復刊リクエスト一覧 (投票数順) 37ページ
ショッピング3,250件
復刊リクエスト64,297件
-
ビブリオテークリヴ
投票数:114票
自分にとっては刊行時から今に至るまでバイブルです。読んだ人の多くがそれに近い感想を持っていると感じています。ですが、知名度はあまりに低い。明らかな影響を受けた作品もありますが、誰もそれに気付か... (2002/12/01) -
織田裕二 夏の彼に、セーター
投票数:114票
俳優の初期時代には、よくセーターガイドブックのモデルとして登場しているようです。反町さんとか竹野内さんとか。織田さんがモデルしているということは、ファンサイトで知りました。もちろん、ファンとし... (2003/11/28) -
おやすみまえの本
投票数:114票
EasySeekに登録させていただいてから、もう1年以上。。。古書店等で探し始めてからだと、もう13年になります! どこにもないの!! 見たこともないの!!! 欲しいんです! どーしても!! ... (2000/12/21) -
復刊商品あり
家なき娘(上・下)
投票数:114票
昔、日本語訳のこの本を探したことがありました。 注文しましたが絶版になっていた為断られたので、 書店や古本屋さんに電話で問い合わせたり あっちこっち探しに生きましたが、とうとう手に入れることが... (2001/06/07) -
水蓮運河 1~4
投票数:114票
最初のころだけ読んでいてずっと続きが気になっていました。どうしても読みたい。(凍河は○○人であることを証明しなくはいけない。また△△人であることも証明しなくてはいけない。)という凍河の母のせり... (2012/05/04) -
復刊商品あり
男としての人生 -山本周五郎のヒーローたち
投票数:113票
高倉健さんの愛読書としって、以前所有していたことがあったのですが無くしてしまいました…。 古本でもあまりにも高騰していますので是非とも復刊して頂きたいです。 可能であれば後からタイトルを変... (2014/11/24) -
ドレミふぁんくしょんドロップ
投票数:113票
『ドレミふぁんくしょんドロップ』が絶版になると聞いて、慌てて本屋に問い合わせて何とか手に入れることができました。 世の中の人が枡野短歌に出会う機会が絶版によって減ってしまうのはもったいないと思... (2005/05/21) -
石川くん
投票数:113票
枡野さんの新刊『ショートソング』を読みました。既刊も読みたい!と思い、ご本人のホームページを拝見しました所、自ら復刊を望まれているのがこの『石川くん』。 「ショートソング」の短歌に、傷んだ心... (2006/12/11) -
よくみえる いいめになろう! ママといっしょによむえほん
投票数:113票
未熟児の母です。自分の子供や同じ病院に通うお友達を含め、小さく生まれた子供は網膜症や斜視、弱視など目が見えにくいハンディキャップを持つ子が多いです。うちの子供も数年先に眼鏡が必要になるでしょう... (2003/12/24) -
SWITCH Vol.14 No.1 吉田美和 「葦笛の教え」
投票数:113票
「葦笛の教え」は、実際に読みましたが、吉田美和という素晴らしい女性の内側を表わしている、良い作品の1つだと思います。吉田美和という存在に共感をしているのに、この作品が絶版で読めなくなってしまう... (2003/05/08) -
大野安之単行本未収録作品集
投票数:113票
昔に雑誌で見て大野安之という作家に注目するようになったが、その作品は単行本化される事は無かった。内容も絵柄も語り口も兎に角大胆かつダイナミック。私の心をグイグイ引き付けて放さない。自分の知らな... (2003/04/08) -
定吉七番
投票数:113票
東郷隆の原作小説(それ自体「007」のパロディだけど)を、初出の角川文庫版を全巻初版で愛読していた私。シリーズ5作目の「太閤殿下の定吉七番」は正直内容はゲーム化との関係もあってか、その前の「角... (2005/10/07) -
復刊商品あり
補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで
投票数:113票
「のど元過ぎれば熱さ忘れる」な日本人は戦後軍事から意識的無意識的を問わず距離を置いてきたため、再び補給・兵站の重要性を忘れてしまっているのではないかと思う。 特に、仮想戦記のご都合記述に慣れ... (2005/05/03) -
らんま1/2の秘密
投票数:113票
僕はらんま1/2の秘密を読んだことがありません… らんま1/2のコミックを買いだしたのは小学6年の時からで、 そのときにはもう売ってませんでした… だからどうしても手に入れたいんです!! らん... (2003/05/05) -
復刊商品あり
みにくいおひめさま
投票数:113票
物質的な豊かさばかりがもてはやされ、心の豊かさがなおざりにされるような今の時代だからこそ、娘にもぜひ読みきかせ、心を磨く努力の大切さを知る人になってほしい(本音は、ただ単純に私がぜひもう一度読... (2007/11/17) -
復刊商品あり
中年スーパーマン左江内氏
投票数:113票
発売時、すぐに購入しました! あれは、表紙のイラストだけでも魅力ある作品でしたから。 発売後しばらくすると、私の行動範囲においてはどこの本屋さんでも見かけな くなってしまいましたが、なぜそんな... (2002/08/15) -
百怪、我ガ腸ニ入ル
投票数:113票
この画集が発売された当時、まだ二十歳くらいだった私はついつ いおこづかいは遊びや買い物へ。働きだしてからも同じ事で、 「一万円くらいなのだから、なにも今日じゃなくても買える」 と。月日が経ち「... (2006/02/04) -
とんで!小鳥ちゃん 全2巻
投票数:113票
懐かしいです。ふと見てまわっていて見つけました。 本誌も捨てちゃったしコミックスもないし… でも面白かった。また読んでみたいです。 確か当時好きだったナディアのキャラがどこかのコマに居たのを今... (2004/07/10) -
クラックポット
投票数:113票
以前所有していたのですが、何かの折に紛失してしまい、再び読みたく思っています。 ジョン・ウォーターズが好きでないと、手に取る気も起こらないとは思いますが、少しでもジョン・ウォーターズが好きな... (2013/05/11) -
復刊商品あり
水族譚 動物童話集
投票数:113票
この本の名前は、今回初めて知りました。 ぜひ読んでみたいと思います。 天沢さんの生み出す独特の空間、世界は、ぜひ多くのファンタジーファンに読んで欲しいと思う。読まずに埋もれてしまうには、あまり... (2001/06/21) -
復刊商品あり
彼岸からの言葉
投票数:113票
とある友人に貸してから戻ってこず(泣)宮沢氏の著書の中でもダントツの面白さ。最強です。こんなに腹がよじれるほどよじれるほど笑った本、私は他に読んだことありません。あぁ。どうかもう一度読ませてく... (2007/08/29) -
ナムコ公式ガイドブック テイルズオブファンタジア 下巻
投票数:113票
この攻略本がなくては、私はゲームが進まないのです。イラスト も可愛くていいし、とても興味があり、是非読んでみたいので す。いくら欲しくても、どこにも売ってなくて、こまっていま す。上巻も探して... (2002/03/13) -
翔んでるルーキー
投票数:113票
バレーボールを長年やっているママさんですが、最近体も思うように動かなくなり、ちょっぴりショックをうけています。この前、試合に行っている時に、いっしょにバレーをしているママさんと話をしている時に... (2009/10/04) -
復刊商品あり
デモクラシーの理想と現実
投票数:113票
地政学に興味があり、地政学の本を読んでますが、地政学と言えばやはりその事実上の開祖マッキンダーの著書“デモクラシーの理想と現実”を読みたいと思いました。地政学に興味が出てきてもっと知りたいと思... (2004/02/07) -
トランシルヴァニア・アップル
投票数:113票
持ってました。表紙イラストが凄く気に入ってたんです。結構早くに絶版になってしまったようなので、変だなと思ってたんです。すっごく面白くて、個人的には一番好きな作品なので。復刊、文庫化などでは、表... (2003/11/19) -
復刊商品あり
見田石介著作集 全6巻+補巻
投票数:113票
私の大学時代よく資本論の学習を行い、この本を参照させていただきました。むずかしくてわからないながらもマルクスの分析方法に驚きをかくせませんでした。ぜひ今の学生にもこの本を薦めたいと思います。哲... (2006/06/09) -
12色物語 上・下巻
投票数:113票
コミックトムを買ってました。12色物語は、一コマ一コマがイラスト集のようでとても印象的でした! それからずいぶん経ってから、あるスーパーのコミック本コーナーで偶然、下巻だけを見つけたのですが... (2020/07/14) -
復刊商品あり
手作りCOS! 3 はじめてさんでも作れるロリータ服編
投票数:112票
すごくすごく欲しいです! もうどこのお店でも購入できず定価の何倍もする中古やオークションでの購入も考えてしまうほどです。 これからも欲しい人はどんどん増えていくと思います。どうか復刊してく... (2011/07/28) -
復刊商品あり
ガンドランダー
投票数:112票
当時のSDガンダムのワールドは武者、騎士、コマンド、ガンドランダーとあり武者も騎士もコマンドも復刊したのでガンドランダーも一緒に並べたい! 当時読んでいましたが大人になった今ではうる覚えにな... (2024/06/29) -
いちご実験室
投票数:112票
11月下旬、3冊同時に山名さんの本が発行されました。私はこの3冊の内の一冊を読まして頂き、ここに復刊を希望させて頂く者です。 つまり今現在、「なかよし」関連の山名さんの書物を知りません。 再販... (2004/12/09) -
海砂利水魚の作文
投票数:112票
有田さんはエンターテイナーらしくイタズラ話とか妄想話、思い出話 などをとても読みやすく楽しく書いてるんだけど、上田さんは真面目 な話を延々と。一見当時の邪悪なお兄さんらしく、キツイ口調で偉そう... (2004/03/01) -
ヘッセ全集(全10巻)
投票数:112票
友人からの紹介でこのページを知りました。昔から大好きなヘッセの復刊を私からも是非お願いしたいと思い1票を投じさせていただきます。引越しを繰り返す度にいつの間にか行方不明の本が出てしまうのです。... (2005/11/30) -
陰陽師 野村萬斎写真集
投票数:112票
久しぶりに映画をみて、萬斎さんの晴明のあまりのはまり役にうっとりしました。この写真集、すごくよかったのです。 保存状態が良くなくて泣く泣く手放したのですが、あまりにも素敵でもしできるなら復刊... (2012/11/01) -
高速エンジェル・エンジン 4巻~
投票数:112票
当時、雑誌で3巻の続きも掲載してたような。。。 多分コミックスに出来るくらいの量が無いんでしょうけど。 他社で脇キャラ2人が主役の漫画が出てたんで、 いつかこっちの続きも描いてくれると信... (2006/11/29) -
POSSESSION(ポゼッション)
投票数:112票
首藤康之さんの ダンサーとしての魅力と 人間性を知りたいと思ったとき この本の存在を知りました。首藤さんを知ると同時に バレエの奥の深さに触れることができる 貴重な本だと思っております。是非復... (2005/04/30) -
復刊商品あり
日本の植生
投票数:112票
すでになされた環境破壊を考慮して、地球をあるべき本来の姿でより長く存続させた いと考える人たちがいる。その有用な手段として、森を作ることが考えられる。宮脇 昭氏の著作はその助けになるのではない... (2004/04/25) -
復刊商品あり
石川のきのこ図鑑
投票数:112票
キノコ図鑑の中でも名著と呼ばれるもので、掲載数の多さはさることながら検鏡図まできっちっと押さえられています。この顕微鏡による胞子やシスチジアの図の乗った日本の図鑑は皆無といってよい中、この図鑑... (2002/12/06) -
復刊商品あり
誠を生きた男達~歳三と総司~
投票数:112票
新撰組のファンで、特に土方歳三と沖田総司はとくに好きな人物です。彼らのことが主な内容の本は特に読みたいんです!新撰組のサイトでも、この本が面白いということを聞きました。今、図書館にも置いてない... (2002/08/19) -
ロマンスのたまご
投票数:112票
古本屋さんでふと手にした1冊が海野つなみ先生の作品でした。そこからすっかり海野ワールドにハマってしまい、既刊のコミックスを読破し、絶版となってしまった単行本を探し歩く日々を過ごしています。大の... (2006/03/03) -
F.F.ランド・スペシャル 全巻
投票数:112票
ウルトラBが手に入らなくてずっとよみたかったからです。 ぜひ復刊をお願いします! (2024/06/10) -
マガーク少年探偵団 全18巻
投票数:112票
小学生の頃、初めて手にしたシリーズ物でした。 子供ながらに推理が楽しめて、ドキドキハラハラな、よくできた本です。 最近の児童書はどれもにかよったものが多くいので、こういう昔からある名作を、... (2013/04/07) -
たいした問題じゃない
投票数:112票
記念すべき100番目に。今でも毎年1回は読み返します。何回読んでも面白い、我が座右の書。既に40年以上が過ぎてもちっとも古さを感じさせない独特のセンス。生き生きとしたキャラクター……彼等は私の... (2015/10/17) -
楽しいバイエル併用 バハムートラグーン
投票数:112票
学生時代とにかくこのゲームが好きでやりこみました。 サウンドトラックも買い、未だにずっと聴き続けています。 楽譜は当時すごく欲しかったのですが、金銭的に余裕がなくいつか貯まったら 買おう!、と... (2006/02/24) -
W1ララバイ
投票数:112票
オートバイは複雑なため、作画には非常な手間がかかり、 苦手とする作家は大勢います。 仮に、画力のある作家でも、本当に私生活で乗って いなければ、乗っている人には違和感を感じるものです。 また... (2002/10/24) -
森川久美全集
投票数:112票
「南京路に花吹雪」思春期の頃、夢中になって読みました。少年マンガに掲載されても不思議でない陰影のある骨太かつ繊細なタッチで、大戦前夜の上海の街を彷彿とさせる作品です。戦争を回避しようと命をかけ... (2012/12/19) -
プリンスデモキン 全2巻+未収録作品
投票数:112票
この作品は、ほとんど単行本にされておらず、正式には前半から順番に単行本にされて、残念ながら続巻が出版されず、2巻で止まってます! しかも、学研トップラーンで連載って…子どもがいない人は正直、... (2008/01/05) -
俺のシュートを受けてみろ!ー若きストライカーの肖像ー
投票数:112票
日本の柳沢が世界のYANAGISAWAになろうとしている今、 絶対に復刊するべきだと思います! 今ならベストセラーになると確信しています! 9月にはDVDが発売されるしそれに便乗して売り出しま... (2003/07/13) -
復刊商品あり
電報配達人がやってくる
投票数:112票
谷山さんの本は猫森集会しか持っていません。ちいさいときから、大好きで、何度もよんでい ました。今回改めて読み直してみて、もっと、谷山さんの本を読みたいと思うようになりまし た。ぜひぜひ復刊を検... (2003/12/22) -
マンハッタン英雄未満
投票数:112票
森雅裕さんの、ベートーヴェンを描いた作品で面白くないわけがない!!です。復刊される際にはイラストもそのままでお願いします。 どうしてこの面白さが理解されないのか、絶版になってしまうのか、未だに... (2003/03/09) -
大原まり子・松浦理英子の部屋
投票数:112票
大原まり子さん、松浦理英子さんともに、日本の女性作家としては独自の位置にいらっしゃって、しかも海外での評価の方が高い方々です。 こういった作家さんの本が絶版になってしまうというのは、日本文学の... (2003/03/27)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!