復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 247ページ

ショッピング3,214件

復刊リクエスト64,063件

  • ペンタメローネ 五日物語 上・下

    ペンタメローネ 五日物語 上・下

    【著者】ジャンバティスタ・バジーレ

    投票数:13

    この本を元にした映画が公開されると知り、興味をひかれました。が、とても手に入りにくくなっていて残念に思っています。 私は元から、童話や民話の様々なパターンを見比べるのも好きなので、是非とも手... (2016/12/05)
  • 株価の真実・ウォール街 株の選択―W.D.ギャン著作集

    株価の真実・ウォール街 株の選択―W.D.ギャン著作集

    【著者】ウィリアム・D. ギャン (著), W.D. Gann (原著), 日本テクニカルアナリスト協会 (翻訳)

    投票数:13

    プレミアが付いており高額のため入手困難。 図書館も常に貸出中。 (2018/08/06)



  • アドニス版 虚無への供物

    【著者】碧川潭 = 中井英夫

    投票数:13

    日本三大奇書にも数えられる大作にして名作「虚無への供物」、その後日譚にあたる「虚しい音」、執筆当時の作者の日記「虚無なる日々に」…さらにはプロトタイプにあたるアドニス版なるものがあると聞いてか... (2024/09/03)
  • 『マブラヴオルタネイティヴ』公式メカ設定資料集

    『マブラヴオルタネイティヴ』公式メカ設定資料集

    【著者】吉宗鋼紀

    投票数:13

    最近マブラヴシリーズをプレイし、どっぷりとハマりました!戦術機や世界観、濃厚なストーリーに魅了されハマっていくうちにこの資料集の存在を知りまして、是非とも購入したいと思ったのですが、どこの書店... (2021/02/03)
  • ルールズ・オブ・プレイ ゲームデザインの基礎 上・下
    復刊商品あり

    ルールズ・オブ・プレイ ゲームデザインの基礎 上・下

    【著者】ケイティ・サレン エリック・ジマーマン 著 / 山本貴光 訳

    投票数:13

    ゲームファンにとっても重要な一冊と思います。 よろしくお願いいたします (2017/09/20)
  • 化学の結婚 付・薔薇十字基本文書 <普及版>
    復刊商品あり

    化学の結婚 付・薔薇十字基本文書 <普及版>

    【著者】ヨーハン・V.アンドレーエ 著 / 種村季弘 訳・解説

    投票数:13

    薔薇十字団関連の本で内容を詳しく解説しているものは見たことありますが、やはり一度はきちんと読んでみたいです。「ファーマ」や「コンフェッシオ」等も収録されているということで、ぜひ所有しておきたい... (2016/01/17)
  • パーリアとしてのユダヤ人
    復刊商品あり

    パーリアとしてのユダヤ人

    【著者】ハンナ・アレント 著 / 寺島俊穂 藤原隆裕宜 訳

    投票数:13

    今だからこそ、アーレントの著作は復刊してほしい (2016/02/27)
  • 合成怪物の逆しゅう

    合成怪物の逆しゅう

    【著者】レイモンド・F. ジョーンズ (著), 山田 卓司 (イラスト), Raymond F. Jones (原著), 半田 倹一 (翻訳)

    投票数:13

    30年ほど前、小学校低学年の頃に図書室で読んで強く印象に残っています。私事ですがこれ以降、ロボコップなど存在を墜とされた者の復讐譚がツボになりました(話は逸れますがリメイク版ロボコップはデザイ... (2024/02/04)
  • 星のカービィプププ大全―20th Anniversary (ワンダーライフスペシャル)

    星のカービィプププ大全―20th Anniversary (ワンダーライフスペシャル)

    【著者】ハル研究所

    投票数:13

    アニメに関する話や世界観等、星のカービィシリーズのことをもっと知りたいので読んでみたいです。 復刊を切に願います。 (2019/07/04)
  • X1 ハイテックファイル Graphic,sound,compiler Another remarkable work

    X1 ハイテックファイル Graphic,sound,compiler Another remarkable work

    【著者】渡辺英行 高橋秀樹/共著

    投票数:13

    うぉーっ! 懐かしい!! このサイトは懐かしいものばかりですね。 (当たり前か) これも 持ってたのですが、友達に貸したきりになり。 今また、レトロPCが注目を集めています... (2015/12/13)
  • 理解の秘密

    理解の秘密

    【著者】リチャード・ワーマン

    投票数:13

    信頼できる方がお勧めしていたので。 (2017/11/30)



  • 反抗的人間

    【著者】アルベール・カミュ 著 / 佐藤朔 白井浩司 訳

    投票数:13

    アルベール・カミュの重要な著作であるにもかかわらず、文庫化もされておらず、古書の価格も近年高騰しており、入手困難な一冊です。 ぜひ復刊されて欲しいです。 (2018/08/31)
  • 交響組曲「ドラゴンクエストⅣ」 オーケストラスコア

    交響組曲「ドラゴンクエストⅣ」 オーケストラスコア

    【著者】すぎやまこういち

    投票数:13

    子供の頃、ドラゴンクエスト序曲をピアノで弾き(その頃は全くドラクエで遊んだことがなかったのですが)、とても良い曲だと思いました。色々なゲームで遊んだり、音楽の勉強を続けるうちに、オーケストラ版... (2022/05/19)



  • かおらちゃんとかおりちゃんと、、、

    【著者】せなけいこ

    投票数:13

    せなけいこ展で、娘がこのお話を読んでみたいと言ったからです。 (2019/11/04)
  • ジョイス論/プルースト論 ベケット 詩・評論集
    復刊商品あり

    ジョイス論/プルースト論 ベケット 詩・評論集

    【著者】サミュエル・ベケット 著 / 高橋康也 片山昇 川口喬一 楜澤雅子 岩崎力 安堂信也 訳

    投票数:13

    現代文学批評の最高傑作といわれるプルースト論と、世界で初めて本格的に「フィネガンズ・ウェイク」を論じたジョイス論、そして初期の詩や評論が1冊にまとめられている。こんな贅沢な本はない。(「プルー... (2014/01/15)
  • 平安王朝の子どもたち 王権と家・童
    復刊商品あり

    平安王朝の子どもたち 王権と家・童

    【著者】服藤早苗

    投票数:13

    読んでみたい。 (2016/02/27)
  • 秘伝 発酵食づくり

    秘伝 発酵食づくり

    【著者】林弘子

    投票数:13

    とにかく面白い、役に立つ! 図書館で借りていますが、やはり手元にほしいです! (2016/02/12)
  • 万葉集の発明 国民国家と文化装置としての古典
    復刊商品あり

    万葉集の発明 国民国家と文化装置としての古典

    【著者】品田悦一

    投票数:13

    平成三十一年四月一日、平成に代わる新元号が「令和」と発表された。その由来は万葉集にある「梅花の歌」三十二首の詞書から来ているという。 「初春の令月(れいげつ)にして、氣淑(きよ)く風和ぎ... (2019/04/01)
  • 機動警察パトレイバー ワイド版 全11巻

    機動警察パトレイバー ワイド版 全11巻

    【著者】ゆうきまさみ

    投票数:13

    文庫版がヨレヨレになった。 大きいサイズで読みたい。 (2016/11/04)



  • 和田慎二 全(オール)コレクション

    【著者】和田慎二

    投票数:13

    あれ?これ、投票してなかったっけ?勘違いしてる方がいらっしゃいますが、これ、作品集じゃありません。アニメのファンブックみたいな、イラストやインタビューや企画記事が収録された本です。いろいろレア... (2020/03/28)
  • COBRA 完全版 全12巻

    COBRA 完全版 全12巻

    【著者】寺沢武一

    投票数:13

    子供の頃、集英社のJCデラックス版のコブラが家にあり、色んな意味でワクワクしながら読んでいた記憶があります。 今ではどんな理由で、どんな経緯だったのかわかりませんが全10巻が家にありませ... (2015/07/09)
  • 楕円関数論 楕円曲線の解析学
    復刊商品あり

    楕円関数論 楕円曲線の解析学

    【著者】梅村浩

    投票数:13

    なぜか解りませんが定評のある良書ですがもう15年も 再版していません。東京大学は商売っ気がないのか、他の 数学書も再版にとぼしいです。多くの専門書の文献表に 再三再四出てくる本なのでよろ... (2015/09/07)



  • 村井良大写真集『我~タビノキセキ』

    【著者】西田 幸樹

    投票数:13

    村井さんは独特です。ファンにとって国宝で世界遺産でもっと言えば絶滅危惧種で保護すべき対象です。世間的、全国的には極めて露出が少ない。座して居ては今の彼の人を(それが唯の写メであろうと)目にする... (2013/07/19)



  • 図解 怪獣図鑑

    【著者】大伴 昌司

    投票数:13

    怪獣ウルトラ図鑑を復刊して頂き本当にありがとうございました。 また、10月下旬には、怪獣画報を復刊して頂くとのことありがとうございます。お願いですが、是非「続怪獣画報」の図解怪獣図鑑の復刊... (2012/09/15)



  • わが魂の清ければ

    【著者】西谷祥子

    投票数:13

    こんなタイトルだったかどうか? 別冊セブンティーンで読んだ覚えはあります。戦争反対を唱える青年が最後には自ら兵士になります。国を守りたいとか正義とかじゃない!愛する人達を守りたいだけだ!でエ... (2023/03/18)
  • ウォーハンマーRPG 基本ルールブック

    ウォーハンマーRPG 基本ルールブック

    【著者】(著)クリス プラマス、(翻訳)待兼 音二郎

    投票数:13

    今『流行の兆し』があるTRPG。 このゲームは数多くの『フィギュア』を使用して戦場の臨場感を出してる遊ぶスタイルのようです。 それが理由なのか『フィギュア』の画像をみる機会が多いのですが、... (2018/10/09)
  • 改訂新版 脳の右側で描け
    復刊商品あり

    改訂新版 脳の右側で描け

    【著者】B.エドワーズ 著 / 北村孝一 訳

    投票数:13

    息子がデッサンを学ぶため探しています。古本でも値段が高く、入手困難です。先日ラッキーなことに、書店でワークブックを見つけ購入しました。どちらも絶版です。デッサンを学ぶ方々の為にも復刊をお願い致... (2012/09/15)
  • スライム大作戦 全3巻

    スライム大作戦 全3巻

    【著者】かねこ統

    投票数:13

    ドラゴンクエストの面白い漫画 (2024/02/12)
  • 今日から使える!ビジネス中国語会話

    今日から使える!ビジネス中国語会話

    【著者】山口 雪江 (著) , 馮 曰珍 (著, 原著), 松岡 榮志 (監修)

    投票数:13

    現在ネットで勉強中ですが、教科書がないのでふじゅうしています。 ネットや本屋で探してもないです。 ぜひ、復刊お願いします。 現在注文していますが入荷したらメールがくることになっています。... (2012/10/11)



  • ザ・タイガース 日本の青春

    【著者】青木弘

    投票数:13

    ぜひ、読みたい本です。 あのころのメンバーの想いを知りたい。 昨年暮れの東京ドームのメンバー完全復活ライブに行き、いまだに感動冷めやらぬ思いです。 初めて夢中になったアイドル、ロックバン... (2014/01/19)
  • 消えた2ページ

    消えた2ページ

    【著者】寺村輝夫

    投票数:13

    昔読んでいた本で、懐かしくなって、手元に欲しいと思いました。 ネットで、古本で17000円くらいで売られていました。 古本でその値段だと買いたくないので、新品で復刊して欲しいと思います。 ... (2024/02/17)
  • 奇跡の英単語

    奇跡の英単語

    【著者】長崎玄弥

    投票数:13

    高校3年の時に発刊されたような記憶があります。ストップウォッチ片手に覚えた英単語はすぐに短期記憶から長期記憶へと転換されました。高速で反復し、その上連想を加えるだけの簡単な方法なので私のような... (2021/05/02)



  • 世界の民話 全37巻

    【著者】小沢俊夫

    投票数:13

    もともと民話に興味を強く持っていること この本の扱う国の多さ 装丁の美しさ この3つが復刊を希望する理由です。 是非とも全巻、買い揃えて手元に置き、いつでも読み返せるようにした... (2013/02/23)
  • スピリチュアル・グロース

    スピリチュアル・グロース

    【著者】サネヤ・ロウマン

    投票数:13

    最近、サネヤロウマンさんの本に関心を持ちはじめたのですが、多くの本がすでに絶版か在庫切れ。。。地元の書店で幸運にも手に入れることができた「魂の愛」がとてもよかったので、この本も読んでみたいので... (2012/03/31)
  • 闇に消される原発被曝者
    復刊商品あり

    闇に消される原発被曝者

    【著者】樋口健二

    投票数:13

    あの福島第一原発事故!日本中の誰もが毎日忘れることはなかったと思います。こんなときだからこそ 今こそ 30年以上前より原発の闇を取材し世の中に伝え続けてくれた 樋口健二さんの著作を より多くの... (2011/03/21)
  • 知られざる特殊特許の世界

    知られざる特殊特許の世界

    【著者】稲森謙太郎

    投票数:13

    女子大生マイの特許ファイルと同じくらいに面白い本ですので、ぜひとも復刊を。 (2011/05/22)



  • せんにんのひみつ

    【著者】斎藤了一

    投票数:13

    昔読んでおり、また読みたくなったからです。 (2023/04/20)
  • シャエの王女

    シャエの王女

    【著者】槇佐知子・文 赤羽末吉・絵

    投票数:13

    今昔にある天竺ものは、日本的叙情につつまれたものになると、赤羽末吉氏曰く 何のために私はこの世に生をうけたのか、、月の面に御仏の顔が浮かぶ ~美しい日本語の語り部 槇佐和子さんに... (2015/07/08)
  • リヴィング・ウィズ・ジョイ

    リヴィング・ウィズ・ジョイ

    【著者】サネヤ・ロウマン

    投票数:13

    生きる喜びを見出す道しるべとなる本です 持ち歩いているだけでも楽しくなるような本です 読みかけのままでも、開くとその時必要なメッセージが瞬時にやってきます ぜひもっと多くの方と生... (2011/02/20)
  • クローム襲撃

    クローム襲撃

    【著者】ウィリアム・ギブスン

    投票数:13

    ギブスンのスプロールシリーズは、何時でも誰でも手に入れて読める状態であるべき。 内容のことをひとまず置いておくとしても、それくらいの文化史的価値は有るはず。 むしろなぜ品切れ状態? ... (2015/06/15)
  • ピアノ弾き語り 原田郁子/たのしい弾き語り名曲集

    ピアノ弾き語り 原田郁子/たのしい弾き語り名曲集

    【著者】原田郁子

    投票数:13

    原田郁子さんのファンです☆ ぜひ自分でも弾いてみたいです☆ (2015/10/09)
  • コクトー名作集
    復刊商品あり

    コクトー名作集

    【著者】澁澤龍彦 ほか 訳

    投票数:13

    学生のとき読み、ぜひ再読したいので。 (2012/02/25)
  • ロベスピエールとドリヴィエ
    復刊商品あり

    ロベスピエールとドリヴィエ

    【著者】遅塚忠躬

    投票数:13

    フランス革命を理解するうえで、最良の研究書だと思います。 多分フランスでも、第一級の評価をされる内容の本だと思います。 そのような本の復刊をお願いせねばならない状況に、日本の出版社さんの学... (2008/02/21)
  • 言語と精神
    復刊商品あり

    言語と精神

    【著者】W.フンボルト/亀山健吉訳

    投票数:13

    面白そうなので (2011/02/14)
  • 仙境異聞・勝五郎再生記聞
    復刊商品あり

    仙境異聞・勝五郎再生記聞

    【著者】平田篤胤 著 / 子安宣邦 校注

    投票数:13

    古書がいきなり一冊6万円になるし 図書館も順番待ち。 復刊をおねがいします。 (2018/02/18)



  • 小田氏十五代―豪族四百年の興亡 上下巻

    【著者】小丸 俊雄

    投票数:13

    小田氏治氏に大変興味がありますが、どれも絶版ばかりで困っています。 (2020/10/30)
  • ピアノ・ソロ 三枝成章作品集

    ピアノ・ソロ 三枝成章作品集

    【著者】三枝成章

    投票数:13

    初めて買ったCDが逆襲のシャアでした。 どの曲も素晴らしく、何度聴いても飽きることがありません。これらの曲を愛し続けてもう30年以上。 弾いてみたいと思い続け、この本の存在を知りましたが、... (2024/02/06)
  • 虹色ディップスイッチ

    虹色ディップスイッチ

    【著者】堀井雄二

    投票数:13

    ゲーム史を語る上で必読とも言える書なのではないか? (2021/02/14)
  • いつからでもつけられる家計ノート

    いつからでもつけられる家計ノート

    【著者】高橋伸子

    投票数:13

    いままでで、一番使いやすくて、ずっとこの家計ノートを使っていたので、なくなってしまったのがショックで残念で、あきらめきれません。しばらく、同じ形式のものを自作していましたが、それも結局続かなく... (2012/03/29)
  • 俺の屍を越えてゆけ~呪われし姉弟の輪舞~

    俺の屍を越えてゆけ~呪われし姉弟の輪舞~

    【著者】海法紀光

    投票数:13

    psp版で再プレイし、「俺しか」マイブーム再燃しました。小説版が出ていたことを思い出し購入しようと思ったらすでに絶版、中古本もプレミアがついており、買っておけばよかったと少し後悔しています。p... (2011/12/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!