復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 115ページ

ショッピング3,324件

復刊リクエスト64,371件

  • 虹伝説

    虹伝説

    【著者】ウル・デ・リコ 作・画 / 津山紘一 訳

    投票数:34

    十代の頃、あまり本を読まない弟が勧めてくれて、本が大好きなわたしも共にとても気に入っていた素敵な絵本です。絵もお話もとても心に残っています。虹を見るたびに今でもこの本を思い出します。今の子供た... (2013/05/30)



  • ハルとロジャーの冒険大作戦 シリーズ全12巻

    【著者】ウィラード・プライス

    投票数:34

    小学生の時に大好きでした。本屋から家まで我慢することができずに歩きながら読んでいました。私の人生を変えた本と言えます。 私の親は私の希望を全て否定する人たちでした。その中で私が本を読むことだ... (2023/01/31)
  • Prologの技芸

    Prologの技芸

    【著者】Leon Sterling

    投票数:34

    日本ソフトウェア界の恥。この本が「販売終了」として 入手できなくなっていることが、です。そう言い切っても いいほど豊かな着想としっかりした骨格を持つ、プログラム 指南書です。今後我々が挑... (2007/03/23)
  • ラング世界童話全集 全12巻

    ラング世界童話全集 全12巻

    【著者】アンドルー・ラング、川端康成、野上彰

    投票数:34

    小学生の時図書室で借りて熱心に読みふけった、お気に入りのシリーズです。 物語世界に没頭できるようになったきっかけの本のひとつ。 自分自身もう一度読みたいのはもちろん、まわりの子供たちに読ま... (2008/05/10)
  • Sanctus

    Sanctus

    【著者】萩尾望都

    投票数:34

    随分昔から見たいなと思ってるのですが、、、入手困難にて実物を見る事すら叶いません。実際、当時の物を手に入れれたとしても、今のPCで見れるのかも解らない為、現在の状態に合わせての復刊をして頂きた... (2011/01/19)
  • テーブル式ロシヤ語便覧

    テーブル式ロシヤ語便覧

    【著者】和久利誓一

    投票数:34

    簡潔で要点を得たすばらしい本。 現在販売されているロシア語文法書はどれも大変重くて内容も貧困。 この本に勝るロシア語文法書は他に存在しないと思う。 薄くて軽くて持ち運びに便利。 だけど... (2008/03/27)
  • 水木しげる珍撰集 大ボラ鬼太郎

    水木しげる珍撰集 大ボラ鬼太郎

    【著者】水木しげる

    投票数:34

    「大ボラ鬼太郎」と「鬼太郎とねずみ男」だけならカドカワムック「怪」の22号で読めます。 「ぼくの心配」「SILENT SHOCK わからない漫画」「スポーツマン宮本武蔵」等レア作品が 捨て... (2008/03/09)



  • 冒険の山

    【著者】イーニッド・ブライトン

    投票数:34

    大好きな冒険シリーズ、子供達にぜひ読んでほしい! (2021/03/11)
  • 現代科学における数学概説 I・II

    現代科学における数学概説 I・II

    【著者】後藤憲一

    投票数:34

    かなり高度な物理数学についても概観が合計2冊でできるのは、専門外の人間にとっても非常に便利です。また、歴史的な知識など、ところどころに入っている挿話的な記事は非常に有益です。他に類書はないと思... (2011/09/19)
  • けんちゃんとねこはかせ

    けんちゃんとねこはかせ

    【著者】北田 卓史(きただ たくし)=作・絵

    投票数:34

    「私の好きだった絵本はXXX」と友人が話しているのを聞いて、ふと自分の好きだった絵本を思い出してみるとそれは「けんちゃんとねこはかせ」でした。妹と二人でぼろぼろになるまで何度も読みました。復刊... (2010/02/03)
  • 幻想水滸伝 II 108星キャラクターガイド
    復刊商品あり

    幻想水滸伝 II 108星キャラクターガイド

    【著者】-

    投票数:34

    幻想水滸伝のキャラクターガイド2だけがどうしても手に入りません。いろんなところを探したのですが2だけ見つかりません。 1と共に思い入れの強い作品なので、ぜひ復刊してほしいです。 よろしくお願い... (2006/03/28)
  • 文藝 2004秋季号

    文藝 2004秋季号

    【著者】Cocco

    投票数:34

    雅

    2004秋季号を知ったのが今年に入ってからでバックナンバーを購入しようと思ったら在庫がなく、再版予定もないようです。表紙のCoccoの自画像がとてもきれいでどうしようもなく欲しいので復刊を希望... (2005/04/23)



  • 復刊商品あり

    風雲児たち外伝 2,6,7

    【著者】みなもと太郎

    投票数:34

    近年,ようやくその実力が認められてきたみなもと氏。どちらか と言えばマイナー誌での連載が多く,また,単行本も発行部数が 少なく,絶版になった作品が多い。眠っている名作を是非とも復 刊して読まさ... (2005/01/30)
  • 未来からの遺言 ある被爆者体験の伝記
    復刊商品あり

    未来からの遺言 ある被爆者体験の伝記

    【著者】伊藤明彦

    投票数:34

    10年以上にわたって(ひ・ろ・し・ま)といゆうテーマで ある講談師と創作活動をしてきました。 伊藤さんの「ヒロシマ ナガサキ 私たちは忘れない」CD に接し、言葉では言い表せない衝撃をうけてお... (2006/07/26)
  • アーサー王伝説の起源 スキタイからキャメロットへ
    復刊商品あり

    アーサー王伝説の起源 スキタイからキャメロットへ

    【著者】C.スコット・リトルトン リンダ・A.マルカー 著 / 辺見葉子 吉田瑞穂 訳

    投票数:34

    聖杯伝説に興味があるので (2010/03/22)
  • エデンの東北8

    エデンの東北8

    【著者】深谷 かほる

    投票数:34

    ず~っと、昔から大好きだったのです。 何冊かそろってなくて、本屋に行くたび、古本屋に行くたびさがしてましたが、見つけることができず、悲しい思いをしていました。 ラブ&ピースピースも手に入れ... (2009/04/21)
  • 機動警察パトレイバー・劇場版 ゆうきまさみの新しい世界 少年サンデー・グラフィックス・スペシャル

    機動警察パトレイバー・劇場版 ゆうきまさみの新しい世界 少年サンデー・グラフィックス・スペシャル

    【著者】ゆうきまさみ

    投票数:34

    機動警察パトレイバーと言えば、最初のOVAから漫画、劇場版と全てを網羅していたつもりでしたが、ニュータイプは時々しか読んでなかったのでこのような企画があったとは知りませんでした。ぜひとも見てみ... (2007/01/24)
  • スーパーバーコードウォリアーズ

    スーパーバーコードウォリアーズ

    【著者】はやさかゆう

    投票数:34

    ボンボンファンなので…。 (2020/10/13)



  • 暁の目の娘

    【著者】市川ジュン

    投票数:34

    そのうち文庫で買えるかなと思っていたのに、いつまでたってもその気配もないので、これはもう復刻を待つしかないと思って投票させてもらいます。 すごく骨太な作品で大好きだったのですが、どこかで紛失... (2010/10/21)
  • 中国のプロパガンダ芸術

    中国のプロパガンダ芸術

    【著者】牧 陽一、松浦 恆雄、川田 進

    投票数:34

    中国に於ける「愛国主義」がこれほど日本で関心が高まっているにも関わらず、その具体的な過程の考察などは一部の研究者などの間でしかなされず、一部メディアなどは非常に単純粗雑な議論によって事を始末し... (2006/02/08)
  • 幻想絵画館

    幻想絵画館

    【著者】倉橋由美子

    投票数:34

    新宿の紀伊國屋書店で最後の新刊の一冊を求めました。ぜひ文庫で復刊させてほしいと思います。上質の紙を贅沢に使って多少高くても私ならば是非ハンディーな宝石箱を持ち歩きたいと思います。素晴らしい想像... (2013/05/02)
  • カトリックの信仰
    復刊商品あり

    カトリックの信仰

    【著者】岩下壮一/稲垣良典

    投票数:34

    カトリックとはいかなる宗教か? という疑問に対する、明快な回答を得られる書物である。 古本市場で5,000~6000円という高値で取引されている。 なかなか復刊しないが、そもそもなぜ... (2009/03/29)
  • テイルズオブシンフォニア公式コンプリートガイド

    テイルズオブシンフォニア公式コンプリートガイド

    【著者】(株)ナムコ

    投票数:34

    私はこの攻略本を所持しているのですが、やはりGC版をするときはGC版の攻略本を見た方がわかりやすいと思うので、投票させていただきました。GC版でしか使えない効率のいいお金のため方もモンスターデ... (2006/11/05)
  • 少女・世界推理名作選集 全30巻

    少女・世界推理名作選集 全30巻

    【著者】キーン、サットン他

    投票数:34

    小学生の頃図書室で借りて読みまくったものです・・・! 最近リニューアル版読みましたがイラストから何からアレンジされすぎてて 「あれ、こんな内容だっけ?」とちっとも楽しめずガッカリしてしまい... (2009/07/21)
  • シティーハンター CDブック

    シティーハンター CDブック

    【著者】北条司

    投票数:34

    華

    シティーハンターが大好きなのですが、CDブックの存在を知った時には既に手に入れられない状態でした。 既に所持していらっしゃる方に伺いますと、とても素敵なストーリーだということで、是非とも復刊... (2019/05/17)



  • 考古学講座第11巻貨幣

    【著者】三上香哉

    投票数:34

    古銭を収集する時に、非常に有用な本(内容も充実 している)だと聞いています。実際に内容を見たこ とはないのですが、とても有名な本ですので、 復刊の際には(価格にもよりますが)手にし てみたいと... (2003/11/05)
  • 法学を学ぶ

    法学を学ぶ

    【著者】芦部信喜、阿部照哉、稲本洋之助、遠藤浩、河本一郎、近藤昭三、谷口安平、田宮裕、椿寿夫、長尾龍一、藤木英雄、水本浩 ほか

    投票数:34

    読んでみたい。 (2010/08/25)
  • LMIと制御

    LMIと制御

    【著者】岩崎徹也

    投票数:34

    日本語で書かれた唯一の LMI の本にもかかわらず、 長い間絶版になっています。 日本の、いや世界の LMI 研究の第一人者によって書かれた、 高レベルな内容をポイントをおさえた適切な説明で記... (2006/01/20)
  • ハルコロ 全2巻
    復刊商品あり

    ハルコロ 全2巻

    【著者】石坂啓

    投票数:34

    昔読んだことがあり、探していました。中学生で岩波の「アイヌ神謡集」を読んで以来、頭のどこかにアイヌの文化や人々の事があります。漫画の形で多くの人の目にふれ、特に若い世代にも読んで知って欲しいと... (2021/06/09)



  • ダニーくんのSFぼうけんシリーズ

    【著者】J・ウイリアムズ/R・アブラスキン

    投票数:34

    小学生のころの夏休み、近所の区立図書館で読んで、あまりにおもしろく、夏休み中にシリーズをすべて読んでしまいました。その後、理科系に進んだきっかけでもあります。「雨降らせ作戦」と「潜水艇」の話が... (2014/02/11)



  • アンドロメダ・ストーリーズ(光瀬龍プロット版&単行本未収録版)

    【著者】光瀬龍

    投票数:34

    最近、この作品の話題が良く出て懐かしく思い出していました。 雑誌掲載時に読んでいて、特集号も買ったはず・・・なのに今手元にないという・・・ 光瀬龍プロット版があったのを知らなかったので、で... (2014/03/23)
  • ぼはなん

    ぼはなん

    【著者】ぼはなんプロダクショイ(編)

    投票数:34

    侑

    なんですかこれは。すごいメンツですね。ぜひみてみたいので、復刊お願いします。 (2011/02/06)
  • パトレイバー2 the Movie 設定資料全集    This is animation

    パトレイバー2 the Movie 設定資料全集 This is animation

    【著者】ムック

    投票数:34

    なんといってもパトレイバーといえば劇場版2!!1の方の設定資料集は持っているが2はなかなか見つからない・・とってもほしいです!!私にとってこの映画は心に何かを訴えられた作品でやっぱ細かい資料な... (2003/10/06)
  • 月に繭 地には果実(上)(中)(下)

    月に繭 地には果実(上)(中)(下)

    【著者】福井晴敏

    投票数:34

    私を含め、「亡国のイージス」や「終戦のローレライ」で福井氏のファンになった方の中には、この本だけが見つからずに悔しい思いをしている方が結構いるのではないでしょうか。是非とも復刊のご検討をお願い... (2003/09/14)
  • 武天のカイト 全3巻

    武天のカイト 全3巻

    【著者】蜂文太

    投票数:34

    久しぶりに見たいですが、プレミアがついて入手困難です… (2016/02/21)
  • 真夏の国

    真夏の国

    【著者】喜多尚江

    投票数:34

    主人公二人の恋愛と言うには純粋過ぎて無邪気すぎる繋がりが凄く好きです。 その二人の周りの人間模様も複雑に絡み合っているのに、彼らの心が全く濁っているように思えないところも見所だと思います。 あ... (2004/09/27)
  • わたしはしじみ!

    わたしはしじみ!

    【著者】土田よしこ

    投票数:34

    つる姫以外の作品も読んでみたいです。 (2017/10/05)
  • 終末期の赤い地球

    終末期の赤い地球

    【著者】ジャック・ヴァンス

    投票数:34

    数多くの作家がオマージュを捧げるほどの巨匠でありながら、 その翻訳がほとんど絶版になってしまっているのはあまりに 残念なことです。 竜を駆る種族も良かったですが、ある意味でそれ以上の名著... (2008/09/06)
  • 妖花 ルビー・アンソロジー1

    妖花 ルビー・アンソロジー1

    【著者】栗本薫

    投票数:34

    ボーイズラブじゃなくてJUNEが読みたいんです! (2007/04/20)
  • しろー駄作劇場 ムッシュゴリグリ鈴木ド・ヤコペッティの優雅な生活

    しろー駄作劇場 ムッシュゴリグリ鈴木ド・ヤコペッティの優雅な生活

    【著者】しろー大野

    投票数:34

    連載中欠かさず読んでました!むしろコレを読むためにゲーム雑誌を購入していたと言っても良いほど、この作品が大好きでした。 男はヒゲだ!筋肉だ! 話の無茶苦茶ぶり、キャラクタの勢い・個性・デザ... (2013/04/08)
  • 森由岐子の世界

    森由岐子の世界

    【著者】森由岐子、唐沢俊一、ソルボンヌK子

    投票数:34

    高校時代に友達から借りて爆笑した本です。 タイトルを失念したので、森由岐子さんをキーワードにやっと見つけました。ネット時代流石です。 しかし絶版とのこと。今やコレクターズ価格で手が... (2014/03/07)
  • てつのサムソン
    復刊商品あり

    てつのサムソン

    【著者】横山光輝

    投票数:34

    インターネットを始めたのが遅く、『てつのサムソン』がアップルBOXから出版されていたのを知ったのは数ヶ月前。現在の高値に、購入と断念のハザマで揺れる日々。でも最近、横山光輝先生の全集発行の兆し... (2004/10/06)
  • 飛ぶ男
    復刊商品あり

    飛ぶ男

    【著者】安部公房

    投票数:34

    そりゃぁ、著者が、著者ゆえ、「つまらない」といったらウソに なる。 しかし、期待をし過ぎりゃ、「なんだか、分かりにく い!」となる。 なんでもありの、しかも、訳が分らぬ、今の世 で、たまには、... (2003/03/25)
  • ファイアーエムブレム聖戦の系譜ファンSpecial

    ファイアーエムブレム聖戦の系譜ファンSpecial

    【著者】さいとうよしこ

    投票数:34

    『ファイアーエムブレム・聖戦の系譜』というゲームを知った時には既に絶版になっており、とても残念です。噂を聞いたり書籍説明を読む度に、どうしても入手したくて... 喉から手が出る程というのは、こ... (2003/03/13)
  • 木管楽器とその歴史

    木管楽器とその歴史

    【著者】アンソニー・ベインズ,奥田恵二

    投票数:34

    今から10数年前に渋谷の本屋で見つけ、欲しかったものの当時高校生で持ち合わせもなく、近いうちに買おうと思っていたらいつの間にか入手が出来なくなってしまいました。あれから同様の本をずっと探してい... (2004/07/19)
  • クレオパトラ
    復刊商品あり

    クレオパトラ

    【著者】手塚治虫 原案 / 坂口尚 漫画

    投票数:34

    この「アニメ」の映画版は見ました。 確かアニメとドラマを、 くっつけた「アニメラマ」とか名打って、やっていたと思いま す。 本にすると、当然、味は、変わるでしょう。しかし、映画 の方も、良かっ... (2003/03/29)



  • ベリャーエフ少年空想科学小説選集

    【著者】A・ベリャーエフ

    投票数:34

    aki

    aki

    小学5年か6年のころに図書室で読みました。とても夢中になり、何度も繰り返し読んだ記憶があります。といっても内容のほとんどは忘れていますけど(苦笑)。タイトルはうろ覚えですが「空気を売る男」、「... (2014/02/11)
  • ハプスブルクの実験

    ハプスブルクの実験

    【著者】大津留厚

    投票数:34

    ハプスブルグ家というと、オーストリア帝国とか、マリー・アン トワネツトくらいしか知らない。ひとつの勢力の興亡は、ロマン だけではなく、それを、知れば、なにがしかを学ぶ。それがま た、生きていく... (2002/11/22)
  • 帰ってきた女王様

    帰ってきた女王様

    【著者】森奈津子

    投票数:34

    お嬢さまシリーズの番外編ともいえる、花園学園高等部を舞台にした作品です。主人公であり女王様である不知火はお嬢さまシリーズ内でも名前だけは一応出てきたことのある人物です。お嬢さまシリーズに登場す... (2009/07/12)
  • NHK趣味悠々 お菓子まるごと大全集パート1・2

    NHK趣味悠々 お菓子まるごと大全集パート1・2

    【著者】加藤千恵・藤野真紀子

    投票数:34

    両先生のファンでそれぞれのレシピ本も持っていますが、この本は買うのを迷っているうちになくなってしまいました。 ネットが今ほど普及していなかった時代にガレット・デ・ロアや金色のアラザンを知った... (2017/04/24)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!