復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 519ページ

ショッピング3,391件

復刊リクエスト64,485件

  • トライガン#1~2

    トライガン#1~2

    【著者】内藤 泰弘

    投票数:4

    血界戦線やガングレイブ新作などで盛り上がってる現在であればトライガンを読みたいと思う読者も増えているかと思い希望します また中古市場ではどこも品薄なため需要が高まっているようにも感じられます... (2019/06/27)



  • クラッシャージョウ

    【著者】このま和歩

    投票数:4

    このま和歩先生のファンです。単行本も大切にして読み返しております。是非、新しい作品集が読みたい。原稿が紛失される前に単行本として出して欲しい。長谷円 (2020/12/17)
  • ステッチハウス 木綿の下着屋さん

    ステッチハウス 木綿の下着屋さん

    【著者】わかりません

    投票数:4

    このシリーズの別の本を持っていますが、とても作りやすいです。裏表紙の裏面にシリーズ紹介がされており、この『もめんの下着屋さん』を是非ほしいなと思い調べてみたら、もう、どこも売っていない様子。 ... (2021/06/26)
  • ひきこもりカレンダー

    ひきこもりカレンダー

    【著者】勝山実

    投票数:4

    社会に適応出来ずにもがく若者の魂の叫びを描いた本です。社会がおかしいのか?ひきこもりがおかしいのか?出版された当初はひきこもりがおかしいとされた時代でしたが、子供の不登校だけでなく大人のひきこ... (2013/02/09)
  • 夏の塩

    夏の塩

    【著者】榎田尤利・著 茶屋町勝呂・イラスト

    投票数:4

    名作です。最早BLの古典的名作です。クラシックです。文庫が手に入らなくなり、ようやっと復刊されたらハードカバー。高い。場所もとる……けどしかし!金が入ったら買ってやるぞ、俺は買うぞJOJOォー... (2013/05/09)
  • タイ語の基礎

    タイ語の基礎

    【著者】三上 直光

    投票数:4

    将来タイに留学する予定なのでその前に独学でタイ語を勉強したいと考えています。 色々と教科書を検討していますがこちらの本は評判が良いので是非入手したいです。 (2013/11/06)



  • 声なき虐殺

    【著者】塚崎直樹

    投票数:4

    戦前の精神医療の実態について述べた希少な本であるため。 (2013/01/31)



  • 光・物質・生命と反応

    【著者】垣谷俊昭

    投票数:4

    光と物質の相互作用を丁寧に導入して、生命、反応のダイナミクスへ展開する好著。物理、化学、生物と異なる分野で、教育を受け、さらに専門的な研究に進みたい人向け。生命現象を射程に入れ、光が引き起こす... (2014/05/03)



  • 芸術と幻影―絵画的表現の心理学的研究 (美術名著選書 22)

    【著者】ゴンブリッチ

    投票数:4

    美術史ならびに美学を学ぶために必読の書。 (2013/01/22)



  • 代打屋トーゴー

    【著者】たかもち げん

    投票数:4

    たかもちげん先生が2000年に癌でお亡くなりになられた事も在ってか、単行本全25巻(全244話)は現在絶版。文庫本は前半部分の10巻まで刊行されましたが、その後全巻は刊行されず、こちらも絶版。... (2021/09/21)
  • 出雲重機 INDUSTRIAL DIVINITIES

    出雲重機 INDUSTRIAL DIVINITIES

    【著者】大久保 淳二

    投票数:4

    hal

    hal

    昔に知り合いに見せてもらってとても面白かったのですが、現在になってとても欲しくなってしまいすでにプレミア価格に。是非復刊願います。 (2014/06/21)
  • いのちの力
    復刊商品あり

    いのちの力

    【著者】望月勇

    投票数:4

    すばらしい本です。 タイトル通り、ほんとに、生きていく為の力になってくれる本です。 この本の感想を他のブログで見ましたが、 『手元に置いておきたい1冊』・『私の人生のバイブル... (2013/01/16)



  • 聖夜粉雪ふりしきる

    【著者】田渕由美子

    投票数:4

    リクエスト内容を見て読んでみたくなったので (2013/05/21)



  • 現存した社会主義 リヴァイアサンの素顔

    【著者】塩川伸明

    投票数:4

    稲葉さんのブックリストにある一冊です。中古では1万円近くプレミアがついてるので是非とも復刊していただきたい。 (2013/11/27)
  • 柳宗悦選集 3 工芸文化
    復刊商品あり

    柳宗悦選集 3 工芸文化

    【著者】柳宗悦

    投票数:4

    int

    int

    全巻復刊希望です! (2013/01/22)
  • 源氏物語と白楽天
    復刊商品あり

    源氏物語と白楽天

    【著者】中西進

    投票数:4

    義母が中西先生ファンなので、プレゼントしたいです。 (2023/06/22)



  • 復刊商品あり

    博物館の歴史

    【著者】高橋雄造

    投票数:4

    世の中にはさまざまな「捨てられない」人がたくさんいて、コレクターと呼ばれています。コレクターの憧れ・博物館。ミュージアム。聞いただけで心躍ります。特にヴンダーカマーの話題が載っていると嬉しいの... (2013/02/20)
  • 情熱としての愛―親密さのコード化
    復刊商品あり

    情熱としての愛―親密さのコード化

    【著者】ニクラス・ルーマン(著)、佐藤勉/村中知子(訳)

    投票数:4

    ルーマン知識社会学の中で特異な位置づけにあるので読みたいが、入手困難であるから。 (2025/08/08)
  • 意味と生命―暗黙知理論から生命の量子論へ

    意味と生命―暗黙知理論から生命の量子論へ

    【著者】栗本慎一郎

    投票数:4

    30年ほど前に読んだのですが、当時は難し過ぎたのでもう一度じっくり読みたいと思います。 (2024/04/29)



  • 甘い生活1-40巻

    【著者】弓月光

    投票数:4

    現在も長期連載週ですが。古い巻は新品では入手不可能となっております。せっかく掲載雑誌も代わり2nd seasonも始まりましたことですしここは愛蔵版で再刊して欲しい所です。文庫本はありますが個... (2013/01/05)
  • Kanon ラポートコミックス 全21巻+9冊

    Kanon ラポートコミックス 全21巻+9冊

    【著者】宇佐美渉、むらいかず、天野うずら、内村かなめ、鳳翔

    投票数:4

    懐かしい!! 結構買ってたけど全部は揃わなかったなぁ… 今でも活躍してる作家さんの同人時代の作品が多いしまた見てみたい。 最近は艦コレでアンソロジー増えたけどこういうのが増えたら 作品... (2015/10/06)
  • いつものはなし

    いつものはなし

    【著者】近藤聡乃

    投票数:4

    方々の書店や古本屋を回りましたが見つかりません。「入ってくる事は非常に稀」とも言われました。あのぽってりした素敵なオカッパの女の子がこの作品ではどんな風に描かれているのかとても気になります。是... (2012/12/30)
  • アップルデザイン―アップルインダストリアルデザイングループの軌跡

    アップルデザイン―アップルインダストリアルデザイングループの軌跡

    【著者】ポール クンケル (著), Paul Kunkel (原著), 大谷 和利 (翻訳)

    投票数:4

    2012年12月に、Apple Design 1997-2011 日本語版が刊行されたので購入して内容に満足していますが、1997以前のアップル創業期のデザインについても知りたいと思い本書をリ... (2012/12/21)
  • フレフレ少女 2

    フレフレ少女 2

    【著者】橋本 裕志 (原作), 渡辺 謙作 (原作), よしづき くみち (漫画)

    投票数:4

    復刊お願いします。 (2012/12/30)
  • ロマンシング サガ -ミンストレルソング- アルティマニア

    ロマンシング サガ -ミンストレルソング- アルティマニア

    【著者】スタジオベントスタッフ 編著

    投票数:4

    ゲームを楽しむ上で、システム面の理解、世界観の理解を深める一誌である。リマスター版が発売され、好評であるが原作発売から15年経っており、新しく始めるユーザーもより楽しめるように本書が復刊して欲... (2022/12/19)
  • 修辞的思考―論理でとらえきれぬもの

    修辞的思考―論理でとらえきれぬもの

    【著者】香西秀信

    投票数:4

    探してました。 レトリックの基本がわかりやすく書かれている名著です。 ぜひ、復刊を! (2018/07/31)



  • 復刊商品あり

    興亡 電力をめぐる政治と経済

    【著者】大谷健

    投票数:4

    3.11後のエネルギー問題に関する議論の流れの中で、重要な示唆が含まれた書籍だと思う。古書価格がバカみたいに高いので、ぜひ普通の値段で買えるようになってほしい。 ちなみに著者は私の父で、生前... (2015/09/17)
  • LUNAR 1・2 公式設定資料集

    LUNAR 1・2 公式設定資料集

    【著者】セガサターンマガジン編集部、アミューズメント書籍編集部

    投票数:4

    LUNAR 1・2のリマスターが発売するのを機に手に取ってみたくなった。 (2025/04/23)
  • コメット・イケヤ

    コメット・イケヤ

    【著者】寺山修司

    投票数:4

    ラジオドラマはテレビなんかよりずっとスゴイ!面白い!のオールドファンです。名作数ある寺山作品の中でも傑作の呼び声が高い本作品が入手困難なんて信じられません。一刻も早い復刻を。 (2016/03/03)



  • チャート式シリーズ英文解釈

    【著者】鈴木進

    投票数:4

    これは本当に骨の折れる難易度の高い教材でした。 (2015/07/03)



  • 小学館カラーワイド テレコマ戦士

    【著者】小学館編集部(だと思います)

    投票数:4

    10数年程前、新品をとある書店で見かけました。 今では結構なプレミアがついてますね。 買っておけばよかった。(笑) テレコマ戦士の唯一のムック本でもあります。 是非復刻お願いします。 (2015/10/27)
  • 不安定化合物操作法ー真空系および不活性気体下の取扱いー

    不安定化合物操作法ー真空系および不活性気体下の取扱いー

    【著者】シュライバー (竹内敬人)

    投票数:4

    化学系の研究従事者に必要な不活性気体下での実験の手引きとなる本がほしいですが、そのような本が販売してないので、現在、図書館で借りてますが、手元にほしいので、今回希望しました。 (2012/11/27)
  • 162ひきのカマキリたち

    162ひきのカマキリたち

    【著者】得田 之久

    投票数:4

    数あるカマキリの絵本で、これほど自然を実感できる本はないと思います。是非ぜひ、復刊してほしいです。 (2022/01/07)
  • 『月刊DBマガジン』バックナンバー完全収録DVD

    『月刊DBマガジン』バックナンバー完全収録DVD

    【著者】DBマガジン編集部

    投票数:4

    欲しいです (2016/05/23)
  • 愛蔵版 アルケミスト

    愛蔵版 アルケミスト

    【著者】パウロ・コエーリョ

    投票数:4

    文章だけでも、世界が想像しやすい「アルケミスト」ですが、 挿絵の入った愛蔵版が絶版となっていて、 新品が手に入らないので、復刊を希望します! 先日この本がモチーフとなった、ACIDM... (2012/11/01)
  • うしおととら ワイド版

    うしおととら ワイド版

    【著者】藤田和日郎

    投票数:4

    古本でうしおととらを買いましたが 、新品で集めたいと思い様々な媒体の書籍があることが分かりました。その中でも一番表紙が好きなのがワイド版でした。その頃にはもう絶品となっており手に入れることは... (2023/01/22)



  • 弓道範士 中野慶吉

    【著者】猪野嘉久

    投票数:4

    以前、月刊「弓道」のなかの小さな広告で見かけ、その内容に心惹かれましたが、以後その広告を見ることなく、購入するチャンスを逸してしまいました。日本を代表する射士の重厚な一代記であり、ほかに中野慶... (2014/07/25)
  • シャーロック・ホームズの功績

    シャーロック・ホームズの功績

    【著者】アドリアン・コナン・ドイル、ジョン・ディクスン・カー

    投票数:4

    収録の「蝋人形賭博士」が読みたいです。蝋人形が賭博をしているという怪しい噂は、カーにしか思いつけないアイディアだとの評判。ここにしか載っていないようなのですが、図書館でも厳しいようです。よろし... (2021/01/22)
  • 哲学と自然の鏡
    復刊商品あり

    哲学と自然の鏡

    【著者】リチャード・ローティ 著 / 伊藤春樹 野家伸也 須藤訓任 野家啓一 柴田正良 訳

    投票数:4

    無

    ローティの主著。文庫化すべき。 (2012/09/27)
  • 中上健次選集 全12巻

    中上健次選集 全12巻

    【著者】中上健次

    投票数:4

    現在手に入りずらいものとなっているが、多くの人に読んでほしい。 (2013/01/22)
  • 風のバルコニー―松本隆詩集

    風のバルコニー―松本隆詩集

    【著者】松本隆

    投票数:4

    歌としては知っている世界を改めて詩集の形で読みたいです (2016/05/13)
  • マシンロボ・ウェッジ マシンロボ大全集
    復刊商品あり

    マシンロボ・ウェッジ マシンロボ大全集

    投票数:4

    GOBOTSの資料は貴重だと思うので。 (2013/06/30)



  • 大人の科学マガジン Vol.18(風力発電キット)

    【著者】学研

    投票数:4

    風力発電の仕組みが分かる教材として手に入れたかったのですが、絶版&近所の書店に無いため、復刊を希望します。できれば定価くらいの金額でお願いします。 (2012/09/19)
  • 消去 上・下

    消去 上・下

    【著者】トーマス・ベルンハルト

    投票数:4

    絶版になると読みたくなるのは悪い癖だが市場から消えるのが早すぎる。流通経済よりの要請だろうが出版文化の維持にも責任を持つべき。 (2013/02/23)
  • アイドル伝説えり子(あすかコミックス) 全3巻

    アイドル伝説えり子(あすかコミックス) 全3巻

    【著者】川原歩

    投票数:4

    テレビアニメを見た人のために呼んでもらいたい (2012/09/17)
  • やけっぱちのマリア
    復刊商品あり

    やけっぱちのマリア

    【著者】手塚治虫

    投票数:4

    父が教師だったのですが、当時小学生だった自分に勧められて観た記憶があります。父なりの性教育だったのかもしれません。2巻か3巻で終巻したと思いますが、是非復刻してもらいたいコミックです。今の様な... (2012/09/13)



  • ソ・ラ・ノ・ヲ・ト設定資料集

    【著者】ムービック

    投票数:4

    気仙沼線代行バスに乗った時沿線の風景を見て、この作品を観た時の記憶が強く浮かんできた。震災復興に携わる人間には痛い思いを呼び起こしてしまうかもしれない。だから資料集が欲しいと思った。 (2012/09/12)



  • ねぼすけスーザシリーズ

    【著者】広野多珂子

    投票数:4

    このシリーズは何冊も持っていますが、「ねぼすけスーザのおかいもの」が一番好きです。可愛らしい絵ですし、ものづくり好きとしては新しく生まれ変わった椅子の絵にわくわくします。お話は、いつもはねぼす... (2015/01/22)



  • 赤いペガサス

    【著者】村上もとか

    投票数:4

    もう一度読み返したい (2013/02/06)
  • ゲート・オブ・ザ・ブレイヴ

    ゲート・オブ・ザ・ブレイヴ

    【著者】鈴吹太郎/F.E.A.R.

    投票数:4

    柊

    大切な追加クラスが載っているサプリが絶版とは…。 遊べるキャラクターの幅が減ってしまうのでぜひ復刊希望です。 (2012/09/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!