復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 18ページ

ショッピング3,419件

復刊リクエスト64,465件

  • ダンディ・ドラゴン
    復刊商品あり

    ダンディ・ドラゴン

    【著者】高橋なの

    投票数:173

    昔、友達のアニパロを借りて読んでいました。大河ドラマや伊達政宗なんて全然知らなかったのに自分まで伊達政宗が好きになるような愛が溢れた作品です。 もう一度出会いたいし、多くの方にも読んでもらい... (2017/01/19)
  • ジェイムスン教授シリーズ 二重太陽系死の呼び声 ほか全4巻

    ジェイムスン教授シリーズ 二重太陽系死の呼び声 ほか全4巻

    【著者】ニール・R・ジョーンズ/野田昌宏訳

    投票数:173

    『ハヤカワ文庫SF総解説2000』で紹介されている記事を読み、初めてこのシリーズの存在を知りました。ヴィジュアルのインパクトもさることながら、「登場人物のほとんどが数字と記号で呼ばれる」という... (2023/01/29)
  • 天の光はすべて星

    天の光はすべて星

    【著者】フレドリック・ブラウン

    投票数:173

    もし、あなたが泣けるSFが好きなら。 もし、あなたが「月を売った男」が好きなら。 もし、あなたが「王立宇宙軍」が好きなら。 もし、あなたが黄金時代のSFが好きなら。 そういうあなたに、この本... (2004/05/03)



  • 一角獣・多角獣

    【著者】シオドア・スタージョン

    投票数:173

    中学の時に「夢見る宝石」初めて読んだのが始まりで、以来ずっとファンです。(ホーティとジーナも好きだけど、やっぱハバナが最高っす!)「人間以上」他作品も何冊か読みました。で、「一角獣・多角獣」。... (2004/02/19)
  • 影の姉妹
    復刊商品あり

    影の姉妹

    【著者】佐々木丸美

    投票数:173

    高校の時に友人に勧められて、「雪の断章」を読んで、佐々木丸美さんの本にはまりました。 絶版の上に、図書館でも余程大きなところにしか置いてなくて、取り寄せて全作品読みました。 手元に置いてじっく... (2004/11/05)



  • 電脳戦機バーチャロン『フラグメンタリー・パッサージュ』

    【著者】セガ バーチャロンワークス 亙重郎

    投票数:172

    オラタン大好きでやってます。Xbox360持ってないのでドリキャスでw PS2ではMARZとO.M.G.移植版を持ってます。 あんなにスタイリッシュなVRの設定やバックストーリーをもっと知り... (2009/08/19)
  • ライフヒーリング
    復刊商品あり

    ライフヒーリング

    【著者】ルイーズ・ヘイ

    投票数:172

    たま出版様に復刊希望のメールを差し上げたところ、来年1月頃に復刊が決定しているそうです。こちらにも出ています。 http://tamabook.com/scb/scb.cgi?mode=re... (2011/10/28)



  • 河内美雪「単行本未収録作品作品集」(仮)

    【著者】河内美雪

    投票数:172

    2000年に入ってから全くお姿を拝見しなくなった作家さんですが独特のギャグセンスやストーリー、設定において今読んでも通用する作家さんだと思います。今でも大好きです。 コミックスは4冊しか出さ... (2011/08/15)
  • MOTHER24コマまんが王国

    MOTHER24コマまんが王国

    【著者】G・G・C編

    投票数:172

    マザーの4コマ漫画は今までエニックスの4コマ漫画劇場だけかと思っていました。しかし、まだまだあると言うじゃありませんか!!それに、エニックスの4コマは、失礼な言い方ですが期待外れそのものでした... (2002/05/12)
  • 超能力のトリック

    超能力のトリック

    【著者】松田道弘

    投票数:172

    やはり本自体の絶対数が少ないので、どんなに良い本でも、後からマジックファンになった人には手に入らないものが多いのが残念。この本も是非復刊して、自分を含め、新規のマジックファンの手に入るようにし... (2003/03/08)
  • スターゲイザー・シリーズ(1~3)

    スターゲイザー・シリーズ(1~3)

    【著者】大和真也

    投票数:172

    他の2シリーズは手元にあるのですがこのシリーズのみ友達に貸したまま戻ってきてないです。是非、復刊して頂いて今度こそは手元に置いておきたいです。この本でその友達を大和真也先生のファンにした思い出... (2003/07/19)
  • 迷宮神話-はじけて!ザック-
    復刊商品あり

    迷宮神話-はじけて!ザック-

    【著者】井上大助

    投票数:172

    もう一度みたい! (2024/12/08)
  • Chance! Chance! Shutter chance

    Chance! Chance! Shutter chance

    【著者】CASCADE

    投票数:172

    カスケード本で唯一買い逃してしまい、くやし涙ポロリでした。 しかも、最近彼らは解散してしまい、 今では昔を懐かしむ事しかできません。 私にとってこの本が復刊する事は、私が一番好きだった頃のカ... (2002/09/30)
  • ウルトラマンオーブ 完全超全集

    ウルトラマンオーブ 完全超全集

    投票数:171

    k-1

    k-1

    転売価格が非常に高騰しており、現在放送中の特撮番組「ウルトラマンZ」に登場するキャラクターに関する重要なストーリーが掲載されているため。 (2020/07/22)
  • レゴのしくみで遊ぶ本   改訂

    レゴのしくみで遊ぶ本 改訂

    【著者】五十川芳仁

    投票数:171

    レゴのテクニック系では歯車を使う製品があり、面白いのだが、初心者には敷居が高い。ましてや幼い子供に判りやすく教える手段も製品も無い。ネットでのうわさを見て、図書館で借りてみて大変判りやすかった... (2007/03/10)
  • クロちゃんのRPG千夜一夜全4巻+クロちゃんのRPG見聞録

    クロちゃんのRPG千夜一夜全4巻+クロちゃんのRPG見聞録

    【著者】黒田 幸弘

    投票数:171

    乍

    とある古本屋で「クロちゃんのRPG見聞録」に出会い、非常に面白い本だと思ったからです。 氏の消息が不明なのが気がかりですが、この本はもっと多くの人に読んでもらいたいです。 RPGの面白さが... (2010/10/25)
  • 風翔ける国のシイちゃん 全2巻

    風翔ける国のシイちゃん 全2巻

    【著者】中田友貴

    投票数:171

    親友の家に泊めてもらった時に、勧められて読んだ漫画で、とても面白いと思ったのを覚えています。 親友はこの漫画にとても影響を受けていて、似顔絵はシイちゃんの顔でした。 その親友が今年亡くなっ... (2018/08/21)
  • 「魔術」は英語の家庭教師

    「魔術」は英語の家庭教師

    【著者】長尾豊

    投票数:171

    当時の内容は、携帯電話もインターネットもなかった時代のネタ(特にコンピュータ関連)が多く、いま復刊しても面白さは伝わりにくくなっている。 また、映画づけでの英語勉強は、上映後の観客入れ替えが... (2019/05/08)
  • どっきりマイクローン(ジャンプ・コミックス)

    どっきりマイクローン(ジャンプ・コミックス)

    【著者】今西まさお

    投票数:171

    誰しもが一度は妄想する夢を描いた作品だと思います!古本屋でも中々置いておらず。 単行本未収録の2話を含む完全版を希望いたします!必ず買います!!! (2022/08/29)
  • 織田裕二 素顔の俺を感じてほしい

    織田裕二 素顔の俺を感じてほしい

    【著者】織田裕二

    投票数:171

    以前からとても大好きで、ご自分の事を書いておられる書籍がある。と言うことで探していたら絶版とのことで、非常にショッキングでした。裕二さんの今までの歩みをぜひとも読みたいのです。 不可能などとい... (2003/08/24)
  • [七曲署シリーズ]沖雅也 in 太陽にほえろ!

    [七曲署シリーズ]沖雅也 in 太陽にほえろ!

    投票数:171

    最近改めて番組を視聴してみて時には苦い結末の話もあるものの、10年以上も作品が作られ続けたのも納得の人気が高くファンが多い作品なのだと改めて思いました。そして七曲署の刑事達を知っていく中で、初... (2021/05/12)
  • 僕が好きなひとへ 「海がきこえる」より

    僕が好きなひとへ 「海がきこえる」より

    【著者】氷室冴子 近藤勝也

    投票数:171

    スタジオジブリ作品『海がきこえる』 あのスタジオジブリ作品でありながら多くの人にとってはあまり馴染みのない作品であるが、本作品のノスタルジックな雰囲気やスタジオジブリならではの丁寧な作りは現... (2024/04/21)
  • 「悪ノ娘」シリーズ 全4巻

    「悪ノ娘」シリーズ 全4巻

    【著者】悪ノP(mothy)

    投票数:170

    現在悪ノ娘シリーズはスマホリズムゲーム「プロジェクトセカイ」でコラボが開催され気になる人も増えてきたと思いますが他の方が仰っているようにほぼ絶版状態にあります。 コラボ以降に気になって興味を... (2022/07/20)
  • BAROQUE(バロック) 欠落のパラダイム 全3巻
    復刊商品あり

    BAROQUE(バロック) 欠落のパラダイム 全3巻

    【著者】上田信舟

    投票数:170

    最近動画で知り、興味があったので投票しました。一度復刊されているようなので、もう一度お願いします! (2021/08/10)
  • 小栗上野介の生涯 ~「兵庫商社」を創った最後の幕臣~

    小栗上野介の生涯 ~「兵庫商社」を創った最後の幕臣~

    【著者】坂本藤良

    投票数:170

    星新一さんのはんぱもの維新で大体の生涯は判っていたつもりですが、兵庫商社とかまだ知らなかった活動内容が沢山有るみたいですね。幕府の最高頭脳が世界一周してきて西洋の文化を肌に感じ、どんな事を日本... (2012/04/04)
  • WELCOME TO TWIN PEAKS ツイン・ピークスの歩き方

    WELCOME TO TWIN PEAKS ツイン・ピークスの歩き方

    【著者】デヴィッド・リンチ他

    投票数:170

    昨年のファーストシーズンDVD発売以来、ブーム再燃(少なくとも私と私の周りでは)なのですが、セカンドシーズンのDVD発売は残念ながら暗礁に乗り上げている様子。当時夢中になっていたファンも、この... (2003/10/31)
  • あめりか記者修業
    復刊商品あり

    あめりか記者修業

    【著者】鳥越俊太郎

    投票数:170

    著者の鳥越氏が人生の転機となった42歳の時に妻子を日本に残 し、アメリカの地方新聞社で1年間働いた時の話だと言うこと で、同じ40代になり、これからの運命を切り開くうえで、多少 のヒントになる... (2002/01/22)
  • 太陽の東・月の西 〈北欧伝説〉

    太陽の東・月の西 〈北欧伝説〉

    【著者】カイ・ニールセン 絵 / 岸田理生 訳

    投票数:170

    昔図書館で手に取った事のある本なのですが、本当に絵が綺麗で神秘的な雰囲気に思わず欲しいと思った本の一つです。ところが絶版だなんて全く知らなかったので手に入らないと知ったときショックでした…。 ... (2007/09/17)
  • 新選組風雲録

    新選組風雲録

    【著者】広瀬仁紀

    投票数:170

    土方歳三副長のためなら史実をも曲げる、広瀬先生が素敵です・・・(笑)。 新選組ものでは、何故かあまり触れられない近藤局長と土方副長の絆の強さの描かれ方と、最期まで副長についていてくれた忠助さん... (2003/10/23)
  • AMAZING STREET

    AMAZING STREET

    【著者】加藤ひさし

    投票数:170

    私がコレクターズのファンになったときには、この本はすでに完売していて、発売予定はないと聞いていました。 内容にに関しては、ファンでなくとも十分に面白いらしく、ファンであるからにはやはり読みた... (2008/11/02)
  • クトゥルフ神話TRPGシナリオ集 七つの怪談

    クトゥルフ神話TRPGシナリオ集 七つの怪談

    【著者】坂本雅之 編 / 内山靖二郎 友野詳 川人忠明 朱鷺田祐介 坂東真紅郎 高平鳴海 倉樫澄人 著

    投票数:169

    クトゥルフ神話trpgに熱中していた時に憧れていた一冊でした。久々に友人たちとクトゥルフ神話trpgの話題になり、ふと思い出し検索したところ今だに云万円で取引されていることに驚愕しました。学生... (2023/08/24)



  • よしながふみベルサイユのばら同人誌

    【著者】よしながふみ

    投票数:169

    読みたい!! 保存したい!! ファンは必見なので!! (2022/12/10)
  • 夜のパパ
    復刊商品あり

    夜のパパ

    【著者】マリア・グリーペ

    投票数:169

    持っていますが、今では手に入らない本になってしまったらしいのが残念です。作者マリア・グリーペは日本ではあまり知られていませんが、少女の心の描写と夜のパパとの魂の交流がとても深く描かれ、大人にも... (2020/01/06)
  • Diyシリーズ・13 タッチングレース

    Diyシリーズ・13 タッチングレース

    【著者】藤戸 禎子

    投票数:169

    123

    123

    タッチングレースの本はたくさん持ってたんですが…間違えられて全部捨てられてしまったんです(泣) この本は初めてタッチングレースに出会った大切な思い出の本です。今でも記憶を頼りに編んでいますが... (2008/11/07)



  • ぶかつどう

    【著者】伊藤清順

    投票数:169

    森

    強烈に脳に刻み込まれています。 20数年たった今でもふとしたときに場面を思い出します。 「ギロチンフォーク」「食べる事が出来る芸術作品」etc... あとマネージャーの「のりちゃん」が可... (2016/06/19)
  • 新・究極のエンジンを求めて

    新・究極のエンジンを求めて

    【著者】兼坂弘

    投票数:169

    モーターファン誌で毎月楽しみにしていました。兼坂先生がお亡くなりになった時に、「究極のエンジンを求めて」から全3冊を探し回りしたが、すでに時に遅し。復刊した「究極のエンジンを求めて」が先日手に... (2023/09/17)
  • MOTHER The Original Story
    復刊商品あり

    MOTHER The Original Story

    【著者】久美沙織

    投票数:169

    それまでケ嫌いしていたRPGに初めて手を染めてすっかりハマってしまってしまいエンディングではウルウルしてしまった、思い出のゲームの攻略本ではなくノベライズを、時を隔てて是非再読してみたいので復... (2006/05/13)
  • 太陽少年ジャンゴ 全8巻

    太陽少年ジャンゴ 全8巻

    【著者】ひじおか誠

    投票数:168

    この作品が連載、出版されていた当時はまだ小学生でお小遣いもなく、購入することができませんでした。 友人の家に遊びに行った時に狂ったように読んでいたのはいい思い出です。 終盤のアルニカがイモ... (2017/07/10)
  • Human Form in Action and Repose

    Human Form in Action and Repose

    【著者】Phil Brodatz(著) Dori Watson(著)

    投票数:168

    最高のクロッキー用の写真集として有名であるにもかかわらず。 ほとんど流通せず、まれに出ても値段は三万円を超えています。 画力の上達のため日々努力している身として、 できれば手元に置きたい... (2010/04/09)



  • 復刊商品あり

    MOTHERオリジナルサウンドトラック

    【著者】鈴木慶一、田中宏和

    投票数:168

    伝説の名版として語られている、マザー1のオリジナルサウンドト ラック。私は一度も聴いた事が無いので、是非手に入れたいので す。先日発売されたマザー1+2のサウンドトラックも聴きました が、こち... (2003/11/22)
  • 宝島コミック ウィザードリィ 邂逅編、死闘編、黎明編

    宝島コミック ウィザードリィ 邂逅編、死闘編、黎明編

    【著者】石垣環

    投票数:168

    様々な事情で絶版のまま名作が地に埋もれてゆくというのは、とても悲しいことです。 私はお恥ずかしながら今まで何もできませんでした。 しかし、石垣環先生の漫画版ウィザードリィ復刊リクエスト... (2025/02/02)
  • 「時空のサーファー」

    「時空のサーファー」

    【著者】ホゼ・アグエイアス

    投票数:168

    光

    13の月の暦について最近知ったのですが、もっと深く知りたいと思い書籍を探していましたが、絶版ということで入手できず残念に思っていました。 これは、今後世の中を良くしていくためのヒントが多くある... (2004/05/09)
  • マイディア マザーグース
    復刊商品あり

    マイディア マザーグース

    【著者】古屋加江子

    投票数:168

    古屋先生の作品に魅せられトールペイントを習い始めました。 先生の作品全て優しく可愛らしく、どれも本当に好みのものばかりですが、インターネットでこのマザーグースの本の存在を知った時は、とても衝... (2009/02/24)
  • あかんたれ-土性骨

    あかんたれ-土性骨

    【著者】花登筐

    投票数:168

    名作ドラマの原作本です。絶版で手に入らないのが残念です。 30年前の作品でありながら、全国どこかで再放送されてるという、超ロングランな根強いファンが多いドラマです。再放送のたびに視聴される方... (2007/05/26)
  • 長編アニメーション映画[ルパン三世]カリオストロの城 宮崎駿[脚本+監督]絵コンテ集
    復刊商品あり

    長編アニメーション映画[ルパン三世]カリオストロの城 宮崎駿[脚本+監督]絵コンテ集

    【著者】宮崎駿

    投票数:168

    徳間書店から出ては消える絵コンテ集。 嬉しいことに 「スタジオジブリ絵コンテ集」が、いま順次刊行されていますが 宮崎駿監督の映画術の一端を少しでも勉強したい人間には このカリオストロの図書もた... (2003/03/05)
  • トップおりがみ

    トップおりがみ

    【著者】笠原邦彦

    投票数:168

    先日図書館で本書を借りる機会があり、読んでみました。 想像もつかないすばらしい折りかたの数々、ぜひ購入しようと 本屋さんで探しましたがすでに販売されていないことを知りました。 購入したいので投... (2005/09/04)
  • 病気が教えてくれる、病気の治し方
    復刊商品あり

    病気が教えてくれる、病気の治し方

    【著者】トアヴァルト・デトレフゼン&リューディガー・ダールケ

    投票数:167

    人から勧められたのもありますが、とても興味深い本だとおもいます。 今まで見てきた病人の多くは、その人と深く接すると、成るべくしてなったのかも。。。と思われるところが多いのでそんな内容を深く考... (2009/07/01)
  • 月岡芳年の世界
    復刊商品あり

    月岡芳年の世界

    【著者】悳俊彦

    投票数:167

    卒論で芳年のことを扱います。 調べれば調べるほど彼の作品の素晴らしさを感じ、こういった本を通じてもっと多くの人に彼を知ってほしいと思うようになりました。 そもそも明治の浮世絵の資料というも... (2008/10/01)
  • D.C. ~ダ・カーポ~ 公式ビジュアルファンブック

    D.C. ~ダ・カーポ~ 公式ビジュアルファンブック

    【著者】ラズベリー編集部

    投票数:167

    オークション間などで 高値で取引されており、参加できない人は 手に入れられない状況に陥っています。 どうか復刊のほうお願い致します。 もし、復刊のほうができるようであれば、 ぜひ、前と同じ特典... (2006/01/02)
  • 金田伊功スペシャル

    金田伊功スペシャル

    【著者】金田伊功

    投票数:167

    ガイキングやザンボット3の頃からの金田伊功のファンで、アニメ雑誌や漫画本など、高校のクラブではアニメーション部に入っていて摸写をして動きの研究をしていた記憶があります。 この本は実際のと... (2012/12/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!