37 票
著者 | 青池保子 |
---|---|
出版社 | 若木書房 |
ジャンル | コミック・漫画 |
登録日 | 2001/12/30 |
リクエストNo. | 7155 |
リクエスト内容
「大すきテツ先生」「おおキャロル」「続・おおキャロル」「プリンセスリラ」「バラが泣くとき」「はだしのロリータ全2巻」「ニュートン13世」「おーい青春」「続・おーい青春」「ミニレディ」「どろぼう家族」といった若木書房から発行された初期の作品です。
投票コメント
全37件
-
「はだしのロリータ」貸本屋で売られていた本を購入し、好きで読んでました。数年前に国会図書館で借りて読みましたが、落書きが酷くてがっかり。GOOD!1
内容は覚えていたほどドラマチックじゃなくて、あっさりしてたけど、持っていたい一品です。 (2014/07/24) -
青池保子作品だけでなく、所謂『少女漫画が馬鹿にされていた時代』の作品群は、殆どコミックス化されていません←されていても、絶版のオンパレード…GOOD!1
自分が生まれる前の作品や、小さすぎて購入出来なかった作品等々を、手に入れたいと切に切に願います。
是非是非復刊を!!! (2014/02/26) -
バラが泣くとき…連載中は、小学校低学年でした。内容は 理解できてなかったと思いますが、ロマンチックな題名に憧れました。内容は、全く覚えてません。題名から察するに、悲恋ものですよね?復刊されたら、初めて読むに等しいですが、読みたいです。 (2014/02/13)GOOD!1
-
確かお祖父さんと孫のミルという女の子の話で別冊か特別号で短編漫画だったと思うのですが、コミックを探しても無くもう何年ももう一度見たいと思っています。大好きで残しておきたい本だったのにいつの間にか捨てられたか無くなってしまい今でも思い続けています。青池保子先生の『ミニレデイ』を是非復刻して下さい。 (2009/03/17)GOOD!1
-
「おおキャロル」「おーい青春」・・・なんて懐かしい!! 青池先生の初期の頃の、あたたかくって夢のある画風、ロマンチックでいて元気いっぱいのお話、今でもありありと思い出します。大好きでした!! ぜひぜひ、復刊をお願いします。 (2005/02/04)GOOD!1
読後レビュー
NEWS
-
2001/12/30
『若木書房発行の青池保子作品』(青池保子)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ねこねこねこ