復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 946ページ

ショッピング3,411件

復刊リクエスト64,494件

  • 脚本を書くために知っておきたい心理学

    脚本を書くために知っておきたい心理学

    【著者】ウィリアム インデック

    投票数:1

    タイトルと目次から、読んでみたいと思うけれど、プレミアム価格で読めません (2020/06/22)
  • 韓非

    韓非

    【著者】貝塚茂樹

    投票数:1

    韓非関連の本が他にないから (2020/06/21)



  • 劇画ロードショー

    【著者】オムニバス

    投票数:1

    連載後一度も単行本になっていないので読む機会が無いから。 (2020/06/21)
  • ゴジラ VS デストロイア大百科

    ゴジラ VS デストロイア大百科

    投票数:1

    「vsビオランテ」の方は持っているが、これは持っていない。 復刊して下さい。 (2020/06/17)
  • SHADOW LADY 文庫版 全2巻

    SHADOW LADY 文庫版 全2巻

    【著者】桂正和

    投票数:1

    美少女と高い画力で有名の桂正和先生の隠れた名作です。 現在ではコミックはもちろん、この文庫版を見つめるのも難しい状態です。 また復刻されて、たくさんの人に知ってほしいです。 (2020/06/16)
  • ありがとう! 山のガイド犬「平治」

    ありがとう! 山のガイド犬「平治」

    【著者】坂井ひろ子

    投票数:1

    先頃亡くなったわさおもそうですが、なぜ秋田犬はしばしばこんなドラマティックな生き様を見せるのでしょうか。平治、知らなかった。しかし、すごい人生。それを伝える文献はほとんどありません。この本が復... (2020/06/16)
  • 『悲華経』文庫化リクエスト

    『悲華経』文庫化リクエスト

    【著者】曇無讖(どんむしん)訳

    投票数:1

    岩波文庫の『浄土三部経』を読み浄土教に興味を持ちました。本作は穢土成仏に焦点を当てていますが、それは浄土成仏を否定するのではなくそれを補強するものです。これ以上は実際に経典を読み感じていただけ... (2020/06/16)



  • チギラ

    【著者】ふくしま政美

    投票数:1

    『聖マッスル』『女犯坊』『劇画聖徳太子』等などの鬼才、天才ふくしま政美。 20世紀末に突如復活して前記した作品が次々と復刊され、新作連載も開始。 見事復活を遂げたと思ったのですが新作は未完... (2020/06/16)
  • VINTAGE HARLEY MAINTENANCE BOOK ビンテージハーレーメンテナンスブック

    VINTAGE HARLEY MAINTENANCE BOOK ビンテージハーレーメンテナンスブック

    【著者】監修 船場

    投票数:1

    ずっと探していた本です。 (2020/06/17)
  • 音と文明 音の環境学ことはじめ

    音と文明 音の環境学ことはじめ

    【著者】大橋力

    投票数:1

    苫米地英人氏著の「音楽と洗脳」という本の中で、レコードからCDへ移行する経緯が記載されて、その中で本書が引用されており、興味を持ったため。 (2020/06/14)
  • 異端者シオラン

    異端者シオラン

    【著者】パトリス・ボロン 著 / 金井裕 訳

    投票数:1

    新たに日本人による評伝?が出た今、より詳しく書いてある本書の真価が発揮されるため。 (2020/06/13)
  • 市ヶ谷低音ゼミナール

    市ヶ谷低音ゼミナール

    【著者】宮脇 俊郎

    投票数:1

    齢30を越え一念発起してベースを初めましたが、色々理論について勉強してみようとするもなんとなくわかったようなわからないような… どうも少し前までこの本がベーシストの定番だったようです。バイブ... (2020/06/12)



  • 随筆女ひと

    【著者】室生犀星

    投票数:1

    手元に置きたい。自分を、高めるために何度も読み返したいから。 (2020/06/12)
  • ズバリ図解 ギリシア神話

    ズバリ図解 ギリシア神話

    【著者】吉田敦彦

    投票数:1

    車田正美先生の聖闘士星矢をきっかけにギリシャ神話が大好きになりました。  この書籍の存在を知った時には既に取り扱っていませんでした。  どうにかして手に入れたいのでどうかよろしくお願いしま... (2020/06/11)
  • ながいよるのおつきさま

    ながいよるのおつきさま

    【著者】シンシア・ライラント

    投票数:1

    何度も図書館で借りて読んだのですが、いざ購入しようと思ったら品切れで入手出来ません。この美しい絵本はもっと皆が買えるようになって欲しいと思います。ぜひ復刊をお願い致します。 (2020/06/10)
  • 腐蝕 ある女の手記

    腐蝕 ある女の手記

    【著者】茅盾

    投票数:1

    大学受験のために浪人している頃に読んだ。精神的にタフに生きなければいけない、と思わせてくれた。 (2020/06/10)
  • 中国秘伝健身術 気功導引法

    中国秘伝健身術 気功導引法

    【著者】汪調源

    投票数:1

    本書で紹介する四種類の気功体操は、著者が長年愛し続けてきたもので効果があるものということで、書籍として世に送り出したものです。四種類の気功体操は、舒節法、十二段錦、易筋経、腕振り健身術です。 ... (2020/06/09)
  • コスモス楽園記

    コスモス楽園記

    【著者】ますむらひろし

    投票数:1

    ますむら先生の本の中でも、特別に好きな作品です。 島の暮らしは楽しさもありながら、人間社会と同じ問題も抱えていて考えさせられます。 スリルのある冒険シーンもあり、何度読んでも夢中になれる作... (2020/06/09)
  • 意拳・大成拳創始人王【コウ】斎伝

    意拳・大成拳創始人王【コウ】斎伝

    【著者】竇 世明(編集), 孫立(編集), 石川鶴矢子(翻訳)

    投票数:1

    意拳創始者の文章が掲載されている。貴重 (2020/06/08)
  • 眠り姫、官能の旅立ち スリーピング・ビューティ〈1〉 (扶桑社ミステリー)

    眠り姫、官能の旅立ち スリーピング・ビューティ〈1〉 (扶桑社ミステリー)

    【著者】アン・ライス著 柿沼瑛子訳

    投票数:1

    女性ならでは、官能小説で体を傷つける事は、しない等の配慮がある。 スルタンに誘拐された時に、「女子割礼」されたキャラクターが登場するなどして問題視する一面もある。 現在、絶版で電子... (2020/06/08)
  • 裁きの門

    裁きの門

    【著者】マーセデス・ラッキー

    投票数:1

    名作であると聞いていたのですが、絶版で売っておらず、購入出来ないからです。 (2020/06/08)



  • ぼくがあるくとつきもあるく

    【著者】板倉聖宣

    投票数:1

    いい本だから (2020/06/05)
  • メロドラマ的想像力

    メロドラマ的想像力

    【著者】ピーター・ブルックス

    投票数:1

    基本文献だと思います。古典として切実に復刊をお願いします。 (2022/12/29)
  • ジャンヌ・ダルク―歴史を生き続ける「聖女」

    ジャンヌ・ダルク―歴史を生き続ける「聖女」

    【著者】高山 一彦

    投票数:1

    ジャンヌ・ダルクについて詳しく知りたいため。 (2020/06/04)
  • パタン・ランゲージ―環境設計の手引

    パタン・ランゲージ―環境設計の手引

    【著者】クリストファー・アレグザンダー (著), 平田 翰那 (翻訳)

    投票数:1

    良い都市や建築というものについて知りたいため。 (2020/06/04)
  • ギロチンの祭典―死刑執行人から見たフランス革命

    ギロチンの祭典―死刑執行人から見たフランス革命

    【著者】モニク・ルバイイ 編,柴田道子 [ほか]訳

    投票数:1

    サンソン家について詳しく知りたいため。 (2020/06/04)
  • パリの断頭台 〈新装版〉: 七代にわたる死刑執行人サンソン家年代記

    パリの断頭台 〈新装版〉: 七代にわたる死刑執行人サンソン家年代記

    【著者】バーバラ レヴィ (著), Barbara Levy (原著), 喜多 迅鷹 (翻訳), 喜多 元子 (翻訳)

    投票数:1

    サンソン家について詳しく知りたいため。 (2020/06/04)
  • ジャーナリズムの原則

    ジャーナリズムの原則

    【著者】ビル・コヴァッチ&トム・ローゼンスティール/著(加藤岳文&斎藤邦泰/訳)

    投票数:1

    日本の報道について疑問を持つようになった。そして、報道というものがどういうものかということが知りたくなった。Amazonで書評を見て読みたくなった。個人的に腑に落ちると共に憤りが湧いてきた。報... (2022/10/23)
  • ミス・マーベルの素敵な商売

    ミス・マーベルの素敵な商売

    【著者】田中政志

    投票数:1

    絶版になって久しく、また元の単行本にも未収録作がある為。 (2020/06/03)



  • スーパーマリオ全集

    【著者】ファミコン通信編集部

    投票数:1

    懐かしいスーパーマリオシリーズ。最近になりゲームをまた始めましたが、昔保有していたこの本をもう一度見たい!そう思いました。ゲーム画面はもちろん、情報が盛りだくさんで読んでいて楽しい攻略本です。... (2020/06/02)
  • ジェミニの方舟

    ジェミニの方舟

    【著者】高島哲夫

    投票数:1

    地球温暖化で年々巨大台風の威力が増している。そのような台風に備えるためにみんなが読んでおくとよい書物だ。 (2020/05/31)



  • 長野県史

    【著者】長野県

    投票数:1

    長野県の中世史・近世史に興味があります。地元の図書館には置いていますが、資料編が充実しているため手元にも置いておきたいです。必要な巻のみの購入希望であるためオンデマンド版での復刊を希望します。... (2020/05/29)



  • 鑑賞大正文学

    【著者】藤田修一

    投票数:1

    名著の誉れ高いが、入手し損なった。 (2020/05/28)
  • 歴史・祝祭・神話

    歴史・祝祭・神話

    【著者】山口昌男

    投票数:1

    名著です。是非もう一度読みたい。 (2020/05/28)



  • 美少女イラストベストセレクション ペパーミントギャラリー

    【著者】白倉由美、他

    投票数:1

    もっといろいろな方々に読んで欲しいです。無理かな? (2020/05/27)



  • 粉雪ポルカ

    【著者】陸奥A子

    投票数:1

    手元に持って読みたいから。 (2020/05/27)



  • 大島弓子ポストカード集

    【著者】大島弓子

    投票数:1

    持っていますが、あと保存用と使う為のポストカード集が欲しいです。 (2020/05/27)
  • ニードフル・シングス 上下巻

    ニードフル・シングス 上下巻

    【著者】スティーヴン・キング

    投票数:1

    キャッスルロック最後の物語らしいのですが、Huluでドラマ「キャッスルロック」がJ.Jエイブラムス製作総指揮で放送していてキングも脚本参加していて、20年5月今現在シーズン2が放映しています。... (2020/05/27)



  • 講談社の絵本 シンデレラ姫

    【著者】加藤まさを:絵 西條八十:文

    投票数:1

    子供のころ繰り返し見た思い出の絵本。絵が素晴らしい。 (2020/05/26)



  • ディザインズ

    【著者】五十嵐大介

    投票数:1

    昨年映画化した海獣の子供を見てから原作を読んで感激し、それ以来作者の大ファンです。五十嵐大介さんの新作長編と聞いて書店を探したものの、完結したばかりなのに書籍が完売しているとか。絵に迫力があっ... (2020/05/25)
  • 科学コミュニケーション論
    復刊商品あり

    科学コミュニケーション論

    【著者】藤垣裕子 廣野喜幸 編

    投票数:1

    科学コミュニケーションを学際の参考書として引用されている。 (2020/05/25)
  • 社史の研究

    社史の研究

    【著者】村橋勝子

    投票数:1

    参考資料として手元に置いておきたいが、古書では価格が高騰しており、入手が難しいため。 (2020/05/24)
  • ガン×ソード 夢を見るように眠りたい

    ガン×ソード 夢を見るように眠りたい

    【著者】倉田英之

    投票数:1

    ガン×ソードを全話視聴して、裏話のノベライズがあると聞き、調べてみても絶版で売っていません。 なので復刊を希望しました。どうぞよろしくお願いします。 (2020/05/24)
  • マルドロールの歌

    マルドロールの歌

    【著者】ロートレアモン

    投票数:1

    このようなすばらしい本をもっと多くの人に読んでもらいたい。 (2020/05/23)
  • コレラの時代の愛

    コレラの時代の愛

    【著者】ガルシア・マルケス

    投票数:1

    絶やしてはならない書物なので。 (2023/01/12)
  • そぼろのおとぼけぬいぐるみ

    そぼろのおとぼけぬいぐるみ

    【著者】そぼろ

    投票数:1

    インターネットでこの本に掲載されているぬいぐるみを見たのですがあまりのぶさ可愛さに心がふるえました。あえてぶさいくなものを作るのは意外と難しいとは思いますがこの著者のレシピ本ならセンスがあり納... (2020/05/23)
  • GODZILLAゴジラ

    GODZILLAゴジラ

    【著者】H・B・ギルモア 著 / 小林雅明 訳

    投票数:1

    小学校の時にこれの映画を観に行ったんですが、小説版があるのは当時知りませんでした。 希望します。 (2020/05/22)
  • クトゥルーの子供たち

    クトゥルーの子供たち

    【著者】リン・カーター, ロバート・M・プライス

    投票数:1

    リン・カーターの『陳列室の恐怖』を読みたいためです。 (2020/05/22)
  • 印刷革命

    印刷革命

    【著者】E・L・アイゼンステイン:著 別宮貞徳:監訳

    投票数:1

    メディア論の基本書。簡単に手に入るようにして欲しい。 (2020/05/22)
  • 魔法騎士レイアース新装版全3巻

    魔法騎士レイアース新装版全3巻

    【著者】CLAMP

    投票数:1

    アニメ版と比較の参考になればいいと思います。 (2020/05/21)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!