「PS2」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング11件
復刊リクエスト352件
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
投票数:1,033票
何より世界観、ストーリー、キャラクターが魅力的なゲームで、しかもゲーム中には語られないことも多いので、設定資料集が入手しづらいのは、非常にもったいないと思います。ぜひ、新品にお金を払って読みた... (2018/01/06) -
ドラゴンクエスト 天空物語 全11巻
投票数:728票
当時小学生、書店で見つけ大好きなドラクエⅤの漫画だ!と大喜びで手に取った思い出の作品です。 幼い兄妹が両親のために冒険し、戦い、出会った人々と様々な形で触れ合いながら成長していく姿に胸を打た... (2015/12/07) -
復刊商品あり
SIREN MANIACS(サイレン マニアックス) -サイレン公式完全解析本-
投票数:467票
一度復刊されていましたが、その時はこの書籍と原作のゲームのことを知らず、後になって作品のことを好きになり、同時にこんなに興味深い本が出版されていたんだと気づき、なんとか正規に購入したいと思いま... (2020/08/05) -
復刊商品あり
ブレスオブファイア V ドラゴンクォーター 公式設定資料集
投票数:397票
ドラクォを知った時には時すでに遅し…。今までやってきたゲームの中で一番好きなゲームで、吉川さんは自分の憧れですし、なにより世界観やキャラが大好きです。だからこれが絶版になったと知った時はものす... (2012/02/27) -
復刊商品あり
NiGHTS~翼がなくても空は飛べる~
投票数:354票
ナイツのゲームをプレイして、キャラクターや音楽、世界観がとても気に入り、ナイツが大好きになりました。 絵本も出ていたことを知り、ぜひとも読みたい!買おう!と思ったらまさかの絶版、、、 なん... (2014/11/25) -
復刊商品あり
SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
投票数:264票
欲しくて欲しくてたまらないのでどうか復刊してくださいお願いします。 (2015/12/16) -
CROSS†CHANNEL公式設定資料集
投票数:257票
大変素晴らしいゲームの公式設定資料集なのですが、2008年10月現在で中古でも7000円~25000円とてつもない値段が付いてしまっており、入手が大変困難な状況になってしまっています。 ゲー... (2008/10/01) -
ドラッグオンドラグーン2 設定資料集 -Memory of blood
投票数:256票
『ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集―The Materials』同様に価格が高騰しています。ファンとしてはうやはり、出版された全ての設定資料を入手しておきたいので復刊されることを願って... (2014/02/18) -
デビル メイ クライ 「Devil may cry graphic edition」
投票数:241票
発売当時にこういったゲーム以外の関連商品があることを知らず、数年たって知ったのですが欲しい時にはすでにどこにも売っていませんでした。ですがこのデビルメイクライシリーズの大ファンなのでどうしても... (2006/07/01) -
CYBER TROOPERS VIRTUAL-ON REFERENCE 「スキマティック」
投票数:231票
バーチャロンの世界観を解説した資料の原点なので、ぜひ手元に置いておきたい一品です。 他の設定本(真実の璧)を読んでも「詳細はスキマティックを参照」的な記述があり、本書なしではバーチャロンの世... (2007/06/06) -
風のクロノア4コママンガ劇場
投票数:211票
風のクロノアは私の中のゲームソフトNO.1!スタッフも関わっていた作品集とあっては投票しないわけにはいきませんね。今でもナムコ系のゲームセンターに行くとクロノアキャラ達があちこちに見られるのが... (2006/07/25) -
ギルティギア コンプリートバイブル
投票数:209票
最近になって嵌ったギルティギア。一部の書籍が手に入らないものが多いのです!! 本当に大好きなのにWEB上で廃刊した本について語られていると悔しさと寂しさでいっぱいになります!! なのでぜひ、復... (2004/10/05) -
Visualworks of ANUBIS / ビジュアルワークス・オブ・アヌビス
投票数:198票
学生の頃広告を見て一目惚れし、親に頼み込んで買ってもらったゲームです。ゲームとしての完成度もさることながら、ビジュアルアートも非常に素晴らしい作品です。当時見逃していたため今復刊したら必ず購入... (2012/06/02) -
ドラッグオンドラグーン ストーリーサイド
投票数:191票
ゲームをプレイするだけではわからない、小説という形態だからこそ表現できる世界観、キャラクターの心情や隠された内面など、もっとドラッグオンドラグーンの世界に浸りたい人にとって、これほど魅力的なも... (2017/11/30) -
電脳戦機バーチャロン・オフィシャルストーリー『One Man Rescue』
投票数:185票
バーチャロンは小学校の頃に出会いそれから浸りっぱなしです☆ プラモデルとかもよく作るんですが、取り説に付いてるストーリにOneManRescueの文字を見て、調べてみたら本誌掲載のみっっ(泣... (2009/08/19) -
.hack//The World
投票数:180票
この本を買おうとした時には既に売り切れていて、手に入れられませんでした。 .hack//The World2は買えて、その内容の充実さに驚きました。 1でも.hackについて、このような細かい... (2004/03/12) -
花と太陽と雨とオフィシャルファンブック+ガイドブック
投票数:179票
発売当初はこのゲームを買わなかったのですが、廉価版を購入してとても大好きになりました。ゲームの攻略本は、全体的に出版部数が少ないみたいで、特にこういったちょっとマイナーなゲームの攻略本に関して... (2005/11/16) -
九龍妖魔學園紀シナリオブック 上・下
投票数:177票
switchでのリマスターをきっかけに原作ゲームをプレイし、すっかり魅了されてしまった者です。本書の復刊を熱く希望いたします。 選択肢が非常に多く、全てを確認するのが容易でない原作ゲームの台... (2020/11/23) -
CDシアタードラゴンクエストV全3巻
投票数:172票
私が唯一やったことのあるRPGがドラクエV. すごくおもしろくて、小説も何度も読んで、CDシアターも何度も聞いた。 小学校の時の思い出。 ドラクエVのリメイクがでて、久々にCDシアターも... (2006/04/16) -
電脳戦機バーチャロン『フラグメンタリー・パッサージュ』
投票数:171票
これ(OMG)で人生のレールが変わって二次小説を書きまくり存在すら知らなかったコ○ケへ参加するようになったというファンとしては、その存在すら知らなかった(失礼)ものが手に入らないというのは形容... (2009/02/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!