フレディ・マーキュリーと私
ジム・ハットン 著 / 島田陽子 訳
著者 | ジム・ハットン 著 / 島田陽子 訳 |
---|---|
出版社 | ロッキング・オン |
判型 | 四六判 |
頁数 | 384 頁 |
ジャンル | エンタメ |
商品内容
1991年11月AIDSにて死亡した彼と7年間をともに過ごし、その最後を看取った“最愛の恋人”が、愛情を込めて書き下ろした衝撃のノンフィクション・ストーリー。
本名フレデリック・バルサラ。アフリカ・ザンジバル島出身。ゾロアスター教徒。バイセクシャル。1969年にロジャー・テイラーと出会い、QUEENを結成。名作「ボヘミアン・ラプソディ」「伝説のチャンピオン」「ウィー・ウィル・ロック・ユー」など数々の名作を世に残し、1991年11月24日にエイズによる気管支肺炎で他界。前日にマスコミにHIV感染告白をしたばかりでした。
その声はパワフルかつ繊細、ユニーク。ガンズ・アンド・ローゼスのアクセル・W・ローズをはじめとする多数のアーティストから敬愛されています。
また、2004年にフジテレビ系列で放映された木村拓哉主演のTVドラマ「プライド」では、「ボーン・トゥ・ラヴ・ユー」が主題歌に使用されました。
読後レビュー
全2件
-
2019年に初めて読みました
中学時代にQueenの1~4枚目のアルバムを聴き込み、76年の来日コンサート(大阪)に行き、しかしながら5枚目以降は、ほぼ聴いてなく離れていたのですが、映画「ボヘミアン・ラプソディー」でQueen熱が再燃し、これから5枚目以降を半年~一年に一枚のペースでたどって行く予定です。10~20年後に「イニュエンドゥ」になると思いますので、自身の寿命との勝負です。さて、フレディの死は、当時のニュースでは知っていたのですが、映画を見たあと、本書・著者のジム・ハットン氏とフレディーは最後に救われたのかどうかが気にかかり、本書を購入しました。前半は、著者とフレディの出会いから始まり、後半、読み進むにつれ弱って行くフレディに気分が重くなりながらも、最期は穏やかに迎えらえれたようで、安堵しました。ジム・ハットン氏がフレディに寄り沿う姿が印象的でした。私はこの本を読んで良かったと思っています。 (2019/02/25)
-
読めて良かった
新装版を購入しました。最近クイーンのファンになったので、フレディの病気や死についてどう受け止めていいかわからず、たまに鬱々とした気分になることがありました。でもこの本をよんでフレディや恋人のジム、また周りの友人がフレディの病と向かいあい、病にかかりながらも強くあろうとしたフレディをすごく誇りに思っていることが伝わり、元気をもらうことができました。フレディの最期はどうだったかと想像すると不安になるばかりだったので、わたしはこの本が出版されたことにすごく感謝しています。 (2013/04/12)
復刊投稿時のコメント
全176件
-
今こそ読みたい (2019/01/27)GOOD!2
-
私自身は学生時代関心はなかったのですが、友人が小学生のころからの非常なファンで、さらに私の息子も小学校入学のころからファンです。息子はもう大学生になったので、フレディが同性愛者だとわかっても驚かないと思いますので、親子で一緒に読んでみたいです。 (2019/01/24)GOOD!3
-
もっと深く知りたいと思いました (2019/01/24)GOOD!2
-
どこかで必ず耳にしたことのある名曲の数々。それを誰が歌っているのか知らない世代も増えました。GOOD!3
そんな中公開された「ボヘミアン ラプソディー」は、多くの若い世代も巻き込んで大ヒットしています。
また、現代ではゲイをはじめとするセクシャルマイノリティについての理解を深める必要が出てきました。
フィクションではない、等身大に生きる姿を目にすることが難しい中、世界でも有名なQUEENのフレディ、そしてその最後を看取った最愛の人ジムの物語は、きっと映画以上の力で多くの人の心に響く作品だと思います。 (2019/01/24) -
映画「ボヘミアン ラプソディー」を見て、その後のフレディについて知りたくなった。 (2019/01/12)GOOD!2
おすすめ商品
-
【謝恩特価】メタモルフォシス リック・ベイカー全作品(20%OFF)
税込 34,320円
-
俺の人生まるごとスキャンダル グルダは語る
税込 1,210円
-
北の前奏曲 早坂文雄と伊福部昭の青春
税込 2,860円
-
ザ・ビートルズ・アイテム100モノ語り
税込 3,520円
-
細野晴臣 夢十夜
税込 2,200円
-
横浜の“ロック”ステーション TVKの挑戦 ライブキッズはなぜ、そのローカルテレビ局を愛したのか?
税込 2,750円
-
世界のアーティスト250人の部屋 人生と芸術が出会う場所
税込 4,950円
-
細野観光1969-2021 細野晴臣デビュー50周年記念展 オフィシャルカタログ 増補改訂版
税込 3,600円
-
村井邦彦のLA日記
税込 2,420円
-
シティポップとは何か
税込 2,695円
-
増補版 ロングシーズン 佐藤伸治詩集
税込 2,365円
-
音楽家の食卓 バッハ、ベートーヴェン、ブラームス… 11人のクラシック作曲家ゆかりのレシピとエピソード
税込 2,860円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
ボブ