま高さ六百フィートの大木に成長し... (2004/05/30) -
新訳孟子
投票数:52票
同じ著者の「新訳論語」を読んでいたことと、谷沢永一氏、渡部昇一氏の共著で紹介をされていた本を読んで、「新譯孟子」もぜひ読みたいと思い、以前から古書を探しています。しかしなかなか手に入りません。... (2009/06/05) -
アジモフ博士の科学エッセイ(現代教養文庫)全6巻
投票数:52票
お勧めされていた本だから。 (2009/02/21) -
トウィンクルさんの店
投票数:52票
高柳佐知子さんの優しいイラストと文章が大好きです。 エルフさんが復刊されているのにトウィンクルさんが出ていないのはとても残念。 復刊お願いします。 (2020/05/16) -
騎士ガンダム鎧闘神戦記 全2巻
投票数:52票
ガンダムWがとても好きで、ずっと探していました。 話の中に出てくる人たちはもちろん、ガンダムも好きなので凄く読みたいです!! キャラの性格が壊れていようが何しようがW関連の話しということには変... (2004/12/05) -
~の国のアリス(シリーズ物)
投票数:52票
このシリーズのおかげで読む楽しさを知りました。 アニメ化された「アリスSOS」放送後に買い集め始めたため、それ以前に出版された本は なかなか手に入らず読めないままになっているので是非復刊して... (2016/02/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!










































