復刊リクエスト一覧 (投票数順) 118ページ
ショッピング3,424件
復刊リクエスト64,465件
-
ミグ-25ソ連脱出 ベレンコは、なぜ祖国を見捨てたか
投票数:33票
40年前の事件ですが、興味が有ります。 ですが、オークションサイトや古書店、amazonにも殆ど出てきません。 復刊して頂ければ嬉しいです。 (2016/11/30) -
幻想曲芸団
投票数:33票
子どもの頃に読んでいた大好きな漫画です。 ふと思い出して検索をしてみたら単行本も発売されていないとのことで… ぜひ、また読みたいです。 (2017/06/15) -
オダギリックス!
投票数:33票
どれもとても面白く出版されたら必ず売れると思うからです それも1ヶ月、2ヶ月の爆発的人気ではなく10年にわたってロングセラーになるような漫画だと思います (2015/06/12) -
復刊商品あり
ANGEL EYES BANANA FISHイラスト集
投票数:33票
アニメ化ということで初めてこの作品を知りました。息つかせる間もないスピード感のあるストーリーと、主人公たちの関係に心打たれました。作品を知るのがもっと早ければ…と悔やまれます。アニメが放映され... (2018/01/23) -
復刊商品あり
H.P.ラヴクラフト アーカム
投票数:33票
完全版が発刊予定です。 “クトゥルフ神話TRPG インスマスからの脱出" “クトゥルフ神話TRPG ダニッチの怪"と同様のスタイルで、 アーカムの街全体を網羅。クトゥルフ神話に関... (2014/09/22) -
ピアノ曲集 倉橋ヨエコ/ぴあの弾き語りべすと
投票数:33票
倉橋ヨエコさんを知ったのはここ最近ですが、歌声はもちろんピアノの一音一音にも惚れ込んでいます。 一時はアマゾンで購入しようかと思いましたが、この本が復刊したら私のほかにも救われる人が多いんじ... (2016/04/04) -
今日からおいしくなる洋食のシンプルルール
投票数:33票
以前所有していましたが、友人に譲ってしまいました。 どうしても手元に欲しいため、復刊を希望します。 著者の料理教室に通っていましたが、今は希望者殺到で予約を取るのも難しくなっています。 ... (2014/03/10) -
音楽への憎しみ
投票数:33票
聴覚は生理的にきわめて保守的な感覚だと思ってきました。耳は生得的に和音を和音として聞き取ってしまうし、不協和音の好き嫌いは別として、不協和音は不協和音としてしか聴くことができません。本書を読ん... (2018/01/09) -
作詞術
投票数:33票
作詞に関する技術が網羅されている、作詞に関する日本語文献ではおそらく最も詳しい内容を持つ本。図書館で借りようにも、この本の希少性から用意に時間がかかる+禁帯出になりがちで、様々な楽曲の実例が書... (2021/03/17) -
ハーブスパイス館
投票数:33票
ハーブ店でハーブの育て方の良い指南書はないかと聞いたところ、「非常におすすめ!」と教えてもらったのですが、すでに絶版。 図書館によってはあるようなのですが、いちいち借りにいくのは大変だし、ど... (2014/06/08) -
『ガープス・ベーシック 第4版 キャラクター』『ガープス・ベーシック 第4版 キャンペーン』全2巻
投票数:33票
大学生時代で遊びました。 現在でも自分個人ではルールブックは持っているのですが気軽に買えない為ネットセッションを行う場合難義しています。 復刊すればもっと多くの方と遊べると思い復刊を希望し... (2015/04/09) -
復刊商品あり
きみの町に星をみているねこはいないかい?
投票数:33票
復刊ドットコムのメールマガジンでこのご本を知りました。皆さんのリクエストコメントを読んで、とても興味がわきました。猫好き・宇宙好きときたらまさに私のこと!?表紙が素敵ですので、中身も見てみたい... (2018/07/18) -
英語教師のための効果的語彙指導法
投票数:33票
世の中に、かなりの数の英単語帳、学習法を扱った参考書があるにもかかわらず、この本は良書だとよく紹介されている。興味をもったが絶版であり、中古品も高価で、中身を見ずに手を出せるものではない。ぜひ... (2014/05/21) -
復刊商品あり
昔日の客
投票数:33票
師匠のお父様が有名な古本屋の店主だったとは存じ上げず。 私が生まれる以前のお話、是非とも読んでみたいです。 日本文学史の大切な語部となる本なのだろうと思うのですが、 手に入らないのが非常... (2009/07/31) -
ゆめ色クッキング 全7巻
投票数:33票
全巻持っていますが、5巻が紛失中なので是非もう一度!! とても心が温かくなって全てのレシピを作りたくなる漫画です。 レシピも分かりやすく、載っているレシピで色々作りましたがいまだに作り続け... (2009/12/01) -
水木しげるのノストラダムス大予言 [文庫版:コミックセット]
投票数:33票
最近悪魔くんを好きになったばかりなのですが悪魔くん関係の書籍の出回りの低さ(最近復刊、文庫化した物以外はほとんど絶版)、また古本屋に行っても見つからず、見つかっても値段が高かったりと苦戦してい... (2007/09/17) -
バビロンの大富豪
投票数:33票
成功哲学、自己啓発サイトで大絶賛されているので読みたいのに、絶版中。 定価1500円の本が中古で9000円~50000円。オークションでは15000円前後。いったいどんな内容なんだ?そんなに... (2008/03/09) -
復刊商品あり
花扇
投票数:33票
花扇を出していたクリスタル文庫はなかなか質のよいBL作品を出しているので気に入っているのですが、こんなにすぐ絶版にしてしまうとわ… 非常に残念です。座布団シリーズは中身よしイラストよしでかなり... (2007/11/11) -
ぐにゃぐにゃ世界の冒険
投票数:33票
小学校低学年のころ、児童館で読みました。身近な物を題材にし、トポロジーというテーマを取り扱った絵本は子供心にとても不思議で印象的でした。「感覚的にあり得ないけれど理論的に正しい」という、「考え... (2021/10/16) -
ふたりはプリキュアスプラッシュスター ビジュアルファンブック vol.1&2
投票数:33票
シリーズも3年目、熟練度を上げたスタッフによって 丁寧に生み出された『SplashStar』は、 ストーリー構成、世界観、キャラクター、 共に抜群の完成度を持っています。 前作から細部... (2007/07/14) -
手のひらのねこ
投票数:33票
主人公の少女は私!、と多くの読者が感じることを確信する。そんな私にとって、この絵本は友人知人への「贈り物」候補ナンバー1である。しかし、古本で5千円もする現状ではそれは叶わない。この美しい絵本... (2009/08/13) -
ねずの木 そのまわりにもグリムのお話いろいろ
投票数:33票
知人が持っていたので見たのですが、矢川さんの訳もさることながら、グリムのお話にモーリスセンダックの絵がなんとも素敵でした。 絶版になっていたとは、驚きました。 子供たちに、手渡していきたい... (2006/11/09) -
三上チト短編集
投票数:33票
デビュー時から大好きです たまに他の作家さんのスペシャルサンクスでお名前をお見かけするので 頑張って作品を描いていらっしゃると思います たしか何年か前に月刊誌メロディでも読み切り描いてい... (2018/01/17) -
アラステア画集
投票数:33票
洋書の画集を買いましたが、印刷が美しくもなく収録作品も少ないので是非こちらの画集を復刊していただきたいです。 ビアズリーの方が有名ですがアラステアも素晴らしい作品を残しています。生田耕作氏の... (2012/01/24) -
人形劇三国志大百科
投票数:33票
人形劇三国志は30年前の作品ですが、今でもファンは大勢いらっしゃると思います。とっても素晴らしい人形劇ですから。 もし復刊決定となったら私は泣いて喜びます!(笑) 是が非でも復刊して欲しい... (2012/09/09) -
アニメイトカセットコレクション NG騎士ラムネ&40 全三巻
投票数:33票
何しろカセットブックですので、長期間保存しているとどうしても音が…出来ることならCDで再販していただければ!と思います。 あと個人的な理由ですが、当時3だけ買いそびれていまのいままで手に入ら... (2006/07/04) -
(サンコミックス)水木しげる短編集(全15巻)
投票数:33票
水木先生の作品がとにかく好きなのと、 サンコミのデザインがカッコいいため。 (2013/02/13) -
絶唱
投票数:33票
中学生の頃、この作品に出逢い、読み進むうちに主人公の史郎と重なった自分がいて、子猫のようないたずらっぽい目をした眉子の虜になるように夢中になりました。 今でも、褪せた記憶に思い起こすのは、 ... (2013/07/19) -
ラム流体力学 1~3巻
投票数:33票
大学の図書館で発見し読み込みました。私は流体力学を専攻していく上でこの本に巡り会えたことに感謝しかありません。原著版はWeb上で無料で入手可能です。しかし、やはり紙の本としてこの本を研究室に置... (2015/12/17) -
復刊商品あり
銀宵亭夜曲
投票数:33票
出た当時すぐに売切れてしまって手に入れられなかった、こだわりの本。 椋本夏夜先生の美麗なイラストが私の心を惹きつけて止みません。 地方から東京にまで出かけて探しましたがとうとう手に入れられま... (2005/11/27) -
恋が僕等を許す範囲 全3巻
投票数:33票
「飼育係・理イ火」で、本仁氏の作品に出会って、それからすっかり虜です。本当に気に入った作家の作品は、全て手に入れたいのですが・・・この作品だけはどこの書店にも置いてなくて・・・。復刊を切に願っ... (2005/10/29) -
高岡英夫のDVDでゆる体操
投票数:33票
ゆる体操に興味をもちました。 講座に通うには時間的に余裕がないので、本を読みましたが、分かりづらい部分もあります。 ビデオは場所をとるので、DVDがいいと思いました。 解説も付いているらしく、... (2005/07/12) -
復刊商品あり
ペドロ・パラモ
投票数:33票
ラテンアメリカ文学を最近読み始めて、手当たり次第に読んでいる。この本はラテンアメリカ文学の本をアマゾンで調べると必ずと言っていいほど出てくるので読みたい。死者ばかりの町というあらすじの一部分で... (2013/03/23) -
世界むかし話 全16巻
投票数:33票
子どもに語るおはなしを探しています。ほるぷの世界のむかし話にはたくさんの楽しいお話が載っています。いつもは図書館で借りて、読んで覚えて、子どもにストーリーテリングをしています。絶版になっている... (2019/07/12) -
復刊商品あり
アルゴナウティカ -アルゴ船物語
投票数:33票
Fate/GrandOrderというソシャゲに登場するイアソンからこちらの文学作品に興味を持った。中古品は定価の倍近い値段がつけられていて買うには気が引ける。イアソン率いるアルゴノーツの物語を... (2019/12/23) -
復刊商品あり
筒井康隆全集 全24巻
投票数:33票
若かりし頃に夢中になって読みまくりました。 当時から20年経って、最近、また読んでみたくなり、ネットで色々と探してみたのですが、絶版・品切ればかりで驚いてます。 どうせなら全集で読みたいな... (2007/05/18) -
うわさの姫子 全31巻
投票数:33票
私が小学生の時に初めて買って揃えていたくらい好きな漫画です。今では手元に一冊もなく、改めて全巻読みたいので復刊希望します。なるべくなら文庫など紙面で読みたいのですが、それが無理なら電子ブック化... (2006/09/16) -
ニャロメの万博びっくり案内 全3巻
投票数:33票
当時、私は小学校4年生で、2巻までを祖母に買ってもらい、毎日繰り返し読んでいました。実際に父に万博へ連れて行ってもらいましたが、あまりの混雑に主要なパビリオンは1つも見れませんでした。それでも... (2013/01/13) -
ノルディスカ クロス・ステッチ作品集
投票数:33票
中身を見ましたが、色使いが何とも言えません。モチーフも花や蝶や鳥などとても素敵です。刺したい図案が満載でした。 これ一冊あれば当分刺すものに困らなそうです。 復刊されたらぜひ購入したいと思... (2007/05/19) -
白い少女たち
投票数:33票
今また読み返したいので。 クララ白書やジャパネスクは時折話題になったり図書館で読んだりと触れる機会もありますが、本書は図書館にもなく、古本でも見かけないので読み返すチャンスがありません。是非... (2020/05/20) -
Kissの事情
投票数:33票
様々な角度から「キス」を描くオムニバスストーリーです。 「キス」って色んな意味があるんだ!と海野さんの手腕に感心。 一話ずつ読みきりでありながら、何気に繋がっているのが 読者には嬉しい!ギャ... (2004/12/14) -
ラストヒーロー
投票数:33票
だいぶ前に図書館で借りて読んだので、内容をはっきりとは覚えていないのですが、あっという間に読み終えてしまったのは覚えています。 もう一度読みたい、できれば手にいれたい。 どうか復刊して... (2007/03/27) -
「オバQ」、「新オバQ」の単行本未収録作品
投票数:33票
おばけのQ太郎おもしろいし収録されたことのないやつなんかもうめっちゃよみたいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!... (2005/07/20) -
「花いちもんめ」「きみのことすきなんだ」「きもち満月」「各駅停車」「くじら日和」「君と僕の街で」「一緒に歩こう」
投票数:33票
これらの作品が絶版になっていたなんて信じられません! 今の谷川さんの作品も素晴らしいですが、 これらの昔の作品は忘れていたものを思い出させてくれたり、 大切なこととか、 憧れとかを、うまく静か... (2006/09/18) -
詩人と皇帝
投票数:33票
古代ローマが舞台という、大変珍しい児童書だと思いますが、ローマに興味のない方が読んでも読み応えのある小説です。 ダンテの「神曲」で、ダンテの案内人として登場するウェルギリウスが主人公です。ウ... (2007/01/10) -
白鳥座61番星
投票数:33票
先日、地元の図書館で読む機会があり読み返したのですが、 SFの楽しさをいっぱい詰め込んだおもちゃ箱ののようで、 今読んでも面白かったです。 内容が記憶の中で美化されてなかった、びっく... (2014/02/18) -
ロボット三等兵(完全版)
投票数:33票
昔「講談社漫画文庫」で出ていたときに買い求めました それから引越しやなにかでいつのまにか紛失してしまい いつかぜひまた手に入れて読みたいと思っていました 地味ではありますが面白かった思いが強く... (2006/04/05) -
復刊商品あり
原子爆弾の誕生 普及版 上・下
投票数:33票
原子爆弾の開発の歴史は、多くの天才科学者の綿密な研究によってなされたものですが、その詳細な軌跡を史実からたどる貴重な書です。純粋な科学的探究心からなされた偉大な研究が、なぜあのような悲惨な成果... (2004/06/15) -
かっぽう着の銃後
投票数:33票
現在の日本の情勢を見ていると、体験はしていないが戦前の様子と似通うところがあるのではないか。そんな今だから、この本が復刊されてほしいのです。知らないうちに、自分たちが戦争に向かう流れに乗ってい... (2004/05/21) -
新研究 英作文
投票数:33票
高校生の時にリアルタイムに持っていた。途中までやっていたので、いつか完読したいと思っているので、是非復刊を希望します。英作文の参考書、問題集は昔から何かにつけて、ネイティブスピーカーから誤りの... (2021/02/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!