172 票
著者 | セガ バーチャロンワークス 亙重郎 |
---|---|
出版社 | メディアワークス |
ジャンル | エンタメ |
登録日 | 2004/03/16 |
リクエストNo. | 23141 |
リクエスト内容
月刊模型誌「電撃ホビーマガジン」(メディアワークス発行)に
2000年11月号~2002年7月号まで21号に渡る長期連載バーチャロン・ストーリー
電脳戦機バーチャロン『フラグメンタリー・パッサージュ』
( FRAGMENTARY PASSAGE )《断章》
構成は、【画像付の物語本編+物語設定の解説+登場機体CGの解説】です。
設定資料とVR画集的な価値が充分にあります。
第1部 『White Freet V.C00a3』 (ホワイト フリート) 全5章
第2部 『Virtical Impulse V.C00a3』(バーチャル インパルス)全4章
第3部 『Wild Launcher V.C00a5 』 (ワイルド ランチャー) 全7章
電脳暦V.C00a0年のOMG(オペレーション・ムーン・ゲート)発動以降から
V.C00a4年のOT(オラトリオ・タングラム)大戦役が勃発する前後のエピソードを
拾った断片的なストーリー集です。
V.C00a3~a5の時代にDNA陣営とRNA陣営の対立の構図を描きます。
DNA側とRNA側の両陣営の一兵士が、かいま見た戦闘側面の描写です。
既刊のオラタン設定資料画集「真実の璧」を補完する内容です。
「白檀艦隊(ホワイトフリート)」「影(シャドウ)」「薔薇の三姉妹」「アジム」「ガラヤカ・ヤガランデ」とか
次回作のフォースやマーズの布石になるエピソードも多数収録されています。
今から約8年程前に創刊した後発の模型雑誌です。
初期の発行部数は少ないので、古本屋を探し廻っても入手が非常に困難です。
現在では昔の雑誌のバックナンバー21号全部を揃えるのは金銭的にも無理です。
是非とも連載を収録して単行本の出版を請願します。
皆様の御賛同をよろしくお願いします。
移植オメデトウ。
バーチャロン公式サイト
http://virtual-on.sega.jp/
投票コメント
全172件
-
オラタン大好きでやってます。Xbox360持ってないのでドリキャスでw PS2ではMARZとO.M.G.移植版を持ってます。GOOD!1
あんなにスタイリッシュなVRの設定やバックストーリーをもっと知りたいですっ! (2009/08/19) -
これ(OMG)で人生のレールが変わって二次小説を書きまくり存在すら知らなかったコ○ケへ参加するようになったというファンとしては、その存在すら知らなかった(失礼)ものが手に入らないというのは形容し難い苦痛です。別リクエストの『One Man Rescue』は、たまたま月刊誌を手に取った時に一話なりとも読んだ事があったのですが、この『フラグメンタリー・パッサージュ』は地方在住の悲しさか、知った時にはもはや手遅れでした。どんな内容か知らずに、しかし強く復刊を希望するものであります。 (2009/02/08)GOOD!1
-
バーチャロンの良いプラモデルやアクションフィギュアがたくさん発売されている。GOOD!1
それらを作る、遊ぶための、モチベーションまたはアイデアとして参考にしたい。
ゲームの解説書の機体解説ではデザインの詳細が分からないので、このような設定資
料集は是非再販して欲しい。 (2006/02/06) -
バーチャロンは一作目からファンだったのですが、家が中学まで秋田県ということもあり、オラトリオタングラム以降バーチャロンと触れ合う機会があまりありませんでした。GOOD!1
この小説の事を知ったのは、2003年のことでもうすでに手に入りませんでした。しかし、ファンとしては先の伏線ともなっているこの話が気になりいてもたってもいられません。どうしても読みたいので復刊よろしくお願いします。 (2004/08/20) -
…実は『電撃ホビーマガジン』は創刊当時からうちの旦那が購入していたのですが、私はすぐに書籍化されるだろうと高を括って、旦那が古本屋に売ると言い出したのを了承してしまったんです…今となっては大後悔(号泣)。GOOD!1
「MARS」に係わるキャラや話が色々と出てきますので、完全版という形で出してくれると非常にありがたいのですが。無論、データベースや関連年表等も含めてくれると更に良し、です♪ (2004/06/30)
読後レビュー
NEWS
-
2004/06/16
『電脳戦機バーチャロン『フラグメンタリー・パッサージュ』』が規定数に到達しました。 -
2004/03/16
『電脳戦機バーチャロン『フラグメンタリー・パッサージュ』』(セガ バーチャロンワークス 亙重郎)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2009/11/30
「腐り姫読本~赤雪腐爛草紙~」「D&Dルールエンサイクロペディア」「完全収録ジャイアントロボ」「サンサーラ・ナーガ2」「電脳戦機バーチャロン『フラグメンタリー・パッサージュ』」にリクエストいただいた皆さまにお知らせです。
《交渉結果》打診後の進捗を確認
復刊の可能性をご検討いただけるよう、関係各所へ改めてお願いいたしました。皆様へお伝えできる情報が入りましたら、ブログにてお知らせいたします。
-
2009/09/10
「腐り姫読本~赤雪腐爛草紙~」「D&Dルールエンサイクロペディア」「完全収録ジャイアントロボ」「サンサーラ・ナーガ2」「電脳戦機バーチャロン『フラグメンタリー・パッサージュ』」にリクエストいただいた皆さまにお知らせです。
《交渉結果》出版社へ復刊の可能性を打診
出版社へ交渉を開始いたしました。皆様へお伝えできる情報が入りましたら、ブログにてお知らせいたします。
なお、出版社や著者へ直接お問い合わせされることはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
-
2004/08/11
この本は出版社へ復刊希望のメール連絡済みです。
実際に交渉した際には改めましてご連絡します。 -
2004/06/16
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
新月満月