復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 79ページ

ショッピング3,394件

復刊リクエスト64,488件

  • サツキとメイの家のつくり方

    サツキとメイの家のつくり方

    【著者】スタジオジブリ

    投票数:53

    となりのトトロが大好きなファンの一人です。 さつきとメイの家は、みんなをあったかい気持ちにさせてくれる、そんな家だと思います。 トトロは老若男女問わず愛される映画だと思いますし これからの子... (2006/06/10)
  • カリギュラ・誤解

    カリギュラ・誤解

    【著者】アルベール・カミュ=著、渡辺守章・鬼頭哲人=訳

    投票数:53

    以前からローマ皇帝の勉強をしていました。 歴史ばかりでなく、舞台として描かれたカリギュラを読んでみたいと思い探していましたがどの古本屋を巡っても手に入りません。 何とか読んでみたいと思って... (2007/11/19)
  • 福田恒存全集  全8巻

    福田恒存全集  全8巻

    【著者】福田恒存

    投票数:53

    氏の著作『私の國語教室』を讀み大變感銘を受けました。歴史的假名遣ひの正統性・正當性が、懇切丁寧にしかし詳しく綴られてをり、人間の文化的營みに於て言葉が如何に大事であるかを知りました。 氏の著作... (2006/02/15)
  • ブラバン・キッズ・ラプソディー
    復刊商品あり

    ブラバン・キッズ・ラプソディー

    【著者】石川たか子

    投票数:53

    子供が吹奏楽部に入部してから、吹奏楽にはまってしまい吹奏楽関連のものは全部、読んだり聴いたりしないといられないくらいになってしまい、野庭高校のことはしっていましたが、本がでているとは知らず、是... (2008/04/22)
  • QUEEN VISUAL BOOK 永遠の誓い フレディ・マーキュリーに捧ぐ

    QUEEN VISUAL BOOK 永遠の誓い フレディ・マーキュリーに捧ぐ

    【著者】わかりません・・。

    投票数:53

    QUEEN初期からのファンです。投票してから、持っているのに気がつきました。データを少し紹介します。1993年2月に初版発行。86年の来日インタビュー&フォト多数。biography,disc... (2005/08/01)
  • Sexfriend greatest hits! Sexfriend ビジュアルファンブック

    Sexfriend greatest hits! Sexfriend ビジュアルファンブック

    【著者】エムシープレス

    投票数:53

    uuu

    uuu

    ネットでもこのゲームや原画のファンは頻繁に見かけます。 それだけに中古はプレミアが付いて一万円を遥かに越す勢いです。 これだけの需要とファンの熱意が版元さんに伝われば必ず復刊してもらえると信じ... (2006/03/30)
  • まじっく快斗 完全版

    まじっく快斗 完全版

    【著者】青山剛昌

    投票数:53

    レッドティアーとゴールデンアイはあらすじを紹介しているファンの方のHPにてその存在を知り、それ以来掲載していた号のRを捜し求め続けていますが、いまだ巡り合えず。 どうか、まじっく快斗の完全版を... (2005/07/20)
  • 菫画報

    菫画報

    【著者】小原愼司

    投票数:53

    泉

    1~4巻があり、巻によって発行部数が少なく古本でも手に入りづらいようです。 著者は未だに同人誌などで短編を出されているのに、元が手に入らないというのは残念です。 著者の作品の中では異質なの... (2018/01/04)



  • 夢食案内人 単行本未収録分

    【著者】立川 恵

    投票数:53

    当時るんるん読んでました。一巻持ってます。大好きです。 というのもですね、この作品、各話一話完結の為、テーマ性がはっきりしていてよくまとまっているのです。 セイントテールやタカマガハラ... (2012/08/11)



  • 復刊商品あり

    そらまめくんとながいながいまめ

    【著者】なかや みわ

    投票数:53

    そらまめくんにはまっています。シリーズの”・・・ベッド”と”・・・めだかのこ”は手に入れ、もうすぐ発売される”・・・いちにち”も予約しましたが、この本はどこにまなくなんとかしたいという思いでい... (2006/06/01)
  • 海におちた星

    海におちた星

    【著者】久木田律子

    投票数:53

    久木田律子さんの描く作品すべてを復刊していただきたいくらいの気持ちです。 幼稚園に通う頃か小学生の低学年頃だったか、姉が買ったリボンで読んだことがありますが、どの作品でも号泣した記憶がありま... (2010/12/24)



  • 新ガンダムフォース グレートパンクラチオン

    【著者】神田正宏

    投票数:53

    シリーズ未完で消えてしまったことに言葉に尽くせない悔しさを味わったあの頃の自分を慰めてくれるのは、もうこれしかないのです…… あわよくば、この復刊によって、元祖SDも復刻されたりしないか... (2013/11/28)
  • PHANTASMAGORIA

    PHANTASMAGORIA

    【著者】たむらしげる

    投票数:53

    初心者入門編みたいな本。 これが絶版はいけないです。 世のアーティストなら絶対読んでいる(見る?)べき書です! 勿論全ての人々に読んでもらいたい心のオアシス的本。 是非復刊を! でも出来たら一... (2004/01/26)
  • ボクハ・キミガ・スキ

    ボクハ・キミガ・スキ

    【著者】谷山浩子

    投票数:53

    高校生のときに出会いました.アルバムに同名の曲が収録されていたので買った記憶があります.谷山さんの歌声と,本のストーリーがリンクして切なかった記憶があります. とても懐かしいので復刊されたら... (2010/08/07)



  • スウェーデン織・技法と作品

    【著者】山梨 幹子

    投票数:53

    スェーデン織りは和訳の本が少なく織りをしてるものとしてはわかりやすい山梨幹子先生の本はぜひにほしい本です。現在、古書としての取扱いはあまりにも高額になっていて、手が出せません。このサイトを知ら... (2013/01/22)



  • エリア88 SPECIAL EDITION

    【著者】新谷かおる

    投票数:53

    なかなか古本屋でも見つけることが出来ませんね。 (2020/01/28)
  • 機神兵団 全3巻

    機神兵団 全3巻

    【著者】画/岡昌平 原作/山田正紀

    投票数:53

    4巻もでてるはずですけどね。 内容は、第2部の1話と2話のはずです。 同人誌の続編って、第2部の3話目から始まってるので。 4巻も復刊お願いします。 マンガ喫茶で1度目にした事もあるので出版さ... (2005/03/13)
  • 富士見2丁目交響楽団シリーズ外伝 ライナー・ノーツ悠季

    富士見2丁目交響楽団シリーズ外伝 ライナー・ノーツ悠季

    【著者】秋月こお

    投票数:53

    秋月こおさんの富士見シリーズに今更ながらはまり、全ての作品を読みたいのです。今でも続いているシリーズなのに、外伝的なものとはいえ絶版になっているものがあるなんて酷すぎます・・。仕様などは変わっ... (2004/07/23)
  • ゴーレム
    復刊商品あり

    ゴーレム

    【著者】グスタフ・マイリンク

    投票数:53

    私はこの本を綺麗な状態で読みたいと思っている。 それと、文学的作品に対する適正な支出とは、素晴らしい恩恵を与えてくれる可能性のある芸術家に対しての先払いの報酬であって、決して唖のモグラなんぞ... (2009/03/16)
  • D[di:]全3巻

    D[di:]全3巻

    【著者】洞沢由美子

    投票数:53

    昔、友人の家で読ませてもらったアニメージュに掲載されていたのですが、途中までしか読めていないので、その後が今だに気になってます。当時は小学生だったので、ストーリーもあまり覚えていないのですが、... (2013/04/21)



  • 去年マリエンバートで/不滅の女

    【著者】アラン・ロブ=グリエ

    投票数:53

    これは読みたい!自分で時代錯誤かと思いつつたまにロブ・グリエ読みたくなる。でも疲れるから再読しないのも事実。これだけの名作映画原作なのに絶版。たしかにありえない。来日して大江建三郎と対談してい... (2003/05/12)
  • ルドラの秘宝 公式ガイドブック 破滅と創造の書

    ルドラの秘宝 公式ガイドブック 破滅と創造の書

    【著者】ファミ通編集部

    投票数:53

    「ルドラの秘宝」というゲーム自体とても大好きで、当時は攻略本の類は使わずに自力でプレイ、クリアしていましたが、もしもガイドブックなど詳細なデータや設定資料があるならばぜひ一読してみたいと思いま... (2004/04/13)
  • やるっきゃ騎士 全11巻
    復刊商品あり

    やるっきゃ騎士 全11巻

    【著者】みやすのんき

    投票数:53

    以前に「やるっきゃ騎士ベストセレクション1.2」が復刊ドットコム様から発売されましたが、やはり全話とカラーでの復刊が待たれます。超希望作品。 (2022/08/29)



  • 名作劇場アニメ主題歌

    【著者】不明

    投票数:53

    東京音楽書院さんの他のアニメの楽譜を持っていますが、アレンジがとても良く気に入っているので。 (2010/03/30)



  • せかいにパーレ ただひとり

    【著者】シクスホード/作  西郷竹彦/文  太田大八/絵

    投票数:53

    さし絵のすばらしさ。物語もシンプルで豊かで大好きです。幼いころから大好きな絵本でいたが、小学生のころ、知らないうちにバザーに出されてしまいました。泣きました。泣きまくりました。悲しかったのに、... (2014/07/14)
  • いちごえほん版アンパンマン(1976年~1982年連載、全71話)
    復刊商品あり

    いちごえほん版アンパンマン(1976年~1982年連載、全71話)

    【著者】やなせたかし

    投票数:53

    アンパンマンという一連の作品群には、大きなエネルギーがあります。 それが人々を惹き付け続け、わたしもアンパンマンのファンを10年以上続けています。アニメや絵本のアンパンマンを見ていると、その... (2007/02/24)



  • 復刊商品あり

    現代経済学の数学的方法

    【著者】二階堂副包

    投票数:53

    分かり易さ、厳密さ、そしてコンパクトさを兼ね備えた、日本の誇る経済数学・数理経済学のテキスト、と噂には聞いているものの、恥ずかしながらまだ一度も目を通したことがない。こういった世界レベルのテキ... (2006/07/26)
  • 「ふたりのひみつ」 「さよなら わたしのおにいちゃん」

    「ふたりのひみつ」 「さよなら わたしのおにいちゃん」

    【著者】イルズ・マーグレット・ボーゲル 掛川恭子訳

    投票数:53

    小学生の頃持っていたのですが、父親の転勤で引っ越しが多かったため、何かの手違いで段ボール一箱分の本を無くして しまいました。他の本はあきらめられるのですが、この本だけはあきらめる事ができませ... (2014/02/17)
  • もりのおばけ
    復刊商品あり

    もりのおばけ

    【著者】かたやまけん(片山健)

    投票数:53

    sbt

    sbt

    福音館こどもの友シリーズの中でも、意識の深いところに潜んでいて、ずっとずっと忘れられない一冊です。 この絵本が喚起するイメージは「自然にたいする畏怖の気持ち」を呼び起こすとともに、「兄弟... (2009/03/04)
  • 複素多様体論
    復刊商品あり

    複素多様体論

    【著者】小平邦彦

    投票数:53

    ryu

    ryu

    著者によりはじめられ今なお代数幾何学の中心的なテーマの一つである変形理論を目標に複素多様体論をその基礎から論じた名著です! 目次 第1章 正則関数 第2章 複素多様体 第3章 微分形式、ベ... (2003/04/20)
  • 倫敦巴里
    復刊商品あり

    倫敦巴里

    【著者】和田誠

    投票数:53

    「なまもの!」の大矢博子さんがやってらした「2000年の雪国」でこの本のことを知りました。また、ミステリ作家北村薫氏も、かつて教鞭をとってらした高校でこれを教材につかわれたとか。読んでみたくて... (2002/10/17)
  • 銀河鉄道の夜

    銀河鉄道の夜

    【著者】片山愁 漫画 / 宮沢賢治 原作

    投票数:53

    原作の宮沢賢治の繊細な作品世界を見事に表現された名作マンガだと聞いております。 賢治ファンなので、このマンガがあると知ったときにずいぶん探しましたが、すでに手に入れられず大変残念な思いをしま... (2008/02/25)
  • ふたりと5人

    ふたりと5人

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:53

    笑える赤裸々体験記「失踪日記」で再び注目されているものの、著作のほとんどが絶版になっている吾妻さんの代表作。再復刻に際しては前回復刻時に書き下ろされた「リレー絵ッセイ」もぜひ再収録を。 htt... (2005/06/28)
  • 真ウィザードリィRPG改訂版ルールブック

    真ウィザードリィRPG改訂版ルールブック

    【著者】佐脇洋平 /グループSNE

    投票数:53

    コンピューターRPGの起源とも言える『ウィザードリィ』のTRPGルールブック『真ウィザードリィRPG改訂版』の復刊を希望します。 遊んだ人が多いと思いますので、『世界観』等感情移入できる事う... (2019/05/17)
  • 相振り革命
    復刊商品あり

    相振り革命

    【著者】杉本昌隆

    投票数:53

    続「相振り飛車革命」は購入しました。従い,その前編である「相振り飛車革命」を購入しようと思っています。<続>は単なる定跡書(手順が書いてあるだけ・・・)でなく,考え方も示されていて,素人には大... (2002/11/05)
  • 聖痕者ユウシリーズ 1~4巻

    聖痕者ユウシリーズ 1~4巻

    【著者】鳴海 丈

    投票数:53

    初めてこの作品を手に取ったのは中1の頃でした。宝剣を手に敵と戦う祭貴優に対しては恋心というより憧れの気持ちが強く、彼の背負う過酷な運命を知り、作品を読み進める度に胸を熱くしたものです。先日、同... (2014/04/13)
  • ブッデンブローク家の人びと
    復刊商品あり

    ブッデンブローク家の人びと

    【著者】トーマス・マン

    投票数:53

    リューべックに行ったことあります。いろいろ訪ねたドイツの町 の中でも、リューべックは得にお気に入り。ハンザ都市ってすご く雰囲気がいいんです。ハンザ商人の栄光と没落を描いた小説は ぜひとも読み... (2003/11/19)
  • 犬神家の人々
    復刊商品あり

    犬神家の人々

    【著者】寺山修司

    投票数:53

    安直に言えば、気になるから…です。 現代において、一寸だけ倦厭されそうな雰囲気ですし、 取り扱うひとの真価が問われる様な(気がする)書籍なのですが、 一表現者・寺山修司氏の表現したかったのはど... (2004/05/24)



  • 0戦はやと 全5巻

    【著者】辻なおき

    投票数:53

    約40年前でしょうか、当時鉄腕アトムや鉄人28号の雑誌が、光人社からA4サイズで毎月発売されていました。その時、0戦はやとも、何処の出版社かわかりませんが、同様のサイズで、確か第5巻まで発売さ... (2002/10/06)
  • 薫は少女

    薫は少女

    【著者】中島信子

    投票数:53

    20代女性です。当時、小学校の図書館で見つけ本当に心から感動した一冊です。この一冊が自分の現在に強く影響していたんだなと最近思い、「薫は少女」に出会えたことに感謝しつつ、また大人になった視点で... (2010/09/26)
  • scheme手習い 直感で学ぶLisp
    復刊商品あり

    scheme手習い 直感で学ぶLisp

    【著者】D.P フリードマン/ M. フェライセン

    投票数:53

    Lisp を学ぶことを志す者は読むべき本として、古来より有名な本と聞いています。かの有名な中村正三郎氏が『電脳騒乱節』で紹介されているのを読んでから、かねがねこの本を読んでみたいと思って探して... (2005/02/05)
  • ハムレット

    ハムレット

    【著者】みなもと太郎

    投票数:53

    p

    p

    小学生の頃、姉の影響で先生のマンガはほとんど読みました。 あの素敵な絵柄とギャグタッチの絵柄がなんともいえず好きで、よく真似して描いてましたね。前髪をこぅ、くる~んて。 あぁ~、また読みたいで... (2004/04/19)
  • ファイアーブランド 全3巻

    ファイアーブランド 全3巻

    【著者】マリオン・ジマー・ブラッドリー

    投票数:53

    なんと、この本も絶版ですか…。 ブラッドリーの作品は英米では非常に評価も人気も高く、どこ いっても売ってるくらいなのに、なぜ日本でこんなに絶版になる んでしょう(T.T) 「アヴァロンの霧」と... (2003/05/26)
  • どろろんぱっ!
    復刊商品あり

    どろろんぱっ!

    【著者】室山まゆみ

    投票数:53

    小町、あんこ、アンジーの3バカが可愛くてよかったです。たまに出てくるミカエル様やガブリエル様にときめいた子供時代を思い出しました…。絶版だったなんてショックです。最終回を読んでないので、是非復... (2003/10/05)
  • 花のノートルダム
    復刊商品あり

    花のノートルダム

    【著者】ジャン・ジュネ

    投票数:53

    これって絶版だったんですね!びっくりです。ていうかおかしくないですか?これってジュネの代表作では?泥棒日記はあってこれがない?日本って(そして新潮社って)変ですよ。しかも文庫目録見たらかなり前... (2002/01/29)
  • ルパン三世の英会話作戦「キーポイントを盗め!」「バーボン気分で」

    ルパン三世の英会話作戦「キーポイントを盗め!」「バーボン気分で」

    【著者】作画/モンキー・パンチ、監修/マリアン

    投票数:53

    こういった「楽しく学べる~」と言った感じの本でルパンの物が でていたと言うだけで、単純に興味をそそられます。 「成人」ではなく「大人」向けの作品として今も色あせない魅力 を持つルパンの、ちょっ... (2002/08/06)
  • Mr.ASIA・CHAGE & ASKAの謎

    Mr.ASIA・CHAGE & ASKAの謎

    【著者】恋愛歌人研究会

    投票数:53

    この本は書店で手に取った記憶があります。 けれど金額面で迷い、今ほど読みたいという気持ちがなかった為にいつのまにか手に入れられなくなっていました。 めちゃめちゃ後悔しています! 読み応えありそ... (2001/07/10)



  • あらしをこえて

    【著者】高橋真琴

    投票数:53

    こればっかりは古くからの真琴フリークでないと想像もつかない本。 本当に売っていたのかと言うほど見たこともない本です。 私の生まれる以前のことなので謎で仕方ない本ですが、『少女ロマンス』のあの数... (2003/02/23)
  • まいっちんぐマチコ先生 全8巻 + マイコうそみたい 全1巻

    まいっちんぐマチコ先生 全8巻 + マイコうそみたい 全1巻

    【著者】えびはら武司

    投票数:53

    ふと読みたくなりました。 (2018/05/13)
  • 重力の使命(重力への挑戦)
    復刊商品あり

    重力の使命(重力への挑戦)

    【著者】ハル・クレメント

    投票数:53

    ひさしぶりに読み返そうと本箱に見つからないのでもう一度購入と神保町へ。。ない・ない・ない、あの名作が。。金星の尖兵が脱走と追跡のサンバが、宇宙かば、が無い。一度は銀背を全部そろえた[宇宙人フラ... (2003/11/03)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!