バスクの修道女 畑と庭の保存食
丸山久美
3,080円(税込)
(本体価格 2,800 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 丸山久美 |
---|---|
出版社 | グラフィック社 |
判型 | A5変 |
頁数 | 288 頁 |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784766138696 |
商品内容
一般の人が立ち入ることのできない修道院の中では、できるだけ自給自足の生活を重んじています。畑では四季折々の野菜を育て、庭の木々にはたわわに果物が実り、香り高いハーブも茂っています。たくさん収穫した野菜や果物を料理をし、食べきれないものは保存食にして季節をまたいで大事に食べます。
本書では修道女たちが実際に作っている保存食、ジャム、コンポート、シロップ漬け、オイル漬け、酢漬けなどの加工方法、そしてそれらを使った料理を紹介します。
▼目次
はじめに
修道院とは
修道女たちの1日
おもな保存食の種類
長期保存するために
春の保存食
夏の保存食
秋の保存食
冬の保存食
庭のハーブを使って
ご近所さんのおすそ分け
--ホワイトアスパラガス
--カタクチイワシ
--ビンナガマグロ
コラム
--修道院の養鶏
--バスクのリキュール
--秋のごちそう・鶏肉のテリーヌ
--肉の保存食・豚肉のスパイス漬け
など
▼著者プロフィール
丸山久美(まるやま くみ)
料理家。
スペイン家庭料理教室「mi mesa」主催。アメリカへ留学後、ツアーコンダクターとして世界各国を廻る。
1986年からスペイン・マドリードに14年在住。
家庭料理をベースにしたスペイン料理を習得しながら修道女たちと長年に渡り、交流しながら料理を学ぶ。
2021年に刊行された『バスクの修道女 日々の献立』(グラフィック社)は修道院の“ものを無駄にしない、そして旬の食材を使ってシンプルな料理を作る”精神に多くの読者から共感を得る。
本書では修道女たちが実際に作っている保存食、ジャム、コンポート、シロップ漬け、オイル漬け、酢漬けなどの加工方法、そしてそれらを使った料理を紹介します。
▼目次
はじめに
修道院とは
修道女たちの1日
おもな保存食の種類
長期保存するために
春の保存食
夏の保存食
秋の保存食
冬の保存食
庭のハーブを使って
ご近所さんのおすそ分け
--ホワイトアスパラガス
--カタクチイワシ
--ビンナガマグロ
コラム
--修道院の養鶏
--バスクのリキュール
--秋のごちそう・鶏肉のテリーヌ
--肉の保存食・豚肉のスパイス漬け
など
▼著者プロフィール
丸山久美(まるやま くみ)
料理家。
スペイン家庭料理教室「mi mesa」主催。アメリカへ留学後、ツアーコンダクターとして世界各国を廻る。
1986年からスペイン・マドリードに14年在住。
家庭料理をベースにしたスペイン料理を習得しながら修道女たちと長年に渡り、交流しながら料理を学ぶ。
2021年に刊行された『バスクの修道女 日々の献立』(グラフィック社)は修道院の“ものを無駄にしない、そして旬の食材を使ってシンプルな料理を作る”精神に多くの読者から共感を得る。
読後レビュー
おすすめ商品
-
[ 古書 ]ホルトハウス房子 西洋料理
税込 1,936円
-
シェーカー 祈りと暮らしのデザイン
シェーカー 祈りと暮らしのデザイン
税込 14,300円
-
英国菓子事典 知っておきたいレシピと歴史
税込 3,960円
-
【特価】エコノミストの昼ごはん コーエン教授のグルメ経済学(35%OFF)
税込 1,573円
-
【特価】ワインの真実 本当に美味しいワインとは何か?(35%OFF)
税込 2,717円
-
【特価】天啓を受けた者ども(35%OFF)
税込 2,717円
-
【特価】マラーノの武勲(35%OFF)
税込 3,432円
-
ご当地パン大集合
税込 1,980円
-
マルちゃん焼そば 世界の旅レシピ50
税込 1,980円
-
料理の魔書 ネクロノミコン ラヴクラフトの物語から生まれたレシピと儀式
税込 3,850円
-
プリンセスの魔法のレシピ おとぎ話から生まれた36の料理
税込 2,640円
-
この世界の中心は、中央線なのかもしれない。
税込 1,760円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。