復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

電子書籍一覧 (投票数順) 108ページ

ショッピング242件

復刊リクエスト64,681件

  • 民法総則(第4版補正版)

    民法総則(第4版補正版)

    【著者】四宮和夫

    投票数:37

    四宮先生の「民法総則」の「第4版」は今でも民法学者が参考にする重要な文献です。 今の能見先生の試験が混じった「民法総則」にはそこまでの価値はあるのか… 是非とも、純粋な四宮先生の「... (2010/09/27)
  • デスハンター

    デスハンター

    【著者】桑田次郎/平井和正

    投票数:37

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)
  • バレエ入門

    バレエ入門

    【著者】清水哲太郎

    投票数:37

    子どもの頃、私が読んで感動した本はこの本でした。子供心に頑張れば大丈夫なんだと希望を持った本です。この前久々に読みたくなって図書館を訪れましたが、もうなくなっていました。素晴らしい本なので、復... (2009/03/04)
  • ExtraRingシリーズ全巻

    ExtraRingシリーズ全巻

    【著者】市野治美

    投票数:37

    本編の続きが読みたいのはもちろんですが、シリーズ全てが本編に繋がる非情に重要な物語ですので、本編共々シリーズ全ての復刊を希望します。 昨今の「どこかで見たことがあるような」といった類似設定とは... (2006/08/05)
  • ピーター・パン

    ピーター・パン

    【著者】J・M・バリー 著 / アーサー・ラッカム 絵

    投票数:37

    ラッカムの挿絵はもちろんですが、故高橋康也氏の翻訳が大変すばらしいので、是非 そのまま復刊して下さい。ただ、タイトルだけは原題に忠実に「ケンジントン公園の ピーター・パン」にして下さると嬉しい... (2006/04/15)



  • 綿の国星 昼の夢夜の夢

    【著者】大島弓子

    投票数:37

    そういえば、これ、連載中読んでたので、買わなかったんだっ た。カラーイラストが、すごくきれいでしたよね。大島さんがパ ステル使いだして、ノリに載ってる時期だったと思います。知名 度も最高潮だっ... (2003/01/08)
  • 新武者ガンダム 天星七人衆 全2巻

    新武者ガンダム 天星七人衆 全2巻

    【著者】神田正宏

    投票数:37

    あるキャラの漢っぷりに感動です。 すごく「運命」を感じたシリーズでした。 話の展開もすごくよくて、最終決戦なんかドキドキしました。 もっと多くの人に読んでもらいたいので投票します。 (中古で買... (2002/12/08)
  • 愛することはやめない

    愛することはやめない

    【著者】西脇唯

    投票数:37

    遅ればせながら,賛同させていただきます. ラジオから流れてきた「7月の雨なら」を聴いて,体の中を電気が走ったような衝撃を受けて10年経とうとしてるんですね. その小説としての世界を覗き込んでみ... (2003/03/03)



  • リョコー少年団 (出来れば完全版で)

    【著者】永井豪・石川賢

    投票数:37

    永井豪作品の中でも激レアの部類に入る作品。当時ヒットコミックス版・全1巻とサンコミックス版全2巻があったが後者に収録されていて前者に収録されてないものはもちろん、前者に収録されていて後者に収録... (2002/10/29)
  • ちびブタプチブー 全2巻+未収録

    ちびブタプチブー 全2巻+未収録

    【著者】ところはつえ

    投票数:37

    一巻だけ実家にありました。二巻を読みたいとずっと思っていたままもう20年以上……一巻ももう行方不明なので、是非とももう一度読みたいです。 (2010/08/22)
  • サイボーグ009(shotaro world)第一期 1~7巻
    復刊商品あり

    サイボーグ009(shotaro world)第一期 1~7巻

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:37

    なんといっても、雑誌掲載順に刊行、そして未収録作品がないというのが、最大の特徴です。 文庫版や、豪華版しか読んだことのない私にとって、とても貴重なコミックであるため、とても切望しています。 私... (2003/03/27)



  • 楳図かずお初期作品集

    【著者】楳図かずお

    投票数:37

    荒俣宏氏が「底のない町」について、「初めて読んだ時ほんとうにビックリした。」と言っていたので急いでチェックしてみたのですが、復刊の可能性が少しでもあるのなら、是非に!! すべての楳図作品を読め... (2005/01/04)
  • 夢見森のモーリス

    夢見森のモーリス

    【著者】MAYZON

    投票数:37

    私が生まれた時から猫とは長い付き合いでした。しかし、13年付き合った猫とは5年前... しかし、MAYZONさんの本を読んだ時大変な感銘を受けました。そして、勇気、希望をもらいました。また、ぜ... (2006/02/26)
  • 教会・公法学・国家 -初期カール=シュミットの公法学-

    教会・公法学・国家 -初期カール=シュミットの公法学-

    【著者】和仁陽

    投票数:37

    この文献はカール・シュミットを公法学の観点から研究した日本語では唯一の文献です。 現在でも文献的価値が高いにもかかわらず、絶版で、中古では5万円近くし入手困難であることから、復刊を強く希... (2020/09/04)
  • スタンレー・ホークの事件簿1~4巻

    スタンレー・ホークの事件簿1~4巻

    【著者】山藍紫姫子

    投票数:37

    ジャンルとしてはなに?BLになるのかなぁ… だけどコレは推理物としても心理劇としても、人間ドラマとしても とにかく面白いです!!コレを知らないなんてソンだとさえ思います! 山藍ファンの自分とし... (2006/07/09)
  • ウィザードリィ小説アンソロジー

    ウィザードリィ小説アンソロジー

    【著者】佐山アキラ、手塚一郎、ベニー松山

    投票数:37

    先日ベニー松山さんの「風よ、龍に届いているか」を久々に読み 返したら、昔好きだった「不死王」も読みたくなりました。エル フやドワーフなどの長命種がなぜ短命になったのか、バンパイア ロードとワー... (2003/02/21)
  • ノウンスペースシリーズ

    ノウンスペースシリーズ

    【著者】ラリー=ニーヴン

    投票数:37

    コレまで絶版なんて...。 ハードSFとスペースオペラをバランス良く融合し、エンタテイメント性も抜群な、 このシリーズの復刊を希望します。 「リングワールドの玉座」の文庫化と同時、なんてのが夢... (2002/12/28)
  • バラの園を夢見て

    バラの園を夢見て

    【著者】梶みゆき

    投票数:37

    多くのオールドローズファンの方のサイトを回っていて必ずと言っていいほど参考資料として上げられているのがこの本です。 来年には第2段も発売されるそうですので、ぜひこの機会に復刊させていただいて2... (2003/11/19)



  • フォルクスワーゲンの広告キャンペーン

    【著者】西尾忠久

    投票数:37

    学生時代、デザイン講師に「見つけたら買っておくように。」と云われました。現在、私は38歳。先生、まだ探してます。。。 (2007/06/04)
  • S/Z バルザック『サラジーヌ』の構造分析

    S/Z バルザック『サラジーヌ』の構造分析

    【著者】ロラン・バルト 著 / 沢崎浩平 訳

    投票数:37

    学生時代に読んで感銘を受けました。巻末の『サラジーヌ』も素晴らしいです。ぜひ沢崎さんの訳でもう一度読みたい。もう何年も探し続けていますが、値段と状態が折り合わず、涙を飲んでいます。復刊時の価格... (2016/01/17)
  • ゆめ色ふぁんた 全3巻

    ゆめ色ふぁんた 全3巻

    【著者】マヤよーこ

    投票数:37

    小学生の時によんでいて、すっっっっっっごく好きだった作品なんです!!!自分でふあんたのぬいぐるみを何体も何体もつくって話し掛けたり、現実と話をごっちゃにしてましたね。そのくらい好きだった作品を... (2003/02/10)
  • 陽のあたる場所 浜田省吾ストーリー

    陽のあたる場所 浜田省吾ストーリー

    【著者】田家秀樹

    投票数:37

    浜田省吾の大ファンです。しかし、最近ファンになったので、以前に出版された本を、持っていません。どうしても、ほしいのです。 どうか、省吾さん関係のもので、廃刊のものすべて、復刊してください。必ず... (2002/09/26)
  • ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章 パーフェクトガイドブック

    ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章 パーフェクトガイドブック

    【著者】藤原カムイ

    投票数:37

    列伝の大ファンで、本編はすべて持っています。 ですが、このパーフェクトガイドの存在は、このたび始めて知りました。 作中の謎などいくつもの疑問に対し答えがつくようで、たいへん拝見してみたく思いま... (2002/11/23)
  • 炎のうさぎ戦士

    炎のうさぎ戦士

    【著者】山口貴由

    投票数:37

    山口先生の「シグルイ」が刊行され、大ヒットしています。そして他社の方からも「悪鬼御用ガラン」「サイバー桃太郎」「平成武装正義団」が復刊されています。しかしこの「炎のうさぎ戦士」だけ復刊の様子が... (2006/10/23)
  • 黒魔術の娘
    復刊商品あり

    黒魔術の娘

    【著者】アレイスター・クロウリー/江口之隆訳

    投票数:37

    「黒魔術の娘」 At the Fork of the Roads、「ソウルハンター」 The Soul-Hunter、「女狐」 The Vixen、「ヴァイオリンを弾く女」 The Violi... (2002/04/26)
  • 一色まこと短編集 どいつもこいつも

    一色まこと短編集 どいつもこいつも

    【著者】一色まこと

    投票数:37

    「ピアノの森」を読んで以来、一色まこと作品の大ファンになりました!「花田少年史」「出直しといで」「ハッスル」と、読み進めていくうちにその度合いは増していく一方!集英社から発売されている3冊の単... (2003/09/02)



  • みずたまのチワワ

    【著者】井上荒野

    投票数:37

    うちでもチワワを飼っておりますが娘の幼稚園で表紙だけ見たことがあります。それから娘の幼稚園で借りて帰ってきてと娘に頼んでいますがいつも貸し出し中で借りることが出来ません。 出来れば購入し 毎日... (2005/10/31)
  • 月と星の首飾り

    月と星の首飾り

    【著者】立原えりか

    投票数:37

    著者の作品の中でも思い入れの深い作品で、また続編があることを知らずに大人になってしまったため、続編とあわせて復刊してほしいという思いがあります。 その頃も既に絶版だったため、やっと見つけた古... (2023/01/27)
  • コンプレックス・シティ

    コンプレックス・シティ

    【著者】諸星大二郎

    投票数:37

    諸星大二郎のデビュー作、「ジュン子・恐喝」が収録されているとのことなので、ぜひ復刊して欲しいと思います。 内容は、諸星大二郎「天崩れ落つる日」と重なっているのも多そうですので、収録作品を多少変... (2003/02/17)
  • スーパースヌーピーブック 生誕35周年特別編集

    スーパースヌーピーブック 生誕35周年特別編集

    【著者】チャールズ・M・シュルツ

    投票数:37

    最近になってファンになったので過去の本がなかなか 入手できずにに苦労しています。 是非復刊して下さい。 もしくは新世紀になったことですし、その後の資料を 加えた21世紀特別編集というのは如何で... (2002/05/30)
  • 幸せの満腹ごはん

    幸せの満腹ごはん

    【著者】松本よしえ

    投票数:37

    現在結婚していますが、結婚以前バイクでの一人旅が好きだったこともありアウトライダーを毎月購読させてもらっていました。 その中で、毎月楽しみにしていたコラムであり購入できなかったのが今になって悔... (2004/01/27)



  • 若木書房発行の青池保子作品

    【著者】青池保子

    投票数:37

    確かお祖父さんと孫のミルという女の子の話で別冊か特別号で短編漫画だったと思うのですが、コミックを探しても無くもう何年ももう一度見たいと思っています。大好きで残しておきたい本だったのにいつの間に... (2009/03/17)
  • プラネットライカハイパーガイドブック

    プラネットライカハイパーガイドブック

    【著者】不明

    投票数:37

    この独特な世界観・キャラ達は大好きです。が、とにかく内容が深かくてよく分からなかったり全てのイベントを観たのかもはっきりしないままなので攻略本を探していますが未だに見つかりません。是非、復刊し... (2004/09/05)



  • ライオンルース

    【著者】ジェイムス.H.シュミッツ

    投票数:37

    読みたくても高くて買えない。 (2022/09/01)
  • 冬虫夏草を探しに行こう

    冬虫夏草を探しに行こう

    【著者】盛口 満

    投票数:37

    友人が冬虫夏草に興味を持って調べている。それでつられて興味を持ったが、手に入りやすい本や図鑑では簡単すぎるか難しすぎるかのどちらかで、読みにくい。この本はまだ読んだことはないが、著者の盛口満さ... (2003/02/06)
  • 狼と鳩 上・下
    復刊商品あり

    狼と鳩 上・下

    【著者】キャサリーン・ウッディウィス

    投票数:37

    キャサリーン・ウッディEィスの本は、とても面白く読むのに飽きのこない本ばかりなのに、入手困難。復刻版もほとんど、でまわってないから幻の本て言っていいかもしれない。もっと多くの人に読んでもらいロ... (2006/04/26)
  • 魔界皇子虎王伝

    魔界皇子虎王伝

    【著者】井内秀治

    投票数:37

    虎王伝説よりも、更に深く踏み込んだ、とても味わい深いテイストの話だった記憶があります。子供の頃に読んだ衝撃が、色濃く残っている数少ない作品です。 当時はこの本を読んで、泣いた記憶があるのです... (2012/06/30)
  • 贋金つくり 上・下
    復刊商品あり

    贋金つくり 上・下

    【著者】アンドレ・ジイド

    投票数:37

    ジイド作品の集大成ともいえるものであるのに、国内での知名度は低い上、手に入りにくい。 文学的にも異質な試みによって書かれており、ジイド作品中唯一のロマン。ジイドに興味を持った方には必ず読んで欲... (2003/03/03)
  • スズメのお宿は街のなか

    スズメのお宿は街のなか

    【著者】唐沢孝一

    投票数:37

    現在、親に見捨てられた雀の雛を育て、一緒に暮らしています。 すずめの事をもっと知りたく、色々な文献や物語を探しています。 友人からこの本を薦められ、是非読みたいと思いました。 是非読みたいと思... (2002/05/06)
  • 僕の話を聞いてくれ  ザ・ブルーハーツ I LOVE

    僕の話を聞いてくれ  ザ・ブルーハーツ I LOVE

    【著者】吉本ばなな 他

    投票数:37

    ブルーハーツ好きです! 彼らのことを、もっともっと知りたいです!!! (2007/10/05)
  • サカモト 第一巻
    復刊商品あり

    サカモト 第一巻

    【著者】山科けいすけ

    投票数:37

    自分は2巻とももっているが人にすすめても買えないのが残念。 ブラックな内容もあるが一面ではそれぞれの勝手なご都合主義で 動いていた処もある幕末を鋭く描いているしよく調べてるなと 感じる箇所も多... (2006/01/28)



  • 海外SF傑作選

    【著者】福島正実

    投票数:37

    第7巻『クレージーユーモア』中冒頭に収録されている、ブラッドベリ「もののかたち」は長く記憶に残る作品です。全9巻の復刊だけでなく親本と思われる「ハガSFシリーズ」中『宇宙のエロス』『おかしな味... (2003/03/28)
  • 「超」怖い話シリーズの初巻・続・新1~6巻

    「超」怖い話シリーズの初巻・続・新1~6巻

    【著者】安藤君平・樋口明雄

    投票数:37

    本当に怖い話とは、読んでいてゾクっと来るものです。何故こんな結末になるのか判らない。だから恐ろしい。「超」怖い話シリーズはそんな話ばかりです。結構前の刊行であり、当時はインターネットも普及して... (2004/02/10)
  • 平和はいかに失われたか 大戦前の米中日関係もう一つの選択
    復刊商品あり

    平和はいかに失われたか 大戦前の米中日関係もう一つの選択

    【著者】ジョン・アントワープ・マクマリー 原著 / アーサー・ウォルドロン 編著 / 北岡伸一 監訳 / 衣川宏 訳

    投票数:37

    興味があるから。 (2008/06/16)
  • 花平バズーカ

    花平バズーカ

    【著者】永井豪 原作:小池一夫

    投票数:37

    好きな漫画だったが見つからない。古本もない。 (2021/12/01)



  • 限定版つげ義春選集

    【著者】つげ義春

    投票数:37

    つげ義春の大ファンです。書店で廉価で買える作品はもちろん読み尽くしてしまいました。是非復刊してください。(世代の全然ちがう高校生の娘もつげ義春が気に入ったみたいで、もっと読みたいといつも言って... (2001/12/27)
  • MSX2テクニカルハンドブック

    MSX2テクニカルハンドブック

    【著者】鎗田竜一、宮崎暁、清水真佐志

    投票数:37

    単なるデカいゲーム機と化していた(プログラムはファミリーベーシックからズッコけてた)MSXを、1chipMSX購入をきに出戻ってきたので、当時あまりしなかったOS遊びやプログラム遊びをしようと... (2008/09/11)
  • 宇宙船レッドシャーク
    復刊商品あり

    宇宙船レッドシャーク

    【著者】横山光輝

    投票数:37

    何故、このような名作が完全に読めないのか?近未来の宇宙とい う未知のシーンでの、秀玉のエピソードの数々。これが日の目を 見ないままであるのは、極めて残念に思います。完全復刻で、横 山光輝先生の... (2001/05/25)
  • ジョン・レノン対火星人

    ジョン・レノン対火星人

    【著者】高橋源一郎

    投票数:37

    高橋源一郎さんの小説で単行本になったものは,たぶん全部読んでいますが,これだけは読み逃しています。私が学生のころ(まだ西武の美術館があったころ)は,リブロの新潮文庫の棚で「虹の彼方に」やエッセ... (2002/07/13)
  • 森下の四間飛車破り

    森下の四間飛車破り

    【著者】森下卓

    投票数:37

    居飛車視点の銀冠対四間飛車の本は殆ど無い。 (2011/12/17)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!