復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 225ページ

ショッピング3,256件

復刊リクエスト64,331件

  • 秘伝 自然発酵種のパンづくり

    秘伝 自然発酵種のパンづくり

    【著者】林弘子

    投票数:15

    娘達に贈りたい一冊です!好奇心旺盛な林弘子さんの楽しくこだわるお茶目な人柄が文章のそこかしこに見え隠れする感じが堪りません! 図書館で出会った本ですが、是非欲しい!なのに中古で3万円以上もす... (2024/11/14)
  • 人はなぜエセ科学に騙されるのか 上・下巻
    復刊商品あり

    人はなぜエセ科学に騙されるのか 上・下巻

    【著者】カール・セーガン

    投票数:15

    KAM

    KAM

    新古書店で購入しましたが、ボロボロになるまで読み返している名著。私の人生の中でも3本の指に間違いなく入る大切な本です。 今こそ皆さんに読んで欲しい。 文庫版は無くなる直前に加筆されており、... (2011/08/30)
  • 音楽という魔法

    音楽という魔法

    【著者】ミッキ・ハート フレドリック・リーバーマン 山田陽一

    投票数:15

    間

    Dead Headsと呼ばれる、Grateful Deadやその音楽に影響された ミュージシャン、またそれに関連する文学など、 すでに解散されたバンドではあるが、 いまだに影響力が広がり... (2007/03/09)
  • The Dirt モトリー・クルー自伝
    復刊商品あり

    The Dirt モトリー・クルー自伝

    【著者】ニール・ストラウス

    投票数:15

    あまりにも廃刊が早い!これより前の本もまだ売ってるのに…。 (2007/11/28)
  • ホーンスピーカー設計・製作法

    ホーンスピーカー設計・製作法

    【著者】新井悠一

    投票数:15

    ホーンの実践的な製作法の本は皆無に近い。 (2011/11/16)
  • より自然なチェロ奏法

    より自然なチェロ奏法

    【著者】ヴェルナー・トーマス・ミフネ 坂下明子 安藤朝惠

    投票数:15

    チェロを始めて半年、先生に薦められて購入しようと思いましたが絶版ということでした。探せば探すほどよさそうな本で欲しくなりました。 復刻して欲しい! 中古でも、コピーでもと思いましたが全... (2009/08/11)
  • ゴート語入門 改訂増補版
    復刊商品あり

    ゴート語入門 改訂増補版

    【著者】高橋輝和

    投票数:15

    古高ドイツ語などの文法書を書かれている高橋輝和先生によるゴート語の入門書です。ゴート語はゲルマン語派中最古の文語であり、印欧比較言語学上重要な言語です。また、英語やドイツ語などの他のゲルマン諸... (2006/11/16)
  • 間違いだらけの肩こり治療

    間違いだらけの肩こり治療

    【著者】阿部 正隆

    投票数:15

    先日「胸郭出口症候群」と診断されました。 しかし胸郭出口拡大体操の方法等、医師からの指導は一切ありませんでした。ネットで色々調べてみた結果、胸郭出口症候群治療の日本での第一人者であられる阿部... (2006/11/18)
  • パーム26巻

    パーム26巻

    【著者】伸たまき(獣木野生)

    投票数:15

    中学生の頃からずっと読んできました。私は1つのシリーズ(?)が終了するごとに買い揃えるというスタイルをとっていたのですが、「愛ではなく」だけ待ちきれずに読み始めました。そして26巻だけが絶版に... (2007/09/08)
  • ミンミン! 全4巻

    ミンミン! 全4巻

    【著者】あさぎり夕

    投票数:15

    なかなか古本屋でも売ってなく 出版社に問い合わせても絶版となり、読み直すことができず 何度も読んでないよう覚えているものの もう一度読み直したいのと、 あさぎり夕さんの作品を好きになっ... (2015/01/08)
  • れもん色の午後―木下あゆ美1st.写真集

    れもん色の午後―木下あゆ美1st.写真集

    【著者】Kozuka Takayuki 小塚 毅之

    投票数:15

    今年のドラマ「怨み屋本舗」でファンになり、写真集が二冊発売中と聞いて探したのですがれもん色の午後は絶版との事と知りここに来ました。 オクではかなりの高値で取引されており、本当に欲しい人が... (2006/12/06)
  • 連続性の哲学

    連続性の哲学

    【著者】チャールズ・S・パース

    投票数:15

    パースの哲学は難解とされ,近づきがたい印象があるが,本書は講演のためたいへん読みやすく,伝統的な哲学の徒にとってもきわめて刺激的な洞察を含んでいる。このような類まれな名著が入手困難な状況は打開... (2006/10/17)



  • ネバー・セイ・ネバーおいでやす

    【著者】東郷隆

    投票数:15

    雑誌連載から15年以上たっても単行本化されないことに業を煮やしてリクエストしようとしたのですが、同じ想いをなさってたみなさん既にいらしたのですね。 でも、連載が打ち切られていたのは初めて知り... (2010/04/25)
  • ワット
    復刊商品あり

    ワット

    【著者】サミュエル・ベケット 著 / 高橋康也 訳

    投票数:15

    図書館通いの多い私が買いたいと思える数すくない本。 (2015/10/12)
  • ハーブの写真図鑑

    ハーブの写真図鑑

    【著者】レスリー・ブレムネス

    投票数:15

    ui

    ui

    ハーブの写真が豊富で、植物の大まかな写真だけではなく種子や穂など成長過程の写真もあり、内容も実用意的でわかりやすい。ハーブの本は木など大きい植物に関しては写真がなく全体像の写真を載せている本が... (2008/05/25)
  • グノーシスの宗教 異邦の神の福音とキリスト教の端緒
    復刊商品あり

    グノーシスの宗教 異邦の神の福音とキリスト教の端緒

    【著者】ハンス・ヨナス 著 / 秋山さと子 入江良平 訳

    投票数:15

    グノーシス主義についてよくまとまった文献であるから。 (2020/06/25)



  • クロスハンター

    【著者】カイマコト

    投票数:15

    もともとコミックス化されていなかったが掲載されていたコミックボンボン事態も廃刊になり、この作品を読むのは絶望的になってしまった。ネットでも私のようなファンが複数人いるので、是非一度みんながこの... (2018/09/12)
  • もりたろうさんのひこうき

    もりたろうさんのひこうき

    【著者】大石真、北田卓史

    投票数:15

    『もりたろうさんのじどうしゃ』は書店の本棚で出会って以来、小学校低学年のクラスでの本の読み聞かせで何度も繰り返し読んでいる本です。 大石さんの物語のあたたかさや、北田さんの細部まで書き込ま... (2014/02/01)
  • 春陽文庫 合作探偵小説シリーズ
    復刊商品あり

    春陽文庫 合作探偵小説シリーズ

    【著者】江戸川乱歩 横溝正史 森下雨村 小酒井不木 他

    投票数:15

    私は、ある出版社の江戸川乱歩全集を集めているうちに、中途半端なところで終わる作品を何作か見つけました。調べてみると、何人かの作家がリレー小説をして書いたものだということがわかりました。これは是... (2006/09/10)



  • 山代遠波短編集

    【著者】山代遠波

    投票数:15

    掲載当時から大好きです。 雑誌を切り取ってまで持っていますが、ぜひコミックスで保存していたいのです。 ステキな作品ばかりです、ぜひお願いしたいです。 (2012/02/11)



  • パリの秘密(1)(2)(3)(4)『世界の名作 別巻2』

    【著者】ウジェーヌ・シュー

    投票数:15

    面白い本なのに、入手不能になったまま。保有している図書館もほとんどなく、このままでは「幻の本」となって、忘れ去られてしまいそう。いや、この得票数からすれば、もう忘れられた作品なのかも。集英社な... (2014/01/09)
  • スーパーマリオ 4コママンガ劇場 全11巻

    スーパーマリオ 4コママンガ劇場 全11巻

    【著者】著者多数

    投票数:15

    ファンの間でよく話題に上がっています。現在は多くの人が無断転載されたサイトをこっそり確認して内容を知る、という楽しみ方が主流になってしまっているので、公式から出された本で胸を張ってファンを名乗... (2023/06/11)
  • ストライダー飛竜

    ストライダー飛竜

    【著者】和田たつみ

    投票数:15

    昔ゲームセンターにあったこれのゲーム版をやって非常にはまってしまい、今では大ファンになってしまいました。 この作品が漫画化されていると聞いて読もうと思いましたが、値段が高すぎてとても手が出せ... (2014/03/26)
  • ぽっぺん先生の動物事典

    ぽっぺん先生の動物事典

    【著者】舟崎克彦

    投票数:15

    小学生の頃ぽっぺん先生シリーズが大好きで図書館で借りて読んでいたものの…… 字が小さかったので読み終える事ができず…… 動物事典も同様に借りたものの読めず仕舞いで、きちんと読み切りたいです... (2022/01/15)
  • クレセントノイズ 全6巻

    クレセントノイズ 全6巻

    【著者】天野こずえ

    投票数:15

    ちゃんと完結してほしい。 エニックス系のお家騒動で漫画自体から冷めてしまい、諦めて手放してしまってずいぶん経ちますが、やっぱり好きです。 確か姉さんが夜の来訪者(だっけ?)かもしれないみた... (2015/10/31)
  • ミッドナイト・イリュージョン―間の楔 異聞

    ミッドナイト・イリュージョン―間の楔 異聞

    【著者】吉原 理恵子

    投票数:15

    読みたい、買いたい…と思ったら、手に入らない状態だったので。 気に入っているシリーズは、やはり新品で欲しいのです。 (2009/06/19)
  • 三本足シリーズ全3巻(学研版)

    三本足シリーズ全3巻(学研版)

    【著者】ジョン・クリストファー

    投票数:15

    five-toed-sloth さんのご意見に、心から賛同いたします。 わたしも、本の装丁を見ただけで購入を断念いたしました。 オリジナル版の復刊を希望いたします。 five-toed-s... (2006/07/24)
  • ミラクル☆ガールズ 全9巻
    復刊商品あり

    ミラクル☆ガールズ 全9巻

    【著者】秋元奈美

    投票数:15

    昔子供の頃読んでいた作品です。大好きで毎月本誌がでるのが楽しみでした。 あの頃はまだコミックスを買っていた年齢では無かったので持っておらず、今読みたいと思ったのですがすでに出回ってはいないので... (2006/07/06)
  • 消尽したもの

    消尽したもの

    【著者】ジル・ドゥルーズ サミュエル・ベケット 著 / 宇野邦一 高橋康也 訳

    投票数:15

    この著者の本が、そもそもなぜ絶版になっているんだろうか? (2014/01/28)
  • シボレート―パウル・ツェランのために(岩波モダンクラシックス)

    シボレート―パウル・ツェランのために(岩波モダンクラシックス)

    【著者】ジャック・デリダ

    投票数:15

    デリダがツェランをどう読んだか、同じユダヤ系として、ツェランをどう見ていたのか。大変興味深い。ユダヤ、詩、思想は、現代を読み解く上で、キーワードになると思う。現在、この本を読もうとすれば、図書... (2009/06/18)
  • やさしいピアノソロ 劇場版少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録

    やさしいピアノソロ 劇場版少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録

    【著者】なし

    投票数:15

    劇場版の曲も弾いてみたいです! (2013/11/07)
  • ザ・ドラえもんズ百科

    ザ・ドラえもんズ百科

    【著者】藤子・F・不二雄 原作 / 田中道明 三谷幸広 漫画

    投票数:15

    絶版になりプレミアム価格になってしまっていて入手し辛くなってしまい今では読む事が難しい為復刊を望みます。 (2020/05/03)



  • 松本零士の少女漫画(昭和40~44年)

    【著者】松本零士、M/Mプロ(松本零士、牧美也子)

    投票数:15

    小学生の頃「りぼん」の付録「巻き毛のロン」を読み、大変感動しました。 感動を共有しようと友人に貸したのですが、なかなか戻ってきません。聞きただしたところ、なんとその友人の母親が勝手に廃品回収... (2010/09/23)
  • M.S.ERA0099 機動戦士ガンダム戦場写真集

    M.S.ERA0099 機動戦士ガンダム戦場写真集

    【著者】出渕 裕, その他

    投票数:15

    初版が90年、99年にも新装版として刊行されましたが現在は入手困難です。「ガンダムのいない風景」や「その時の日常」、「戦場の匂い」などガンダムの持つ「らしさ」に焦点を当てた面白い構成の作品集は... (2006/05/19)
  • クマのプー太郎 全5巻

    クマのプー太郎 全5巻

    【著者】中川いさみ

    投票数:15

    コミックパークで復刊されたが、コミックパークじゃ物足りないんで一般書店や通販でも買えるようにしてくれ! (2011/01/20)
  • ミラ・クル・1
    復刊商品あり

    ミラ・クル・1

    【著者】藤子不二雄

    投票数:15

    これが掲載されていたコロコロが、ある日小学校から帰ってくると全て 母親に捨てられていました(T_T) 大好きだったからとっておいたのに、ボロボロになって汚いという理不尽 な理由で・・・ ... (2007/06/26)
  • 海の政治学

    海の政治学

    【著者】曽村保信

    投票数:15

    海と政治、海と国益、海と国防、海と安保 こういうジャンルの本は皆無に等しく、村田良平氏の著作ぐらいしかない。一般人が気軽に読める新書として、名著「地政学入門」の著者の知られざる著作として復刊し... (2006/04/22)



  • SF名作シリーズ

    【著者】H・G・ウェルズ他

    投票数:15

    自分が子供のころ読んだこのシリーズを集めたくて探していたところ出版されてなくて(あたりまえか...),探しているうちにこの復刊ドットコムに行き着きました.覚えているのは,超能力作戦,地球爆発,... (2008/04/25)
  • はるかスコットランドの丘を越えて

    はるかスコットランドの丘を越えて

    【著者】ローズマリー・サトクリフ

    投票数:15

    サトクリフは大好きな作家で 日本語で出ているものはほぼ持っていますが、これだけは未読です。歴史のうねりと個人の生き様、骨太なストーリーと繊細な描写が魅力的な物語の数々。早く入手したいです。ぜひ... (2006/08/12)
  • プログラミング原論

    プログラミング原論

    【著者】E.W.ダイクストラ

    投票数:15

    昨今は「オブジェクト」って言うのが流行ですが、もとをただして行けば、ダイクストラの「構造化」にたどり着く訳で、IT立国なんぞと政府が叫んで税金の無駄使いする位なら、こんな古典と言われるものでは... (2006/03/15)



  • 太平洋戦争アメリカ海軍作戦史 全4巻

    【著者】サミュエル・E.モリソン

    投票数:15

    「モリソン戦史」はニミッツの「太平洋戦史」と並び、太平洋戦争におけるアメリカ海軍の作戦指導とその行動を理解する為には欠かせない、教科書的な文献です。 特に「モリソン戦史」は我が国の代表的な... (2011/12/22)
  • 島ひきおにとケンムン

    島ひきおにとケンムン

    【著者】文・山下明生 絵・梶山俊夫

    投票数:15

    年長の子供が幼稚園でこの物語の劇をしました。この物語は喜び、悲しみ、寂しさ、怒り、後悔など全ての感情が入っていて年長の子供達が表現するには難しいと思われました。しかし、子供達はみごとに演じきり... (2006/03/11)
  • 魔術師さがし

    魔術師さがし

    【著者】佐藤史生

    投票数:15

    仕事が忙しくなって本屋に通わなくなってしまったときに出版されたので、存在を知らず数年がたち、気がついたら購入するすべを失ってしまいました。 中古も数万円のプレミアがついており断念するほかありま... (2024/09/15)
  • テトラスクロール

    テトラスクロール

    【著者】バックミンスター・フラー

    投票数:15

    バックミンスター・フラー氏の作品は、人類が次のステージに上がる上で 必要な内容なのです。社会を動かしてきたのは誰か?自由になるためには、 どうしたらよいのか?地球と共存するには? そういっ... (2010/02/27)
  • 燃える心で

    燃える心で

    【著者】ヘンリ・ナウエン

    投票数:15

    私はクロスオーバーアーティスト(音楽、美術、文学の3分野にまたがるアートを深める人という意味で)を目指しています。現在ブログを執筆し素養を高めている段階ですが、宗教についての掘り下げもしたかっ... (2006/02/06)
  • ドウエル教授の首
    復刊商品あり

    ドウエル教授の首

    【著者】A・ベリャーエフ

    投票数:15

    岩崎書店から「いきている首」という題名で子供向けに出版されてますが、残念ながら抄訳で、ストーリーも一部異なってしまってます。全集の復刊も現実的には困難でしょう。 SFの古典ですが、その内容は今... (2006/01/29)
  • 秘密探偵JA 全13巻

    秘密探偵JA 全13巻

    【著者】望月三起也

    投票数:15

    小学生の頃、一番はまった思い出深い作品! 時々思い出しては探すのですが、、、。 復刻してほしい!! (2016/07/12)



  • いかさまシアター

    【著者】丹羽俊晴

    投票数:15

    当時、ギャグ王の4コマを非常に好んで読んでいまして、この作品も、毎月かなり楽しみにしてました。 等身低めのかわいい系のキャラが、しれっと凄い事ばかり言っていたのが、印象に残ってます。 商業誌で... (2006/02/21)
  • 赤い靴

    赤い靴

    【著者】加藤知子

    投票数:15

    異国館ダンディの頃から加藤知子が大好きでした。 「赤い靴」は1巻だけ出て続きが無いなんて酷いと思います。 2巻以降の存続のためにも、1巻の復刊を希望します。 連載当時は不人気でも、「天上の~」... (2006/03/20)



  • プギ・ポンマリ

    【著者】ノモト ユウ

    投票数:15

    発売予告が柱から消えて以来ずっと待ち続けています。 (2010/06/25)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!