復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 36ページ

ショッピング3,249件

復刊リクエスト64,300件




  • ディープオブマッスル!! キン肉マン リアルノベルズ

    【著者】ゆでたまご 原作 / 山下貴弘 構成

    投票数:115

    最近アニメの影響でキン肉マンを読み始めたので、こういう本があるの知りませんでした。 過去に発刊されて今絶版になってるものは読んだことがありません。 リアルタイムで読んでいたというフォロワー... (2025/03/20)
  • GIFTS
    復刊商品あり

    GIFTS

    【著者】宅間国博撮影

    投票数:115

    GIFTSが見たくて、ネットはもとより、私が住んでいる都市のありとあらゆる本屋さんに電話をかけ、行けれる範囲のところは出かけて行き探しましたが、在庫はどこにもありませんでした・・・ 男性の写真... (2006/07/19)



  • 私立樋渡高校COMICS 3巻

    【著者】広瀬けいた

    投票数:115

    uta

    uta

    読んですぐにはまってしまった作品です。私も3巻発売情報が雑誌に載ったときには、「楽しみだな~」と本当に首を長くして待っていたのですが…。ということですので、「是非もう一度読みたい」と思い投票し... (2007/07/26)



  • 水曜どうでしょう写真集 1・2

    【著者】嬉野雅道 藤村忠寿 大泉洋 鈴井貴之

    投票数:115

    最近ファンになったので、もう手に入らないと思うと残念でなりません。 地方放送局の予算では冒険が出来ないとスタッフの方はおっしゃっていますが、予約数が集まったら販売という形にすればリスクは少な... (2007/01/21)
  • スターウォーズ ローグプラネット

    スターウォーズ ローグプラネット

    【著者】グレッグ・ベア

    投票数:115

    最近スターウォーズの書籍を読むようになりいろいろ集めていましたが、本書は既に絶 版となっており、残念に思っていました。オークションなどでもSW人気の影響を受け かなりの需要があるようですし、出... (2005/12/16)
  • u-1 kumakura hidden graphics(王ドロボウJING/KING OF BANDIT JING画集)

    u-1 kumakura hidden graphics(王ドロボウJING/KING OF BANDIT JING画集)

    【著者】熊倉裕一

    投票数:115

    子供の時に夏休みに放送されていたNHKの第二放送旧5ちゃんのテレビで昼前頃に放送されていた第4巻のセブンスベブンのアニメ見て王ドロボウJINGの作品知り漫画を買ってゲームの作品買って改めて凄い... (2024/03/15)



  • 不思議タロットガールちょっとだけ☆マーメイド白いタロット編

    【著者】プロデュース のぞみえるつきよ まんが たちばな真未

    投票数:115

    cei

    cei

    私が小学校に通っていたころ、初めて読んだマンガがちょっとだけ☆マーメイドシリーズでした。社会人になった今でも思い出深く大好きで大切なマンガです。このシリーズに出会ったおかげで今の私がいて、人魚... (2013/10/25)
  • スター・ウォーズ ハン・ソロ3部作 聖地の罠・ハットの策略・反乱の夜明け

    スター・ウォーズ ハン・ソロ3部作 聖地の罠・ハットの策略・反乱の夜明け

    【著者】A・C・クリスピン

    投票数:115

    何年か前、図書館で途中まで読んだんですが、3部作の2作目以降がどうしても見つからず、それ以来その先が気になってしょうがないです。 EP4~6にも登場するキャラクターとハン・ソロとの繋がりなど、... (2005/08/06)
  • 世界の恐怖怪談

    世界の恐怖怪談

    【著者】荒俣宏 武内孝夫

    投票数:115

    小学生だったころに自分の小遣いで買って、むさぼるように読みました。ムンクやキリコをはじめ、シュールで不気味な挿絵の数々、何よりも奇妙な味やホラー短編のチョイスにやられます。怖いもの好きの娘(小... (2014/11/03)
  • 浴槽で発見された手記
    復刊商品あり

    浴槽で発見された手記

    【著者】スタニスワフ・レム

    投票数:115

    あの「ソラリス」のレム作品であるし、しかも魅惑的なタイトル。ずっとあこがれていた本ですが、たまに古本屋サイトなどで見つけると○○千円の値段がついてる高嶺の花的な本でもあります。しかし投票数をみ... (2008/06/18)



  • 宇宙船ペペペペランと弱虫ロン

    【著者】谷川俊太郎

    投票数:115

    この救いのない話のどこが幼児の心の琴線にひっかかったのか今でもわかりませんが、当時ぼろぼろになるまで読み返したことを覚えています。 利用可能な図書館で蔵書検索しまくりましたがヒット数ゼロ。ぜ... (2014/06/24)
  • 戸川純の気持ち

    戸川純の気持ち

    【著者】戸川純

    投票数:115

    先日復刻した「JUN TOGAWA AS A PIECE OF FLESH 」を購入し、 独創的でクリエイティブな彼女の世界に触れて大きな刺激と共感を覚えました。 この自分の世界を持った彼女が... (2005/11/16)
  • 機動戦士ガンダム モビルスーツバリエーション 全3巻
    復刊商品あり

    機動戦士ガンダム モビルスーツバリエーション 全3巻

    【著者】なし

    投票数:115

    最近メディアワークスから出版されているMS大全集等でセル画として紹介されている設定画ではなく、当時の大河原氏のイラストなど貴重な資料を手に入れたい!Zガンダムに登場したMSV機体などは色すら変... (2006/06/24)
  • オカルト入門

    オカルト入門

    【著者】W.E.バトラー 著 / 大沼忠弘 訳

    投票数:115

    オカルト本のなかでは、とってもまっとうな基本書です。 (2005/09/02)
  • ノストラ探偵団

    ノストラ探偵団

    【著者】かわみなみ

    投票数:115

    あの頃の少女漫画は、今のようにエッチ等に頼らなくても パワーがあって、個性があって、本当に面白かった。 「シャンペンシャワー」文庫化で、次はいよいよ?!と 期待していたのに、まだまだですね。 ... (2003/03/17)
  • アクション刑事ザ・ゴリラ

    アクション刑事ザ・ゴリラ

    【著者】坂丘のぼる

    投票数:115

    コロコロで読んでました。他の漫画とは違うハードなアクションにドキドキしていました。 (2023/05/07)
  • 熱夢の女王(上・下巻)

    熱夢の女王(上・下巻)

    【著者】タニス・リー

    投票数:115

    タニス・リーの作品の中で、最も美しいものだと思います。 訳がまた素晴らしく美しいのです。 闇と光、残酷さと気品に満ち溢れ、そして最後は抱きとめられるようなそんな話でした。 この作品を読み... (2004/10/03)
  • ハーイ!まりちゃん愛のエトワール全7巻

    ハーイ!まりちゃん愛のエトワール全7巻

    【著者】上原きみ子

    投票数:115

    「ハッピーまりちゃん」を月刊誌で読み、「ロリィの青春」も同じ頃読んでいました。 復刊された「ハッピーまりちゃん」を読み、他のまりちゃんシリーズも読んでみたくて…。 ぜひ、復刊してください。よろ... (2006/03/18)



  • ワースブレイド系統

    【著者】伸童舎/ワースプロジェクト

    投票数:115

    中学の頃、ラジオドラマのワースジードを聞いて以来、アハーン大陸での冒険は憧れでした。 しかし当時はお金がなくて入手できず。 今は絶版で入手できず。 土煙の匂い、大地を震わす操兵の足... (2007/05/15)
  • ドラッケンフェルズ

    ドラッケンフェルズ

    【著者】ジャック・ヨーヴィル(キム・ニューマン)

    投票数:115

    本自体は所持していますが、これほど面白い小説の読者がこれ以上広がらないのはあまりに残念なので。 手元の本も、当時買い損ねて、近年図書館の放出市でやっとこ手に入れたものですし、 ニューマンの知名... (2004/09/30)
  • ピアノ弾き語り 西脇唯/さよならの場所で会いましょう

    ピアノ弾き語り 西脇唯/さよならの場所で会いましょう

    【著者】ドレミ楽譜出版社

    投票数:115

    西脇唯さんが好きだから。今の音楽は本物と呼べるものが少なくて、薄っぺらなものばかり売れているけど、西脇唯さんの曲には、何年経って聞いても変わらない、心に沁みるものがあります。本当に疲れている時... (2002/07/20)
  • マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品

    マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品

    【著者】水木しげる

    投票数:115

    今の子供たちにも見てもらうべき (2018/03/22)
  • パックランドでつかまえて
    復刊商品あり

    パックランドでつかまえて

    【著者】田尻智

    投票数:115

    部屋を片付けていたら、偶然一冊出てきた 「ファミコン必勝本」 懐かしくて、ぱらぱらとめくっていたら、 「パックランドでつかまえて」 で、手が止まった。 こんな時もあったんだなあ…と 懐かしく思... (2002/02/13)
  • 恋愛風土記
    復刊商品あり

    恋愛風土記

    【著者】佐々木丸美さん・原作 わたなべまさこさん・画

    投票数:115

    ご本人が復刊を希望されないことは、調べて知っています。 しかしながら、このまま埋もれ、消え去っていくことは 絶えがたいものがあります。 高校生の頃、欲しいものを欲しいだけ、買うことができず と... (2003/08/02)



  • CMにチャンネルをあわせた日-杉山登志の時代

    【著者】馬場啓一+石岡瑛子編

    投票数:115

    テレビの特別ドラマで初めて、杉山氏の存在を初めて知りました。テレビ放送の黎明期に、こんなにも情熱を持ってCM作りに取り組んでいる人がいたとは・・・。CMの世界は、今も昔もアイデアの斬新さのみを... (2007/06/27)
  • 阿呆船
    復刊商品あり

    阿呆船

    【著者】佐藤史生

    投票数:115

    昔、全ての佐藤先生の刊行物を持っていたのに親に捨てられ、大 泣きしたことがあります。 何とかもう一度集めたくても、あまりに残っている本が少なく、 古本屋にも出回っていません。是非復刊をして下さ... (2002/04/11)
  • おうじょさまのぼうけん

    おうじょさまのぼうけん

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:115

    もう何十年も愛されてきた「ベスコフの絵本」は、これからの子どもたちが、しっかりとした根っこを育み、想像のつばさをのびやかに のばしてゆくための、かけがいない道具だと 思います。 これからもまた... (2000/06/02)
  • バリスタイルの家 -西城秀樹の快適アジアン生活のすすめ
    復刊商品あり

    バリスタイルの家 -西城秀樹の快適アジアン生活のすすめ

    【著者】西城秀樹

    投票数:114

    西城秀樹さんのプライベートで過ごされた空間の画像を、手元において置きたいので復刊希望します。 わずかでも印税が届くように、オークション等ではなく、出来れば正規に購入したいと言う気持ちもありま... (2018/10/08)



  • 広告批評 252号

    【著者】マドラ出版

    投票数:114

    オークション等で法外な値段で売られていて足元を見られている気がして躊躇してしまいます。 なにより新品で他人の手垢が付いていない状態で読みたいです。 どうしても読みたいので是非是非お願いしま... (2007/10/28)
  • 天国に結ぶ戀
    復刊商品あり

    天国に結ぶ戀

    【著者】大越孝太郎

    投票数:114

    読みたいのですが、古本を見てもなかったり、状態の優れないものばかりで状態のよいものを読みたいと思っています。 (2017/08/27)
  • 戦え!?バトンQ
    復刊商品あり

    戦え!?バトンQ

    【著者】あおきけい

    投票数:114

    子供の頃、本誌連載で毎回大笑いしていました。 ギャグ漫画もTV番組も、下ネタやいじめで笑いを取るネタの作品が多い中、そういった手法をほとんど使わずに読者を大爆笑させるのはすごいと子供心に思っ... (2010/04/21)
  • The World Is Mine

    The World Is Mine

    【著者】新井英樹

    投票数:114

    あまりにも激しく、あまりにも切ない…まだ最終巻まで読みきれてませんが、 これほどまでの作品は漫画界にも数少ないといえるほどの大傑作だという事は 言い切っても良いでしょう。新井先生は画力もありま... (2005/09/12)



  • ドール=ガール

    【著者】のぞみえるつきよ 原作 / たちばな真未 作画

    投票数:114

    私が昔、小学三年の頃に初めてたちばな先生の 「ドール=ガール」を読んだときにあまりに面白かったので、 ページをめくる手が止まらなかった そして、今思い返すとあの時読んで面白かったので、 ... (2013/08/09)
  • ネバーランド・ウルフヘッド シリーズ 林友彦氏 4作品

    ネバーランド・ウルフヘッド シリーズ 林友彦氏 4作品

    【著者】林友彦

    投票数:114

    子供の頃、ゲームブックに夢中になった時期がありました。S.ジャクソンやI.リビングストンの海外作も楽しかったのですが、フラグ管理による双方向移動が可能、かつ、パラグラフ数最大のネバーランド、ニ... (2023/04/29)
  • モーツァルトは子守唄を歌わない
    復刊商品あり

    モーツァルトは子守唄を歌わない

    【著者】森雅裕

    投票数:114

    とある動画でこの『モーツァルトは子守唄を歌わない』が絶賛されており、興味を持ち書店をいくつも探し回りましたが見つからず、投票させていただきました。復刊の暁には是非購入させていただきますのでよろ... (2018/08/17)
  • 無伴奏ソナタ
    復刊商品あり

    無伴奏ソナタ

    【著者】オースン・スコット・カード

    投票数:114

    まさに名作。私もこの本でファンになりました。 SFらしい難解な話から童話のような易しい話までたくさん収録されていますが、どれも骨太な印象強い物語ばかりです。 カードはシリーズ物の割合が多く... (2007/05/30)



  • ラッキーくんのうた・バトルティーチャーJ

    【著者】山下友美

    投票数:114

    以前、白泉社で執筆活動をされていた時から著者の方の作品が大好きでしたが、ここ数年お見かけしなくもう漫画家をお止めになったものと思っておりました。 その矢先、秋田書店でご活躍されていることを知り... (2003/04/18)
  • 藤子不二雄ランド(FFランド)『ドラえもん』

    藤子不二雄ランド(FFランド)『ドラえもん』

    【著者】藤子不二雄

    投票数:114

    僕は、てんとう虫コミックスの「ドラえもん」をすべて持っていますが、さらにFFランドという本で未収録作品がたくさん載っているというので、古本屋を探してみますとまったくありませんでした。ドラえもん... (2005/09/24)
  • 宮沢賢治漫画館 全5巻(うち、4巻5巻)
    復刊商品あり

    宮沢賢治漫画館 全5巻(うち、4巻5巻)

    【著者】松本零士・手塚治虫 他

    投票数:114

    刊行当時購入していたのですが、なにぶん昔のことなので、本を紛失してしまいました。 もう一度読んでみたいので、復刊をお願いします。 宮沢賢治の絵本やアニメは有るのですが、漫画は他に無いと思い... (2010/08/25)
  • 恋する虜
    復刊商品あり

    恋する虜

    【著者】ジャン・ジュネ

    投票数:114

    邦訳が絶版でフランス語の読解能力がないから。 ジュネの遺作であり重要な作品であるが、中古での入手が極めて困難であり、コレクターズ商品として値段が高騰している。新潮社の全集にも収録されていない... (2007/12/15)



  • 超難解 マニア向き作品集 <おりがみ 3>

    【著者】笠原邦彦

    投票数:114

    子供のころから笠原先生の子供向けおりがみ本に親しみ、 簡単だが見事な造形なもの、「すこしむずかしいですが」と書いてあっても親切な説明でできたときに喜びを感じるもの、どちらもよく覚えています。... (2013/11/21)
  • 超武者ガンダム刀覇大将軍

    超武者ガンダム刀覇大将軍

    【著者】神田正宏(原作/クラフト団

    投票数:114

    武者○伝で紅零斗丸の事を知りもっとよく知りたいと思ったから。速く読んでみたいです。もっと武者ガンダムの事を知りたいです。近くの古本屋をすべて見回ってみましたがどこにも無かったのでとっても読みた... (2004/03/02)
  • 夜麻みゆきのほん

    夜麻みゆきのほん

    【著者】夜麻みゆき

    投票数:114

    私は夜麻みゆき先生のファンですが、先生の作品に出会ったのが数年前なのでほとんどの作品がもうないんです(T.T) こんなに素敵な先生の作品が、手に入らなくてつらいです。         絶対復刊... (2003/03/12)
  • のぼるはがんばる
    復刊商品あり

    のぼるはがんばる

    【著者】東君平

    投票数:114

    最近娘が図書館から借りて来ました。(金の星社のハードカバーのほうです)何気に読んでみると、27年前に書かれた本とは思えないほど新鮮に感じました。あとがきにこうありました。「ネズミを知らないねこ... (2005/01/17)
  • 水玉生活

    水玉生活

    【著者】サラ イイネス

    投票数:114

    作者のWRCに対する深い愛情がうかがえます。 バブル時期の香りを漂わせるエッセイ風マンガあり、 著者の代表作「大阪豆ゴハン」の原型らしき話ありで ファン必見の一冊。文字が多いので文庫よりも大判... (2006/05/18)
  • 宇宙の果てのレストラン

    宇宙の果てのレストラン

    【著者】ダグラス・アダムス

    投票数:114

    「宇宙船レッドドワーフ号」というとてもおもしろい海外ドラマがあります。「銀河ヒッチハイクガイド」をひょんなことから読んだのですが、これがまたおもしろい、おまけに「宇宙船レッドドワーフ号」はひょ... (2002/11/04)
  • HER

    HER

    【著者】山田詠美

    投票数:114

    mew

    mew

    とても良い本です。 「24.7」に収録されていて作品自体は読めますが、 GREETING BOOKのこの形式ならではの世界を知らない方がたくさんいらっしゃいます。 多くの詠美さんファンに、是非... (2003/02/02)



  • ウィザードリィ・外伝2 イマジネーションズ ガイドブック

    【著者】ベニー松山

    投票数:114

    ベニー松山氏が監修された一冊。 ファンの期待に応える内容です。 『ウィザードリィのすべて』や石垣環先生のコミックスと共に復刊させるべき名著です。 (2025/02/11)
  • はせがわくんきらいや
    復刊商品あり

    はせがわくんきらいや

    【著者】長谷川集平

    投票数:114

    自分は小児科医で、まずテーマとしての森永砒素ミルク事件をあつかった絵本として大きな関心があります。 同時に 登場人物らの関西弁でかわされる会話や、骨太な絵自体のタッチに 深い優しさと強い信念を... (2003/04/19)



  • 故国の歌は聞こえない

    【著者】河あきら

    投票数:114

    河あきら作品の登場人物に共通する孤独とバイタリティが特に強く印象に残った一作です。 ストイックな主人公の絶望的な逃避行に引き込まれるようにページをめくりました。 40数年前に購入し何とか保管し... (2022/01/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!