復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 23ページ

ショッピング3,186件

復刊リクエスト64,044件

  • お登勢(正・続)

    お登勢(正・続)

    【著者】船山馨

    投票数:149

    NHK金曜時代劇を見てファンになりました。 当時、発売された前半の原作を読んで続編があることを知り 図書館で借りて読みました。 最近録画したDVDを見て懐かしくなり又原作を読みたくなりま... (2013/05/26)



  • ソロモンの大いなる鍵

    【著者】マグレガー・メイザース

    投票数:149

    黒魔術に関心を抱いたのはここ数年前からですが、 魔術師を目指そうと思い立ったのはここ最近強く思うようになりました。 大鍵についてはいろいろな話はありますが、魔術師を目指すものとしては手に入れた... (2003/04/01)
  • ボトムズ・オデッセイ
    復刊商品あり

    ボトムズ・オデッセイ

    【著者】日本サンライズ等

    投票数:149

    ボトムズ関係の本は少ないですが、その中でも資料価値が最も高く、 機動戦士ガンダムにおける「ガンダムセンチュリー」的な位置づけの本と言ってよいでしょう。劇中では名前が出るだけに過ぎなかったパル... (2008/04/30)
  • ゲッターロボ全書

    ゲッターロボ全書

    【著者】永井豪 石川賢 原著作 / PRODUCED BY ダイナミックプロダクション

    投票数:148

    ゲッターロボのOVA3作品が発売されて10年以上経ってから、キャラクターの個性や壮大な世界観に魅了されました。以来何年もの間ずっと好きです。しかし当時の書籍は入手が困難で、大変寂しい思いをして... (2021/09/30)



  • パピルス 2015年 10月 vol.62

    【著者】雑誌

    投票数:148

    経済学者の田中秀臣さんの記事で、この雑誌の存在を知りました。三浦春馬さんが進撃の巨人のインタビューで、役者について、ウッドロウ・ウィルソンやマーク・トウェインの言葉を覚えていて引用し語っている... (2020/12/12)
  • Jupiter ~THE IDOLM@STER~ (花とゆめCOMICSスペシャル)

    Jupiter ~THE IDOLM@STER~ (花とゆめCOMICSスペシャル)

    【著者】ミユキ蜜蜂 著 / バンダイナムコゲームス 原作

    投票数:148

    THE IDOLM@STER SideMについては最近知りました。ゲームやアニメで新たなキャラクタの一面を見る度に、もっと彼らの事を知りたいと思ってきました。そんな時にこの書籍の存在を知り、J... (2018/01/22)
  • 文倉十画集 狼と香辛料

    文倉十画集 狼と香辛料

    【著者】文倉十

    投票数:148

    この作品がとても素晴らしい物だからです。 他に理由はありません。 (2015/04/21)
  • ペチューニアのクリスマス
    復刊商品あり

    ペチューニアのクリスマス

    【著者】ロジャー・デュボアザン

    投票数:148

    ふしみみさをさんの訳で出された2012年版の購入を逃してしまい、ぜひもう一度再販していただきたいと思っています。 中古本サイトやAmazonなど、驚くほどの価格になっています。適正な価格で、... (2020/12/12)



  • ポポロクロイスミュージアム(音楽CD付)

    【著者】無し

    投票数:148

    幼い頃、初めてプレイしたゲームがポポロクロイス物語でした。成人した今でも絵本のような優しい雰囲気と切ない世界観が好きで、ふっと思い出してはゲームを起動しています。最早ポポロクロイス物語で育った... (2019/08/13)



  • 真伊藤 単行本未収録作品集

    【著者】真伊藤(真伊東)

    投票数:148

    男だけど妹のなかよし読んでたぞー!けんけんぱ好きだった! 復刊希望理由なんて読みたいからです! ずっと漫画やってるしおもしろいんだから出してくださいよ! ここなつだって読みましたよ!十年... (2009/04/28)
  • 気分はグルービー 全13巻

    気分はグルービー 全13巻

    【著者】佐藤宏之

    投票数:148

    新しいものが欲しいから。 初めて読んだ時は後半のシリアスな展開にシビレました。いまだに読み返します。絵も本当にうまくて。「グルービー」がリアルな現実を、これの少し後に出てきた「To-y」が芸... (2020/03/09)
  • 「花と狼の帝国」第1~4巻+未刊行 第5巻(白泉社レディースコミックス)

    「花と狼の帝国」第1~4巻+未刊行 第5巻(白泉社レディースコミックス)

    【著者】TEAM D.O.C〔藤田貴美×山下友美〕

    投票数:148

    既刊の4巻は出版当時購入しています。リアルタイムでよんでいた作品です。続きが本当に気になっていましたが、いろいろなできごとがあったと最近偶然知りました。ファンとして、本当に残念でなりません。著... (2015/09/23)
  • 「アイム アライブ」「レイラ」

    「アイム アライブ」「レイラ」

    【著者】星野架名

    投票数:148

    途方もない何かが始まって未来が全く見通せない現在。 30年前に描かれたこの物語の主人公は自分の宿命に立ち向かい、自らの未来を切り開いていきます。 今読んでも面白い、というより今だか... (2023/05/21)
  • トリストラム・シャンディ全3巻岩波文庫

    トリストラム・シャンディ全3巻岩波文庫

    【著者】ロレンス・スターン

    投票数:148

    339

    339

    電子書籍化されていることもあって、この本の復刊を希望するのに強い動因は本来ないような気もするのだが、こういう古式ゆかしい小説は折角だし紙の本で読んでみたいという人は多いと思う。 (これが無理... (2020/12/23)
  • 音匣ガーデン

    音匣ガーデン

    【著者】山口美由紀

    投票数:148

    雑誌でこの本の切り抜きをはじめから終わりまで持っています。なぜコミックで買わなかったかというと、雑誌で読んでて泣いてしまったからです。何年も経過して、改めて読んでも泣けてくる作品です。良い作品... (2007/11/25)
  • 異国館ダンディ

    異国館ダンディ

    【著者】加藤知子

    投票数:148

    全巻、手元にあります。が、最近、知人とこの漫画の話で盛り上がり、知人が「また読もう!」と探したところ、絶版と…。 古いマンガも文庫版や電子書籍などでかなり読めるので、意外でした。 まっすぐ... (2020/09/05)



  • ロマンアルバム 耳をすませば ガイドブック

    【著者】アニメージュ編集部

    投票数:148

    津

    私は耳をすませばの映画が大好きで、いろいろな資料を集めているのですが、このロマンアルバムは探しても見つかりませんでした。この映画が公開されたときは私は幼かったのでこの本を買うことができなかった... (2006/03/17)
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラOVAシリーズコンプリートファイル

    新世紀GPXサイバーフォーミュラOVAシリーズコンプリートファイル

    【著者】新声社

    投票数:148

    TVシリーズが始まったのが私がまだ1歳の時でアニメを本格的に見始めたのが11歳でサンライズ作品を中心に見ていました。 サイバーのことは15歳くらいの時に知りずぼっとハマってしまいました。 ... (2007/11/07)
  • 緋翔伝
    復刊商品あり

    緋翔伝

    【著者】夢来鳥ねむ

    投票数:148

    とばし読みで、数巻読んだ記憶はあるものの、書店では見つからず、かろうじて覚えていた書籍名を頼りに探してみると、やはり絶版とのこと。すごく感動的で、いい話だったのに残念でなりません。またきちんと... (2002/11/22)



  • 復刊商品あり

    ムーンライダーズ詩集

    【著者】ムーンライダーズ

    投票数:148

    実は一冊持っているのです。なんとはなしに買い求めた一冊が。 でも、書かれてあるたくさんのコメントを読むうちに、「一票投じるべきか」と考えてしまったのです。 ファンならば、やはり熱望の一冊だと思... (2001/06/29)



  • バラのざわめき

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:148

    nao

    nao

    私は、彼女の大ファンで数年前から書籍の収集をしています。 特にマッケンジーシリーズが大好きで数ヶ月前のセット復刊は感激でした!(初版も持ってるのですが何度も読んでるのでボロボロ!) 読んでない... (2003/09/11)
  • 悪魔のカード

    悪魔のカード

    【著者】ビーバン・クリスチーナ

    投票数:147

    必要なんです。 自分への問いかけに使う、一番信頼のおけるカードなんです。 (2009/06/12)



  • 全釈漢文大系33 山海経・列仙伝

    【著者】前野 直彬

    投票数:147

    以前 買いそびれてから、ずっと探してた本です。確か当時6千から7千円 だったと思います、その時は手が出ませんでした、後に出版目録に在庫在りと、載ってたので注文しましたが 絶版との返事でした、... (2007/11/17)
  • ますむらひろし詩画集「アタゴオル」

    ますむらひろし詩画集「アタゴオル」

    【著者】ますむらひろし

    投票数:147

    アタゴオルの世界観、 今までであってきた作品の中でも 随一の魅力を放つものです。 小学生の頃から十数年追ってきていますが、 この詩画集の存在を見逃していた自分が悔しい。 是非復刊して... (2007/08/29)
  • みんな思い出なのだろう ぼのぼの詩画集

    みんな思い出なのだろう ぼのぼの詩画集

    【著者】いがらしみきお

    投票数:147

    「ぼのぼの」のほんわかした雰囲気にいつも癒されています! ぼのぼの詩画集を今も古本屋で探し回っているのですが・・・ なかなか見つからず、このHPを発見しました(^-^) ぼのぼの詩画集が早く... (2003/03/16)
  • アクマくんシリーズ

    アクマくんシリーズ

    【著者】日渡 早紀

    投票数:147

    どうして続きを描いてくれないんだろう・・・と悩むこと10余年。設定もキャラクターもスゴくいいのに。アクマくんシリーズは全巻揃っているのですが、続きを描いてもらうにはやっぱり復刊しかない!このお... (2004/06/15)
  • ぼくの村の話 全7巻

    ぼくの村の話 全7巻

    【著者】尾瀬あきら

    投票数:147

    私たちが青春の時代に、社会に対し様々な働きかけをしてきたことの原点がここにある。 そのことを風化させてはならないと想う。 三里塚闘争は40年を過ぎても終わっていないから。 今、過去の問題... (2007/08/17)
  • おおやちき作品集 全3巻

    おおやちき作品集 全3巻

    【著者】おおやちき

    投票数:147

    ストーリーのおもしろさはもちろん、芸術性の高さは目を見張るものでした。 絵の中に、隠れキャラというべきものがあって、それを探すのも、おおやちき漫画の楽しさのひとつでした。予告だけで終わってし... (2011/01/09)



  • フールズメイト増刊あぶらだこ

    【著者】芳賀賢太郎(編集)

    投票数:147

    あぶらだこは素晴らしいバンドです。 その時代、買いたくても買えなかった!又は、売ってなかった! 友達にダビングしてもらったテープしか持ってない! などの理由で、復刻盤のCDや本なんかを待ち望ん... (2001/12/13)
  • リバータリアニズム入門

    リバータリアニズム入門

    【著者】デイヴィット・ボウツ著 副島隆彦訳

    投票数:147

    政治思想の世界的名著にして、最高の入門書にもかかわず、これほど書物が溢れる日本で手に入らないのはおかしいと思います。そのため、政治思想を志す者、また若手政治家、欧米の大学に留学中の政治家予備軍... (2002/04/05)
  • おいしいサンフランシスコの本

    おいしいサンフランシスコの本

    【著者】堀井和子

    投票数:147

    堀井和子さんの他の本を購入して、堀井和子さんのレシピがとても気に入りファンになりました。白馬出版から出されている堀井さんのレシピ本がとても気になるのですが、古本でも高値の取引きになっており、な... (2004/11/17)
  • マンディ

    マンディ

    【著者】ジュリー・アンドリュース

    投票数:147

    子供の頃、図書館で何度も借りて読んだ本。 最近この本のことをふと思い出したのですが、タイトルも覚えていなく、内容もうろ覚えで、なかなかたどりつくことができず。 ですが、ひょんなことからタイ... (2020/06/22)
  • 歩くと星がこわれる

    歩くと星がこわれる

    【著者】森雅裕

    投票数:147

    森雅裕さんの総てが込められている、そんな作品でした。切なくて、悲しいけれど、読後感は決して悪くない。傑作ですね。幸い私は発売時に入手できましたが、それができず、未だに未読の方たちのために一票。... (2002/12/24)
  • サイボーグクロちゃん 全11巻
    復刊商品あり

    サイボーグクロちゃん 全11巻

    【著者】横内なおき

    投票数:146

    m

    m

    私は全巻なんとか揃えましたが、友人にすすめて全巻貸し、そこから気に入ってもらっても、友人が手に入れることが出来ないということが多いので、復刊して頂きたい限りです。 楽しく、でも学ぶことも多い... (2014/03/10)
  • わが音楽語法
    復刊商品あり

    わが音楽語法

    【著者】オリヴィエ・メシアン

    投票数:146

    現代音楽愛好者にあって、その素晴らしい内容が広く世間に知らしめられないのが、残念です。 現代の音楽をリードしてきてくれたオリヴィエ・メシアン氏の、難解ではあるがその語り口調の根源を理解すれば... (2008/02/08)
  • 駿河城御前試合

    駿河城御前試合

    【著者】南條範夫

    投票数:146

    とにかく、漫画の冒頭の決着を早く知りたいです。片腕、盲目・はそくの剣士の斬りあいは、双方命はありません。刀で急所を突かれない限り、内臓が出ようが、骨が外から見えようが、つづきます。(出血で体組... (2004/11/22)



  • アニパロコミックス本誌

    【著者】巣田祐里子・ばけこ・高橋なの・潮藍・七変化・露口聖・やぎさわ梨緒・ぶりいくら・出口由美子・藤田わか・岡本章・彦生円宮・RACHEL・他

    投票数:146

    小~高の時の私の大好きな本でした!アニパロ、ジュニア、パレ。どれもレベルが高く色んなジャンルが読めるのも魅力的でしたねvどれも全部予約しながら買った本てこの雑誌だけだったと思う。 読者コーナー... (2005/06/09)
  • 少女名作シリーズ

    少女名作シリーズ

    【著者】編著 徳永寿美子 他多数

    投票数:146

    このシリーズの中の「この1冊を…」というリクエストではなく、シリーズ全体の復刊を希望します。 親戚に小学3年生の女の子がいるのですが、それ位の年頃の子どもさん方が読むのに丁適した良い本... (2015/02/22)



  • オタカラウォーズ―迷路の町のUFO事件

    【著者】はやみねかおる

    投票数:146

    はやみねかおる独特の、微笑ましいドタバタな青春が書かれている本で、大好きです。 普通の本の中だったらかなり緊迫ムードになりそうな展開でも、この本では笑いながら読めるという・・・・(でもそこが、... (2002/11/04)
  • サムライスピリッツ 公式デジタル原画集

    サムライスピリッツ 公式デジタル原画集

    【著者】SNK 監修 / ドリームキャストFAN編集部 企画

    投票数:146

    当時は子供だったのでこういった本が出ているのを知りませんでした。ぜひ見てみたいです。 (2015/08/04)
  • 影に歌えば

    影に歌えば

    【著者】タニス・リー

    投票数:146

    タニス・リーの著作でも特に評価の高い本作ですが、絶版して久しく読むことができません。 古書店でも高価で入手が難しく、図書館にも置いていません。 いちファンとしてぜひとも一度読んでみたいです... (2011/08/03)
  • 別冊宝島EX マンガの読み方

    別冊宝島EX マンガの読み方

    【著者】竹熊健太郎・夏目房之介ほか

    投票数:146

    ずいぶん探したあげく幸運にも図書館で目にすることが出来ました。 マンガの表現技術を包括的かつここまで詳細に分析した本は現在でも無いのではないのでしょうか。マンガを読む際にも描く際にも非常に... (2009/12/15)



  • ムーン・ヴォイス

    【著者】桐嶋たける

    投票数:146

    mgs

    mgs

    コンプティークに連載されている時は読んでいたのですが、掲載誌が変わってからは読んでません。単行本で読めるからいいやと思っていたらそれっきりでした。タイトルが変わっていた事すら知りませんでした。... (2014/05/14)
  • SPAWN 日本語版 27巻~

    SPAWN 日本語版 27巻~

    【著者】トッド マクファーレン

    投票数:146

    当時は夢中になって1~26巻まで読んでいて、物語りも途中だしすぐに27巻も出るだろうと思っていたのに残念ながら日本語版は26巻でストップ。さらに本編だけでなくスピンオフも色々と期待していたので... (2009/03/18)
  • 妖精の詩オードリー・ヘプバーン写真集

    妖精の詩オードリー・ヘプバーン写真集

    【著者】TOKYO FM 出版

    投票数:146

    親と共に一番好きな女優さんであり、また、オードリーが出演した映画は何度見ても感動を覚えます。オードリーが亡くなってしまい、その可憐な表情を見ることができるのはビデオやDVDなどの映像と本でしか... (2004/10/30)
  • 黄金の鍵

    黄金の鍵

    【著者】ジョージ・マクドナルド

    投票数:146

    もう十年ほども前になりますが、初めて学校図書館で借りて読んだ時の あの美しい美しい世界に焦がれる気持ちを今でもはっきり覚えています。 やっと自分でも購入できるような経済的ゆとりができたのに、販... (2006/04/19)
  • 種を記載する 生物学者のための実際的な分類手順
    復刊商品あり

    種を記載する 生物学者のための実際的な分類手順

    【著者】J.E.ウィンストン 著 / 馬渡峻輔 柁原宏 訳

    投票数:145

    私は水生昆虫類の新種記載を試みている大学院生です。論文執筆にあたり、知り合いの研究者の方から本書を強く薦められました。しかし既に絶版であることを知り、残念に思っていました。記載論文の書き方が掲... (2020/01/04)
  • 我ら降伏せず―サイパン玉砕戦の狂気と真実
    復刊商品あり

    我ら降伏せず―サイパン玉砕戦の狂気と真実

    【著者】田中徳祐

    投票数:145

    団塊世代の常識である自虐史観が問われて久しいが、世の中の常識はまだまだ「日本は侵略国家だった」状態である。 近日公開される「太平洋の奇跡」なるサイパン戦の映画も日本人を奉る形で戦勝国の大罪... (2011/02/18)
  • トスカのキス

    トスカのキス

    【著者】森雅裕

    投票数:145

    森雅裕さんは、大好きです。モーツァルト・・・の頃から買い求め読み続けていましたが、出産、育児で中断した後、買い残してあった本は殆ど、ネットの古本屋で買いました。そんな私が、新しい本があると聞い... (2008/06/17)
  • 妖精のそだてかた

    妖精のそだてかた

    【著者】葛城稜

    投票数:145

    いやー最近、近所の山で怪我をしている妖精を見つけちゃって、可哀想だから家につれて帰って治療してあげて元気になるまで面倒見たかったのです。 でも妖精の育て方が描いてある書物が中々無くて困っていた... (2006/05/12)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!