復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 759ページ

ショッピング3,432件

復刊リクエスト64,448件




  • 白いオウム

    【著者】椋鳩十

    投票数:2

    椋鳩十の秀逸な描写を味わうのが好きで、この作品についても良い評価を沢山観たので読んでみたくなり、探しました。しかしもう古書などもほとんど出回っていなくて読むことが出来ません。是非復刊してほしい... (2014/04/27)
  • アナル・ジャスティス(肉棒射精編)

    アナル・ジャスティス(肉棒射精編)

    【著者】上連雀三平

    投票数:2

    複雑に思っていますが、「小野敏洋(おのとしひろ)」の漫画としてではなく、完全に「上連雀三平」の漫画として出版してほしいため。 (2011/07/03)
  • 存在の大いなる連鎖

    存在の大いなる連鎖

    【著者】アーサー・ラヴジョイ

    投票数:2

    k-m

    k-m

    手許に置いておきたいんですが、中古本が高過ぎ(泣)。 (2011/09/02)
  • 15級をめざす次の一手問題集(囲碁新書)

    15級をめざす次の一手問題集(囲碁新書)

    【著者】日本棋院

    投票数:2

    囲碁のルールを書いた入門書や すでに碁がある程度打てる人向けの棋書は多いです。 しかし、こういうルールを覚えた次のステップに的を絞った棋書で名著となるとそう多くはないようです。 よく... (2011/06/30)
  • 固体の電子構造と化学

    固体の電子構造と化学

    【著者】P. A. Cox

    投票数:2

    ぽ

    化学の学生が固体物理の概念を学ぶのに非常に適した教科書。Ashcroft & Mermin や Kittel をいきなり読むのは難しいという人も、抵抗なく読むことができる。物理屋さん用の教科書... (2011/06/29)



  • 与那国町の家畜耳印・家判・カイダー字・水田名

    【著者】与那国町教育委員会編

    投票数:2

    カイダ象形文字は、非常に興味深いので。 (2011/06/29)
  • セラミック誘電体工学

    セラミック誘電体工学

    【著者】岡崎清

    投票数:2

    セラミックの道に詳しい方々に、セラミックの本を推薦していただいたところ、「セラミック誘電体工学」の名前が複数人からあがりました。セラミックの勉強をするには、様々な分野のことを知る必要があります... (2011/06/29)
  • 妖魔と二剣士 <ファファード&グレイ・マウザー4> 、ランクマーの二剣士 <ファファード&グレイ・マウザー5

    妖魔と二剣士 <ファファード&グレイ・マウザー4> 、ランクマーの二剣士 <ファファード&グレイ・マウザー5

    【著者】フリッツ・ライバー

    投票数:2

    面白い本を探してネット散策中に頻繁に目にしたこちらのシリーズ。 1〜3巻まで飽きるかと思っていたのですが、続きがあればあるだけ読みたくなる本ですね。 残りページが少なくなるにつれ次の巻が気... (2011/06/27)
  • 贈り物コレクション

    贈り物コレクション

    【著者】古屋加江子

    投票数:2

    作りたい作品があるのと、可愛いので見てるだけで楽しいです。 (2016/02/29)
  • 任天堂公式ガイドブック ゼルダの伝説 夢を見る島DX

    任天堂公式ガイドブック ゼルダの伝説 夢を見る島DX

    【著者】不明

    投票数:2

    ニンテンドー3DSのバーチャルコンソールで、 配信されているゲームの攻略本だから。 (2017/01/26)
  • シャーロック・ホームズ最後の挨拶 (シャーロック・ホームズ全集)
    復刊商品あり

    シャーロック・ホームズ最後の挨拶 (シャーロック・ホームズ全集)

    【著者】アーサー・コナン ドイル

    投票数:2

    シャーロック・ホームズに興味を持ち、読みたいと思い、詳しい人にどの出版社から出ているものが良いか尋ねたところ、こちらの河出書房新社のものが特におすすめだと言われました。ところがこの巻は入手が非... (2011/11/25)
  • シャーロック・ホームズの事件簿―シャーロック・ホームズ全集〈9〉
    復刊商品あり

    シャーロック・ホームズの事件簿―シャーロック・ホームズ全集〈9〉

    【著者】アーサー・コナン ドイル

    投票数:2

    シャーロック・ホームズに興味を持ち、読みたいと思い、詳しい人にどの出版社から出ているものが良いか尋ねたところ、こちらの河出書房新社のものが特におすすめだと言われました。ところがこの巻は入手が非... (2011/11/25)



  • やさい

    【著者】川上越子

    投票数:2

    絵がとてもすてきです。描かれた野菜たちが愛らしすぎて食べるのがかわいそうになってしまうこどもさんもいるかも…? (2011/10/19)
  • 絵本デザイン あなたが感動の絵本を作るために

    絵本デザイン あなたが感動の絵本を作るために

    【著者】南雲治嘉

    投票数:2

    良い本です。是非、復刊してください。 (2011/08/23)
  • ゆきのひにレールはもえる

    ゆきのひにレールはもえる

    【著者】木村泰子

    投票数:2

    30数年前子供の読み聞かせをしていて、子供の一番のお気に入りでした。 とても暖かで美しいお話で、私も大好きな本です。 その子供が親になり、どうしても孫に読み聞かせをしたいと 復刊リクエス... (2013/02/06)
  • 大理石の牧神 I, II (2巻)

    大理石の牧神 I, II (2巻)

    【著者】ナサニエル・ホーソーン

    投票数:2

    ホーソーンを研究している学生、ホーソーン好き、ゴシック・ロマンス好きの人から盛んに復刊しないのかと聞かれるので。 (私は翻訳者の一人として困っています) 自分で訳したせいか、惚れた弱みで傑... (2011/06/15)
  • 穢土荘厳

    穢土荘厳

    【著者】杉本 苑子

    投票数:2

    この時代に興味があり読んでみたい。 (2013/05/08)
  • 恋風 全5巻

    恋風 全5巻

    【著者】吉田基已

    投票数:2

    最近本書の作者、吉田基已さんを新作で知りました。 人の心理描写などがすごく描き込まれていて、惹き付けられるものがありました。 そこで、以前の作品である「恋風」も読みたくなりました。 ... (2011/06/14)
  • 絶版文庫交響楽

    絶版文庫交響楽

    【著者】近藤健児

    投票数:2

    絶版文庫を網羅した手引書がほしいため。 (2012/04/12)



  • 幻想マーマレード

    【著者】小泉喜美子

    投票数:2

    読みたい (2011/06/26)
  • ピエタ

    ピエタ

    【著者】榛野なな恵

    投票数:2

    『Papa told me』で著者の作品の雰囲気のファンになりましたが、私の年齢的に著者が活動を始めてからだいぶ経ってしまっていて、手に入らない本が多いです。その中でも読んでみたいと強く思った... (2011/06/11)



  • ふしぎなくつ

    【著者】ヤニーナ・ポラジンスカ

    投票数:2

    1969年、小学生の時に読みました。繰り返し読んだので、半分くらいは憶えています。 戦争を奨励するような内容に驚きましたが、奴隷になるより、民族の存続と誇りをかけて戦うことを選択した14歳の... (2011/06/09)
  • おおはた雄一 guitar song book [楽譜]

    おおはた雄一 guitar song book [楽譜]

    【著者】田嶌 道生編集、おおはた雄一監修

    投票数:2

    おおはた雄一さんの音楽が大好きで、よく家で聞いたり、ライブに行ったりしています。ぜひおおはたさんの曲を演奏してみたいと思って、ついには憧れてギターを習い始めたのですが、スコアが絶版でどうしても... (2011/06/08)
  • 内省と遡行
    復刊商品あり

    内省と遡行

    【著者】柄谷行人

    投票数:2

    この時期の柄谷氏の著作は、全て文庫で読めるべき。 (2012/09/07)



  • ぶたぶた

    【著者】矢崎存美

    投票数:2

    現在もシリーズが出版されているのですが、一作目の「ぶたぶた」が入手できません。 ぶたぶたさんの生まれた最初のお話を読んでみたいです。 (2011/06/06)
  • 要説土地改良換地 新訂増補版

    要説土地改良換地 新訂増補版

    【著者】森田勝

    投票数:2

    農林水産省所管の国家資格「土地改良換地士」の参考書として、ネット上ではよく挙げられています。 他資格のように基本書や過去問題集が市販されておらず、情報自体も極めて少ない為、個人独学者が学習を... (2021/06/02)
  • 三国遺事

    三国遺事

    【著者】一然 著 金思ヨプ 訳

    投票数:2

    韓国において、ちょうど日本の「古事記」に相当する史書。 この明石書店のものが一番装丁がしっかりしているので、 復刊されるべき。 (2011/06/06)



  • 虫明亜呂無の本

    【著者】虫明亜呂無

    投票数:2

    集英社文庫のアンソロジーに入っていた「ペケレットの夏」に、遅まきながら魅せられました。ところがちくま文庫の3冊、タッチの差で本屋さんから消えてしまいました。あの美文を存分に読んでみたいと願って... (2011/07/17)
  • 寺田克也グラフィックス -「BUSIN0」キャラクター​&ワールドガイダンス-

    寺田克也グラフィックス -「BUSIN0」キャラクター​&ワールドガイダンス-

    【著者】寺田克也

    投票数:2

    寺田克也さんの画集を集めているので。 (2011/06/06)



  • 実録 竹中半兵衛と黒田官兵衛

    【著者】本山一城

    投票数:2

    この竹中半兵衛と黒田官兵衛の事を調べるならこれいいんじゃない? と好評らしいので… 是非とも手にとって眺めてみたい! (2011/06/04)



  • キャプテンスカーレット

    【著者】森藤よしひろ 平井和正

    投票数:2

    キャプテンスカーレット好き。若き平井和正の脚色で読みたい。 (2011/06/02)
  • 美の猟犬

    美の猟犬

    【著者】伊藤 郁太郎

    投票数:2

    2011年5月NHK「日曜美術館」で安宅コレクションと共に安宅英一氏の作者である伊藤氏による安宅氏の人物紹介を特集されていて、その折こちらの本の内容も一緒に紹介されていました。 安宅英一... (2011/05/31)
  • 1789年 -フランス革命序論
    復刊商品あり

    1789年 -フランス革命序論

    【著者】G.ルフェーヴル 著 / 高橋幸八郎 柴田三千雄 遅塚忠躬 訳

    投票数:2

    フランス革命のことを詳しく知りたいです。もう一回復刊を希望します。 (2022/11/27)
  • 神鯨

    神鯨

    【著者】T.J.バス

    投票数:2

    良い作品なのに出版が1978年なので状態がいいものが少なくなっています。 この作品を読めないのはもったいないと思います。 (2014/12/10)



  • ふたりぼっち

    【著者】牧美也子

    投票数:2

    未刊行につきコミックス希望 (2016/10/26)



  • ジルとmrライオン

    【著者】西谷祥子

    投票数:2

    幼い頃、姉が西谷祥子さんのコミックを何冊も所有していました。 何もかもとても洗練されていて、ちゃんと手を洗って、ページを折らないように慎重に読まないと怒られました。パフェというものも西谷さん... (2012/05/21)
  • カオス――新しい科学をつくる

    カオス――新しい科学をつくる

    【著者】ジェイムズ・グリック著/大貫晶 訳

    投票数:2

    なくしてしまった もう一度読み直したい (2013/02/03)
  • 馬超―曹操を二度追い詰めた豪将

    馬超―曹操を二度追い詰めた豪将

    【著者】風野 真知雄

    投票数:2

    鳥

    ぜひ手元に置きたいので。 (2016/06/03)
  • 三世沢村田之助 小よし聞書

    三世沢村田之助 小よし聞書

    【著者】南條範夫

    投票数:2

    実在した澤村田之助氏三世の生涯、その人となりに惹きつけられて古本を手当たり次第に読み漁りましたが、個人的に、本書が一番心に響きました。 漫画やドラマでヒットしている「JIN」に登場している人... (2011/05/19)



  • 体験過程と心理療法

    【著者】ユージン・ジェンドリン

    投票数:2

    フォーカシングに興味を持ち始め、大学の先生から薦められました。ぜひ読んでみたいので、復刊お願いします。 (2012/01/15)
  • 寝ても覚めても本の虫

    寝ても覚めても本の虫

    【著者】児玉清

    投票数:2

    2011/5/16に亡くなられた俳優・児玉清さんの著書。読書家で知られる彼の「海外ミステリ書評エッセイ」とのこと。追悼番組の中で紹介されていたので、ぜひ読んでみたいと思ったら「在庫なし」の表示... (2011/05/18)
  • B’z the best pleasure official band score(2)

    B’z the best pleasure official band score(2)

    【著者】B'z

    投票数:2

    学園祭でしたい曲が何曲もあるので。やっぱりこの中の曲がいいので、復刊よろしくお願いします。 (2011/05/17)
  • 柳生十兵衛死す 上・下
    復刊商品あり

    柳生十兵衛死す 上・下

    【著者】山田風太郎

    投票数:2

    山田風太郎の十兵衛三部作の中で唯一手に入らないから。 (2018/01/17)
  • 夜、くまがえんがわでカラスを買っていた

    夜、くまがえんがわでカラスを買っていた

    【著者】山下朋子

    投票数:2

    黒

    現在漫画家として大活躍中のヤマシタトモコさんが「山下朋子」名義で描いた絵本です。 ヤマシタさんの言葉と絵のセンスが大好きなので、絵本の世界ではどういった物語を描かれたのか気になり、読みたいと... (2012/01/13)
  • グイン・サーガ 七人の魔導師

    グイン・サーガ 七人の魔導師

    【著者】栗本 薫 柳澤 一明

    投票数:2

    グインサーガの根本となる物語。この話をまず理解することが必要 (2012/09/13)
  • 変1~9巻

    変1~9巻

    【著者】奥浩哉

    投票数:2

    前々から気になっていた作品だったのですが、新装版すら絶版になっており、コミック文庫版も絶版になっています。 是非コミック文庫版で復刊して欲しいです。 (2011/05/15)



  • 学校の怪談2

    【著者】井上 大助

    投票数:2

    呼んでみて面白かったのでぜひとも復刊してほしいのです。 (2011/05/15)
  • 被災の思想 難死の思想

    被災の思想 難死の思想

    【著者】小田実

    投票数:2

    震災のような出来事があると、自己責任で生きられている人なんかいない、一人ひとりがつながりあって初めて生かされている、ということに否応なく気づかされます。復興とは、これまではそうでなかったところ... (2011/05/15)
  • アルクベイン 単行本未収録分

    アルクベイン 単行本未収録分

    【著者】原作:たかしげ宙・漫画:衣谷遊

    投票数:2

    「HXL(ヒーロークロスライン)」企画は、アメリカのMarvel、DC、SFでは「ワイルドカード・シリーズ」などのキャラクターのクロスオーバー世界観として、単独作品では味わえない広がりを持たせ... (2011/05/15)
  • 理論物理学入門 自然のさまざまの現象の中に美しい法則性を探るこころみ

    理論物理学入門 自然のさまざまの現象の中に美しい法則性を探るこころみ

    【著者】都筑卓司

    投票数:2

    大学時代に同書と同じシリーズの「素粒子論入門」(総合サイエンス・ライブラリーの一つで1970年発行)を買って読んだところ、その中で随所に引用のコメントがありました。量子力学や相対性理論の知識が... (2011/07/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!