復刊リクエスト一覧 (投票数順) 49ページ
ショッピング3,386件
復刊リクエスト64,483件
-
おりこうなアニカ
投票数:91票
娘たちが幼い頃、何度か図書館で借りて読んだ本です。 初めに手に取ったときは、「おりこうな」という言葉に若干抵抗があったのですが、読んでみるとまったく気になりません。むしろあたたかいユーモアを... (2022/03/31) -
トランスフォーマー ラスト・スタンド・オブ・レッカーズ
投票数:90票
トランスフォーマーのアメコミの日本語版は最後まで翻訳されていなかったりする。さらに近年は翻訳会社の倒産で絶版になってしまい翻訳されているもの自体も入手困難になっている。 もう本出なくていいの... (2024/07/14) -
Q&A ~QUEEN AND AMARETTO~
投票数:90票
当時マガジンZという雑誌のおまけで小冊子上にのみ載った作品。 この後、作者の熊倉裕一さんが体調不良の為、音信不通状態となりQ&Aの続きが描かれることはなく、掲載予定であったマガジンZ自体も休... (2020/08/21) -
無明童子
投票数:90票
連載中から大好きで、単行本も持ってました!実家を家じまいした時に行方不明になってしまったのですが、また読みたくて。 映画公開中の鬼太郎と八頭身猫娘さんが話題の今こそ、ばけこさんのカッコいい鬼... (2023/12/01) -
あなたの知らない銀英伝
投票数:90票
初めて読んだ時はかなりウケましたよ~この漫画。変なのにホノボノします。帝国vs同盟が学園同士の対決になっていて面白いです!各キャラクターも原作の特徴がよく掴まれます。ぜひまた読んでみたいので復... (2005/03/24) -
復刊商品あり
世界の怪獣 / 新・世界の怪獣
投票数:90票
子どものころ、近所の本屋さんで初めて買ってもらった本です。在庫がなくて注文して、届くまで10日ほど毎日通いました。ぼろぼろになるまで何度も繰り返し読んだけれど、大学進学で一人暮らしをするときに... (2023/01/28) -
だいぼうけん
投票数:90票
りぼんらしからぬ絵柄と内容に、当時まだ小学校3、4年生だった私は大変衝撃を受けました。 恋愛ものがどうしても主流であったりぼんの中で、読んだあとに人や戦争、そういったものを考えさせる作品でし... (2011/06/09) -
DタウンCロック
投票数:90票
鴨川つばめがいなかったらきっと 今の私はもっとつまらない奴だったんだと思うんですよ。 この人の作品を子供のころに初めて読んで ほれ込んで・・・。どうか、全ての作品が今の若い人達にも 読んでもら... (2004/01/29) -
死に逝く夏の喘ぎにも似て
投票数:90票
菅野彰さんという著者自体、そして題名に惹かれました。時折彼女の小説は痛みを覚えるものが逢ってそれが見たくてたまりません。まだこの本自体は未読で読みたくて溜まらないのですが図書館にもなく…是非復... (2006/12/09) -
「だからパパには敵わない」
投票数:90票
出来る限り単行本、文庫を集めたのですが、これだけ読んだことがありません。 遠藤さんの作品が好きなので、ぜひ読みたいです。 (2005/06/25) -
日本城郭大系 全20巻
投票数:90票
手に入れ損なっている書籍のひとつです。 ただ、発刊当時の情報は古くなっているので、 新しい現在の情報としての追加・更新は必要だと思います。 (2019/03/16) -
復刊商品あり
宇宙戦艦ヤマト
投票数:90票
一回復刻してたのかあ。また出してくれないかなあ (2013/06/02) -
ハローサマー、グッドバイ
投票数:90票
ずばり名作です。これが手に入らない今の状況は悲しい。国書刊行界(未来の文学、レム・コレクション)や河出書房新社(奇想コレクション)等により、ひさびさにSFが盛り上がっている今、復刊すべきSFの... (2007/01/14) -
復刊商品あり
忘れものの森
投票数:90票
子どもの頃に読んで、今まで忘れられません。 あちこちの書店で探しましたが、見つかりません。 あの世界観が今でも鮮明に覚えています。 ぜひもう一度読んでみたいし、子どもたちにも読んでほしい... (2014/06/10) -
復刊商品あり
生卵 忌野清志郎画報
投票数:90票
出版されたときはあまり売れなかったようですが、知らない間に出版されて、知ったときには無くなっていた本の一つです。 いつか読める時でいいだろうと思っていたら、バカみたいに高額取引されてるではな... (2009/06/11) -
マイクロチップの魔術師
投票数:90票
一冊所持していますが、その話をするといろんな人に羨ましがられます。実は読んでみたいと思っている人は多いはずです。原書は今でも手に入るだけに、新訳で復刊、というのは魅力的な提案だと思います。当然... (2004/10/18) -
風のゆくえ
投票数:90票
題名を聞いてすぐに思い出した本です。ニヒルな黒髪の王がなんともかっこよかった。結末を知りたいです。 (2019/07/04) -
Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVIII 設定資料集&ヴィジュアルガイド
投票数:90票
ソフトの方は予約してすぐ入手したのですが、 本屋に行くことがほとんどなく、この本の存在を知りませんでした。 FF9が出たところで初めて知ったのですが、その頃にはもうすでに8のものは売っていませ... (2001/07/10) -
猫の手貸します
投票数:90票
高校生の時、「モーニング」でこの作品を読んでハマりました。単行本出て、勿論すぐ買ったのですが、大学の時友人に貸したら返ってきませんでした・・・。 すぐ本屋に発注に行ったのに在庫切れ。そしてその... (2001/12/23) -
花の夜想曲(メルヘンリーフシリーズ)
投票数:90票
一度見ることはできましたが、小さい絵本なので文庫化も難しいかも知れません。でも、メルヘンリーフは、どのマンガ家さんの本も、とても雰囲気がよく出ている素晴らしい作品なので、ぜひなんとかして復刊し... (2000/12/27) -
ブリキの音符
投票数:90票
片山さんの作品のファンです。このブリキの音符はとてもすばらしい本だと知人に聞 きました。読んでみたくて、古本屋などですっと探しています。けれどもなかなかみつ かりません。是非、復刊していただけ... (2006/08/15) -
マッケンジーの山
投票数:90票
最近、リンダ・ハワードのファンになりましたが、 本屋さんに行ってもなかなか本がありません。 (最近の本は全て読んでしまった) そんな時、ネットで検索してこのページを見つけました。 とにかく、リ... (2001/05/27) -
ミュージカルvol.10「星の大地に降る涙」地球ゴージャス2009年公演用パンフレット
投票数:89票
次の新しい姿や情報はもう絶対に、無い。 ならば、彼が歩いてきた道を軌跡を想いを感じ語り継ぐための方法は、 彼のその瞬間瞬間を切り取り紡いだ書籍を再発刊、復刻させる。 方法はそれしか無いの... (2022/03/14) -
D@YS OF Jupiter~THE IDOLM@STER~ (花とゆめCOMICSスペシャル)
投票数:89票
この作品に描かれているJupiterのメンバーから派生されたTHE IDOLM@STER SideMが今現在アニメ化されており、Jupiterの人気が急上昇しています。 そんな中、絶版となっ... (2017/12/07) -
メイキングオブ マイマイ新子と千年の魔法
投票数:89票
映画上映時には行くタイミングが合わないまま終了していまい、残念に思っていました。 その後、アンコール上映で2回見ました。感想がうまく出てこないのに「もう1回映画館で見たい」と思う不思議な映画... (2017/07/02) -
十字(クロス)6
投票数:89票
学生の頃から単行本でずっと買っていました。発売日を楽しみにしていた矢先の休刊、当時もすごいショックを受けました。大好きな作品なので、未収録分の話をどうしても読みたいと熱望しています。 (2019/01/05) -
萩尾望都作品集I・II(全34巻)
投票数:89票
大切にコレクションしていましたが、不在中に処分されてしまいました。 萩尾望都さんの全作品をもう一度このサイズで読みたいです。モー様の繊細で芸術的な絵、スケールの大きな作品に文庫のサイズは小さ... (2025/03/21) -
シュガーポットのないしょ話
投票数:89票
小学生の頃、お菓子のレシピ付きのこちらの漫画が大好きで良く読んでいました。でも子供の私には載っていたお菓子を作るのはとてもハードルが高く、大人になったら絶対作りたい!と思っていました。漫画も可... (2022/04/11) -
カロリーヌのぼうけん <オールカラー版 世界の童話>
投票数:89票
カロリーヌシリーズは本当に大好きでした。動物1匹1匹が生き生きと描かれ、躍動感溢れる絵でした。ストーリーもわくわくするものばかりで、私のお気に入りでした。 小学館のものではこれ以外に3冊... (2011/09/20) -
虎の意地
投票数:89票
今、和田豊さんがHPを立ち上げられてあたらしい「虎の意地」「虎の挑戦」を出版されました。もちろん二冊とも購入しました。ですので、どうしてもその前に出されている本も読みたいと思っています。よろし... (2004/02/03) -
復刊商品あり
きんいろのしか
投票数:89票
大好きな石井桃子さん再話による「きんいろのしか」。そして美しい秋野不矩さんの絵。いつも図書館から借りてくるのですがどうしても手元におきたいのです。読み聞かせでも聞き手を一気に物語の世界にいざな... (2015/11/05) -
エスエフ世界の名作 全26巻
投票数:89票
小学生の頃学校の図書館で読みました。当時、全国の小学校に相当数有ったと思われます。 私は、この本でエスエフという言葉を知りました。最初に読んだのは、月世界探検ですが、ハッピーエンドで無かった... (2022/01/03) -
復刊商品あり
積極的考え方の力
投票数:89票
この本を貫いているのは、効率と物質的富を追い求める世界を離れ、あるがままの自分を受け入れてゆったり生きようという考え方。積極的考え方で勝ち抜くことではなく、勝ち負けを超越した世界に生きることを... (2003/06/30) -
東京ひよこの全作品
投票数:89票
この前、中野の古本屋で昔の少年キング買いましたが、「プロス パイ」が凄い面白かった!当時であれだけ面白くて、センスのあ るマンガはない!今見ても全然違和感ない!おしゃれだし!とに かく他の作品... (2004/08/15) -
復刊商品あり
Let's Go うなぎちゃん
投票数:89票
あさり氏の作品は、時代が変わっていくごとに復刊が厳しくなっていくものばかり。すでに復刊不可のあさり作品があることを考えると、今のうちに、こちらだけでも復刊させねば! ということで、一票を投じさ... (2004/05/18) -
世界の合言葉は森
投票数:89票
近年、この作家さんのファンになりました。現在も活躍中でいらっしゃる作家さんですし、私のような新たなファンもいて、需要はとても多いと思うのですが、入手の困難なこと! なんとか読ませていただけな... (2004/02/01) -
復刊商品あり
忍法相伝 ’73
投票数:89票
最初は、天才の駄作であり読むことができないゆえの好奇心でしかなかったが、その短編版「忍法相伝64」を読み、是非読みたくなった。「64」は私の笑いのツボにハマッたのだ。シビアな時代を皮肉に笑い飛... (2003/03/16) -
復刊商品あり
コン・セブリ島の魔法使い
投票数:89票
小学校の図書館で借りました。20年も前のことなので、話の内容もうろ覚えだったけど、どうしても読みたくてやっと探し当てました。 とても不思議な印象だった事を憶えています。 ぜひもう一度読ませてく... (2004/08/24) -
復刊商品あり
おみせ
投票数:89票
昔懐かしさ漂う絵本です。いまや日常の買い物もショーケースからパックを取り出し、レジでことばも交わさずに済ませてしまうようになってしまいましたが、こういうおみせもあったんだということをこどもたち... (2003/12/24) -
Xenogearsコミックアンソロジー
投票数:89票
知人から聞いた話では、腹筋が痛くなるほど面白い漫画だそう です。ゼノサーガのコミックは持っているのでゼノギアスのだけ 持っていないのは非常に悔しいです。探しましたが見つかりませ ん。ゼノギアス... (2003/08/03) -
秘境探検ファム&イーリー
投票数:89票
田中久仁彦さんの絵に惚れて早○年・・・。その間「卵王子カイルロッドの苦難」ソードワールドRPG、ゼノギアス、ゼノサーガ、ホイホイさん、まったりさん、画集「龍骨」(発売予定)などどんどん活躍の場... (2005/08/12) -
刀 武士の魂 備前の名刀と土佐ゆかりの刀剣
投票数:88票
DMMゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』から、歴史や刀剣に興味を持ちました。 ゲームに登場する刀剣に土佐ゆかりの刀剣がおります。 その刀たちを調べている際に本書に辿り着いたのですが、私の住... (2020/06/08) -
フラワーエッセンスヒーリング
投票数:88票
フラワーエッセンスの体験が書かれている貴重な本です。読み返す都度に新しい気づきを頂いております。多くの方々に癒やしを与える本だと確信しておりますので、この本の復刊を望んでおります。 (2020/10/09) -
プラチナ・ビーズ
投票数:88票
単行本は持っているのですが、書き下ろし短編が入っている文庫を持っていないので。 最近、先生が鉱物シリーズの短編を書いていらっしゃるので、再読したくなりました。 周りに読んでみたいと言ってい... (2018/10/18) -
ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック
投票数:88票
発売当時ゼルダファンの友人へのプレゼントに買いましたが、少し読ませてもらったところイラストもたくさん載っていて読みごたえがあり、全シリーズ遊んだことのない自分でも欲しくなるような内容でした。欲... (2015/04/18) -
復刊商品あり
金子一馬画集 III
投票数:88票
シリーズ中ではこの本だけ新品で買うことができない現状なので、復刊を熱望致します。現在中古でも定価以上の値段でのみの販売しかありません。是非ともよろしくお願いします。 (2018/08/15) -
復刊商品あり
バットマン・ダークナイト・リターンズ
投票数:88票
以前から存在は知っていたのですが、長い間絶版になっていることを最近知りました。映画「ダークナイト」を見て感動したこともあり、是非読んでみたいと思い、復刊リクエストいたしました。 「ウォッチメ... (2009/01/10) -
飛行×少年
投票数:88票
藍川先生の作品をリアルタイムで読んでいた頃から、 もう7,8年たつんですね; 作中の言葉など、未だにふと思い出します。 私も諦めきれません。 未完でもコミックスとして手元に残しておきた... (2007/04/05) -
童話 チミモーリョー図鑑
投票数:88票
とあるサイトの掲示板で大海赫さんの作品が紹介されており、気になったのでとりあえず検索してみたところ、こちらの復刊特集に辿り着きました。というか、検索結果の一番上だったので否応なしに。 作品リス... (2004/08/10) -
江戸大名家血族事典
投票数:88票
江戸三百藩HTML便覧というサイトをやっているものです。http://www.asahi-net.or.jp/~me4k-skri/han/hantop.html この本がどうしても欲しいです... (2004/09/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!