復刊リクエスト一覧 (投票数順) 178ページ
ショッピング3,433件
復刊リクエスト64,452件
-
ムーンライトホーンシリーズ
投票数:21票
主人公2人の絶妙なやりとりが大好きで、今でも時折読み返しては楽しんでいます。最近のファンタジーブームにあやかり、是非とも復刊を!と願って早数年・・・十代の方はもちろん社会人にもお勧めなので、大... (2007/09/29) -
ゆめのかよいじ
投票数:21票
この名作をより多くの人に読んでもらいたいから。 おりしも、エルスウェア(http://www.elseware.co.jp/)という会社で古い学園を舞台としたメールゲームが始まります。この... (2000/06/13) -
近衛時代(上・下)
投票数:21票
「上海時代」が復刊されているのだから、続編のこちらもぜひ読みたい。さきほど古本を検索してみたが、元々新書なので、あまり程度の良さそうなのがない。 最近、松本が近衛を殺害した可能性があるとか主... (2018/10/09) -
コワゴワ!?ユメロジー
投票数:21票
著者が好きだから (2009/11/15) -
復刊商品あり
となりのトトロ 絵コンテ集
投票数:21票
一応、投票しますが・・・ これから6月下旬から・・・ 『愛蔵版 スタジオジブリ絵コンテ集(全13巻)』が 発売していきます そして、その中で6月下旬の第1回発行時に 『となりのトトロ』も発売... (2001/06/13) -
昭和遣唐使3000人の旅
投票数:21票
もう長い間探していますが、古本やさんでもみつけられません。 出版された当時は、コドモだったので、高くて買えませんでした。 以前図書館で借りて、内容は知っているのですが、是非手元においておきたい... (2001/07/13) -
AQUA 水のある風景
投票数:21票
傑作だと思います!友達に貸したまま行方知れずになってしまい、古本屋で1巻だけはGETしたものの、2巻はどうしても見つかりません。あれから20年も経ってしまいましたが、忘れたくない気持ちを再確認... (2005/12/04) -
人生万才
投票数:21票
この本はおもしろすぎる。初読より10年以上経っていますが、もう一回読まないといけないと思っている。 (2005/05/22) -
永遠の愛を誓って
投票数:21票
私の友人は辛い毎日を「死」で逃れようと四六時中悩み、苦しんでいました。 そんな友人に私は何も出来ずにただ話を聞いてあげる事しか出来ませんでした。 それは家族でも同じでした。しかし、ある偶然でこ... (2002/11/19) -
モノノ怪 鵺
投票数:20票
劇場版三部作が上映されることで、アニメ、コミックも需要が爆上がりすることと思います、私もその1人です。蜷川先生の美麗絵の世界を、紙媒体でじっくり読んで眺めたいです。紙の本からしか受け取れない感... (2024/10/09) -
モノノ怪 海坊主
投票数:20票
アニメ再放送からモノノ怪を知り、コミックスが出ていたことを知りました。電子書籍を試し読みしたところ、蜷川ヤエコ先生の絵のタッチがとても素晴らしく、デジタルよりもこれは紙で読みたいと強く思い、復... (2024/10/09) -
復刊商品あり
生きることのはじまり
投票数:20票
名著なのに誰にもオススメできないので。 やまゆり園で障碍者が虐殺されたり、ALS患者の嘱託殺人が現実のものとなる昨今、障碍をもって生きるということがどういうことなのか、どの本よりも伝わるので... (2022/05/30) -
SILVER DIAMOND
投票数:20票
某漫画アプリで全話読みました 作者様のTwitterを確認したところ、その漫画アプリにはおまけ漫画等は掲載されていないとの事 その為、電子で購入予定では有りますが、電子の場合はサービス終了... (2019/07/14) -
ポストパンク・ジェネレーション 1978-1984
投票数:20票
ポストパンク・ニューウェイブ、そしてハードコアパンクの隆盛でロックは 「なんでもあり」になったと思う。「自分の気持ちにしっくりくる新しい音楽」を鳴らそうとして、オールドロックおじさんをしかめ... (2021/01/10) -
イトウさん
投票数:20票
私がこの作品を知った時はすでに一巻はどこもかしこも売り切れとなっていたため電子書籍で購入しましたが、ぜひ紙媒体でイトウさんの世界に飛び込みたいです。また、フェアの対象に選ばれるような素敵な作品... (2018/06/12) -
スーパースポーツデッサン 基本編
投票数:20票
トークショーや公演でたてなかさんの絵の素敵さを知って、沢山の人がその事をみれたらいいと思うので… (2017/12/11) -
グッド・オーメンズ(上・下)
投票数:20票
ドラマの配信が来年に決定したことで、今後需要が高まると思います。コメディタッチですがその実色々と考えさせられる内容で、素晴らしい作品です。ぜひ邦訳版も読んでみたいです。 (2018/12/17) -
オレなら、3秒で売るね!
投票数:20票
ネットビジネスをしているお友達に、「おれなら、3秒で売るね!」は、必ず読むべき本だよと勧められたのですが、どこを探しても「現在在庫切れ」もしくは「現在取り扱いなし」の状態です。どうしても読みた... (2017/08/25) -
マリアにならう イミタチオ・マリエ
投票数:20票
カトリック信徒にとって素晴らしい良書であり高評価である。 古書では高価で限られた図書館にしかなく手が届きません。 イミタチオクリスティ(キリストにならいて:バルバロ訳)が復刊したので、是非... (2023/08/25) -
思考訓練の場としての英文解釈(1)~(3)
投票数:20票
シリーズ第三集目は2014年に出版されたので当分は入手可能と思っていたのですが、突然の版元の倒産。 英文解釈の参考書としては最高水準と言われているこの名著を皆さん一人一人のリクエストという形... (2016/03/15) -
復刊商品あり
二・二六事件
投票数:20票
皇道派って何だったのだろう、あのまま彼らが陸軍の主導権をとっていたら日本はどうなっていただろう、ということを最近考えさせられます。統制派ほどにはビジョンがなかったのか、あるいはもっと別の日本の... (2017/02/25) -
ピコラ・ピコラ7巻セット
投票数:20票
ピコラピコラに登場する、アヒルのすみれちゃんにもう一度会いたいです。 小学生の頃、すみれちゃんが登場する度、腹がよじれるほど笑いました。 漫画が好きでたくさん読みましたが、あそこまで笑える... (2020/12/27) -
ソーダ屋のソーダさん。
投票数:20票
「復刊リクエストキャンペーン」のページへ来てみましたら、この作品を見つけまして、良さそうなマンガだったので、読んでみたく思いました。特にこの「ゆるふわ四コマかと思いきやとんでもない伏線マンガ。... (2018/05/11) -
復刊商品あり
クーデター入門 -その攻防の技術
投票数:20票
クーデターは如何にして起こるのか、その成否はどこで決するのか、そして権力の側はそれをいかに防ごうとするのか。こういった点を、体系的かつ実践的に知りたい。原著は改訂を重ねてアップデートしているそ... (2016/06/12) -
スモッキングの少女服 一度は着せたい お母さんのためのスモッキング入門
投票数:20票
以前持っていたはずが見つけられず、買い直そうとしたら中古の恐ろしい値段になっていました。 とても素敵な本でしたし、作者さんのやりかたが分かりやすく説明されていた様に思います。 もう一度読み... (2019/12/04) -
復刊商品あり
着眼と考え方 現代文解釈の方法
投票数:20票
どちらかというと学校の授業に使うと良いと思った。 類書がほぼないので貴重。 (2019/10/13) -
刺しゅう図案帖
投票数:20票
不定期のヴォーグ名古屋での講座を受講してます。本は拝読していませんが人柄を表すような本ではないかと思います。先生の道具も布も大切に使う事、刺繡の一針一針の丁寧さは学ぶ事があります。 是非、復... (2021/07/04) -
MELOPHOBIA
投票数:20票
より多くの読者へ届くに値する本です。 (2025/02/08) -
遅刻者
投票数:20票
出版されて何十年もたつのに、各所で紹介、引用される言葉が、色褪せず、むしろ真に迫るものと思えます。 普遍的な価値をもつ詞なのでしょう。今響くこと、今だから響くことも沢山あるんじゃないでし... (2021/08/29) -
津軽に伝わるやさしい手仕事 こぎん刺し
投票数:20票
私がこぎん刺しと出会った頃は本がほとんどなかったのですが、しばらくこぎん刺しから離れているうちに何冊も出版されていたようです。しかしながら再びこぎん刺しに戻ってきた今、それらの本の何点かは絶版... (2013/07/13) -
漢字九九カード1年~6年
投票数:20票
中学一年の男の子がいます。先週総合病院で学習障害だと宣告されました。 病院の先生が漢字九九を勧めてくれましたが、調べたところ絶版でした。将来のことを考えると全学年分カードとセットで欲しいので... (2012/08/12) -
一滴の嵐
投票数:20票
互いへ大きな感情を向けている小説を探していた時に一滴の嵐を紹介しているサイトを発見し読みたいと思った。 購入のため探すと絶版でどこも在庫なし。 売られていても中古で5000円はいく値段。 ... (2021/05/02) -
SDガンダム全6種(テレビマガジンカラースペシャル)
投票数:20票
自分は当時、騎士ガンダムの本を持っていてそれこそ擦り切れるほど読んだ覚えがあります。それほど児童書は保存状態が悪く、なかなか現物に拝めることはありません。みなさんの力で是非とも全種類復刊できる... (2011/01/20) -
復刊商品あり
おとぎの国のモード
投票数:20票
ちょっと今まで目にしたことのないアプローチからのファッション論、童話論のようなので、気になる。フィクションに於けるファッション論というのは映画やドラマに関しては気になっていたけれど、絵本という... (2011/02/15) -
牙狼〈Garo〉公式ビジュアルブック
投票数:20票
一年ほど前に知ってからストーリーのおもしろさに惹かれてどんどんハマっていきましたが、関連商品を集めようと思うにはもう遅く、オークションも値段も高く本の状態にもあまり納得いかず…復刻されたら絶対... (2013/12/12) -
ミステリーゾーンDVDコレクション全60巻
投票数:20票
トワイライトゾーン(ミステリーゾーン)のDVD(Blue-Lay)の発売をお願いします。 特に見たい作品は、「宇宙家族ロビンソン」でのDr.スミスが出演しているもの、時間の進み方が違うために... (2012/01/04) -
微笑みの記憶
投票数:20票
森雅裕シリーズは読めるものは一冊残らず読んでいますが、配本で終わったもの、自費出版だったもの・・・など、手に入らないか、まったく読むチャンスがない本もあります。が、そうなるとよけいに読んでみた... (2010/08/13) -
すべてがうまくいく「やすらぎ」の言葉
投票数:20票
週10冊以上本を読むのですが、図書館でこの本を知り読みました。 ルイーズ・L・ヘイ (著), 水澤 都加佐 (翻訳)の、この本を読み、心が本当にやすらいで、非常に人生の役に立つため、手元に置... (2019/01/13) -
SD戦国伝シリーズ
投票数:20票
騎士ガンダムも武者頑駄無も、子供の頃のバイブルでした! (2014/06/17) -
機獣新世紀ゾイドEX
投票数:20票
作者ホームページがサーバーの期限で消えてしまい、もはや見る手段がありません。 以前に一度同人として単行本を出されてたようですが、そのような形でまた出てほしいな。 (2017/01/10) -
飛翔する日本
投票数:20票
日本の盾になり、傘になり、護り続けてくれていた、まさに”日本の”政治家だった国士。 残念な事に、世間に知られる彼の人物像は、これでもかと言う程に歪められている。 彼の想い、この国と国民への... (2010/04/22) -
スマーフ物語 全15巻
投票数:20票
小学生の頃、図書館で何回も何回も借りて読みました。自分が大人になってから集めようと思ったら絶版と知り大変ショックでした。 日本でも映画化しているし、今でも大好きな人は大勢いると思います。 ... (2015/01/15) -
復刊商品あり
かこさとし しゃかいの本 全11巻
投票数:20票
こどもたちと一緒に読みたいです。今大切なのは無知、無関心でいないこと。考える基を持つ事だと思います。 (2017/03/22) -
語り継ぐお菓子たち
投票数:20票
なぜここまで評価が高い本が絶版になってしまったのでしょうか。 レシピ本にしてはお値段はするかもしれませんが、それ相応の価値があると内容だと思います。 中古にはプレミア価格がついてしまってい... (2015/06/23) -
復刊商品あり
チープ・シック お金をかけないでシックに着こなす法
投票数:20票
センスの良さとはなにか、 商業主義から開放されて洋服を楽しむには、 人が目を向けなくなったものや、 普通にあるもの、 自分とはまったく関係ないと思っているもの、を再発見して見方を変えて... (2011/10/23) -
ほとんどセーラ
投票数:20票
少年誌には必ず付き物のすこしエッチな漫画 この「ほとんどセーラ」もその部類に入ります 当時にしては少年誌より少し上なシャープな線のロリ絵だったと記憶しています 原作は石川賢先生で作画は孝... (2010/06/08) -
Re:キューティーハニーアニメーション原画集
投票数:20票
優れたデザイン資料として (2024/12/11) -
アイアンリーガーパーフェクトガイド
投票数:20票
数年前にアイアンリーガーという作品を知った20代です。 90年代熱血アニメが大好きなので、自分が生まれるより昔にこんなアニメがあったんだ…と存在を知って以来どハマりしました(笑) アイ... (2023/02/01) -
復刊商品あり
邪宗門
投票数:20票
40年近く以前に文庫本(上下巻)で読みました。当時同著者に凝っていました(既に没後でしたが)が、最も?長編の本作が最高に面白かったです。今から思えば、Oム真理教にもつながる(?)先見性のあった... (2012/09/07) -
矢倉3七銀分析〈上〉
投票数:20票
良書で詳しいとのことで、是非入手したい。 (2016/04/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!