復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 49ページ

ショッピング3,428件

復刊リクエスト64,456件




  • 無明童子

    【著者】潮田弘子

    投票数:90

    連載当時、掲載雑誌で読んでいました。鬼太郎達が出てくるけれど、ストーリーはかなりのオリジナル色強めで、毎回楽しみにしていたのを記憶しています。復刊してくれたら是非購読したい。よろしくお願いしま... (2015/05/31)
  • あなたの知らない銀英伝

    あなたの知らない銀英伝

    【著者】高橋なの

    投票数:90

    丁度雑誌買っていた頃に掲載されていたので、雑誌のほうで全話持っていますがこれのおかげでメインキャラの名前とキャラ特徴概要を覚えたといっても過言では・・。数年前にやっと原作を読んだのですが見事な... (2005/02/21)
  • 世界の怪獣 / 新・世界の怪獣
    復刊商品あり

    世界の怪獣 / 新・世界の怪獣

    【著者】中岡俊哉

    投票数:90

    また読みたい (2024/04/14)
  • だいぼうけん

    だいぼうけん

    【著者】郡まきお

    投票数:90

    りぼんらしからぬ絵柄と内容に、当時まだ小学校3、4年生だった私は大変衝撃を受けました。 恋愛ものがどうしても主流であったりぼんの中で、読んだあとに人や戦争、そういったものを考えさせる作品でし... (2011/06/09)



  • DタウンCロック

    【著者】鴨川つばめ

    投票数:90

    鴨川つばめがいなかったらきっと 今の私はもっとつまらない奴だったんだと思うんですよ。 この人の作品を子供のころに初めて読んで ほれ込んで・・・。どうか、全ての作品が今の若い人達にも 読んでもら... (2004/01/29)
  • 死に逝く夏の喘ぎにも似て

    死に逝く夏の喘ぎにも似て

    【著者】菅野彰

    投票数:90

    実は幸運にも初版を本屋さんで購入しました。 他の菅野作品はもうすでに手放してしまったのですが、これだけは手放す事は絶対に出来ません! とても心に染みる素晴らしいお話なので、この作品が誰にも読ま... (2006/01/15)
  • 「だからパパには敵わない」

    「だからパパには敵わない」

    【著者】遠藤淑子

    投票数:90

    是非とも実現して欲しいです。この話大好きなので。 (2005/11/24)
  • 日本城郭大系 全20巻

    日本城郭大系 全20巻

    【著者】平井聖

    投票数:90

    日本の城郭をまとめた本としては、これ以上のものが出て来ません。都市化が進み、過去の位置を調べる上でも、大変、貴重な情報元と言えるでしょう。私が住んでいる神奈川県の城郭が欲しいです。中古もほとん... (2021/12/09)
  • 宇宙戦艦ヤマト
    復刊商品あり

    宇宙戦艦ヤマト

    【著者】石津嵐著、豊田有恒原案

    投票数:90

    一回復刻してたのかあ。また出してくれないかなあ (2013/06/02)



  • ハローサマー、グッドバイ

    【著者】マイクル・コニイ

    投票数:90

    昔読んで、その瑞々しさがまぶしかった。でも、それをみんなに読んでほしくて貸しているうちに本そのものがどこかに行ってしまったのです。まったくウツケ者であります。悔やんでも戻ってこない……。記憶の... (2008/05/09)
  • 忘れものの森
    復刊商品あり

    忘れものの森

    【著者】ねべりよん

    投票数:90

    子どもの頃に読んで、今まで忘れられません。 あちこちの書店で探しましたが、見つかりません。 あの世界観が今でも鮮明に覚えています。 ぜひもう一度読んでみたいし、子どもたちにも読んでほしい... (2014/06/10)
  • 生卵 忌野清志郎画報
    復刊商品あり

    生卵 忌野清志郎画報

    【著者】ロックン・ロール研究所/編

    投票数:90

    彼が亡くなった今、ネット古本屋・オークション共に 酷い高値が付いています。 プレミア物といえばそうなのでしょうが、一部の人だけが手にするのでなく、多くのファンの方の手に渡って欲しい本です。 ... (2009/06/12)
  • マイクロチップの魔術師

    マイクロチップの魔術師

    【著者】ヴァーナー・ヴィンジ

    投票数:90

    作家のヴァーナー・ヴィンジは「遠き神々の炎」や「最果ての銀河星団」などで高い 評価(売り上げ)を受けています。そのヴィンジの初期作品として、ギブスンの 「ニューロマンサー」以上に、特に海外のソ... (2004/11/11)
  • 風のゆくえ

    風のゆくえ

    【著者】粕谷紀子

    投票数:90

    高校生の時に愛蔵版(?)をクラスの友人に借りて読みました。ドラマティックで切なく美しいお話が深く心に残りました。 10代の頃にたくさん本や漫画を読みましたが、今になってまた読みたいと思いなが... (2017/06/08)



  • Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVIII 設定資料集&ヴィジュアルガイド

    【著者】なし

    投票数:90

    FFの中で8が一番好きな作品ですが、増刊号の存在を知ったのがごく最近であるため、発売後約5年たってしまっていて、雑誌なのでなかなか古本屋などでも見つけることができません。 シリーズの9,10と... (2004/01/25)
  • おみせ
    復刊商品あり

    おみせ

    【著者】五十嵐豊子

    投票数:90

    大好きで何度もながめた本です。 子供だったから仕方ないとはいえ、 保存しておかなかったことをとっても後悔しています。 それだけ素晴らしい絵本だと思うので、 親になった今、子供にプレゼン... (2007/03/07)
  • 猫の手貸します

    猫の手貸します

    【著者】入江紀子

    投票数:90

    数多い入江紀子作品の原点です。現在、書店で売られているもの、通販で購入できるものはだいたいあつめたのですが、一番読みたいこの作品は、何店古本屋を回っても見つかりません。どうしても、読みたいので... (2002/11/21)



  • 花の夜想曲(メルヘンリーフシリーズ)

    【著者】名香智子

    投票数:90

    一度見ることはできましたが、小さい絵本なので文庫化も難しいかも知れません。でも、メルヘンリーフは、どのマンガ家さんの本も、とても雰囲気がよく出ている素晴らしい作品なので、ぜひなんとかして復刊し... (2000/12/27)
  • ブリキの音符

    ブリキの音符

    【著者】片山 令子、ささめや ゆき

    投票数:90

    片山さんの作品のファンです。このブリキの音符はとてもすばらしい本だと知人に聞 きました。読んでみたくて、古本屋などですっと探しています。けれどもなかなかみつ かりません。是非、復刊していただけ... (2006/08/15)



  • マッケンジーの山

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:90

    リンダの作品が大好きで、全作品が読みたいのに全然手に入らない! 某オークションでさえ、1万円以上してたし。 あんまだ・・・・・。 こんなに人気のある人なのに、再販しないなんて信じられない! ... (2001/04/16)



  • ミュージカルvol.10「星の大地に降る涙」地球ゴージャス2009年公演用パンフレット

    投票数:89

    舞台情報はなかなか手に出来ません 復刊を強く希望します (2022/05/15)
  • D@YS OF Jupiter~THE IDOLM@STER~ (花とゆめCOMICSスペシャル)

    D@YS OF Jupiter~THE IDOLM@STER~ (花とゆめCOMICSスペシャル)

    【著者】麻 菜摘(原作・バンダイナムコゲームス)

    投票数:89

    この作品に描かれているJupiterのメンバーから派生されたTHE IDOLM@STER SideMが今現在アニメ化されており、Jupiterの人気が急上昇しています。 そんな中、絶版となっ... (2017/12/07)
  • メイキングオブ マイマイ新子と千年の魔法

    メイキングオブ マイマイ新子と千年の魔法

    【著者】ポストメディア編集部 編

    投票数:89

    映画「この世界の片隅に」で片渕監督を知り、前作「マイマイ新子と千年の魔法」に出会いました。 長年に渡り、多くの根強いファンに愛されている本作の魅力を深く知りたいと思う中で、本書の存在を知りま... (2017/05/01)



  • 十字(クロス)6

    【著者】天川すみこ

    投票数:89

    連載当時単行本待ち派だった私がどんなに待ち望んでいたことか・・・。ネットでこの様な活動をしていることを知って是非とも続きか知りたい、出ている話を読みたいので宜しくお願いします!既刊は全て所持し... (2014/09/10)
  • 萩尾望都作品集I・II(全34巻)

    萩尾望都作品集I・II(全34巻)

    【著者】萩尾望都

    投票数:89

    全巻そろえ終わらないうちにいつのまにか絶版に。買わなかった自分の不甲斐なさに泣いています。特に初期の名作短編の入った「塔のある家」の巻を 希望。この作品集のシリーズは、大きさやソフトカバーな... (2010/04/05)
  • シュガーポットのないしょ話

    シュガーポットのないしょ話

    【著者】佐藤まり子

    投票数:89

    当時おこづかいでは買えなくて、そのまま大人になりました。 是非、復刊をよろしくお願い致します。 (2024/11/03)
  • カロリーヌのぼうけん <オールカラー版 世界の童話>

    カロリーヌのぼうけん <オールカラー版 世界の童話>

    【著者】ピエール・プロブスト

    投票数:89

    子供の時から好きな本でした。 私もカロリーヌと同じように動物の友達とぼうけんがしたいと思っていました。 現在、発売されている本は絵柄や訳が違うとのことなので、ぜひ、このシリーズで復刊して欲... (2017/02/01)
  • 虎の意地

    虎の意地

    【著者】和田 豊

    投票数:89

    この本が発売された頃は、監督やコーチ、選手の書く本にあまり興味を持っていませんでした。本自体読むことが少なかった時期です。 昨年『虎の意地』が発刊されるにあたり、前にも『虎の維持』が発刊され... (2004/02/03)
  • きんいろのしか
    復刊商品あり

    きんいろのしか

    【著者】ジャラール・アーメド 案 / 石井桃子 再話 / 秋野不矩 画

    投票数:89

    たくさんある同様の本の中で、一番の名作。 石井桃子さんの美しい文章は声に出して読んでわかります。初見でスラスラ読めました。 秋野不矩さんの絵はまさに芸術作品。絵画としても価値が高いと思いま... (2019/05/18)



  • エスエフ世界の名作 全26巻

    【著者】白木茂 ほか多数 訳

    投票数:89

    小学生の頃図書館で読んだ。ちょっと怖い話もあったけれど、コミカルな挿絵など、ファンタジーとは違うSFの魅力を知った本。一般向けより図書館向けの販売だったのか?古本で探してもなかなか見つからない... (2020/04/13)
  • 積極的考え方の力
    復刊商品あり

    積極的考え方の力

    【著者】ノーマン・ビンセント・ピール

    投票数:89

    噂に名著と聞くこの本、読んでみたくなりました。 宗教色は元々優勝劣敗に馴染まないもの、古典の新しさが今の時代にマッチするのではないかと思います。 サミュエルの「自助論」を想像してしまいますが、... (2003/06/29)



  • 東京ひよこの全作品

    【著者】東京ひよこ(鴨川つばめ)

    投票数:89

    好きなどと云う言葉では自分の歩んできた人生が軽くなってしまいそうで、よい表現 を探すには痛痒を覚えます。 それにしても作者のすべて(作品)が良いのか違うのかという次元の問題ではなく、 ファンと... (2004/05/09)
  • Let's Go うなぎちゃん
    復刊商品あり

    Let's Go うなぎちゃん

    【著者】あさりよしとお

    投票数:89

    あさり氏の作品は、時代が変わっていくごとに復刊が厳しくなっていくものばかり。すでに復刊不可のあさり作品があることを考えると、今のうちに、こちらだけでも復刊させねば! ということで、一票を投じさ... (2004/05/18)
  • 世界の合言葉は森

    世界の合言葉は森

    【著者】アーシュラ・K・ル・グイン

    投票数:89

    著者のファンです。ハイニッシュユニバースを買わずに生きてきたことを後悔するばかりです。 ほんとに。ル・グィンは人気があったので、廃刊になることはないだろうと思っていたのですが、甘かったですね。... (2003/09/03)
  • 忍法相伝 ’73
    復刊商品あり

    忍法相伝 ’73

    【著者】山田風太郎

    投票数:89

    最初は、天才の駄作であり読むことができないゆえの好奇心でしかなかったが、その短編版「忍法相伝64」を読み、是非読みたくなった。「64」は私の笑いのツボにハマッたのだ。シビアな時代を皮肉に笑い飛... (2003/03/16)
  • コン・セブリ島の魔法使い
    復刊商品あり

    コン・セブリ島の魔法使い

    【著者】別役実作 スズキコージ画

    投票数:89

    長い間この本を探していました!昔、図書館で借りてきて、子供達に読み聞かせました。不思議な世界が想像の世界ではまるで現実のようで、子供達(今は大人)と本の中で冒険をしました。何と言ったらいいので... (2004/07/24)
  • Xenogearsコミックアンソロジー

    Xenogearsコミックアンソロジー

    【著者】嵯峨 栗生 他

    投票数:89

    ゼノギアス系商品は熱心なファンが多いわりに絶対数が少なく、ネットオークションでも価格が高騰しています。ゼノサーガとの関連も含めて、また人気イラストレイターの田中久仁彦氏のキャラクターデザインで... (2004/11/30)
  • 秘境探検ファム&イーリー

    秘境探検ファム&イーリー

    【著者】田中久仁彦

    投票数:89

    富士見書房のイラストで田中先生を知りましたが、コミック1巻を買ってこの作品に惚れ、OVA(当時はビデオ)を見てますます惚れ、コミック2巻はまだかな~と待ちつづけてX年…。復刊するついでに2巻も... (2003/07/31)



  • 刀 武士の魂 備前の名刀と土佐ゆかりの刀剣

    【著者】高知県立歴史民俗資料館

    投票数:88

    DMMゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』から、歴史や刀剣に興味を持ちました。 ゲームに登場する刀剣に土佐ゆかりの刀剣がおります。 その刀たちを調べている際に本書に辿り着いたのですが、私の住... (2020/06/08)
  • フラワーエッセンスヒーリング

    フラワーエッセンスヒーリング

    【著者】上野七歩子

    投票数:88

    フラワーエッセンスの本は多数ありますが、本書は飲んだ人の体験を中心にまとめられているという点で独自性があります。 基本情報や各種エッセンスの説明も抑えながら、おもに飲んだ人の体験を通して... (2020/05/05)
  • プラチナ・ビーズ

    プラチナ・ビーズ

    【著者】五條瑛

    投票数:88

    続編が待望される好物シリーズの一作目! 本シリーズの二作目は大藪春彦賞も受賞しており、当時はノリに乗ってたと思うのですが、最近寡作ですね。 日本を舞台に魅力的な各国のアナリスト、軍人、... (2017/02/23)
  • ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック

    ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック

    【著者】青沼英二 編集 / 姫川明 漫画

    投票数:88

    発刊されてからわずか数年で手に入らなくなるとは思いませんでした…! ネットではどこでも一万円以上だし、小学館へ問い合わせたところ、「絶版ではありませんが、再版は未定です」と言われました。 ... (2014/09/19)
  • 金子一馬画集 III
    復刊商品あり

    金子一馬画集 III

    【著者】金子一馬

    投票数:88

    特殊印刷で金子一馬氏が描く悪魔の数々が鮮やかに掲載されたこの画集はファンには必須アイテムです。読む用、保存用と複数買おうと思っていたのに気づいたら廃盤…だったので是非!それと同時に復刊が事実上... (2014/02/12)
  • バットマン・ダークナイト・リターンズ
    復刊商品あり

    バットマン・ダークナイト・リターンズ

    【著者】フランク・ミラー

    投票数:88

    ダークナイトを見た後に、この本の存在を知りました。 ですが、既に本は絶版状態。 オークションでは価格が高騰しており手が出せません。 ぜひ読んでみたいので復刊を希望します。 今現在、... (2008/10/16)



  • 飛行×少年

    【著者】藍川さとる

    投票数:88

    藍川さとるさんの、本は人の内面を映したような作品ばかりです。「飛行×少年」は、人間の底の部分、闇の部分などを書いてある作品で、僕はそういう本をずっと読みたかったです。この本はその理想と同じで、... (2007/05/23)



  • 童話 チミモーリョー図鑑

    【著者】大海赫

    投票数:88

    大海さんの作品で読んだものはどれも私のある部分に残りました。同じ感覚が自分にもある気がして、でも、復刊で見たら、他にも結構同じ感覚の人がいるのだなぁと不思議な気分です。この作品でも多分、同じ感... (2004/10/26)
  • 江戸大名家血族事典

    江戸大名家血族事典

    【著者】別冊歴史読本特別増刊

    投票数:88

    江戸三百藩HTML便覧というサイトをやっているものです。http://www.asahi-net.or.jp/~me4k-skri/han/hantop.html この本がどうしても欲しいです... (2004/09/30)



  • 「横綱大社長」単行本化

    【著者】岡野哲

    投票数:88

    ふと知人にこの漫画の事を聞かれ、気になり調べてしまった所 余りの馬鹿馬鹿しさと電波さに心奪われてしまった私。 これは是非とも復刊させて頂き、敬愛する我が社長にも 勧めてみたいです。同じ位馬鹿な... (2004/03/24)
  • 武部本一郎画集

    武部本一郎画集

    【著者】武部本一郎

    投票数:88

    イラストレーターさんで、はじめてファンになった方でした。児童書も数多く描かれておりましたので、子供にもなじみさんでしたし。足長おじさんも、小公子も皆この方のイラストでした。一番好きなのは、やは... (2005/05/21)
  • 人間の運命(1)-(7)

    人間の運命(1)-(7)

    【著者】芹沢光治良

    投票数:88

    自分の人生において一番辛い時期に芹沢先生の作品と出会いました。 「人間の運命」の主人公、森少年は自分の分身のような気がします。 芹沢光治良先生の作品は、私たちが思ってるよりもずっと強い影響をそ... (2003/10/11)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!