復刊リクエスト一覧 (投票数順) 20ページ
ショッピング10,034件
復刊リクエスト64,371件
-
復刊商品あり
初恋 浅き夢みし
投票数:162票
学生時代より何となく耳にしていた彼の曲、そして亡くなる少し前のコンサ-トにすごく感激し、その後私にもある出会いがあり、彼の叙情的な歌詞とメロディ-、そして透明感のあるやさしい歌声は私の中でその... (2001/04/12) -
復刊商品あり
童夢 (アクションコミックス)
投票数:161票
圧倒的な絵の力、構図、ストーリーに、当時は子供ながらに衝撃を受けました。実家にはまだ一冊ありますが、両親が愛する書でもあり、兄弟全員が手元に置きたい本です。そんな作品が絶版なのは日本全体の損失... (2018/10/25) -
爆撃聖徳太子
投票数:161票
かなり狂った聖徳太子と苦労の絶えない小野妹子のはっちゃけた話だということを色々な場所で聞くのですが、どこでも売られてないのです。 古本でみつけても18,000円と高額でとてもてがでません。 ... (2008/05/08) -
異次元騎士カズマ シリーズ(黄金拍車 全5巻、骸骨旗トラベル 全3巻、剣奴王ウォーズ 全2巻)
投票数:161票
子供の頃、兄が持っていた数少ない小説を、青年期に本屋で偶然見つけたのがきっかけで読み始め、すっかりハマってしまいました。 あのドキドキワクワクの続きが読みたくて、角川文庫に直接問い合わせて、... (2008/03/18) -
復刊商品あり
Plus ultra
投票数:161票
つい数年前、書店に並んでいたものをまたの機会に、と逃してし まったことを大変後悔しています。 その後いろんな書店を巡りましたがついに購入することはできま せんでした。 一度でいいので本書の中身... (2005/07/26) -
ブラッドソード 全5巻
投票数:161票
ゲームブックは好きで色々やりましたが、もろハマりな作品でした。 続巻の発売日を心待ちにしつつ、和訳版4巻までプレイして、5巻の発売を10年以上待っているわけで・・・・ さすがに市場価格... (2014/04/07) -
ニンジャじゃ阿仁丸
投票数:161票
先日、オークションで完結全3巻を購入しましたが、話が途中で終わっています。まだまだ話は続きます。特に、忍者装束の変幻自在な使われようが未登場でした。がっかりです。ちゃんとした完結をもう一度手に... (2013/10/11) -
復刊商品あり
北風のわすれたハンカチ
投票数:161票
哀しみ、寂しさ、喜び、楽しさなどあらゆる感情を美しく優しい言葉で描き出しています。子どもの時にこうしたお話を読むと、大人になっても心のどこかに残り続けて、心が柔らかくなると思います。子どもから... (2021/06/02) -
楽しいバイエル併用 ロマンシングサ・ガ全曲集
投票数:161票
初めてロマサガしたとき戦闘音楽を聴いて震えましたよ。雑魚との戦いなのにどうしてこんなに哀愁ただよう感じがするんだろうってね。その時はホークでしてたんですけど、ホークの境遇と戦闘音楽が妙に合って... (2003/04/18) -
エアロテック
投票数:161票
英語版の「Compendium」も「Technical readout 3025」も持っています。英文でも読めます。だがしかし・・・宇宙用ヘックスシートがなあーい!!gravity arrow... (2002/07/12) -
Far Roads to Lord全セット
投票数:161票
学生時代に友人たちと旧ローズを熱烈にプレイし、Bローズの頃にはなかなか集まる機会が無くなっていて、Fローズの頃にはTRPGへの熱意をほとんど失っていて、サプリメトを幾つか買い逃がしています。今... (2004/06/20) -
五次元世界のぼうけん
投票数:161票
小学生の頃夢中で読みました。次元について初めて知った本です。先日懐かしくて図書館で借りようとしましたがうちの県内図書館では所蔵がなく、他県から取り寄せて読みました。やはりすばらしかった!是非手... (2017/05/10) -
ブルーハーツ1000の証拠
投票数:161票
ブルーハーツは解散から10年たった今でも若い人たちに人気があり、この本が出版されたときは自分はまだ小学生の時で、まだ音楽とかにも興味のない年なので、興味が湧いてきた今復刻されるのであれば絶対に... (2003/03/05) -
復刊商品あり
スーパービックリマン
投票数:161票
13年間忘れることができなかった、漫画の世界に足を踏み入れた第一歩とも呼べる作品です。ていうか私の理想の男性像はSBMで確定しました(フェニです<笑>)そのぐらい私にとって思い入れのある作品で... (2005/01/27) -
のんちゃんジャーナル
投票数:161票
ああ永遠のOlive・・! Oliveの世界にいると、自分が理想の女の子になった気分になりました。 その象徴が仲世さんのイラストでした。よく仲世さんを真似してイラストを描いていたことを思い... (2009/12/14) -
カペルドーニャの鉄騎士
投票数:161票
最近、私は末弥先生の作風に魅了され間もないですが、私達、末弥先生の作品を拝見できるのは画集などの一枚の作品です。それ自体でも先生の作品に対する気持ちや雰囲気は伝わってきます。ですがこの作品はそ... (2003/07/16) -
復刊商品あり
女学生パッティ
投票数:161票
あしながおじさんを10年くらい前から何度も読み返していて、ずっとウェブスターのほかの本も読みたいと思っていたけど、どこに行っても置いてなくて…。で、このサイトを見つけて私も投票する!って思った... (2004/01/05) -
復刊商品あり
村下孝蔵楽譜全集
投票数:161票
非常に原音に忠実で分かりやすい楽譜です。 私も持っていましたが、もう本がバラバラに なってしまいましたので、新しい本が欲しいです。 当時中学生だった私にもわかりやすい本でした。 今から村下さん... (2000/11/15) -
復刊商品あり
舞姫
投票数:161票
『雪の断章』から1冊づつ楽しみに買って読んでいたんですが 8冊目を読み終わった頃から書店で佐々木丸美さんの作品を 全くみかけなくなって、絶版と知った時は本当に泣きたい 思いで、あちこち探して今... (2002/10/13) -
ラストシンデレラ
投票数:160票
春馬くんの作品を手元に置いておきたいと思っています。 よろしくお願いします。 (2022/02/07) -
復刊商品あり
刺し子の花ふきん
投票数:160票
図書館(予約順番待ち)で借りました。 〈刺し子の基礎〉では. ・用意するもの ・布の準備 ・糸の準備 ・図案の写し方 《伝統模様》《イラスト模様》 ・刺し子をする《刺し始めと刺... (2015/06/14) -
復刊商品あり
バンド・スコア Cymbals
投票数:160票
cymbals沖井さんのツイッターを目にして復刊されていた事を知りました。 既に在庫切れのタイミングで初めて知った事が悔しいですが、 もし投票数が追加であれば再度在庫確保のチャンスをいただ... (2014/09/05) -
ダッシュ! 四駆郎 全14巻
投票数:160票
現在ミニ四駆が再ブームになっていること、最終巻はプレミアム価格と2万弱で売られているようなので、 後半どう終わったか気になり手に入れたくても高すぎて普通よりちょっと高いぐらいならまだいいので... (2016/08/29) -
復刊商品あり
コンプリート高校英語構文
投票数:160票
「英語構文全解説」という名前で復刊したようです。『コンプリート高校英語構文』を、内容もそのままによみがえらせ、大幅な加筆によってさらに完成度を高め、英語構文における最高峰の参考書として復活させ... (2013/05/31) -
復刊商品あり
もしもしニコラ!
投票数:160票
子供の頃に図書館で借り、寝る前に母が少しずつ読み聞かせをしてくれました。 ふとした瞬間に思い出して無性に読みたくなりました。 でもどこを探しても見つからず残念に思っていたところ、こちらを知... (2018/08/30) -
復刊商品あり
わたしたちができるまで
投票数:160票
僕は1980年からりぼんと別マを10年ちょっと読んでいて、今でも小椋冬美、萩岩睦美、くらもちふさこ、岩館真理子、岡田あ~みんの大ファンです。当時から彼女たちのコミックスは発売日に2冊ずつ買い、... (2006/02/09) -
地平線の階段
投票数:160票
細野晴臣さんという50年以上も音楽家として活躍し続け さらに2022年に新譜を発売すると宣言するほど音楽の 創作活動が衰えることがない偉大な音楽家の記録を読みたいからです 徳間書店からで... (2022/08/18) -
映画湘南爆走族のカップルたち
投票数:160票
ホワイトアウトも公開されるし、IDOもauになって、全国に織田さんのCMも流れるし、とまぁこんな感じで織田さんが色んな人に知られて、織田ファンがよりいっそう増える中、復刊しないなんて、ダメだと... (2000/08/09) -
復刊商品あり
ルワンダ中央銀行総裁日記
投票数:160票
この本は実録でありながらも、経済小説としても傑作で、幅広く読まれる価値があると思います。一国の経済を土台から立て直す際に何がポイントになるのか、中央銀行業務の基本とは何か、低開発諸国が抱える問... (2009/08/06) -
ヴァンパイア: ザ・マスカレード 普及版
投票数:159票
以前動画でこちらのてTRPGについて知りました。 兼ねてよりクトゥルフ等のTRPGが好きでしたが、 こちらのように人外をRPするスタイルや、 世界観の面白さに多くの魅力を感じ、伝説的に ... (2017/03/30) -
ブレスオブファイア IV うつろわざるもの 公式設定資料集
投票数:159票
もともとブレスオブファイアは好きなゲームだったのですが、 絵を描くことに興味を持つようになってからというもの、設定資料やイラストなどを見たいと思うようになりました。 けれど、今となっては本は絶... (2005/05/06) -
復刊商品あり
立原えりかのファンタジーランド 全16巻
投票数:159票
小学生の時に学校の図書室にあり、夢中で読みました。内容は朧げですがどれも素敵なお話ばかりだった記憶があります。白い布張りの表紙がまた素敵で、ワクワクしながら手に取ったものです。大人になった今、... (2025/02/05) -
ピグマリオ
投票数:159票
私が初めて読んだ和田慎二作品であり、また一番好きな作品でもあります。長編なのでMFの完全版で揃えたいと思ってましたが、重版されてないため入手困難になっています。とても好きな作品ですし多くの人に... (2014/06/04) -
バービー大図鑑
投票数:159票
バービーコレクターには幻のような本です。 読んだ人の評価も高く、ぜひ復刻してもらって、実際に読んで見たいです。 オークションなのでも出品してたりしますが、定価の3倍以上の高値がついています。で... (2001/08/19) -
復刊商品あり
ハンス・ベルメール写真集
投票数:159票
「今日の人形芸術展」で写真を見て衝撃を受けました。 それから、ベルメールの人形写真がただひたすら見たいし、欲しいとの気持ちで探したけれど、全然見つかりませんでした。 ここで復刊がかなわなかった... (2003/10/14) -
復刊商品あり
ハジメルド物語
投票数:159票
この話すきです。。単行本も持ってたはずなのに、あまりにも人に勧めすぎてしまって、返ってきませんでした。あーん、もう一度、アルに逢いたいよー!! デヴュー作品も読みたいし・・・。 ほのぼのするん... (2001/08/16) -
サイクル野郎 全37巻
投票数:159票
弥次喜多道中を自転車日本一周に置き換えた作品です。珍道中ですが、感動・勇気など大切なことも盛り込まれています。子供の当時、数巻買ったほか、立ち読みなどで大体通読しましたが、大人の今、全巻きちん... (2013/09/22) -
世紀の相場師ジェシー・リバモア
投票数:158票
伝説の相場師だからです。 このような世間的に評価されている本を出すのは、出版社にとっても、売り上げなどの観点からみても、デメリットがないと思います。 様々な問題で出せないのなら、その明確な... (2007/03/05) -
ロックジャム’95
投票数:158票
WANDSは全盛の時代からだいぶ時間が経ったんですけど、今尚抜群の人気を誇っており、数々の心に残る名曲を残していて実際に演奏したいってゆうのが理由です。 WANDSの曲を演奏したくても関連の楽... (2006/07/25) -
そしてキミに会いに行く
投票数:158票
当時大好きで、何度も読んだものを今でも大切に持っています。 でもあの頃は本当には分かっていませんでした。二次元の世界を愛するということ。いつか彼らの時は止まり自分だけが年を取っていくこと。その... (2006/10/14) -
ピアノ弾き語り「村下孝蔵ヒット・アルバム」
投票数:158票
言うまでもなく村下孝蔵さんの曲はさわやかさと優しさに溢れた美しいメロディーです。 この曲集はわたし好みの選曲であり、弾きたい曲がたくさんあります。 元曲が歌付きなので、ソロピアノアレンジではな... (2006/07/08) -
復刊商品あり
模型飛行機入門
投票数:158票
わが国の人口減少が始まっております。近代の歴史の中で、このような現象は世界で始めての事態であります。なかでもこれから3年ほどは、大量の退職者を創出します。 退職後にどのように過ごすか、人生の選... (2006/05/24) -
ベストカップリングコレクション 宮崎駿・大塚康生の世界
投票数:158票
DVDなどで観る事の出来る物かも知れませんが、 趣味で絵などを描くときに手元に欲しかったり 今でも色あせない魅力からさまざまなアイデアを もらったり、観るだけで懐かしかったり 好きな作品の裏側... (2006/06/09) -
新英文解釈体系
投票数:157票
『英文解釈教室』、『ビジュアル英文解釈』、『英語構文詳解』などに代表される伊藤英語。その原点である『新英文解釈体系』を拝読したいと思うのは伊藤和夫先生のファンのみならず、英語教育関係者もだろう... (2014/12/20) -
爆球連発!!スーパービーダマン 全15巻
投票数:157票
魅力的なキャラクターが繰り広げるストーリーは物語のメインであるビーダマンをあまり知らなくても解かりやすく、シリアスとギャグのバランスも丁度良くできていて大人が読んでも楽しめるので、是非とも復刊... (2011/01/09) -
復刊商品あり
重力の虹
投票数:157票
ニューロマンサーを読みサイバーパンク小説から色々調べた結果たどり着いた、重力の虹。 新潮社から上下巻で出ているようですが、国書刊行会から刊行されていた本の訳の方が良いらしく、読めないのが悔や... (2025/03/20) -
忍たま乱太郎大百科
投票数:157票
「忍たま」はアニメを子供のころ大好きでよく見てたんですが、最近まだ続いてることを知って、急に懐かしくなりました。久し振りにみたら、見たことのないキャラクターがいっぱいいて、ちょっとくやしかった... (2007/06/02) -
内閣総理大臣織田信長 全8巻
投票数:157票
連載では読んでいたのですが、買わずに後悔しているコミックのベスト1です。 この間、小泉さんがプレスリーを歌ってバカにされてるのを見て「どうせなら○○○○歌えよ」と思ったり思わなかったり・・・(... (2006/07/03) -
レイズナーLD特典本 蒼き流星の行方
投票数:157票
LD販売時の特典物を所有しておりますが、経年で痛みが出て来てるので予備用にもう一冊欲しい処です。 また一般販売するには元本ままだと流石に厚みが足りないので、復刻と言うよりは挿絵及び本編1~2... (2014/07/12) -
スターフォックス64 4コママンガ劇場
投票数:157票
私がスタフォと初めて出会ったのはアドベンチャーの時で、そこからずぶずぶとスタフォにハマっていきました。 ですが、この本の存在を知り、色々走り回った時には既に遅し…幸せの青い鳥になってしまいま... (2005/08/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!