復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「メディアワークス」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング4件

復刊リクエスト340件

  • 腐り姫読本 ~赤雪腐爛草紙~

    腐り姫読本 ~赤雪腐爛草紙~

    【著者】Liar-soft ほか

    投票数:429

    最近腐り姫というゲームを知り、その関連作品としてこの本を知りました。しかし、現在では絶版orプレ値になっており、安易に手が出せるものではありません。 ですので、できるのであれば復刊して購入し... (2023/05/08)
  • ドラッグオンドラグーン2 設定資料集 -Memory of blood

    ドラッグオンドラグーン2 設定資料集 -Memory of blood

    【著者】電撃PlayStation編集部 編

    投票数:250

    物語中で描かれなかった物事や詳細、またDODシリーズ特有の企画など見どころがたくさんの本書ですが、現在プレミアム価格で定価の4倍以上の値段のところも少なくありません。以前からのファンにも新たに... (2020/12/22)



  • 超感覚ANALマン 2巻

    【著者】安永航一郎

    投票数:245

    おお、100票目!? 1巻の最期の予告が気になってしょうがないです。 っていうか、コミックスで読めると思っていたので 連載時に流し読みだったから見たくてたまらんのです。 ああ、ちゃんと読みた... (2003/06/07)
  • 完全収録 ジャイアントロボ

    完全収録 ジャイアントロボ

    投票数:208

    思い出したら一気に観てしまうDVDが「ジャイアントロボ 地球が制止する日」です。当時の会社の同僚にビデオを貸してもらったのが原体験なのですが、数年前にどうしても観たくなってネットオークションで... (2009/12/17)
  • D&Dルールエンサイクロペディア 1~3

    D&Dルールエンサイクロペディア 1~3

    【著者】TSR Inc.編/訳・構成 安田均

    投票数:204

    私自身は当時購入しているのですが、やはりD&Dで遊べる人が増えて欲しいです。 版元のTSRがすでにWizards of the Coastに買収されているために、難しいのかも知れませんが…。 ... (2003/07/09)
  • WATCHMEN(ウォッチメン) 日本語版
    復刊商品あり

    WATCHMEN(ウォッチメン) 日本語版

    【著者】アラン・ムーア 作 / デイブ・ギボンズ 画

    投票数:175

    映画化の話からこの本のことを知りました。 凄く読みたいのですが、絶版という事。 角川も契約切れで重版予定も無いらしいです。 アメコミヒーロー映画が大好きなので、 来年公開がとても楽しみ... (2008/07/31)
  • ザ・コレクション サンサーラ・ナーガ 2 メイキング・オブ・サンサーラ・ワールド

    ザ・コレクション サンサーラ・ナーガ 2 メイキング・オブ・サンサーラ・ワールド

    【著者】メディアワークス 編 / 押井守 特別監修

    投票数:173

    独特の世界観と重厚なシナリオで構成されるゲームの真髄に迫るファンもそうでない人も是非読み、魅了されてほしい。 絶版となり高価な古書でしか手に入らない状態になっており、逆説的ではあるがこの本の... (2022/11/19)



  • 電脳戦機バーチャロン『フラグメンタリー・パッサージュ』

    【著者】セガ バーチャロンワークス 亙重郎

    投票数:172

    …実は『電撃ホビーマガジン』は創刊当時からうちの旦那が購入していたのですが、私はすぐに書籍化されるだろうと高を括って、旦那が古本屋に売ると言い出したのを了承してしまったんです…今となっては大後... (2004/06/30)
  • スター・ウォーズ クライトスの罠(上・下)

    スター・ウォーズ クライトスの罠(上・下)

    【著者】マイケル・A.スタックポール

    投票数:152

    (田舎在住なので)本屋で見かけることがないまま絶版になってしまいました。 竹書房のとソニー・マガジンズのは全部そろえたのですが・・これらを読むと、どうしても「穴」(ミッシングリンク?)を感じ... (2003/07/02)



  • 電撃ガンパレード・マーチ

    【著者】電撃プレイステーション編集部

    投票数:149

    一度はPSストアのみの電書として復刻したものの、PSストア自体の使いづらさ、汎用性の低さも相まって現状まともな形で読めるとは言い難い。こういったコレクションアイテムこそ手に取りたいときに手に取... (2024/08/15)
  • 文倉十画集 狼と香辛料
    復刊商品あり

    文倉十画集 狼と香辛料

    【著者】文倉十

    投票数:148

    出た当時買いそびれてしまった…今ではプレミアが付いてしまっているのでぜひ再販を! (2015/05/15)
  • 緋翔伝
    復刊商品あり

    緋翔伝

    【著者】夢来鳥ねむ

    投票数:148

    昔に友達から借りて見て、とても感動して、泣きました。 今になってもう一度見たくて書店をたくさんまわったのですがどこにも置いてなくて、このサイトを見て廃盤になったことを知りました。どうしても欲し... (2002/11/14)



  • ムーン・ヴォイス

    【著者】桐嶋たける

    投票数:146

    コンプティーク時代はずっと読んでいたのですが、業界の事情で掲載誌が電撃王に変わってから、空白があります。掲載されていることに気づいた時は、いきなり最終話でしたから・・・。 話が盛り上がって... (2012/07/24)
  • SPAWN 日本語版 27巻~

    SPAWN 日本語版 27巻~

    【著者】トッド マクファーレン

    投票数:146

    最近ふと思い立って全巻読み返してみました。周りが見えないほどに夢中になって読んでいる自分がいました。 「ダメだ、続きが読みてえ・・・!!!」と欲求不満、ストレス過多。原書はいくつか持ってはいる... (2006/06/14)
  • 天才テレビくん アリス探偵局

    天才テレビくん アリス探偵局

    【著者】吉富昭仁

    投票数:145

    ちょうどこの世代の人間なもので・・・。 とても楽しかったですよね。毎回録画していましたよw しかしビデオが紛失してしまい、漫画があるという話を聞いたのですが、現在は・・・という話でしたので、ぜ... (2004/06/02)
  • スター・ウォーズ バクタ大戦(上・下)

    スター・ウォーズ バクタ大戦(上・下)

    【著者】マイケル・A.スタックポール

    投票数:138

    (田舎在住なので)本屋で見かけることがないまま絶版になってしまいました。 竹書房のとソニー・マガジンズのは全部そろえたのですが・・これらを読むと、どうしても「穴」(ミッシングリンク?)を感じ... (2003/07/02)
  • クリスタニアRPG
    復刊商品あり

    クリスタニアRPG

    【著者】水野良とグループSNE

    投票数:130

    大げさな物言いですが、クリスタニアがなかったら私の人生は絶対に変わっていたと思います。 そのくらい、クリスタニアは私の心に染みついている作品です。 私の青春、なのかも知れません。 昔はま... (2003/08/21)
  • serial experiments lain 公式ガイド

    serial experiments lain 公式ガイド

    【著者】電撃プレイステーション編集部

    投票数:129

    最近の25周年のイベントなどでlainに再び触れる機会があり、ゲーム版はそういえばどういうつながりや設定なんだろうと気になったため。現在プレミア価格で取引されており、逆に言えばそれだけ払っても... (2025/01/08)
  • EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ

    EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ

    【著者】多数

    投票数:126

    これほどワイドなジャンルをまとめた書籍は無いです。 書店でガンダム関係を8冊ほど購入。 その後、古書店を中心に収集、残り2冊でコンプリートします。 私的には、単品購入できるとありがたいのですが... (2004/07/04)
  • 榊涼介&林正之のマルチプレイ三昧
    復刊商品あり

    榊涼介&林正之のマルチプレイ三昧

    【著者】榊涼介、林正之

    投票数:125

    マルチプレイ三昧を読むために電撃アドベンチャーズを今でも所有しています。単行本を買わなかったのは今でも後悔してます。 このマルチプレイ三昧は、誰にでもボードゲームの楽しさを伝える事のできる良書... (2003/06/12)
  • スター・ウォーズ新生ローグ中隊(上・下)

    スター・ウォーズ新生ローグ中隊(上・下)

    【著者】マイケル・A.スタックポール

    投票数:125

    絶版云々どころか邦訳すら出ていなかった当時、あまりの読みたさに自らの英語の成績も省みずに原書を購入、何ヶ月もかかって読破した経験があります。 和文を読むようにはいかず理解度は50%以下という... (2003/01/28)
  • 田島昭宇画集 Sho-U

    田島昭宇画集 Sho-U

    【著者】田島昭宇

    投票数:123

    田島昭宇さんの絵が本当に好きで、雑誌等にほんの1ペー ジ載っただけでも買わずにいられません。 この画集も、ネットオークションで出品されているのを見ました が、値段がどんどんつり上がって私には到... (2004/05/13)



  • 風の住処 銀河標準時

    【著者】山下いくと

    投票数:122

    単行本化されていないですが、出版社との交渉には入っているようなので期待します (2014/03/03)
  • スター・ウォーズ「首都奪回への賭け」

    スター・ウォーズ「首都奪回への賭け」

    【著者】マイケル・A・スタックポール

    投票数:120

    映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近小説を集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開された... (2005/08/07)
  • 機動戦士ガンダムReon

    機動戦士ガンダムReon

    【著者】松浦まさふみ

    投票数:102

    掲載本廃刊に伴う連載終了により、むりやり4話で終わらせるにはあまりにももったいない設定の話であり、作者の松浦氏もなんらかの形で完全版の公開をしたいらしいと聞いたもので、ぜひ、5話以降も含めた完... (2001/12/09)



  • ウラワザえもん

    【著者】林・F・正之

    投票数:99

    林正之先生の、手のつけられないアナーキーさが最高で大好きですが、 それがもっとも如実に現れているのがこの作品ではないでしょうか 忘れたころにとんでもないところでお仕事されているのでフォローしに... (2003/10/30)
  • 死神と少女 Official Picture Book

    死神と少女 Official Picture Book

    投票数:95

    昨年Vitaに移植されたことをきっかけに「死神と少女」に触れた者です。元々このメーカーさんの作品が大好きなのでこちらもぜひ一度は読んでみたいと思ってはいたものの、既に入手困難となっていました。... (2020/06/15)
  • 摩陀羅 天使篇4巻以降

    摩陀羅 天使篇4巻以降

    【著者】大塚英志

    投票数:92

    tak

    tak

    一筋の光明か。ウィキペディアで【摩陀羅】を検索。その中の「魍魎戦記 MADARAシリーズ」⇒「概要」の項によると、『天使篇』の続刊の予定が昨年発表された、という記述が。 とにかく『MA... (2007/02/18)



  • みずほちゃんNON STOP! 2巻

    【著者】山口りな

    投票数:83

    1巻が発売されて以来、ずっと欲しくてたまらないのですがどこを探してもみつからず、今に至ります。 私は同人活動を再開させる際に、本書をバイブルとしていたので、是非これを読んですべてのみずほの歩... (2008/08/06)
  • D&Dゲームシナリオ1~3

    D&Dゲームシナリオ1~3

    【著者】TSR Inc.編/訳・構成 安田均&グループSNE

    投票数:83

    D&Dの世界観を知る上で、原書のシナリオ集を訳すだけでなく、ワールドガイドなども併記しておくなど、全盛期の日本のTRPGルールブックの体裁を取りつつ、海外ゲームの雰囲気を残していた近年でも良質... (2001/06/15)
  • 精霊伝説ヒューディー外伝 ローティスなあじゃ

    精霊伝説ヒューディー外伝 ローティスなあじゃ

    【著者】おおのやすゆき(大野安之)

    投票数:73

    コレってつまり外伝の外伝の外伝なw 。 終わらない世界終わらない物語、 何処までも続いていくから何処までも追いかけたくなる。 せめてそのセカイの夢だけでも見続けたい。 あーつまり書いて本にして... (2006/06/06)
  • テイルズオブファンタジア 語られざる歴史

    テイルズオブファンタジア 語られざる歴史

    【著者】祭紀りゅーじ

    投票数:64

    テイルズシリーズをやってきて一番面白かった。TOP 好きだから こそ 読んでないもの 見てないものをぜんぶみたいと思う気持ちが あふれてきます・・・・。クレス ミント クラース アーチェ すず... (2006/06/06)
  • スター・ウォーズ 1 新たなる希望 上・下

    スター・ウォーズ 1 新たなる希望 上・下

    【著者】ジョージ・ルーカス 原作 / 田巻久雄 作画

    投票数:63

    田巻久雄氏の描くコミカルかつ力強い作風と緻密なメカ描写は、スター・ウォーズのコミカライズ作品では今なおトップクラスの出来だと思っています。英語版が発刊した今こそ本国版も復刊していただきたいと思... (2025/06/01)
  • ソリッドファイター

    ソリッドファイター

    【著者】古橋秀之

    投票数:55

    古橋秀之氏の作品で、この著書だけ読んでいない。 格闘ゲームを題材にしているとのこと。 あの古橋氏がどのように、その題材を料理しているのか知りたい。そこでネットにて古本を購入しようとしたけど色々... (2006/06/11)
  • CLANNAD Official Another Story 光見守る坂道で

    CLANNAD Official Another Story 光見守る坂道で

    【著者】麻枝准、涼元悠一、魁、丘野塔也、(イラスト:ごとP)

    投票数:53

    最近になってクラナドを知った私などの人にとってはこの本は一度読んでみたいものです。 元々の出荷数がそう多くないこともあり、オークションなどで高額で購入したりしない限りそう簡単には入手できませ... (2007/02/07)



  • リリース 第5巻(未完)

    【著者】相楽直哉

    投票数:50

    連載が終わってからこの作品を知りました。そもそもの始まりが本屋で相楽先生の『KaNa』を発見し、ハマって相楽先生の作品をとにかく探していたら、この『リリース』を見つけて、1・2巻を本屋で買い、... (2005/04/22)
  • 夕闇通り探検隊公式攻略ガイド―あと100日で誰か死ぬ…

    夕闇通り探検隊公式攻略ガイド―あと100日で誰か死ぬ…

    【著者】メディアワークス

    投票数:49

    このゲームはよく聞く都市伝説、デマ、噂話、心霊の話など様々なエピソードが網羅されていて実際に心霊の登場する恐い話から、結局心霊のしわざでない笑えるオチのある話、人間の恐さの話、考えさせられる話... (2015/07/28)



  • 復刊商品あり

    星くず英雄伝 10巻以降

    【著者】新木伸

    投票数:49

    平井絵で読み始めたんだけど話もすごい好きだった…9巻の最後に悪者ジーク見たいなヤツが出てきてそれが誰なのか分からずじまいだなんてあんまりです。9巻まで読んだのが無駄になるみたいな気になる。出た... (2006/03/06)



  • E.G.コンバットファイナル

    【著者】秋山瑞人

    投票数:46

    去年の夏ごろでしたか。原作の☆よしみる氏から突如として「4巻原稿、脱稿間近」という確度の高そうなつぶやきが投下され…。 時々波のように寄せては返すを繰り返してきた「E.G.コンバットファイナ... (2023/04/13)
  • 太陽の少女インカちゃん(全二巻)

    太陽の少女インカちゃん(全二巻)

    【著者】小野敏洋

    投票数:46

    古本でもなかなか手に入らないので、是非復刊をお願いしたいです。この作品は、作者の中でも、上連雀・小野両名義の中間的な作品で、両名義をともに知る人にも、片方しか知らない人にもオススメできる作品で... (2008/10/05)
  • 最終機攻兵メタルスレイダーグローリー~エイミアの面影~

    最終機攻兵メタルスレイダーグローリー~エイミアの面影~

    【著者】よしみる徳隆

    投票数:43

    はじめてファミコンでゲームをやって以来、ずっと印象に残っている作品です。ファミコンでもスーファミでも、何度もやりこんだくらい、キャラクターに思い入れがあります。マイナーかも知れませんが、いいも... (2004/02/14)
  • EXPO70伝説

    EXPO70伝説

    【著者】オルタブックス編集部

    投票数:42

    龍

    日本万国博とは日本の未来を見つめた70年の夢ですが今の日本の未来を見つめた夢でもあります。それを今の視点(現代っ子)で万博を紐解く素晴らしい本です。80年代生まれのの僕から観ても本当に面白く、... (2005/06/04)
  • ダークウィスパー 全3巻

    ダークウィスパー 全3巻

    【著者】山下いくと

    投票数:40

    昔持っていたのですが手放してしまったのでまたカッコいいメカデザインや静かな緊張感が感じられるアクションやミステリーを読みたくて探しています どうせなら先生に還元される新品で購入したいと強く思... (2024/08/18)



  • 宵闇草紙抜き読みの一席 (1)~(63)?

    【著者】八房龍之助

    投票数:40

    投込み広告などという、基本的に「捨てられてしまうもの」に描かれているには惜しいくらいの質量です。 数回分であれば、単行本巻末にでも収録するなり方法がいくらもありそうなものですが、この量になる... (2005/11/18)
  • アースドーンルールブック

    アースドーンルールブック

    【著者】柘植めぐみ/訳

    投票数:39

    和訳後のサポートなく消えていった大作RPG。 目標を見つけ目標をまっすぐに捉える射手。 勝利よりも華麗さを求め戦う剣匠。 異界の真理を求める異端である異界魔術師。 大空を飛空船で荒らしまわる... (2003/06/04)
  • 空想流行通信[完全版]

    空想流行通信[完全版]

    【著者】香坂真帆

    投票数:38

    昔、B-CLUBにて連載されていたのを思い出し、作者さんのTwitterを見て懐かしく思い復刊を希望しました。 絵柄が可愛らしく、特撮作品を扱っているとは思えない構成が大好きで毎月楽しみに読... (2019/12/11)
  • 九龍妖魔學園紀ザ・コンプリートガイド

    九龍妖魔學園紀ザ・コンプリートガイド

    【著者】電撃プレイステーション編集部

    投票数:37

    Switch版の攻略本が出ていないことと、インターネット隆盛初期の頃の作品故にネットの攻略情報も不完全であることが挙げられます。 攻略が簡単なキャラクターから、たった一つの感情入力や選択... (2021/02/11)
  • 桜瀬琥姫画集 マリーのアトリエ

    桜瀬琥姫画集 マリーのアトリエ

    【著者】桜瀬琥姫

    投票数:37

    私が中学生の時に友達がマリーのアトリエの ゲームを持っていて、貸してもらって 桜瀬琥姫さんの絵を好きになったのを覚えています。 その友達はこの画集も持っていたのですが その頃はまだ画集というも... (2004/02/03)
  • 電撃HOBBY MAGAZINE SPECIAL  アドバンス・オブ・Z ~ティターンズの旗のもとに~ Vol.1~6

    電撃HOBBY MAGAZINE SPECIAL アドバンス・オブ・Z ~ティターンズの旗のもとに~ Vol.1~6

    【著者】電撃ホビーマガジン編集部

    投票数:35

    現在、プレバンにてプラモデルが販売されていたり、ゲームのバトオペ2でもモビルスーツが実装され続けていて、メカデザインは人気がとても高い。また、同じムック本であるセンチネルが重版されていて、なぜ... (2024/10/06)



  • 魍魎戦記MADARA外伝小説「死海のギルガメッシュ」文庫本化

    【著者】原作/大塚英志 著/松生剛

    投票数:35

    ako

    ako

    雑誌連載のみで文庫本化はされていないということで、ずっとずっと読みたいのですが手に入りません。もっと早く知っていれば読めたのに~っと苦悩する日々です。是非是非文庫本化してください!!本当に、心... (2005/04/21)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!