復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 36ページ

ショッピング3,261件

復刊リクエスト64,296件




  • ディープオブマッスル!! キン肉マン リアルノベルズ

    【著者】ゆでたまご 原作 / 山下貴弘 構成

    投票数:115

    火

    Web媒体で公開されていた作品である以上、いつかは見られなくなる可能性があることは覚悟していました。しかし、登場キャラクターたちの過去や内面に焦点を当てた丁寧な描写で作品の世界観をより豊かにす... (2025/03/20)
  • GIFTS
    復刊商品あり

    GIFTS

    【著者】宅間国博撮影

    投票数:115

    先にメイキングの方を購入していたのですが、やはり欲しくなり ネットで申し込もうと思ったらどこにも無かったんです。たし か、来日イベントの翌々日でした。あっと言う間に品切れでし た。悲しいかな手... (2006/07/21)



  • 私立樋渡高校COMICS 3巻

    【著者】広瀬けいた

    投票数:115

    掲載されている雑誌が発売されるたび爆笑してました。 続きまだかな~と思いながらも忘れていたところをふとしたきっかけで思いだして調べて続きが出ていないと知りました。 もう記憶も薄れているので... (2008/02/03)



  • 水曜どうでしょう写真集 1・2

    【著者】嬉野雅道 藤村忠寿 大泉洋 鈴井貴之

    投票数:115

    道外(大阪)なので、水曜どうでしょうの存在を最近まで知りませんでした。 最近知ってファンになっても、欲しいグッズが手に入らないのはとても悲しいです。だから私のように新たに水曜どうでしょうのフ... (2008/01/04)
  • スターウォーズ ローグプラネット

    スターウォーズ ローグプラネット

    【著者】グレッグ・ベア

    投票数:115

    映画エピソード3の公開も終わり、DVDも発売され、とうとう完結してしまったスターウォーズ。 ローグプラネットはオビ=ワンとアナキンが師弟関係を結んで三年後の物語。映画を観ている人が知る、この師... (2005/11/19)
  • u-1 kumakura hidden graphics(王ドロボウJING/KING OF BANDIT JING画集)

    u-1 kumakura hidden graphics(王ドロボウJING/KING OF BANDIT JING画集)

    【著者】熊倉裕一

    投票数:115

    千

    リアルタイムで読んでいましたが、画集を買えるだけのおこづかいを持っていなかったしそういうものの存在も知らなかった子供だったので、大人になってからこの本を知り嬉しいのと同時にもう入手できないこと... (2023/03/18)



  • 不思議タロットガールちょっとだけ☆マーメイド白いタロット編

    【著者】プロデュース のぞみえるつきよ まんが たちばな真未

    投票数:115

    cei

    cei

    私が小学校に通っていたころ、初めて読んだマンガがちょっとだけ☆マーメイドシリーズでした。社会人になった今でも思い出深く大好きで大切なマンガです。このシリーズに出会ったおかげで今の私がいて、人魚... (2013/10/25)
  • スター・ウォーズ ハン・ソロ3部作 聖地の罠・ハットの策略・反乱の夜明け

    スター・ウォーズ ハン・ソロ3部作 聖地の罠・ハットの策略・反乱の夜明け

    【著者】A・C・クリスピン

    投票数:115

    gyy

    gyy

    友人に貸したら戻ってこなかった・・ 小学生時にスターウォーズに出会い、ハン・ソロ(ハリソン・フォード)の大ファンになり 発売と同時に購入したのに(>_<) 全部ないなら 諦めもつくのだが、最... (2005/08/05)
  • 世界の恐怖怪談

    世界の恐怖怪談

    【著者】荒俣宏 武内孝夫

    投票数:115

    かつて持っていたのですが、あまりの怖さに学年が上がる時、学級文庫においてそのままに…(笑)その後、やはり持っておけば良かったと悔しい思いをしました。 ラヴクラフトの「アウトサイダー」やケ... (2017/04/05)
  • 浴槽で発見された手記
    復刊商品あり

    浴槽で発見された手記

    【著者】スタニスワフ・レム

    投票数:115

    レムの作品はエンタテイメントというべきか、文学というべきか、まあそれはさしおいて、この小説の主題は我々が生きている現在だからこそ、考えるべき問題であると思われます。 レム氏が逝去された事とは... (2006/06/10)



  • 宇宙船ペペペペランと弱虫ロン

    【著者】谷川俊太郎

    投票数:115

    小さい頃読んで忘れられない絵本です。 谷川俊太郎さんの詩?物語がリズミカルで 幼すぎて意味がわからない部分があったのに 記憶に刻み込まれ、ずっと探していました。 絵も子ども向けの明... (2025/01/07)
  • 戸川純の気持ち

    戸川純の気持ち

    【著者】戸川純

    投票数:115

    ある時知り合いに戸川純の本を頂き、そこから戸川ワールドの虜になってしまった。この著書は読んだことも、見たこともないが、戸川純の世界観や思想、価値観から是非インスパイアをいただきたい。そしてこの... (2020/03/15)
  • 機動戦士ガンダム モビルスーツバリエーション 全3巻
    復刊商品あり

    機動戦士ガンダム モビルスーツバリエーション 全3巻

    【著者】なし

    投票数:115

    資料的価値が高いといわれる、『モビルスーツバリエーション』。オリジナルが発売された当時と、復刻版がリクエストされている今日とでは、自分自身も、ガンダムを取り巻く環境、ガンダム世界もずいぶんと変... (2004/02/07)
  • オカルト入門

    オカルト入門

    【著者】W.E.バトラー 著 / 大沼忠弘 訳

    投票数:115

    バトラーの魔法入門と魔法修行は読んで とても良い本だなと思っているので、ぜひこの本も 読んでみたいです。 (2012/10/11)
  • ノストラ探偵団

    ノストラ探偵団

    【著者】かわみなみ

    投票数:115

    あの頃の少女漫画は、今のようにエッチ等に頼らなくても パワーがあって、個性があって、本当に面白かった。 「シャンペンシャワー」文庫化で、次はいよいよ?!と 期待していたのに、まだまだですね。 ... (2003/03/17)
  • アクション刑事ザ・ゴリラ

    アクション刑事ザ・ゴリラ

    【著者】坂丘のぼる

    投票数:115

    児童漫画のコロコロコミックにありながらの異色作! ド派手なアクションは今見ても色あせない! この漫画で、戦車の装甲をもブチ抜く44マグナムの存在を知った! ぜひ、闇に葬られたいわくつきエ... (2019/06/03)
  • 熱夢の女王(上・下巻)

    熱夢の女王(上・下巻)

    【著者】タニス・リー

    投票数:115

    タニス・リーの本の中で、最も好きです。愛していると言っていいかもしれません。 文書の美しさとか、話の面白さも勿論ですが、何度も読み返すにつけ、アズゥリアズの生き方に感動と賞賛を覚えます。 復刊... (2004/12/05)
  • ハーイ!まりちゃん愛のエトワール全7巻

    ハーイ!まりちゃん愛のエトワール全7巻

    【著者】上原きみ子

    投票数:115

    幼い頃従姉の家にあった学年誌で連載されていた上原先生のマンガが凄く好きでした。その大好きだったマンガのタイトルも内容も今となってはほとんど覚えていないのですが(主人公がバレエをしているマンガだ... (2005/01/16)



  • ワースブレイド系統

    【著者】伸童舎/ワースプロジェクト

    投票数:115

    TRPGプレイヤーとして、私が最もプレイしたいシステムがワースブレイドです 経済的な理由から、幾つかのサプリメントを買い逃しているので、それを入手したいのですが、現在では絶望的な状況です です... (2006/04/10)
  • ドラッケンフェルズ

    ドラッケンフェルズ

    【著者】ジャック・ヨーヴィル(キム・ニューマン)

    投票数:115

    手練の書き手であるキム・ニューマンの別名義による作品との事、是非手にとって内容に触れてみたかったのだが、存在を知ったときには既に絶版。 本書を推薦する者は多いが、古書でさえ入手が困難とあって... (2004/02/16)
  • ピアノ弾き語り 西脇唯/さよならの場所で会いましょう

    ピアノ弾き語り 西脇唯/さよならの場所で会いましょう

    【著者】ドレミ楽譜出版社

    投票数:115

    昔から西脇唯さんの存在は知っていました! 最近、社会人になってCDを買う可処分所得が増えて 買いだして、はまっているのが西脇唯さんです。 ピアノを昔、習っていたので西脇さんの曲を ピアノで奏で... (2004/06/11)
  • マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品

    マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品

    【著者】水木しげる

    投票数:115

    R

    R

    たのしい幼稚園連載のねこむすめだにゃんや水木さん以外の方が書かれた鬼太郎作品やミュージカルやゲーム版ドラマ版や人形劇版のdvdbdvhs化劇中音楽の完全収録したサントラ(勿論今期もだけど)現在... (2018/12/20)
  • 恋愛風土記
    復刊商品あり

    恋愛風土記

    【著者】佐々木丸美さん・原作 わたなべまさこさん・画

    投票数:115

    小学生の頃から佐々木丸美さんの本が大好きでした。自分の生い立ちになぞらえて、ある時は自分を励ましながら、ある時は涙しながら、ある時は夢見ながら読んできました。本は全て読んだのですがこちらはまだ... (2002/04/01)



  • CMにチャンネルをあわせた日-杉山登志の時代

    【著者】馬場啓一+石岡瑛子編

    投票数:115

    すごい人だと思います。 CMのせかいだけでなくあの時代でザインの世界にも作家の世界にもこんなすごい人は多勢いた。 いまなぜそんな人がいなくなったのか この本を是非若い人に読んでほ... (2008/06/22)
  • 阿呆船
    復刊商品あり

    阿呆船

    【著者】佐藤史生

    投票数:115

    原本も発売当初のものを所有していましたが、今は手元になく。復刊で是非持っていたい作品の一つです。もうすでに新しい作品に出会うことはかないませんが、どの作品も、決して色褪せることがなく、現代にも... (2015/05/24)
  • おうじょさまのぼうけん

    おうじょさまのぼうけん

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:115

    もう何十年も愛されてきた「ベスコフの絵本」は、これからの子どもたちが、しっかりとした根っこを育み、想像のつばさをのびやかに のばしてゆくための、かけがいない道具だと 思います。 これからもまた... (2000/06/02)
  • バリスタイルの家 -西城秀樹の快適アジアン生活のすすめ
    復刊商品あり

    バリスタイルの家 -西城秀樹の快適アジアン生活のすすめ

    【著者】西城秀樹

    投票数:114

    西城秀樹さんのプライベートで過ごされた空間の画像を、手元において置きたいので復刊希望します。 わずかでも印税が届くように、オークション等ではなく、出来れば正規に購入したいと言う気持ちもありま... (2018/10/08)



  • 広告批評 252号

    【著者】マドラ出版

    投票数:114

    オークション等で法外な値段で売られていて足元を見られている気がして躊躇してしまいます。 なにより新品で他人の手垢が付いていない状態で読みたいです。 どうしても読みたいので是非是非お願いしま... (2007/10/28)
  • 天国に結ぶ戀
    復刊商品あり

    天国に結ぶ戀

    【著者】大越孝太郎

    投票数:114

    t_n

    t_n

    大越先生の作品の中でも1、2を争う完成度。素晴らしいです。 続編を気長に待っておりましたが、1巻が絶版だったとは! 読み過ぎて本が傷んできたので、保存用も含めて2冊買おうと探したのに・・・... (2009/06/17)
  • 戦え!?バトンQ
    復刊商品あり

    戦え!?バトンQ

    【著者】あおきけい

    投票数:114

    かわいい絵に面白いギャグ、子供のとき大笑いしながら読んでいた記憶があります。最近衝動的に読みたくなり、wikipediaとかで情報を集めたら何とコミックス化されてなかったのですね・・・トホホ。... (2008/02/16)
  • The World Is Mine

    The World Is Mine

    【著者】新井英樹

    投票数:114

    『キーチ!』で新井英樹氏の作品に引かれたものの、 『The World Is Mine』は、現在古本でしか購入出来ない状況で、 しかもプレミアが付いてたりします。 「なんとかなんないかなー」と... (2006/05/18)



  • ドール=ガール

    【著者】のぞみえるつきよ 原作 / たちばな真未 作画

    投票数:114

    子供の頃読んで、可愛らしい絵柄とちょっと怖い話に虜になりました。大人になって、また読みたいなと単行本を探そうとしたのですが……出ていないと知って、とてもショックでした。お願いします、どうか単行... (2014/05/19)
  • ネバーランド・ウルフヘッド シリーズ 林友彦氏 4作品

    ネバーランド・ウルフヘッド シリーズ 林友彦氏 4作品

    【著者】林友彦

    投票数:114

    子供の頃、ゲームブックに夢中になった時期がありました。S.ジャクソンやI.リビングストンの海外作も楽しかったのですが、フラグ管理による双方向移動が可能、かつ、パラグラフ数最大のネバーランド、ニ... (2023/04/29)
  • モーツァルトは子守唄を歌わない
    復刊商品あり

    モーツァルトは子守唄を歌わない

    【著者】森雅裕

    投票数:114

    bun

    bun

    講談社文庫版を購入して以来、大好きな作品で、 劇中曲のCDも探し抜いて聞きながら読んだり(今は案外簡単に手に入りますが…) KKベストセラーズ版も購入していました。 漫画版でこの作品を知... (2005/03/21)
  • 無伴奏ソナタ
    復刊商品あり

    無伴奏ソナタ

    【著者】オースン・スコット・カード

    投票数:114

    カードで凄く探してる本があったのですが、タイトルが思い出せなかった。これですよ! とても衝撃的で、強烈なショックの後に深い理解と…なんていうか信念みたいなものが伝わってくる。手元に置いておきた... (2005/04/12)



  • ラッキーくんのうた・バトルティーチャーJ

    【著者】山下友美

    投票数:114

    山下先生の漫画はすべてコミック化していただきたいです (復刊を含め) なんと言いますかちょっと涙を誘うようなところが好きで コミック化された数冊は持っているのですが全部はまだ。 まだと言ってい... (2002/10/03)
  • 藤子不二雄ランド(FFランド)『ドラえもん』

    藤子不二雄ランド(FFランド)『ドラえもん』

    【著者】藤子不二雄

    投票数:114

    正直な話FFFランドとして出してほしいです しかしF先生の作品には 差別問題で色々問題になっている「オバケのQ太郎」や「ジャングル黒べえ」といった話もあり 版権が小学館ではなく中央公論社にある... (2003/01/18)
  • 宮沢賢治漫画館 全5巻(うち、4巻5巻)
    復刊商品あり

    宮沢賢治漫画館 全5巻(うち、4巻5巻)

    【著者】松本零士・手塚治虫 他

    投票数:114

    昔店頭に並んでいたのを見たことがありましたが、当時は「宮沢賢治作品なら(定番商品になるだろうから)いつでも買える」ぐらいにしか思っていませんでした(早い話がもっと他にほしいものがあった)。こう... (2005/12/20)
  • 恋する虜
    復刊商品あり

    恋する虜

    【著者】ジャン・ジュネ

    投票数:114

    絶版と知って、無視できないと思い投票。 パレスチナという場所がテーマであることもあるが、 内容的にももっと読まれてよいし、売っていてよい本。 初めて知ったときは、ジュネがこういうものを 書くの... (2004/03/02)



  • 超難解 マニア向き作品集 <おりがみ 3>

    【著者】笠原邦彦

    投票数:114

    私は年配の知人に紹介して頂きました。中でも、この本はマニア 向けの幻本です。この頃の購入者は高齢者が多く、私達位の年齢 層が知った時には既に廃刊となっていて、内容さえ知らない人が 多いと思いま... (2004/08/06)
  • 超武者ガンダム刀覇大将軍

    超武者ガンダム刀覇大将軍

    【著者】神田正宏(原作/クラフト団

    投票数:114

    鉄機将飛閃と豪剣師匠の戦いをもう一度コミックで見たいのと、当時子供だった私の心に何か大きなものを残してくれたからです。 その時は只漠然と読み耽っていましたが、今考えてみるとあの漫画を読んで初め... (2006/06/12)
  • 夜麻みゆきのほん

    夜麻みゆきのほん

    【著者】夜麻みゆき

    投票数:114

    レヴァリアースと刻の大地の繋がりが相関図と年表で書いてあるというのがとても魅力です。両作品がとても好きなのでもっと詳しく知りたいです。この本の存在を知ったのが遅かったから読めないというのはとて... (2004/10/21)
  • のぼるはがんばる
    復刊商品あり

    のぼるはがんばる

    【著者】東君平

    投票数:114

    おそらく小学校高学年だったと思いますが、図書室から何度も借りて読んだ記憶があります。高校時代に少しだけ童話を書いていましたが、気が付くといつも『のぼるはがんばる』に似た内容になってしまい、本当... (2005/03/17)
  • 水玉生活

    水玉生活

    【著者】サラ イイネス

    投票数:114

    『誰も寝てはならぬ』→『大阪豆ゴハン』と、サラさんの作品を新しい順に読んでおります。 『水玉生活』もぜひに読みたい!と思ってあちこち探しても…ない…! ぜひとも復刊希望いたします。必ず購入いた... (2006/06/24)
  • 宇宙の果てのレストラン

    宇宙の果てのレストラン

    【著者】ダグラス・アダムス

    投票数:114

    ヒッチハイクガイド以外の作品もリクエストされていたとは気が付きませんでした...。それにしても、ヒッチハイクガイドは復刊されたのに、その後2作品が不可だったのはなぜなのでしょうか。とにかく今更... (2004/09/07)
  • HER

    HER

    【著者】山田詠美

    投票数:114

    mew

    mew

    とても良い本です。 「24.7」に収録されていて作品自体は読めますが、 GREETING BOOKのこの形式ならではの世界を知らない方がたくさんいらっしゃいます。 多くの詠美さんファンに、是非... (2003/02/02)



  • ウィザードリィ・外伝2 イマジネーションズ ガイドブック

    【著者】ベニー松山

    投票数:114

    想像の架け橋たる一冊。 GB版ウィザードリィ外伝Ⅱの世界を作り出す池上明子氏のモンスターデザインにベニー松山氏のコメント。名著「ウィザードリィのすべて」の前半部分のようなテンションの上がる作... (2025/02/11)
  • はせがわくんきらいや
    復刊商品あり

    はせがわくんきらいや

    【著者】長谷川集平

    投票数:114

    自分は小児科医で、まずテーマとしての森永砒素ミルク事件をあつかった絵本として大きな関心があります。 同時に 登場人物らの関西弁でかわされる会話や、骨太な絵自体のタッチに 深い優しさと強い信念を... (2003/04/19)
  • パックランドでつかまえて
    復刊商品あり

    パックランドでつかまえて

    【著者】田尻智

    投票数:114

    ファミコン必勝本で連載していたときから大好きでした。 5年ほど前、東京の図書館で読み直しましたが、 田尻さんのゲームに対する思いが伝わってくる様な 文章がとても印象的でした。 是非とももう一度... (2001/08/06)



  • 故国の歌は聞こえない

    【著者】河あきら

    投票数:114

    小学生のとき別冊マーガレットで読んでいました。1巻はもっていたのになぜか2巻はもってなくて、ずっと探し続けており、このたびネットで古書をみつけ33年ぶりに続きを読むことができ感動しました。河あ... (2009/06/12)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!