復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 81ページ

ショッピング3,392件

復刊リクエスト64,485件

  • ロマンシングサ・ガ3 ウィンディ・テイル

    ロマンシングサ・ガ3 ウィンディ・テイル

    【著者】伊藤賢冶

    投票数:52

    ロマ・サガシリーズの音楽が大好きです。サントラCDは3作とも集めたのですが、アレンジCDの方は「ウィンディ・テイル」だけがどうしても手に入りません。 実は3~4年前に一度だけCDショップに中古... (2003/06/25)
  • メイキング・オブ・ブレードランナー

    メイキング・オブ・ブレードランナー

    【著者】ポール・M・サモン

    投票数:52

    古本屋でもなかなか見つからず本当に困っています。 映画の製作過程から裏話まで詳細に書かれてあり、 何度も読み返して見たい本です。 近くの図書館にあるので定期的に借りて読んでいるのですが、 是非... (2006/03/21)
  • 日出処の天子

    日出処の天子

    【著者】山岸涼子

    投票数:52

    何十年もいろんな漫画を読んできたけれど、この作品を超える作品には出逢えていない。個人的にそれほどの傑作。 子どもの頃に読んでいた文庫版をいつのまにか紛失してしまい、愛蔵版として残して残してお... (2023/02/10)
  • PASSION-猿之助と二十一世紀歌舞伎組

    PASSION-猿之助と二十一世紀歌舞伎組

    【著者】日本放送出版協会

    投票数:52

    今、まさに二十一世紀になったわけで。だからこそ、まさに新たな局面へと向かう彼らを応援するためにも、この本の復刊は必要!だと思うわけです。あの頃からどんどんファンの方も増えています。新しいファン... (2002/08/11)
  • BUENOS AIRES

    BUENOS AIRES

    【著者】岩岡吾郎

    投票数:52

    初めてこのポストカード集を 「カフェ・へリオトロープ」で見せていただいた時、 それはまさに店内に飾られた幾つかの写真とともに 岩岡さんの音楽写真外の領域に存在する作品に触れた瞬間だった。 地球... (2002/08/06)
  • ボンボン坂高校演劇部 全12巻

    ボンボン坂高校演劇部 全12巻

    【著者】高橋ゆたか

    投票数:52

    当時は、駄菓子代をたまにもらえる位でしたので、コミックスな んてとても買えませんでした。 とても絵が綺麗で、キャラがたっていておもしろかった。 印象&感想は残っているのですが、肝心の詳しいお話... (2005/07/31)
  • フィーメンニンは謳(うた)う 全5巻

    フィーメンニンは謳(うた)う 全5巻

    【著者】山口美由紀

    投票数:52

    R

    2002年の文庫本発刊時に買い逃してしまったため。続編のタッジー・マッジートとフィーメンニンは謳うの両方を、ぜひとも紙媒体で購入したいです。 できればあの美麗なイラストを堪能するため、文庫本... (2024/02/22)
  • 霊視と幻聴(原題「The Vision and The Voice」)

    霊視と幻聴(原題「The Vision and The Voice」)

    【著者】アレイスター・クロウリー

    投票数:52

    入手難易度が高いため。 (2022/11/02)



  • 影のジャック

    【著者】ロジャー・ゼラズニイ

    投票数:52

    僕のマイベスト1のファンタジィ。 ゼラズニィの作品群のなかでもそのイメージの豊かさは最高で しょう。 ぜひぜひ~…ってずいぶん前からあちこちでいってるなぁ、オ レ。某所で描いているコミック... (2002/11/04)



  • らんま1/2★ベスト・サウンド

    【著者】田中 あさ子 編著

    投票数:52

    欲しい~~~~~っっ!!!らんまの楽譜、探してたんですよぉ!!廃盤になってたんですかぁ・・じゃぁ見つからない訳だ(^^;)私はらんまが大好きです!!!ついでにピアノも大好きです!!お願いします... (2002/11/26)



  • 指輪物語ロールプレイング

    【著者】S.コールマン・チャールトン/佐藤康弘

    投票数:52

    たぶんこれ、大きいとか重いとかいわれていた某ボックスのことだと思うのですが、私がTRPGに出会ったころになくなってしまい、当時小中学生だった私は購入すら間々ならなず、悲しい思いをしたことを覚え... (2004/05/12)
  • SF3Dオリジナル
    復刊商品あり

    SF3Dオリジナル

    【著者】横山 宏

    投票数:52

    プラモデルからこの本を知りましたが、どこにも売っていないので復刊を希望します。 (2023/02/14)
  • 岩波基礎数学選書 確率論

    岩波基礎数学選書 確率論

    【著者】伊藤清

    投票数:52

    金融工学や確率論の本で必ずこの本が参考文献に上がっています。手許においていつで も参照できるようにしたいと思っている方は多いと思います。前回の重版からそれ程時 間が経っていないとう判断もあるの... (2006/06/11)
  • はじめちゃんが一番!(FC版で) 全15巻

    はじめちゃんが一番!(FC版で) 全15巻

    【著者】渡辺多恵子

    投票数:52

    少女漫画って、けっこう全体的に白っぽくて、背景や脇役も内容も大雑把・いいかげんに描かれてるものが多いんですよね。でも、渡辺多恵子さんの作品は人物も内容もかなり細かく描かれていて、すごくその世界... (2006/01/25)
  • 風見大追跡

    風見大追跡

    【著者】シャーロット・マクラウド

    投票数:52

    作者が亡くなってしまって、ファンとしてはとても悲しいです。せめて旧作をすべて手に入れたいと思っています。ネット上の古本屋でも取引されていますが、希少本として高値が付いていますし、たった数人にし... (2005/08/03)
  • 悲しみの王妃

    悲しみの王妃

    【著者】シュテファン・ツヴァイク

    投票数:52

    マリー・アントワネット生誕250周年。子供の頃に憧れた宝塚。今年は、子供を連れて「ベルサイユのばら」を見に行きました。アントワネットという女王が実在した人物であるという事に、私の子供は衝撃を受... (2006/07/04)
  • トランプ・マジック

    トランプ・マジック

    【著者】松田道弘

    投票数:52

    やはり本自体の絶対数が少ないので、どんなに良い本でも、後からマジックファンになった人には手に入らないものが多いのが残念。この本も是非復刊して、自分を含め、新規のマジックファンの手に入るようにし... (2003/03/08)
  • クララ白書 全3巻 アグネス白書 全2巻

    クララ白書 全3巻 アグネス白書 全2巻

    【著者】みさきのあ 漫画 / 氷室冴子 原作

    投票数:52

    私にとって、氷室冴子さんの「クララ白書」「アグネス白書」はと ても大切な作品です。私は大分以前に出た本作品の雰囲気の方が好 きで愛読書的な存在でもありますが、この作品は今挿し絵などを新 たに出... (2002/04/10)
  • 空のオルガン

    空のオルガン

    【著者】竹坂かほり

    投票数:52

    ずいぶん前から復刊を望まれている作品だと思います。 ホント 知る人ぞ知る作品ですし、連載されていた80年代後半という時代背景を考えると正直早すぎたなという気がします。 正直作風は暗い・・・... (2007/05/29)
  • ノヴェラ ベスト・オブ「フロム・ザ・ミスティック・ワールド」

    ノヴェラ ベスト・オブ「フロム・ザ・ミスティック・ワールド」

    【著者】ノヴェラ

    投票数:52

    おおお、幻の名曲「永遠の輝き」が!この曲好きなんですよ。LP はもっているのですが、今プレイヤーがないので聴けません。後、 「出発」や「DON'T STOP」、「SECRET LOVE」、「R... (2002/07/13)
  • わんころべえ

    わんころべえ

    【著者】あべゆりこ

    投票数:52

    子供のころ大好きでコミックを持っていました。 結婚し、実家を離れて子育てに奮闘している間に処分されてしまいました。 子供がコミック本を読めるようになり、大好きだったわんころべえを探しました... (2010/12/24)
  • おさむ、ムクション

    おさむ、ムクション

    【著者】長谷川集平

    投票数:52

    私は先日長谷川集平さんのオンライン絵本講座を受けました。 そこで初めてこの絵本をご本人読み聞かせでスライドショーで見ました。 あ母さんの優しさ、おさむとムクションの掛け合いなど、とっても素... (2021/05/16)
  • ビックリマン おもしろランド

    ビックリマン おもしろランド

    【著者】企画者104

    投票数:52

    旧作は放送当時、リアルタイムで見ながらビデオも録画するほどはまっていたアニメです。今でも初期の台詞など鮮明に思い出せるほどです。DVD化が無理ならせめてこの本だけでも復刊してもらいたいです。も... (2003/11/09)



  • 軍艦島 雑賀雄二写真集 棄てられた島の風景

    【著者】雑賀雄二、洲之内徹

    投票数:52

    軍艦島については、何で見たのか、子供の頃からあこがれのような興味を抱いてきました。この本が出版されたとき、「買うぞ!」と思ったものの、持ち合わせがなかったりして買いそびれ、今日に至っています。... (2002/11/12)
  • 天からの贈り物

    天からの贈り物

    【著者】夢路行

    投票数:52

    桜

    夢路さんのファンですが、出版されていることに気づいた頃にはもう書店に無いことが多く、なかなか手に入れられません。 この本も発刊されていることを知った時にはもうどこにも有りませんでした。 どうぞ... (2001/04/11)
  • 純生キッド

    純生キッド

    【著者】児嶋都

    投票数:52

    320

    320

    少年誌のガンガンの中でも異色で、 当時のコミックの中でもダントツに面白かったのを覚えています。 いつのまにか単行本を無くしてしまい、 注文をしようと調べていたら、廃刊になったことを知り、 こち... (2004/01/16)
  • ぼくはおとうと

    ぼくはおとうと

    【著者】小原愼司

    投票数:52

    現在の漫画の主流には少なくなり、今後さらに減少する感じの 『静』の雰囲気を持った作品であり、かつ、人間の日常における一 分一秒毎の発生するテーマにかなり貪欲に取り組んだ作品だから。 何度読んで... (2003/03/22)
  • 宇宙飛行士ピルクス物語

    宇宙飛行士ピルクス物語

    【著者】スタニスワフ・レム

    投票数:52

    地元の図書館にはあるんですが、やっぱり手元にも一冊ほしい。国書刊行会で刊行中のレムのコレクションにも入ってないし、古本だと見つからないうえにいざ見つかっても高すぎるし。どっかで復刊してください... (2006/02/13)



  • 南の虹のルーシー

    【著者】若桜木虔(原作 世界名作劇場 南の虹のルーシーより)

    投票数:52

    ずーと、読みたかった。 (2009/03/02)
  • バクトリア王国の興亡
    復刊商品あり

    バクトリア王国の興亡

    【著者】前田耕作

    投票数:52

    バクトリア王国の歴史、そして何より文化・芸術について知りたいのだが参考資料がない。本書の古書がAmazonのマーケットプレイスで3万円ででているのを見つけたが、流石にそんな値段では買う気が起こ... (2008/05/12)
  • リリックス 1・2

    リリックス 1・2

    【著者】森雅之

    投票数:52

    地方の書店ではほとんど出回らなかったため買い漏らしてしました。以後あちこち探しましたが見つからず、悔しい思いをしております。 電子ブック化されたようですが、当方Macゆえ見ることが出来ません。... (2004/10/03)
  • リトルコンサート

    リトルコンサート

    【著者】筒井 百々子

    投票数:52

    筒井百々子の作品が大好きで、探して探して探し回り、一番手に入りにくかった一冊です。 筒井百々子の作品の安定した画力と構成に込められたメッセージは、とても力強くて、終始して暖かい。 派手さ... (2001/08/27)



  • +アクトミニvol12

    【著者】三浦春馬

    投票数:51

    この先春馬さんの作品は 過去の作品ばかりになっていきます。 まだまだ先があると信じ楽しみにしていた私ですから 雑誌の全てを買ってはいませんでした。今とても残念でなりません。 ここからは少し... (2021/08/02)
  • リーリーとシンシン

    リーリーとシンシン

    【著者】中国パンダ保護研究センター 日本パンダ保護協会 編著

    投票数:51

    シャンシャン誕生をきっかけにパンダに興味を持つようになりました。現在に至るまでのリーリーとシンシンについても知りたいと思うので、ぜひ読んでみたいです。 (2018/05/28)
  • うみねこのなく頃に

    うみねこのなく頃に

    【著者】竜騎士07 その他多数

    投票数:51

    大変好きな作品で、入手出来ない巻は、電子書籍を購入しました。 電子書籍も非常に良いのですが、本も購入したいので、 よろしくおねがいします。 (2018/02/07)
  • 精選英文法・語法問題演習シリウス

    精選英文法・語法問題演習シリウス

    【著者】綿貫陽

    投票数:51

    ジュニアの出来が非常に良かったので。 ある程度学習したあとは是非とも本書をやりたいだろう。 多方面から評判になっている本書がamazonの高額中古やオークションのみでしか入手できないのは残... (2011/03/08)
  • アステカの少女

    アステカの少女

    【著者】畑山博

    投票数:51

    小学生の頃、淀みなく進む文章と物語の構成に惹きつけられて一気に読みました。大人になって再び読み返したいと思っていたところ絶版になっていて手に入らず、とても残念に思っています。 歴史的背景を知... (2022/04/20)



  • ジュゼシリーズ、単行本未収録作品

    【著者】大和真也

    投票数:51

    nia

    nia

    子供の頃大好きだったシリーズです。地方から飛行機使って国会図書館まで行って、探しました。コピーするには時間が足りず断念しましたが、この作者さんの作品はぜひ手元に全て置いておきたいので、、、。 (2021/06/12)
  • MADOKA 高田明美画集

    MADOKA 高田明美画集

    【著者】高田明美

    投票数:51

    高田明美先生の鮎川まどかを永久保存したいので是非! (2020/05/26)
  • a+u臨時増刊 ピーター・ズントー

    a+u臨時増刊 ピーター・ズントー

    【著者】エーアンドユー

    投票数:51

    注目すべき建築家ピーターズントーの設計概念を概観できる貴重な本でありずっと探し続けている本です。古書で見つけたと思えば原価の5倍以上という高額で学生には手が出ません。復刻によりズントーに興味の... (2007/04/22)



  • SEX PISTOLSコミックス未収録分

    【著者】寿たらこ

    投票数:51

    この本の恋愛模様がすごく好きで、是非続きが見たいんです 絵柄も好みで、ストーリーがいいのにエロさもある漫画なんて初めてです ネットでかなり情報収集もしましたが、2年たつのに6巻が出ていない... (2010/07/25)
  • 隊員服を脱いだ私
    復刊商品あり

    隊員服を脱いだ私

    【著者】ひし美ゆり子

    投票数:51

    ファン (2025/06/11)
  • 秘密機関長の手記

    秘密機関長の手記

    【著者】シェレンベルク 著 / 大久保和郎 訳

    投票数:51

    以前からドイツ史に興味がありました。 シェレンベルクやハイドリヒに関する本を探してこの本に辿り着きましたが、絶版で手に入りません。 第二次大戦時のドイツを研究する上で貴重な資料だと思います... (2014/03/31)
  • カンタン! Delphiプログラミング -あなたにも作れるWindowsプログラミング

    カンタン! Delphiプログラミング -あなたにも作れるWindowsプログラミング

    【著者】凛太郎

    投票数:51

    Delphiは、大変優れたプログラミング言語・開発環境であるが、マイクロソフトの影響力が強すぎるため、メジャーになれない製品である。しかし、市販のパッケージ製品がDelphiで作られていること... (2006/05/14)
  • Objective‐C―MacOS Xプログラミング入門

    Objective‐C―MacOS Xプログラミング入門

    【著者】荻原 剛志

    投票数:51

    少し難解ですが、とてもいい本です。 Objective-Cを学び始めた時に買い求め、 買った当時は内容をさっぱり理解できなかったのですが Objective-Cに慣れてから再度読んでみたら非常... (2005/10/20)
  • やんちゃゴール!

    やんちゃゴール!

    【著者】馬場民雄

    投票数:51

    昔に読んだことがあります。 そのときはジェフ市原サポーターではなくて、 「ジェフのマンガ」としてあまり興味はなく、 ただのサッカーマンガとして読んでいました。 ジェフサポーターになった今、もう... (2004/09/10)
  • 増上寺徳川将軍墓とその遺品・遺体
    復刊商品あり

    増上寺徳川将軍墓とその遺品・遺体

    【著者】鈴木 尚 他編

    投票数:51

    とにかく日本史が大好きで、いろいろな本を集めている中、調べ物をしてる最中にこの本を見つけ、すごく読んでみたいと思ったから。 徳川の将軍として歴代務めていた人がどういう人物だったのかというのを... (2008/01/06)
  • ton paris
    復刊商品あり

    ton paris

    【著者】茂田井武

    投票数:51

    茂田井武氏は、偉大な画家であり、彼の足跡は現在の人々にもっと多く知られてもよいはずである。 なかでもこの「ton paris」は、彼がパリで描いた貴重な資料かつ作品群がみられる。当時としては珍... (2006/06/09)
  • タルコフスキー日記―殉教録―1・2巻

    タルコフスキー日記―殉教録―1・2巻

    【著者】アンドレイ・アルセーニエヴィチ・タルコフスキー

    投票数:51

    長らく絶版だった映像のポエジアが復刊とのことですので、タルコフスキー著作である日記も同様に復刊いただけると助かります。 私は最近映画を見るようになりタルコフスキーの映像世界に惹かれて関連書籍... (2022/06/13)
  • ディスクワールド騒動記

    ディスクワールド騒動記

    【著者】テリー・プラチェット

    投票数:51

    ディスクワールドのリンスウィンドを主人公とする一連の作品の第1巻のようです。4つの連作短編からなっています。 手持ちの1冊ではあるのですが、これが復刊しないと続編も期待できないので。 ... (2007/05/09)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!