復刊リクエスト一覧 (投票数順) 20ページ
ショッピング3,377件
復刊リクエスト64,392件
-
復刊商品あり
スーパービックリマン
投票数:162票
雑誌連載されていた当時、読んでいたのですが 小学生だったのでお金がなく単行本が買えず、いつか お金ができたら買おうと思って、先延ばしにしている うちに絶版になってしまいました。是非、おちよしひ... (2005/10/16) -
復刊商品あり
初恋 浅き夢みし
投票数:162票
かっこいいけれど、何だか無機的な感じのする英語のフレーズが氾濫するなかで、日本語の響きや美しさにこだわった村下孝蔵さんの詩は、いつ読んでも胸に沁みます。 悲しい詩も少なくないけれど、そこに冷た... (2001/04/05) -
復刊商品あり
童夢 (アクションコミックス)
投票数:161票
日本の漫画に大きな影響を与えた漫画家の代表作が絶版になっている意味がわからない。日本の漫画の技術や表現の発展のために、漫画を描く人だけでなく、漫画マニアだけでもなく、普通の漫画読者にも、広く読... (2017/07/01) -
爆撃聖徳太子
投票数:161票
古代史が大好きで、飛鳥時代について調べている時にこの本を知りました! 読んだ方の評価もかなり高いようですので、ぜひ復刊してほしいです。 中古もかなり値上がりしていますので… この本が復刊... (2008/04/11) -
異次元騎士カズマ シリーズ(黄金拍車 全5巻、骸骨旗トラベル 全3巻、剣奴王ウォーズ 全2巻)
投票数:161票
当時はアニメが主流だった中、ぽつぽつ現れてきていた異世界転移ものの若者向けノベルの嚆矢の一つにして、歴史ものの骨太さと厳しさを体現したストーリーを展開する、後にも先にも唯一無二の作品。 復刊... (2024/09/10) -
ダッシュ! 四駆郎 全14巻
投票数:161票
現在ミニ四駆が再ブームになっていること、最終巻はプレミアム価格と2万弱で売られているようなので、 後半どう終わったか気になり手に入れたくても高すぎて普通よりちょっと高いぐらいならまだいいので... (2016/08/29) -
復刊商品あり
Plus ultra
投票数:161票
つい最近ネットオークションで手に入れたんですが、復刻版はまた内容が違うとの事。ぜひ復刻したら購入したいです。皆さんのコメントを呼んでいて、高校生の頃にのめり込みすぎてカレンダーやまねして描いた... (2005/03/26) -
ニンジャじゃ阿仁丸
投票数:161票
神矢先生の作品が好きで サイン会に行った事があります。 短編が多い中でも、この作品は長編であったため 続きが気になっているため、 コミックスを探してしましたが 途中で終わってしまって... (2012/07/04) -
復刊商品あり
北風のわすれたハンカチ
投票数:161票
哀しみ、寂しさ、喜び、楽しさなどあらゆる感情を美しく優しい言葉で描き出しています。子どもの時にこうしたお話を読むと、大人になっても心のどこかに残り続けて、心が柔らかくなると思います。子どもから... (2021/06/02) -
熱き想いいつまでも -新御三家アイドル時代からHIDEKI流刺激的恋愛論まで
投票数:161票
この本が発刊されたとき、近所の書店に注文しましたが 田舎の本屋では取り扱えないと言われて それきりになっていました。 この頃、情報も少なかったので見たこともなく 今に至っています。 ... (2018/09/12) -
楽しいバイエル併用 ロマンシングサ・ガ全曲集
投票数:161票
初期の作品のできのよさには感服です。 良い音楽を自宅でもピアノなどで弾けることは とてもよいやすらぎになると思います。 ゲームへの思い入れも大きく、当時のことが 目に浮かびます。 早めの復刊を... (2002/12/04) -
エアロテック
投票数:161票
英語版の「Compendium」も「Technical readout 3025」も持っています。英文でも読めます。だがしかし・・・宇宙用ヘックスシートがなあーい!!gravity arrow... (2002/07/12) -
Far Roads to Lord全セット
投票数:161票
学生時代に友人たちと旧ローズを熱烈にプレイし、Bローズの頃にはなかなか集まる機会が無くなっていて、Fローズの頃にはTRPGへの熱意をほとんど失っていて、サプリメトを幾つか買い逃がしています。今... (2004/06/20) -
五次元世界のぼうけん
投票数:161票
小学生の時、図書館で借りて読みましたが、とても神秘的、魅力的な印象を持っていました。 もう40年ほど前の記憶ですが、今でも、「スカートのはしとはしを合わせて・・・」という部分が心に残っていて... (2013/10/20) -
ブルーハーツ1000の証拠
投票数:161票
ブルーハーツは解散から10年たった今でも若い人たちに人気があり、この本が出版されたときは自分はまだ小学生の時で、まだ音楽とかにも興味のない年なので、興味が湧いてきた今復刻されるのであれば絶対に... (2003/03/05) -
のんちゃんジャーナル
投票数:161票
oliveを読んでいた中学生の頃、 一番好きなページでした。 ネットオークションなどに出品 されているけれど、高値がついていて なかなか手が出せません。 ぜひ再版していただきたいと思... (2007/05/15) -
カペルドーニャの鉄騎士
投票数:161票
末弥純氏の大ファンです。 迷宮もリクエストしてますが、皆様『カペルドーニャの鉄騎士』も復刊しましょう!今月は新しい画集も発売予定なので楽しみです。 7月には「月光」のリトも届くし・・・ とにか... (2001/04/18) -
復刊商品あり
女学生パッティ
投票数:161票
中高生の頃夢中になって読んだ覚えがあります。あれから十数年、久しぶりに読み返そうかとネットで探して復刊の動きをしりました。当時すでに絶版であった本書の続編「大学へ行くパティ」は、十年ほど前に他... (2003/11/01) -
復刊商品あり
村下孝蔵楽譜全集
投票数:161票
私自身ギターは弾きませんが、ギターの名手だった村下さんの歌が多くのギタリストたちによって歌い継がれるならばと思い、リクエストしました。 たとえギターは弾かないにしても、ほかの楽器にアレンジした... (2000/09/29) -
復刊商品あり
舞姫
投票数:161票
高校の時に友人に勧められて、「雪の断章」を読んで、佐々木丸美さんの本にはまりました。 絶版の上に、図書館でも余程大きなところにしか置いてなくて、取り寄せて全作品読みました。 手元に置いてじっく... (2004/11/05) -
ラストシンデレラ
投票数:160票
地上波での再放送をきっかけにノベライズ本の存在を知りました。ドラマの面白さもありますが、三浦春馬さんのファンとしては、もちろん私にとっても、大切な宝物になりうるノベライズ本。是非とも手にとって... (2022/02/19) -
復刊商品あり
刺し子の花ふきん
投票数:160票
図書館(予約順番待ち)で借りました。 〈刺し子の基礎〉では. ・用意するもの ・布の準備 ・糸の準備 ・図案の写し方 《伝統模様》《イラスト模様》 ・刺し子をする《刺し始めと刺... (2015/06/14) -
復刊商品あり
バンド・スコア Cymbals
投票数:160票
わたしは学生で、自由に使えるお金が少ないです。しかし、一番好きなバンドは?と聞かれたらシンバルズと答えるくらいにシンバルズが好きです。大好きなバンドだったらお金使えるでしょ?と言われそうですけ... (2014/03/17) -
復刊商品あり
コンプリート高校英語構文
投票数:160票
伊藤和夫「英文解釈教室」と双璧をなす名著であるにも関わらず、学参ヒストリーの闇に埋没してしまったのは残念である。 英文解釈の方法を教える本はいくらでもあるが、この本ほど明快に、そして網羅... (2012/08/20) -
復刊商品あり
もしもしニコラ!
投票数:160票
小学校の図書館で読んで以来はまってしまって、小学校卒業後は市の図書館で借り続けて読みました。最近またどうしても読みたくなって神田古書街等で探しましたが見つからず、先日ネットオークションで何とか... (2004/11/05) -
復刊商品あり
わたしたちができるまで
投票数:160票
岩館真理子さんと大島弓子さん、どちらもファンなので、是非復刊してもらいたいです。携帯電話やゲームに明け暮れる昨今の中高生(わが娘も然り)に、もっと想像や創造していくすてきな世界もあることを、お... (2003/05/03) -
地平線の階段
投票数:160票
文庫サイズで出版されていたとは知りませんでした。 私はそれよりも以前に出版された「八曜社」版(A5)を 所有しています。今、読み返しても優れた内容だと思います。 是非とも多くの方々の目に触れて... (2003/04/20) -
映画湘南爆走族のカップルたち
投票数:160票
今では日本を代表する俳優である「織田裕二さん」の記念すべきデビュー作の数少ない関連本。織田裕二さんの役者としての原点とも言えるコノ作品の関連本をひとりでも多くの方に読んで欲しい、見て欲しいとい... (2004/08/09) -
復刊商品あり
ルワンダ中央銀行総裁日記
投票数:160票
著者は特筆すべき経験を多く持つ才能ある人物であり、その記録は極めて貴重であるのだが、あまり記録を残さない性質の持ち主であるようだから、この著作はその一つとして特に広くavailableであるべ... (2009/08/30) -
ヴァンパイア: ザ・マスカレード 普及版
投票数:159票
不朽の名作であるのにすずめの涙ほどに残存する書籍がプレミア価格で取引されています 吸血鬼という創作ジャンルに深く影響を与えたこの作品は今も尚、人々に読まれる価値があると信じて疑いません (2015/12/11) -
ブレスオブファイア IV うつろわざるもの 公式設定資料集
投票数:159票
このゲームが好きで今更ながら設定資料集の存在を知りました。出版社に問い合わせても在庫がないとの事でとても残念に思っていましたが、復刊ドットコムの存在を知り投票する事にしました。私の他に復刊を希... (2005/04/29) -
そしてキミに会いに行く
投票数:159票
東日本大震災後の部屋の片づけ中、間違えて親が処分してしまったコミックス…。 すぐに探しに行ったけどもう無くて。 それからずーっと古本屋やネットで探しても、まったく手に入らないので。 ぜひ... (2013/07/17) -
復刊商品あり
立原えりかのファンタジーランド 全16巻
投票数:159票
学生の頃に買った本がもうボロボロで読むことが困難な状態です。ずっと読み続けたいし、立原えりかは今の世の中にこそ必要な物語を書いていると思うからです。人間の本質、苦しみや喜びや悲しみや愛や憎しみ... (2021/05/30) -
ピグマリオ
投票数:159票
ピグマリオは名作です。それに尽きます。和田さんの作品にはまったのもこの作品がきっかけです。MS版のようですが,その方が挿絵や書き下ろし漫画もついていいのかと思います。書店でも通販でも和田さんの... (2021/08/15) -
バービー大図鑑
投票数:159票
日本ではファッションドールに関する本はまだまだ未開拓である。 そのような状況の中で、『バービー大図鑑』のような詳細な内容の 研究本はとても貴重であり、是非復刊してそれを望むバービー・ファン の... (2002/06/22) -
復刊商品あり
ハンス・ベルメール写真集
投票数:159票
わたしもずっと前から欲しいと思っていました。でも、怠惰なものだから、古本屋を探すのはちょっと、と。 大学生だったときに付き合っていた人に連れて行ってもらった展覧会で作品を見たときに、なにか無性... (2004/03/25) -
復刊商品あり
ハジメルド物語
投票数:159票
KCなかよしで 持ってますが もっと 綺麗な 竹本先生のカラー見たいです。 あとは ウチにある ハジメルド物語 汚い…… 何年前の 本なのか…… 綺麗な状態で 復刊お願... (2017/04/29) -
サイクル野郎 全37巻
投票数:159票
大好きです!! 復刊を希望します。 (2017/04/17) -
世紀の相場師ジェシー・リバモア
投票数:158票
伝説の相場師だからです。 このような世間的に評価されている本を出すのは、出版社にとっても、売り上げなどの観点からみても、デメリットがないと思います。 様々な問題で出せないのなら、その明確な... (2007/03/05) -
ロックジャム’95
投票数:158票
WANDSの名盤であるPIECE OF MY SOULの曲がすべて収録されているとても価値のある本であると思います。 またバンドでコピーしたい曲がたくさん収録されているのでぜひ復刊して頂きた... (2014/04/21) -
ピアノ弾き語り「村下孝蔵ヒット・アルバム」
投票数:158票
故村下孝蔵さんの数少ないピアノ弾き語りの本です。 村下孝蔵といえばギターなのですが、ピアノで弾きたいというファンもかなりいます。私もその一人です。 彼の残してくれた楽曲は、聞けば聞くほど(弾け... (2003/09/11) -
復刊商品あり
模型飛行機入門
投票数:158票
現在、良質の模型飛行機の解説書がなく、基礎的な知識を得るには是非このような本が必要です。最近は子供達はTVゲームばかりで、模型飛行機を飛ばす姿などほとんど見かけません。なんとかこのような解説書... (2006/04/09) -
ベストカップリングコレクション 宮崎駿・大塚康生の世界
投票数:158票
この書籍の出版元だったオフィスアクションのスタッフだった者です。 と、言ってもこの会社は女性社長と私(当時まだ20~21歳)の二人しか おらず、どこからかのお話で出版に至ったのですが、当初... (2009/09/17) -
トランスフォーマー ロボッツ・イン・ディスガイズ 全4巻
投票数:157票
アメコミの翻訳版は途中で打ち切られたり一度廃盤になると再販は難しいと思いますが、実写映画ビースト覚醒の公開でコミックの方もまた盛り上がって欲しいと思ってます。 中古品でも価格高騰しているため... (2023/12/25) -
新英文解釈体系
投票数:157票
『英文解釈教室』、『ビジュアル英文解釈』、『英語構文詳解』などに代表される伊藤英語。その原点である『新英文解釈体系』を拝読したいと思うのは伊藤和夫先生のファンのみならず、英語教育関係者もだろう... (2014/12/20) -
爆球連発!!スーパービーダマン 全15巻
投票数:157票
魅力的なキャラクターが繰り広げるストーリーは物語のメインであるビーダマンをあまり知らなくても解かりやすく、シリアスとギャグのバランスも丁度良くできていて大人が読んでも楽しめるので、是非とも復刊... (2011/01/09) -
復刊商品あり
重力の虹
投票数:157票
現在新潮社から別訳が出版されており、取りあえず日本の読者がピンチョンのこの代表作を読むことができないという不幸な事態は回避されている。しかし、新潮社版の訳者はかなりくせが強く、その日本語が合わ... (2015/10/15) -
忍たま乱太郎大百科
投票数:157票
色々と知らない設定が沢山載っているそうでどうしても欲しいと思ってます。 そして小さい頃から忍たま乱太郎が大好きなので是非復刊していただきたいです!復 刊交渉予定、とのことで・・・もう一押し、で... (2006/06/13) -
内閣総理大臣織田信長 全8巻
投票数:157票
古本屋などで見かけるたびに少しずつ集めてきましたが、 7、8巻だけどうしても手に入れられないままです。 いや、私個人の事情以前にこの作品は後世に残すべき作品です! 世相や政治を風刺した漫画は山... (2004/12/10) -
レイズナーLD特典本 蒼き流星の行方
投票数:157票
『レイズナー』は、放映当時からのファンでした。 OVA、サウンドトラックなど全て買いました。 放映終了当時の情報で、この本に書かれたような構想があったことは知っていましたが、実際に本になっ... (2012/02/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!