新着レビュー
全7,216件
-
ショッピング
フィルムは生きていた
-
ショッピング
マカロニほうれん荘 1
ナンセンスギャグ
まだ小学生だった頃、兄が持っていた単行本を読みました。登場人物のキャラが個性的(強烈?)で、特にきんどーちゃんの「あらあらやーねえあらやーねえ、あたしはオカマのきんどーちゃん」というセリフは今でも覚えています。
-
復刊リクエスト
アリアンロッド・リプレイEX 死者の花嫁
ベネット初登場の作品
ドラゴンマガジン誌に掲載された『死者の花嫁』と描き下ろしの『騒がしき休日』2作品を収録した初期アリアンロッドRPGのリプレイ短編集&PC、GMガイドブック。『死者の花嫁』はアリアンロッド作品でも屈指の人気をほこるベネット初登場の話です。最初はヒロインを期待され加入したにもかかわらず光の速さでスピンアウトしていくさまは必見です。『騒がしき休日』は今までの作品とは少し違ったシティアドベンチャーとなっておりどちらも楽しく読めると思います。しかしながらこの作品は無印リプレイあっての作品なのでそちらを読んでないと面白さが半減すると思います。
-
ショッピング
大長編ドラえもん 1 <藤子・F・不二雄大全集>
大長編
大長編はいつものドラえもんとは、また違う面白さがあります。
-
ショッピング
完全版 人形少女 限定版BOX
楳図かずお
楳図かずお先生の不思議な世界観がとても好きです。怖い話だけではなく、感動作品もあります。
-
ショッピング
ドラゴンボール超全集 3 ANIMATION GUIDE PART 2
ドラゴンボール
何度読み返しても、面白いです。みんながダンダン強くなって、展開がいつも新鮮です。
-
ショッピング
藤子不二雄Aのブラックユーモア 1 黒イせぇるすまん
黒イせぇるすまん
実際にいたら、たくさん弱みに付け込まれそうですが・・・
-
ショッピング
鉄腕アトム《オリジナル版》復刻大全集 ユニット7 〈別巻〉
鉄腕アトム
手塚治虫氏の作品は難しめのが多い中、鉄腕アトムは小さい子どもが読んでも、難しくないので読みやすく、お勧めです。
-
ショッピング
火の鳥《オリジナル版》復刻大全集 別巻 火の鳥2772 ストーリーボード集[完全版] 上・下
火の鳥
火の鳥は残酷な決断をする話もあり、読んだ後に、何ともいえない気持ちになります。
-
ショッピング
はみだしっ子 全(オール)コレクション
復刻希望
亡き三原順先生の足跡を知る貴重な一冊です。「はみだしっ子」は、親との葛藤に悩む思春期にはぜひ読んでほしい漫画です。
-
ショッピング
悪の華
惡の華
ドロドロでエグエグな漫画がお好きな方はどうぞww
-
ショッピング
プニン
ぷにぷにプニン
プニらない、プニります、プニる時。かくしてプニンは活用し、膠着する。まさにプニンはプニン的にプニン化するのだ。
【内容紹介】
ロシアからの亡命者でアメリカの地方大学に勤務するティモフェイ・プニン教授(実は終身契約ではない助教授待遇、しかも独文科に居候中)は、ロシア文学の研究とロシア語教育に日を送り、質素にして篤実に生活し、英語もそれなりに上達し、アメリカ人社会にも溶け込んでいた。…と思っているのは実はご本人だけであった。
ロシアを追われヨーロッパを転々とし、ようやくアメリカに居を定めたばかりのナボコフが描く、ある亡命者の人生模様。
【感想】
妙にプライドを持つ亡命者ほど滑稽な存在もありません。同じ国を離れた者でもこれが「難民」であれば、大変でしたねという「同情」の対象にもなるのですが、亡命者というのは故国政権から見れば犯罪者、命からがら国を逃げ出したくせに、世が世で有ればとかなんとか言ってよそに来てもなんだか威張っているではありませんか。用意周到だったのか突然の思いつきだったのかのいずれにしても、言葉や挙措振舞はどこか奇矯で怪しいにもかかわらず、ややもすると端々に英雄気取りが疑われたりもします。
こんな連中には、陰口と嘲笑こそがふさわしいのです。異質な者に対しては容赦がないのは、洋の東西を問いません。わたくしたちの自由の国のノドチンコに突き刺さった魚の骨。教養豊かなわたくしたちは、もちろん彼らに対し笑顔で接することにヤブサカではないが、まあロシア人などヨーロッパの皮はかぶっても所詮は韃靼人の末裔、ユダヤよりはちょっとましな二流民族に過ぎない。WASPのホンネは、世界の、もちろんわれわれ島国びとのホンネでもあったりしてね。
もちろんプニン氏はそのあたり百も承知、人畜無害の装いが、みずからの内面を押し隠します。しかしいくら控えめにつつましく装っても、譲れない自分の歴史は厳として存在する。
50歳代前半にして見事ぴかぴか禿頭、あたかも半人造人間のようなギクシャク動作の彼にも、なんとかつては美しい奥様がいらしたのですね。しかもこの女性リーザさん、結婚したと思ったら愛人をこさえて出奔、さらには突き出たお腹で戻ってきたのをプニン氏はやさしく受け入れてようよう手に手を取ってアメリカ移住を果たしたと思ったら、それはほんの方便だったのよ、はいさようならとはこりゃ解せませぬ。
しかもどこまでも知性の人であるプニン氏、血の繋がらぬ「息子」エリックの「代父」まで引き受けたは良いけれど、世に父性愛ほどプニン的でないものもありません。もちろんこの14歳の少年は、人を愛したことなどあるはずもなく、ついでに言えば実の父母もまた彼を愛したことはないのです。愛の結晶なんて胡散臭いものではない、孤独の結晶。それはパンチボウルのように砕けやすく…しかし芯は強かったりして。
プニン氏はそこにたったひとつ、プニン化できないものを見たのでしょうか。転変と翻弄の中で失ったものは多々あれど、やはり愛が欲しかった、などという感傷とは無縁であろうとしたプニン氏にしてこの感情。
それにしても安全地帯にいて眺める、他人の孤独と悲哀ほど、可笑しいものはないってことですな。プニン的に走行する車で去っていった彼は、これからいったいどうなるのでしょうか。それはきわめて映像的なシーンでありながら、達意の文章でしか表せない世界であり雰囲気なのです。 -
ショッピング
新忍者ハットリくん 全8巻
シンちゃん
弟のシンちゃんがとてもかわいいです。泣かれたら困りますが・・・
-
ショッピング
魔法使いサリー
サリーちゃん
横山光輝さんの作品の中では意外な気がします。魔法使いは女の子の夢ですね。
-
ショッピング
サイボーグ009 [カラー完全版] 1968-69 天使編
懐かしい!
わくわくします
-
ショッピング
ゲゲゲの鬼太郎 青春時代
鬼太郎
絵がちょっと怖い感じがありますがで、内容は面白いです。
-
復刊リクエスト
誤訳の構造
本物の英語を学べる
この本は誤訳集となるものですが、英語、英文法をしっかりと学べる本とも言えます。誤訳は結構うっかりミスが多かったり、英文法の知識不足から生まれることもあります。誤訳を他人事とは思わずに、自分のこととして考えなければなりません。
「with a beam」という表現があるのですが、「ビームを持って」と訳した人がいるようです。「beam」は「笑顔」という意味で「笑顔で」という意味になります。
また「department」の意味を「デパート」と誤訳した例もありますが、これは「売り場」を意味しています。
「デパート」は「department store」です。
辞書を引けば分かるレベルで、誤訳が生まれることもあります。
この本は誤訳がどう生まれるのかも学べるようになっています。
誤訳から英語を学び、教訓も得て下さい。 -
復刊リクエスト
ロックマンエグゼ オフィシャルコンプリートワークス
エグゼファンなら必見!
あのロックマンエグゼの公式画から設定画、
さらにはパッケージや攻略本などのイラストまで、
まさに「コンプリート」の名前に恥じないほどの大量のイラストがのっています!
エグゼ1~6はもちろん携帯版やGCの作品まで
網羅しているので満足のいく一冊です!
エグゼファンなら必見です!! -
ショッピング
ピーナッツ ジュビリー 漫画スヌーピーの25年 <スヌーピー全集 別巻>
懐かしい
やさしい気持ちになりました。
子供たちに読ませたい
子供の頃に読みました。
家の子供たちにも是非読ませたい1冊です。