復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 375ページ

ショッピング3,258件

復刊リクエスト64,287件

  • ファイナルファンタジー25th メモリアルアルティマニア

    ファイナルファンタジー25th メモリアルアルティマニア

    【著者】スタジオベントスタッフ 編集・執筆 / スクウェア・エニックス 監修・発行

    投票数:7

    おねがいします。 (2018/01/22)
  • サイボーグ009 移民編

    サイボーグ009 移民編

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:7

    オリジナル本の設定はかなり過激だと思いますが、これは戦争を強く憎む著者の気持ちが描かれているのではないかと思います。 私はこれを読み戦争の怖さを感じました。 サイボーグ009移民編はいろい... (2013/02/14)
  • 丹生都比売

    丹生都比売

    【著者】梨木香歩

    投票数:7

    あまり馴染みのない時代の物語ではありますが、登場人物は透明感を失わずそれでいて確かな息遣いを伝えてくれます。 「丹生都比売」は「家守綺譚」にもまるで翻る袖の影のように会話に登場しましたね。 ... (2013/06/26)
  • G-SAVIOUR 上・下巻

    G-SAVIOUR 上・下巻

    【著者】河原 よしえ

    投票数:7

    ガンダムの小説の中では上位に入ると言える良作なので 是非未読のガンダムファンには読んでいただきたい できればNEW_AGE_MSも収録して上下巻を1冊にまとめたものが欲しい (2022/11/14)
  • 陽炎ノスタルジア

    陽炎ノスタルジア

    【著者】久保聡美

    投票数:7

    連載当時から世界観と人物が大好きな作品でした。雑誌移籍後も、毎月続きを楽しみに待っていたのを覚えています。今も続きと完結を心待ちにしている作品ですが、息をひそめてしまって随分経つので、これを機... (2014/09/23)



  • 棒大なる針小

    【著者】G.K.チェスタトン 著 / 別宮貞徳 安西徹雄 訳

    投票数:7

    時代を超えたエスプリ絶版にしてはいけない著作 (2014/01/11)
  • 田舎司祭の日記

    田舎司祭の日記

    【著者】ジョルジュ・ベルナノス 著 / 渡辺一民 訳

    投票数:7

    思想史的にも文学的にも重要な作品 (2014/01/13)



  • おもちゃの作り方2・空き缶全集

    【著者】石川球太

    投票数:7

    子供の頃、この本にある「綿菓子メーカー」を父が作ってくれました。クッキーとビールの空き缶を使って、苦労して作ってくれた父。ザラメを買ってきて、綿アメができたとき、とてもうれしかったなあ。すっか... (2013/01/19)
  • アートワークス・オブ・ギルティ​ギア ゼグス 2000-2007

    アートワークス・オブ・ギルティ​ギア ゼグス 2000-2007

    【著者】石渡太輔

    投票数:7

    アークシステムワークスの25周年本も出ましたが、 やっぱり石渡さんの絵をガッツリ見たいので。 (2015/11/02)
  • 世界の傑作機 「SR-71 ブラックバード」 (No.100)

    世界の傑作機 「SR-71 ブラックバード」 (No.100)

    【著者】文林堂

    投票数:7

    楓

    No.106 XB-70 にてNo.100も参照と書いてあるから。特に燃料の項を読みたい。しかし、かなり前から絶版であり、今では黴た本をプレミアで吹っ掛けている業者から買うか、ネットに品を出し... (2024/05/30)
  • 市場・道徳・秩序

    市場・道徳・秩序

    【著者】坂本多加雄

    投票数:7

    日本政治思想史研究の必読文献の一つ アマゾン等でも品薄であったとしてもかなり値が張っている状態 坂本氏の最大の研究業績の一つにもなる本書を是非とも復刊してもらいたい (2018/04/19)
  • ねこがさかなをすきになったわけ

    ねこがさかなをすきになったわけ

    【著者】ひだのかな代

    投票数:7

    興味がそそられるタイトル (2015/03/17)
  • 自動車用ガソリンエンジンデータブック〈1963‐1993〉

    自動車用ガソリンエンジンデータブック〈1963‐1993〉

    【著者】国産エンジンデータブック編集委員会

    投票数:7

    この本はピストンやエンジンの各部寸法が細かく書かれています。 これを元に色々な流用、チューニングをするのに非常に役立ちます。 その昔、漁師が自分の船を直すのにこの本を片手にすぐに手に入らな... (2023/11/10)
  • ステキな東京魔窟―プロジェクト松

    ステキな東京魔窟―プロジェクト松

    【著者】松本英子

    投票数:7

    私も『謎のあの店』1巻を読んで、その前身とも言える この『ステキな東京魔窟―プロジェクト松』が読みたくなりました。 古書店を何件か周り探しているのですが、見つからず 聞くところによると、... (2012/09/16)
  • ラグナロク

    ラグナロク

    【著者】安井健太郎

    投票数:7

    wdd

    wdd

    傭兵・暗殺者・闇の種族といった輩が登場する世界を舞台にしたアクションファンタジー。スピード感あるアクションに興奮するが、登場人物の苦悩する姿を見るのも楽しみの一つ。 主人公リロイと相棒の活躍... (2012/10/14)



  • 宇宙船ドクター

    【著者】ハリー・ハリスン

    投票数:7

    シリーズ中最も好きでした。「アポロ13」や萩尾もとのSF「11人いる!」のような緊張と感動とを教えてくれた物語。孤立無援の宇宙の中で次々にふりかかる難関に取り組む1人の医師の奮闘。絶望と希望、... (2014/07/23)
  • ThoughtWorksアンソロジー

    ThoughtWorksアンソロジー

    【著者】ThoughtWorks Inc.

    投票数:7

    いい本なのに絶版してて、読みたい人が読めないという状況は勿体無い。。 (2013/03/11)
  • デイヴィッド・ヒュームの政治学

    デイヴィッド・ヒュームの政治学

    【著者】犬塚元

    投票数:7

    本書あとがきによれば、本書は、著者が2002年9月に東京大学に提出した学位請求論文「デイヴィッド・ヒュームの政治学:伝統の継承と発展」に加筆修正、分量圧縮を施したものである。本書の内容の要約や... (2012/08/26)
  • 三国志 ThreeKingdoms 公式ガイドブック 上・下巻

    三国志 ThreeKingdoms 公式ガイドブック 上・下巻

    【著者】学研ムック

    投票数:7

    三国志が大好きでこのドラマも見てすっかりファンです。 このドラマのガイドブックがあるとのことで買おうと思ったのですが残念ながら絶版になってしまっていて、アマゾン経由で販売されている中古の品も... (2014/08/16)
  • プログラミング in OCaml

    プログラミング in OCaml

    【著者】五十嵐淳

    投票数:7

    プログラミングを、勉強中なので、復刊を希望します。 (2012/08/22)
  • はじめまして数学 全3巻

    はじめまして数学 全3巻

    【著者】吉田武

    投票数:7

    n

    n

    この「はじめまして数学」は小中学生の入門書としてだけではなく親子で一緒に楽しく学べる本だと思いますので幅広い読者の方々にも読んでいただければと思います。 (2021/12/07)
  • チョコボのふしぎものがたり

    チョコボのふしぎものがたり

    【著者】かとうひろし

    投票数:7

    ing

    ing

    チョコボが大好きで、コロコロで読んでいました。もう一度読みたいと思っていたのですが、絶版されていましたのでリクエストしました。 チョコボが大好きな方や、チョコボのダンジョンシリーズをプレイし... (2012/07/22)
  • 緑のハインリヒ 全4巻(岩波文庫)

    緑のハインリヒ 全4巻(岩波文庫)

    【著者】ゴットフリート・ケラー著 伊藤武雄訳

    投票数:7

    古典と言われるようなこれまでの時代に様々な人に読み継がれてきた作品が好きで読んでみたいが、手に入らないため。 (2021/05/28)
  • 押尾コータロー/COLOR of LIFE TAB譜付スコア

    押尾コータロー/COLOR of LIFE TAB譜付スコア

    【著者】押尾コータロー

    投票数:7

    押尾氏を知ったのはこの本が出たずっと後でした。 演奏スタイルの劇的な変化があったアルバムで、名曲揃いです。是非弾いてみたいと思っています。 中古で買おうにもプレミア付いて1万くらいはす... (2014/07/25)
  • 青色廃園

    青色廃園

    【著者】森川 久美

    投票数:7

    楸

    現在、「薔薇王の葬列」や、「7人のシェイクスピア」の中でリチャード3世が取り上げられているので、私が一番最初にリチャード3世について読んだのが、「青色廃園」に収録されている「天の戴冠」だったの... (2018/02/02)
  • 魁‼男塾

    魁‼男塾

    【著者】宮下あきら

    投票数:7

    塾長江田島平八の創立した男塾を基軸に塾生たちが様々な試練に挑んでいく学園ストーリー。格闘技を通して心の大切さを伝えるまさに少年ジャンプの努力・友情・勝利を地でいく物語。連載当時はまさにジャンプ... (2018/05/24)
  • 聖戦士ダンバイン 完全設定資料集

    聖戦士ダンバイン 完全設定資料集

    【著者】DNAメディアブックス

    投票数:7

    メカニックだけでなく世界観も網羅してあると聞いたので読んでみたいです。 中古でもプレミアが付いており、なかなか手が出せる価格じゃないので復刊に期待したいです。 (2016/10/08)
  • 本格ミステリコレクション (全6冊) 河出文庫

    本格ミステリコレクション (全6冊) 河出文庫

    【著者】日下三蔵 編

    投票数:7

    これら6冊に収録された作品のほとんどは他の短編集でも読めない.とくに「楠田匡介」と「島久平」の巻. 古書としてはあるが,6冊で12000円くらいと高価.また「鷲尾三郎」の巻は古書でもなぜか高... (2016/01/13)



  • 妖女伝説

    【著者】星野之宣

    投票数:7

    私が小学生の頃、星野之宣さんがデビューし、それ以来ファンでした。家の引っ越し等があり家の蔵書から消えてしまった作品を再び読んでみたくなったから…。 あと、これだけの表現力を持った作家を後世に... (2017/07/11)
  • こどものおもちゃ 完全版7巻

    こどものおもちゃ 完全版7巻

    【著者】小花 美穂

    投票数:7

    もう一度読みたいので。 (2016/07/13)
  • 天書の証明
    復刊商品あり

    天書の証明

    【著者】M. アイグナー、G.M. ツィーグラー、 蟹江 幸博

    投票数:7

    先の数学者たちが作り上げた美しい証明の数々を、専門的な知識を持たずとも楽しむことができる良書とされています。現在では高額なプレミアがつく希少本です。 数学というと難しい学問というイメージがあ... (2012/04/14)
  • ウィルトゥース

    ウィルトゥース

    【著者】田亀源五郎

    投票数:7

    読みたいから (2016/04/29)
  • 被曝国アメリカ−放射線災害の恐るべき実態

    被曝国アメリカ−放射線災害の恐るべき実態

    【著者】ハーヴィ・ワッサーマン、他

    投票数:7

    広島・長崎の原爆投下後の瓦礫処理等による米軍兵士の被曝の問題は、今日の原発事故後の健康被害を考えるにあたって大いに参考になるだろう。とりわけ長崎の西山地区は、黒い雨、黒い煤等の降雨・降灰地域と... (2012/03/31)



  • 伝説のアオシマコミック・合体ロボット アトランジャー(ほか)

    【著者】今道英治

    投票数:7

    mnt

    mnt

    青島文化教材社のWebサイトや、故・はぬまあん氏の著作などで断片的に紹介されてはいますが、出来ればあらためて完全なものを全て通しで読んでみたいと思います。 発行から既に35年(?)程を経てい... (2012/03/13)
  • 八十四人の密教行者

    八十四人の密教行者

    【著者】Pema Rinzin

    投票数:7

    密教を学ぶ上でとても重要な本だから (2020/01/28)
  • 球道くん 全11巻

    球道くん 全11巻

    【著者】水島新司

    投票数:7

    知人から良い作品だとプッシュされ、ぜひ読みたいので! (2016/09/29)
  • 日本子育て物語―育児の社会史

    日本子育て物語―育児の社会史

    【著者】上 笙一郎

    投票数:7

    この本を読み、学びたいです。 (2012/01/19)



  • マグマ大使

    【著者】手塚治虫(井上智、福元一義)

    投票数:7

    鉄腕アトム形式の復刊を望みます。連載当時月刊誌なので、ストーリー展開が、遅い割には、わくわくしながら次号を待ち望んだ、記憶が、あります。カラーページもかなりきれいなので、復刊お願いします。途中... (2019/07/03)
  • ユキの日記 病める少女の20年

    ユキの日記 病める少女の20年

    【著者】笠原嘉 編

    投票数:7

    TS

    TS

    このままユキの日記が忘れられるのは,またユキその人が忘却の中に消え去ることは本当に大変残念だ。おそらく世界文学の最高レベルの日記だ。本気で読めれば、我々が例えば桜を見る時、半分はユキの目で見て... (2021/10/13)
  • コクロ

    コクロ

    【著者】杉作(著)、MiChao!(編)

    投票数:7

    「クロ號」と同じく「猫なんかよんでもこない」を読んだ人には気になる作品だと思います。 まだそれほど古いものではないので、書店、古本屋などにあるのではと探し回りましたが見つけることができません... (2012/08/27)
  • あみぐるみsweets―かぎ針で編んで作るちょっとおしゃれなスイーツたち (レディブティックシリーズ no. 2846) [ムック]

    あみぐるみsweets―かぎ針で編んで作るちょっとおしゃれなスイーツたち (レディブティックシリーズ no. 2846) [ムック]

    【著者】いちかわみゆき監修

    投票数:7

    この本に掲載された編み図で作られた「たいやき」はなかなかリアリティがあり、ネットでも画像を見かけます。 しかし、この本自体はネットでも既に手に入らず、図書館の蔵書にもありません。 ウチのあ... (2011/11/01)
  • 超絶プラモ道〈2〉アオシマプラモの世界

    超絶プラモ道〈2〉アオシマプラモの世界

    【著者】はぬまあん

    投票数:7

    そのうち買おうと思っていたら、なぜか絶版に・・・。 古本をプレミア価格で買うのも悔しいし。 なにより、いまのゲームとガンプラしか知らない小僧たちに、プラモの本当の楽しさを伝える最高の資料!... (2011/08/25)
  • ピアノの上の天使

    ピアノの上の天使

    【著者】尾崎かおり

    投票数:7

    この漫画が絶版だなんてもったいない。繰り返し読んでいる大好きな漫画です。未収録エピソードをぜひとも読んでみたい!もし短編集が出るとしてもずっと先になるでしょうし、この作品の単体での復刊希望しま... (2011/08/30)



  • 復刊商品あり

    こんぺい荘のフランソワ

    【著者】陸奥A子

    投票数:7

    絵本作家を目指す少女(フランソワ)と、 彼女が住むアパート『こんぺい荘』の住人たちの ハートフルな物語。 絵柄もストーリーも、陸奧A子さんの博愛精神に 充ち満ちた珠玉の傑作だと思い... (2015/07/02)
  • ゴールディーのお人形
    復刊商品あり

    ゴールディーのお人形

    【著者】M.B. ゴフスタイン

    投票数:7

    acc

    acc

    書店に行く度に探していましたが、気がついたら絶版!!早く取寄せして購入しておけばよかった…(;_;)私の心に焼き付いて離れない一冊です。 お友達にもたくさんプレゼントしたい本です。復刊を祈り... (2013/08/18)
  • 大山康晴全集

    大山康晴全集

    【著者】大山康晴

    投票数:7

    現在では古本でもなかなかない商品です。貴重な全集を復刊してほしいです。 (2014/01/14)
  • すてきなケティ

    すてきなケティ

    【著者】クーリッジ(Susan Coolidge)、山主敏子、青山みるく

    投票数:7

    アメリカ東部生活へのイマジネーションをかきたてる楽しげで豊かな描写のなかに散りばめられた、大人でも(多分)「はっ」とさせられる価値観、倫理観、教訓の数々。それを彩るイラストのかわいらしさ。時代... (2011/06/18)



  • ピンク!パンチ!雅(クライムスイーパー)

    【著者】原作/武論尊 作画/逆井五郎

    投票数:7

    風

    雅が好きでした。 また、逢いたい。 (2019/01/09)
  • 日本海軍史(全11巻)

    日本海軍史(全11巻)

    【著者】海軍歴史保存会

    投票数:7

    学術的に保存する価値が有り、広範に手に取られる必要性が有る為。10代の私が戦争を海戦というアプローチで理解していくための教科書を担うモノが不足している。ネットを探してみてもあまり目立つものがな... (2022/12/24)
  • 大貝獣物語シリーズ

    大貝獣物語シリーズ

    【著者】御堂カズヒコ

    投票数:7

    関連TCGミラクルオブザゾーンも復活を果たしました。 この漫画を読みたい読者も多くいるはずですこの機会に是非。 (2022/09/22)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!