復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

新着レビュー

全7,185件

  • ショッピング

    プニン

    ウラジーミル・ナボコフ 著 / 大橋吉之輔 訳

    ぷにぷにプニン

    プニらない、プニります、プニる時。かくしてプニンは活用し、膠着する。まさにプニンはプニン的にプニン化するのだ。
    【内容紹介】
    ロシアからの亡命者でアメリカの地方大学に勤務するティモフェイ・プニン教授(実は終身契約ではない助教授待遇、しかも独文科に居候中)は、ロシア文学の研究とロシア語教育に日を送り、質素にして篤実に生活し、英語もそれなりに上達し、アメリカ人社会にも溶け込んでいた。…と思っているのは実はご本人だけであった。
    ロシアを追われヨーロッパを転々とし、ようやくアメリカに居を定めたばかりのナボコフが描く、ある亡命者の人生模様。

    【感想】
    妙にプライドを持つ亡命者ほど滑稽な存在もありません。同じ国を離れた者でもこれが「難民」であれば、大変でしたねという「同情」の対象にもなるのですが、亡命者というのは故国政権から見れば犯罪者、命からがら国を逃げ出したくせに、世が世で有ればとかなんとか言ってよそに来てもなんだか威張っているではありませんか。用意周到だったのか突然の思いつきだったのかのいずれにしても、言葉や挙措振舞はどこか奇矯で怪しいにもかかわらず、ややもすると端々に英雄気取りが疑われたりもします。
    こんな連中には、陰口と嘲笑こそがふさわしいのです。異質な者に対しては容赦がないのは、洋の東西を問いません。わたくしたちの自由の国のノドチンコに突き刺さった魚の骨。教養豊かなわたくしたちは、もちろん彼らに対し笑顔で接することにヤブサカではないが、まあロシア人などヨーロッパの皮はかぶっても所詮は韃靼人の末裔、ユダヤよりはちょっとましな二流民族に過ぎない。WASPのホンネは、世界の、もちろんわれわれ島国びとのホンネでもあったりしてね。

    もちろんプニン氏はそのあたり百も承知、人畜無害の装いが、みずからの内面を押し隠します。しかしいくら控えめにつつましく装っても、譲れない自分の歴史は厳として存在する。
    50歳代前半にして見事ぴかぴか禿頭、あたかも半人造人間のようなギクシャク動作の彼にも、なんとかつては美しい奥様がいらしたのですね。しかもこの女性リーザさん、結婚したと思ったら愛人をこさえて出奔、さらには突き出たお腹で戻ってきたのをプニン氏はやさしく受け入れてようよう手に手を取ってアメリカ移住を果たしたと思ったら、それはほんの方便だったのよ、はいさようならとはこりゃ解せませぬ。
    しかもどこまでも知性の人であるプニン氏、血の繋がらぬ「息子」エリックの「代父」まで引き受けたは良いけれど、世に父性愛ほどプニン的でないものもありません。もちろんこの14歳の少年は、人を愛したことなどあるはずもなく、ついでに言えば実の父母もまた彼を愛したことはないのです。愛の結晶なんて胡散臭いものではない、孤独の結晶。それはパンチボウルのように砕けやすく…しかし芯は強かったりして。
    プニン氏はそこにたったひとつ、プニン化できないものを見たのでしょうか。転変と翻弄の中で失ったものは多々あれど、やはり愛が欲しかった、などという感傷とは無縁であろうとしたプニン氏にしてこの感情。

    それにしても安全地帯にいて眺める、他人の孤独と悲哀ほど、可笑しいものはないってことですな。プニン的に走行する車で去っていった彼は、これからいったいどうなるのでしょうか。それはきわめて映像的なシーンでありながら、達意の文章でしか表せない世界であり雰囲気なのです。

    坤

    2013/04/18

  • 新忍者ハットリくん 全8巻

    ショッピング

    新忍者ハットリくん 全8巻

    藤子不二雄A

    シンちゃん

    弟のシンちゃんがとてもかわいいです。泣かれたら困りますが・・・

    minami37 minami37

    2013/04/18

  • 魔法使いサリー

    ショッピング

    魔法使いサリー

    横山光輝

    サリーちゃん

    横山光輝さんの作品の中では意外な気がします。魔法使いは女の子の夢ですね。

    sa27su27 sa27su27

    2013/04/18

  • サイボーグ009 [カラー完全版] 1968-69 天使編

    ショッピング

    サイボーグ009 [カラー完全版] 1968-69 天使編

    石ノ森章太郎

    懐かしい!

    わくわくします

    ssmagritte ssmagritte

    2013/04/18

  • ゲゲゲの鬼太郎 青春時代

    ショッピング

    ゲゲゲの鬼太郎 青春時代

    水木しげる

    鬼太郎

    絵がちょっと怖い感じがありますがで、内容は面白いです。

    彩

    2013/04/18

  • 誤訳の構造

    復刊リクエスト

    誤訳の構造

    中原道喜

    本物の英語を学べる

    この本は誤訳集となるものですが、英語、英文法をしっかりと学べる本とも言えます。誤訳は結構うっかりミスが多かったり、英文法の知識不足から生まれることもあります。誤訳を他人事とは思わずに、自分のこととして考えなければなりません。

    「with a beam」という表現があるのですが、「ビームを持って」と訳した人がいるようです。「beam」は「笑顔」という意味で「笑顔で」という意味になります。

    また「department」の意味を「デパート」と誤訳した例もありますが、これは「売り場」を意味しています。
    「デパート」は「department store」です。

    辞書を引けば分かるレベルで、誤訳が生まれることもあります。
    この本は誤訳がどう生まれるのかも学べるようになっています。

    誤訳から英語を学び、教訓も得て下さい。

    クック クック

    2013/04/18

  • ロックマンエグゼ オフィシャルコンプリートワークス

    復刊リクエスト

    ロックマンエグゼ オフィシャルコンプリートワークス

    エグゼファンなら必見!

    あのロックマンエグゼの公式画から設定画、
    さらにはパッケージや攻略本などのイラストまで、
    まさに「コンプリート」の名前に恥じないほどの大量のイラストがのっています!
    エグゼ1~6はもちろん携帯版やGCの作品まで
    網羅しているので満足のいく一冊です!
    エグゼファンなら必見です!!

    ばうわう ばうわう

    2013/04/17

  • ピーナッツ ジュビリー 漫画スヌーピーの25年 <スヌーピー全集 別巻>

    ショッピング

    ピーナッツ ジュビリー 漫画スヌーピーの25年 <スヌーピー全集 別巻>

    チャールズ・M・シュルツ 著 / 谷川俊太郎 松岡和子 訳

    懐かしい

    やさしい気持ちになりました。

    リッキー リッキー

    2013/04/17

  • ピーナッツ ジュビリー 漫画スヌーピーの25年 <スヌーピー全集 別巻>

    ショッピング

    ピーナッツ ジュビリー 漫画スヌーピーの25年 <スヌーピー全集 別巻>

    チャールズ・M・シュルツ 著 / 谷川俊太郎 松岡和子 訳

    ピーナッツの世界観が好き

    こんな本が復刻されるなんてスゴイな。
    じっくり読むのがおすすめ。

    hide hide

    2013/04/17

  • ふたりは屋根裏部屋で

    ショッピング

    ふたりは屋根裏部屋で

    さとうまきこ 作 / 牧野鈴子 絵

    本を開いた瞬間から引き込まれ一気に読んでしまいました。

    古い洋館にある開かずの間を舞台に、主人公の少女エリがタイムトラベルをする「ワクワク」するお話でありながら、大人の「事情」に振り回されながらもその中で生きなければならない少女ルミナと、ルミナを取り巻くなんとも暗い環境を、子どもなりに徐々に理解していく少女エリとの、友情と別れを描く非常に「切ない」お話でした。

    この二人の少女はそれぞれ影を持っており、二人ともお互いを心の拠り所として、本来なら交わることのなかった時間を共有していくのです。
    その後二人はどのような人生をたどり大人となっていったのか、、、何とも気になり考えてしまいます。とにかく、ただの児童書ではないしっかりとした面白さのあるお話でした。

    さとうまきこさんの他の作品もぜひ読んでみたくなりました。

    シノハラ シノハラ

    2013/04/16

  • 復刻版 昆虫の分類

    ショッピング

    復刻版 昆虫の分類

    素木得一

    引き込まれてしまう

    昆虫には特に詳しくなのだけれど、詳細なイラストにどんどん引き込まれてしまった。節足動物、シラミなど、普段は気持ち悪い存在でしかない虫にこそ、その構造に合理性と美学が存在することがまざまざと示されている。

    ひらめ ひらめ

    2013/04/14

  • のらくろ 幸福(しあわせ)3部作 [カラー復刻版] 全3巻

    ショッピング

    のらくろ 幸福(しあわせ)3部作 [カラー復刻版] 全3巻

    田河水泡

    嬉しい復刻

    亡き父の好きだったのらくろ

    再び読むことができました

    かを かを

    2013/04/14

  • 大長編ドラえもん  1 <藤子・F・不二雄大全集>

    ショッピング

    大長編ドラえもん 1 <藤子・F・不二雄大全集>

    藤子・F・不二雄

    子供のための大人が見る漫画

    のび太の恐竜は、のび太と恐竜のピー助の物語。
    恐竜の卵の化石を見つけたのび太がドラえもんの道具を使って、現代で育てます。けれども、大きくなりすぎたピー助を白亜紀の恐竜時代へ帰すところから冒険が始まります。
    のび太の宇宙開拓史は、のび太と宇宙人ロップルとの友情の物語。
    コーヤコーヤ星のロップルとひょんなことから友達になり、ロップルの故郷を守るための冒険が始まります。
    のび太の大魔境は、のび太の野良犬ペコの物語。
    実は王子のペコの王国を守るための冒険が始まります。

    ジャイアンやスネオへの対抗心・しずかちゃんへの見栄から話が始まり、ドラえもんの道具をかりて冒険が進んでいくのです。最初はのび太をからかう側のジャイアンとスネオがピンチになれば一致団結。みんなで敵をやっつけます。そして最後は大団円。

    児童コミックならではわかりやすさと勧善懲悪の世界観。
    でも、大人が見ると郷愁とともに、現実の世界に通じる汚さも見えてくるのです。
    やっぱりドラえもんは、おもしろくて奥が深い。

    みぃ みぃ

    2013/04/13

  • 佐武と市捕物控

    復刊リクエスト

    佐武と市捕物控

    石ノ森章太郎

    最高の時代劇です

    コミックの時代劇はいろいろありますが、「佐武と市捕」は秀逸の作品だと思います。

    アッシャー アッシャー

    2013/04/13

  • テレビコミックス ビッグX

    復刊リクエスト

    テレビコミックス ビッグX

    手塚治虫

    ワクワクしながら

    子供の頃にワクワクしながら読んだ記憶があります。
    是非、復刊して下さい。

    アッシャー アッシャー

    2013/04/13

  • ショッピング

    ドラゴンボール超全集 3 ANIMATION GUIDE PART 2

    鳥山明

    ドラゴンボール最高!!

    映画公開ということでまたハマって購入!!
    すごくわかりやすく楽しく読みました!

    全巻揃えようと思っています。

    ななみ ななみ

    2013/04/13

  • ショッピング

    ドラゴンボール超全集 1 STORY&WORLD GUIDE

    鳥山明

    やっぱり最高

    いつまでも変わらぬ面白さ
    最高の漫画だと思う

  • NANA

    復刊リクエスト

    NANA

    矢沢あい

    NANA

    映画でNANAを知りました。

    ななやナナじゃなく、NANAがしっくりくることが分かりました(笑)

    たまさたまさ たまさたまさ

    2013/04/13

  • ショッピング

    「私立極道高校」完全版(改訂版)

    宮下あきら

    オリジナル不良漫画

    宮下あきらワールドの原点。
    設定はぶっ飛んでいますが、この作品で既に宮下ワールドの不良漫画の世界観が確立されてます。
    学帽政を始めキャラクターが秀逸。男なら読むべきでしょうね。

    goodfather goodfather

    2013/04/13

V-POINT 貯まる!使える!