復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 32ページ

ショッピング3,186件

復刊リクエスト64,048件

  • 池田屋事変始末記
    復刊商品あり

    池田屋事変始末記

    【著者】冨成 博

    投票数:125

    ミーハーでお恥ずかしいんですが、新撰組ブームに乗り本をいくつか読み始めまして興味を持ちました。 歴史小説(伝記?)というジャンルは初めてなので、手探り状態で勉強中です。 そのなかで、この本は吉... (2004/05/16)
  • 金子一馬グラフィックス 女神転生黙示録

    金子一馬グラフィックス 女神転生黙示録

    【著者】金子一馬

    投票数:125

    雪

    私はこれを以前に購入して持っているのですが、メガテンや魔剣Xなどのイラスト以外にも金子氏のインタビューとかもあって、特に金子氏ファンの方にはすごく嬉しい内容だと思いました。 買い逃してしまった... (2003/09/27)



  • AKIRA 国際版

    【著者】大友克洋

    投票数:125

    映画メトロポリス上映で大友(略称)という、アーチスティックで世 界にも通用する感覚の人物(あくまで主観だが)を知り、是非海外で 出版した作品を現地の感覚でふれてみたいと考えた。なおインター ナ... (2001/11/01)
  • 白のキラコと手品師

    白のキラコと手品師

    【著者】谷山浩子

    投票数:125

    zak

    zak

    サンリオ・コバルト文庫(集英社)から刊行されている谷山浩子氏の本を何冊か所有しておりますが、コレは持っていないので、手に取って読んでみたいのです。是非、復刊を…お願い致します。 (本音を言... (2003/10/03)
  • mistone

    mistone

    【著者】杉真理

    投票数:125

    実は持っています。CDを聴きながらページをめくると最高。杉真理テイストでいっぱいのゴキゲンでステキな本ですよ♪ 特にお気に入りの短編は何度も繰り返し読みました。書き下ろしを加えてパワーアップし... (2005/08/19)
  • スター・ウォーズ新生ローグ中隊(上・下)

    スター・ウォーズ新生ローグ中隊(上・下)

    【著者】マイケル・A.スタックポール

    投票数:125

    メディアワークス電撃文庫の「新生ローグ中隊」「首都奪還への賭け」「クライトスの罠」「バクタ大戦」は全部復刊を希望します。更に同じXウイングシリーズの未訳作品「Wraith Squadron」「... (2006/08/15)
  • NHK世界手芸紀行 2 刺しゅう・パッチワークキルト編

    NHK世界手芸紀行 2 刺しゅう・パッチワークキルト編

    【著者】NHK取材班

    投票数:125

    図書館でも見つけられません! 1巻と3巻は持っていますが、すばらしい本です。手芸品の作り方などの本は他にもたくさんありますが、このように歴史など詳しいことが書かれているすばらしい本を廃刊にする... (2000/06/18)
  • ウルフガイ
    復刊商品あり

    ウルフガイ

    【著者】原作 平井和正 劇画 坂口尚

    投票数:125

    なにより「ウルフガイ」のファンです。 高校生の時代には原作本(小説)をむさぼるように読みました。 この漫画自体相当に幼い頃にどこかで、雑誌の中で読んで刺された傷口がみるみるうちに再生されるシー... (2003/12/04)
  • スーパーダンガンロンパ 2 超高校級の幸運と希望と絶望 全3巻

    スーパーダンガンロンパ 2 超高校級の幸運と希望と絶望 全3巻

    【著者】須賀今日助(漫画)/ スパイク・チュンソフト(原作)

    投票数:124

    湯

    人気のゲームシリーズのコミカライズです、 現在電子書籍も含めて入手方法がなく読みたい人の手元に届かず中古市場で非常に高値がつけられています 絵もかっこよくゲームの雰囲気に合っていて一番人気... (2022/04/09)
  • 名称未設定ファイル
    復刊商品あり

    名称未設定ファイル

    【著者】品田遊

    投票数:124

    nm

    nm

    紙の本で読みたい (2021/02/06)
  • トリニティ・ブラッド

    トリニティ・ブラッド

    【著者】吉田直

    投票数:124

    中学時代に全巻発売日に買いに行きワクワクしながら読んでいました。 吉田先生が亡くなられ未完となりましたが、何度読んでも素晴らしい作品です。 大人になってからも何度も何度も読み返しているので... (2020/10/17)
  • ロックマン&フォルテ
    復刊商品あり

    ロックマン&フォルテ

    【著者】出月こーじ

    投票数:124

    廃刊してしまったボンボンの読者であった事と、その中でも好きなものの一本だからです。 最近になって暇なときに単行本を集め始めましたが、絶版していたとは知らず、復刊するのならと1票を投じさせてい... (2016/01/04)



  • 鈴木志保 単行本未収録作品集

    【著者】鈴木志保

    投票数:124

    若かりし頃に読んだ可愛いのにどこかせつないお話を忘れられません。雑誌を切り抜いて取っておけばよかったと後悔しきりです。まさか、単行本にならないなんて思ってもみませんでしたから・・・。是非是非願... (2007/03/21)
  • 「奥さまは魔女」よ、永遠に

    「奥さまは魔女」よ、永遠に

    【著者】ハービー・J・ピラト著 庄野勢津子+グローバル・インタレスト訳

    投票数:124

    昔から『奥さまは魔女』は好きでした。 今、テレビ東京で毎朝放送していますが、自分が歳を重ねたせいか、昔よりさらに面白く感じます。 この書籍はAMAZONの中古でも出ていますが10,000以... (2013/06/07)
  • うたってハモれるギター本 ブリーフ&トランクス

    うたってハモれるギター本 ブリーフ&トランクス

    【著者】監修・ブリーフ&トランクス

    投票数:124

    「ブリトラ」というアーティストを知ったのは、解散した後だったんですが、自分もギターを弾く人間なので、好きなアーティストの曲を弾いてみたいという気持ちがあります。 もしこの本とブリトラの存在を廃... (2004/06/13)
  • 仙道帝財術入門

    仙道帝財術入門

    【著者】高藤聡一郎

    投票数:124

    彼是、17年ほど前に購入し、最近まで読み続けていたのに紛失してしまいました。もう一度、あのチャーミングな挿絵と説得力のあるようなないようなお金を引き寄せるノウハウを読みたいです。 ぜひぜひ、... (2007/11/14)
  • 「プレーンブルーの国」「チャイルド」

    「プレーンブルーの国」「チャイルド」

    【著者】星野架名

    投票数:124

    星野先生の学園SF大好きですvvが、星野先生の作品に触れた頃にはもう、妙子と青は緑野原の二人と一緒でしかリアルタイムで読めませんでした(夢訪問交差点です)なので、是非、未収録作品込みで復刊お願... (2004/12/21)
  • 天外魔境2卍MARU公式ガイドブック

    天外魔境2卍MARU公式ガイドブック

    【著者】勝PCエンジン編集部/編集

    投票数:124

    大好きなゲームでした。マイベストゲームです。 このゲームが発売された当時('92年)はまだバブルの匂いが色濃く残っていて、おミルさんへの貢ぎ物のお品目には笑えました。 桝田先生のコラムも面白く... (2004/12/24)



  • 復刊商品あり

    SFベストセラーズ(国内)

    【著者】筒井康隆、小松左京、眉村卓、光瀬龍、他

    投票数:124

    uni

    uni

    このシリーズのファンになったのは、鶴書房解散直後の事だった。 取扱いの書店が減り、古書店を巡るということをしばらく行っていた。 全部読みたいという欲望は色あせず、読んだものでも読み直したい... (2012/06/10)
  • ルウルウはちいさなともだち

    ルウルウはちいさなともだち

    【著者】小沢真理

    投票数:124

    小沢真理さんは「世界でいちばん優しい音楽」を読んで好きになりました。他にも読んでみたくて探しても、古いもので電子書籍化されていないものはあまりにも高くて・・・。ぜひ、手の届くお値段で復刊して欲... (2015/07/09)



  • AD&D:2ndEdition日本語版プレイヤーズハンドブック、ダンジョンマスターズガイド、モンスターマニュアル

    【著者】大貫 昌幸監修/David "Zeb" Cook他

    投票数:124

    お手軽に遊べるカードゲームにその地位を奪われてしまった感のあるRPGに再びムーブメントを起こすため、海外のシンプルで優秀なシステムを復刻させることは非常に有効だと思います。現在、世界中で最も遊... (2002/06/24)
  • 日本の川地図101 カヌー・ツーリングマップ

    日本の川地図101 カヌー・ツーリングマップ

    【著者】斎藤康一、矢野哲治

    投票数:124

    昨年からカヌーをはじめて、あるショップでこの本の存在を知りました。ぜひこの本が欲しいと思って探したのですが、廃刊となっているということで、とても残念に思っていたところ復刊ドットコムを知り投票し... (2003/03/17)
  • アンパンマンたんじょう
    復刊商品あり

    アンパンマンたんじょう

    【著者】やなせたかし

    投票数:124

    やなせ たかしさんの世界観、そして、アンパンマンが大好きです。ぜひ、たんじょうも読んでみたいです。子どもたちも喜ぶと思います。 (2018/07/10)
  • 森脇真末味傑作集『ささやかな疑問符』『踊るリッツの夜』『ゼネツィオの庭』『空色冷蔵庫』

    森脇真末味傑作集『ささやかな疑問符』『踊るリッツの夜』『ゼネツィオの庭』『空色冷蔵庫』

    【著者】森脇真末味

    投票数:124

    私は最近森脇先生の作品を知りました。「緑茶夢」と「アンダー」を呼んだのですが、それは私画今まで考えていた少女漫画とは違う、本当の「ドラマ」で、感動しました。他の作品も読みたいと思っています。と... (2003/07/10)
  • 「ぽーきゅぱいん全2巻」「エンジェル・ブルー」「レピッシュ!全3巻」「月下美人(ムーンライトシンデレラ)全3巻」「パラダイス・カフェ全3巻」「プリティ・グッド」

    「ぽーきゅぱいん全2巻」「エンジェル・ブルー」「レピッシュ!全3巻」「月下美人(ムーンライトシンデレラ)全3巻」「パラダイス・カフェ全3巻」「プリティ・グッド」

    【著者】ひうらさとる

    投票数:124

    パラダイスカフェ、当時の私には衝撃的漫画でした。 読みながらお腹が鳴ったことを思い出します・・・。笑 月下美人・プリティ・グッドは持っていますが、どうしても、どうしてももう1度パラダイス・カフ... (2004/07/01)
  • アルマジロの木
    復刊商品あり

    アルマジロの木

    【著者】山田玲司

    投票数:124

    過去にかなり苦労して入手したのですが、以前うっかり引越しの際に手放してしまいました。 後日、買い戻そうと思っていたのですが日々の忙しさの中で忘れてしまい、最近ふとしたことから見たくなりました。... (2005/04/11)
  • モンスター事典

    モンスター事典

    【著者】S・ジャクソン/I・リビングストン 監修

    投票数:124

    ファイティングファンタジーシリーズの中でもアランシアやクールを舞台にした作品は特別に気に入っております。モンスター事典はその魅力を更に引き出してくれるものであったと記憶していますので、ゲームブ... (2003/02/26)
  • タイタン ファイティングファンタジーの世界

    タイタン ファイティングファンタジーの世界

    【著者】ジャクソン/リビングストン監修

    投票数:124

    中学生時分にはまり込み、ファンタジーの世界へはいるきっかけを作った「火吹き山の魔法使い」をはじめとするゲームブックシリーズ。そして創元社のソーサリー・シリーズ。その舞台(世界設定)に浸ることが... (2003/04/24)
  • 私の洋風料理ノート
    復刊商品あり

    私の洋風料理ノート

    【著者】佐藤雅子

    投票数:124

    ずいぶん以前にこの本を愛読していたのですが、度重なる引越しで紛失してしましました。書店でも手に入らず、残念に思っておりましたところ、友人より復刻の投票依頼を受けました。是非、復刻をお願いします... (2003/05/31)
  • 星とトランペット
    復刊商品あり

    星とトランペット

    【著者】竹下文子

    投票数:124

    子どもの頃図書館で読んで,面白かった記憶があります。おしつけがましいところや嫌味なところのない,本当のファンタジーだと思います。ぜひもう一度読みたいと思って探してみたところ,本屋さんになかった... (2003/10/27)
  • ギルティギア コミックアンソロジー

    ギルティギア コミックアンソロジー

    【著者】石渡 太輔・他

    投票数:124

    何故かこれだけが手に入らず諦める事?年。オークションを見たら出品されていた…。やはり、自分と同じ人がいるのか値段がつりあがり、手には負えず…。でもやっぱり見たくてしょうがない!!これはもう諦め... (2003/10/22)
  • 番長学園!!RPG
    復刊商品あり

    番長学園!!RPG

    【著者】寺田とものり

    投票数:124

    熱いTRPGがやりたい。 そんなふうに友人に相談したところ、だったら番長学園しかないだろ、 と返答されました。 なんでも彼は1度だけやった事があるらしく、ものすごくはまったと語ってくれました。... (2001/11/24)
  • うたこさんのにわしごと
    復刊商品あり

    うたこさんのにわしごと

    【著者】ディック・ブルーナ

    投票数:124

    ブルーナの絵本に時代は感じません。子供と一緒に読む、大人になってから等色々楽しめると思います。折角日本語に翻訳されてるのであれば、絶版はしないで欲しいです。ブルーナの絵本は他にも入手できない本... (2008/02/23)
  • 「平成版」まことちゃん (全4巻)

    「平成版」まことちゃん (全4巻)

    【著者】楳図かずお

    投票数:124

    オークションでかなり高額で取引されており、読みたい人が読めない状態です。私も文庫版で「まことちゃん」を読み、続編?を是非読みたいと思っています。作者へ読者の熱意が伝わらない今の状況を変えて欲し... (2002/09/23)
  • 静かなる夜のほとりで

    静かなる夜のほとりで

    【著者】横谷順子

    投票数:123

    「マンガのなかの聴覚障害者」サイトのリンクから飛んできました。 同じ作者の「きみの声ぼくの指」が大好きで、こちらのほうも ぜひ読んでみたいのですが、なかなか古本屋でも見つかりません。 復... (2008/03/10)
  • 失われた勝利 マンシュタイン回想録 上下巻
    復刊商品あり

    失われた勝利 マンシュタイン回想録 上下巻

    【著者】著:エーリヒ・フォン・マンシュタイン 訳:本郷健

    投票数:123

    マンシュタイン元帥の人となりを知った私は、彼の回想録をどうしても読みたくなったのですが、アマゾンで検索したらなんと2万円と法外な値段! ショックでイスから転げ落ちそうになりました。 も... (2009/01/30)



  • 復刊商品あり

    サスペリア掲載作品集(「くすのき亭の日々」ほか)

    【著者】小山田いく

    投票数:123

    初出時には全く読む機会の無かった作品ですので、是非とも読んでみたいです。「アニマルDr由乃」「衆楽苑第3巻」と、小山田作品の復刊決定がこのところ続いており、こちらも是非とも実現して欲しいとの思... (2005/01/08)



  • さわんだふるA

    【著者】たかみね駆

    投票数:123

    たかみね駆さんの大ファンで、大好きな連載のひとつでしたが 私自身が大きな病気を患い漫画を読めずにいる間に 当時の連載誌が休刊、注文も受け付けていないと断られ 続きが読めなくなってしまったことが... (2006/09/03)
  • 君にニャンニャン

    君にニャンニャン

    【著者】山川純一

    投票数:123

    どの作品も、最後のページに途方もない衝撃があり、思わずうなってしまいます。オチがあるとはこういうことを言うのだ、と感心しました。ゲイコミックは普段読まないのですが、山川先生の作品は枠を越えた魅... (2003/06/19)
  • ギリシア語文法
    復刊商品あり

    ギリシア語文法

    【著者】高津春繁

    投票数:123

    高津春繁著の『ギリシア語文法』は40年前から所有して,おおいに助けてもらっています.この本はフランス語のギリシア文法書はもとより,オックスフォードやケンブリッジから出版されている類書と比べても... (2013/01/24)
  • アレキサンドリア四重奏

    アレキサンドリア四重奏

    【著者】ロレンス・ダレル

    投票数:123

    原本でこの本を読んでいるダンナが大絶賛。面白いの連発。 そんなに面白い本を、英語ができる一部の人間だけが独り占めなんてズルイ。 私だって辞書を引き引き読んだっていいんだけど、読み終わるまでに... (2005/11/23)
  • 戦中ロンドン日本語学校

    戦中ロンドン日本語学校

    【著者】大庭定男

    投票数:123

    戦時中は外国語(特に英米語)を学び、使用することを厳禁した日本と対比して、積極的に日本語を教育する機会を講じた英国の実状を知りたい。その成果が戦中の情報収集と発信、戦後の占領政策に生かし、結果... (2006/11/24)
  • シネマトグラフ覚書

    シネマトグラフ覚書

    【著者】ロベール・ブレッソン

    投票数:123

    ロベール・ブレッソンの映画作品が好きであることと、著名な映画監督、評論家が簡単な論文を発表する際にもこの本の名前はよく挙がっているため。 古本屋にもなく、インターネットオークションでも非常な高... (2006/04/06)
  • 小説ゼビウス ファードラウトサーガ
    復刊商品あり

    小説ゼビウス ファードラウトサーガ

    【著者】遠藤雅伸

    投票数:123

    ゼビウスは初めて自分のお金を出して買ったゲームであり一番思い入れのあるゲームでした。 ゲームブックは当時、読んだ記憶があります。 改めて素晴らしいゲームであったと思い、一度読みたいと思いました... (2004/01/02)
  • 田島昭宇画集 Sho-U

    田島昭宇画集 Sho-U

    【著者】田島昭宇

    投票数:123

    大分前に当時知り合いだった方に見せていただいたのですが、いまだに 印象に残っているイラストがあります。記憶は微かにですが・・。 復刊されましたら、購入させていただきます。今度はじっくり... (2007/03/14)
  • ファイナルファンタジー6 キャラクターコレクションズ

    ファイナルファンタジー6 キャラクターコレクションズ

    【著者】なし

    投票数:123

    実はFF6が発売された当時あまり気にしてなかったんです。数年後に知人にこのゲームを借りたんですが、大変印象的でしたね。発売当時にその存在を知っておきながら何故買わなかったんだ!と悔やんだ記憶が... (2003/10/23)
  • ハートランドからの手紙
    復刊商品あり

    ハートランドからの手紙

    【著者】佐野元春

    投票数:123

    佐野元春が自分の思いを表現する時はいつもこの形式を取っていた。 ファンに対して思いを伝えたり、あるいはある祝辞であったり、あるいは世の中に対する一つのアジテーションだったり、内容は様々。 この... (2001/10/23)
  • ハーイ!まりちゃん

    ハーイ!まりちゃん

    【著者】上原きみ子

    投票数:123

    「ハッピーまりちゃん」を月刊誌で読み、「ロリィの青春」も同じ頃読んでいました。 復刊された「ハッピーまりちゃん」を読み、他のまりちゃんシリーズも読んでみたくて…。 ぜひ、復刊してください。よろ... (2006/03/18)
  • 砂漠の魔王
    復刊商品あり

    砂漠の魔王

    【著者】福島鉄次

    投票数:123

    福島鉄次がアメリカンコミックの影響を受けて描いた「砂漠の魔王」。色使いも多く、復刻は有り得ない…と言われてきた本が完全復刻されるとは、思ってもいませんでした。 過去に1回復刻された本は一部分... (2012/05/25)
  • 春を夢見し
    復刊商品あり

    春を夢見し

    【著者】佐藤史生

    投票数:123

    佐藤史生さんの作品に出会って以来、既刊は勿論買いあさり、絶版モノを古本店で探して探して6年、数冊は見つけました。今までの読書人生30年、作家のファンになることなどありませんでしたが、この方だけ... (2002/09/14)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!