「ドール(人形)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング31件
復刊リクエスト236件
-
復刊商品あり
ぬいぐるみ殺人事件
投票数:765票
えー知らなんだ!錚々たる豪華メンバーですねー! 連作漫画の内容は、個性が強く身勝手な?顔ぶれから推して知るべし…でしょうか。 詩歌と同一線上にある風俗・文化の一部表現方法である漫画... (2020/05/21) -
復刊商品あり
Katan doll Retrospective
投票数:751票
学生の頃にすごく好きだった天野可淡、ずっと忘れていましたが復活譚を書店で見て再会しました。持っていた写真集も実家で処分されてしまい今はありません。復刊していたことも知りませんでした。あの人形た... (2016/01/06) -
復刊商品あり
Katan doll
投票数:404票
学生時代に友人から借りてその世界にはまってしまったのですが、その時にはすでに廃刊になっておりました。その後は天野さんの作品が展示される展覧会に行っては目に焼き付けるだけだったので、復刊を希望い... (2007/02/27) -
復刊商品あり
Katan doll fantasm
投票数:348票
尊敬している作家です。 私がこの作家を知ったときにはすでに亡くなられていました。 作家の思いのこもった作品集も出版社解散という状況で手に入れることが出来ませんでした。 作家の魂は作品を透... (2004/06/16) -
ジェニー総集編・復刻版全5冊
投票数:267票
学生時代にはお金が無く、買えませんでした。 かわいいお洒落なジェニーの本が、不当なプレミア価格で販売されているものを見ると悲しくなります。 ジェニーの全ての本の復刻を望みます。 (2017/04/08) -
手作りで楽しむラガディ・アン&アンディ
投票数:197票
以前図書館で借り、端から端まで穴が開くほど見た覚えがあります。 出産直前に主人の転勤で知らない土地に住み、寂しい思いをしている時にこの本に出会いました。 どうしてもこの本が欲しくて出版社に... (2010/01/08) -
なおみ
投票数:182票
保育園児のころ、『こどものとも』の配本としてわが家にやって来ました。自らは選ばない本かもしれません。人にも薦めません。でも今も私の本棚にあります。限られたスペースでたくさんの本は置けないけれど... (2023/05/05) -
バービー大図鑑
投票数:159票
本屋さんで「バービー大図鑑2」を購入し、「バービー大図鑑」があることを知り注文したのですがすでに品切れでした。2はバービーの細かいネタが多く、前作のほうがバービーの王道の写真やネタが多いだろう... (2002/12/30) -
復刊商品あり
ハンス・ベルメール写真集
投票数:159票
何年も前から、ベルメールの写真集を求めております。現在入手可能なベルメール関係の洋書も購入してきましたが、内容が論文なため、作品(写真)はほとんど載っておりませんでした。ぜひ写真集の復刊をお願... (2004/04/22) -
ベルナール・フォコン作品集
投票数:150票
西洋人形やマネキンなど、リアルな人形が好きなのですが、以前ベルナール・フォコンを特集した雑誌を読み、写真集があると知り欲しくなりました。どこを探してもないのですが、どうしても見たいので復刊を希... (2005/01/21) -
わたしのドールブック リカちゃん No.7 手あみのドレス こまあみ
投票数:134票
集めているのですが、高くて手にはいらない。 (2020/09/02) -
ブロックルハースト・グローブの謎の屋敷
投票数:128票
復刊リクエストを見て、これは自分も少女時代に図書館で繰り返し借りて読んだ大好きなシリーズではないか、と何十年ぶりかに思い出しました。 現代の子供たちにもこの世界を楽しんで欲しいやと思う作品。... (2024/08/03) -
ドール=ガール
投票数:114票
小学四年生に掲載されていた読み切り版を読んで、作品名作者名ともに憶えていなっかたのですが、可愛らしい絵柄と怖くも面白い物語が記憶に残り、時々思い出しては読み返したいと思っていました。 ネット... (2013/09/09) -
きせかえ人形と100の洋服
投票数:105票
子どものころ、この本を持っていました。 娘が産まれ、お人形の服を作りたくて、実家で探し回りましたが見つからず・・・。本のタイトルも忘れていましたが、いろんなキーワードでしつこく検索すること数... (2012/01/31) -
復刊商品あり
ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
投票数:101票
絶版になっていた事に気付かずにずっと探していたので、ないこ とを知った時にかなりショックでした。もっと早く生まれていた ら…と思います(;_;)やっと興味を持ち始めた、私のような世代は いっぱ... (2004/03/04) -
復刊商品あり
私のドールハウス ベストセレクション 2
投票数:98票
ドールハウスを眺めるのが好きなので、ベストコレクションと言う企画はとても魅力的です。子供が通う幼稚園での母親の為のドールハウス教室は人気がありますし、小さな物に魅力を感じる女性はとても多いので... (2003/10/23) -
復刊商品あり
牙狼<GARO>魔戒騎士列伝 鋼の咆哮
投票数:80票
書籍発売当時、牙狼シリーズの初期映像作品(2005年の第一期TVシリーズと、スペシャルの白夜の魔獣)は深夜放送のために知名度が低かった。その分、書籍を買う人も少なかったでしょう。で... (2015/12/02) -
わたしのドールブック ジェニー (No.13) 十二単と花嫁衣装
投票数:72票
以前、図書館でこのシリーズの着物と浴衣の作り方の本を借りたことがあり、十二単の作り方の本があったことを思い出したのですが、どこにも在庫が無く、オークションや古本は驚くほど高騰していました。流石... (2016/07/08) -
トッパンの人形絵本
投票数:71票
もう70年近く経ちますが、幼い頃何度も何度も読み返し、妹にも読んで聞かせていたと思います。どなたかが書いておられますが、特に「まっちうりの少女」は大傑作で、未だに忘れられず、ずっと心に残ってい... (2025/01/16) -
わたしのドールブック ジェニー no.10 ウエディングドレス
投票数:69票
後回しにしていたら絶版。 よい本なので。 最近、ジェニーの話題は余りきかない。 手芸ブームに乗っかってジェニーも。 リカちゃんよりジェニーで遊んでいたらくちなので。 復刊よろしく... (2019/09/09) -
イマージュの解剖学
投票数:68票
人形作家として取り上げられがちですが、版画や写真を通して特異な世界への窓を開いた人だと思います。創作の秘密、イメージの源泉など著者への興味が尽きません。 作品集とこちらの著作とを併せてこそ、... (2008/09/01) -
コンプリート ジェニー・ファイル
投票数:67票
タカラバービーがあまり載ってなかったので、購入しなかったのですが、最近になって買わなかったことを後悔しています。 ジェニーがおもちゃ屋さんの売り場から姿を消してしまいましたが、この本が復刊さ... (2009/09/07) -
私のドールハウス
投票数:67票
ドールハウス作りに興味を持ち始め、この本が初心者にとって、とてもわかりやすい本だということを知りました。しかし、ネットの古本屋さんでは、販売価格の倍以上の高い値段がつけられているので、ほしくて... (2006/04/11) -
復刊商品あり
辻村ジュサブロー作品集 真田十勇士
投票数:65票
幼い頃、新八犬伝を夢中でみておりました。 犬塚信乃と犬坂毛野が大好きでした。 懐かしいです。 是非復刊して欲しいです。 (2016/09/27) -
わたしのドールブック ジェニーno.7 手作りドレスレッスン
投票数:62票
この本の存在を知ったときにはもう、通常の流通はなく手に入れるのが困難な状況でした。 ドールの洋服の本が今ほとんどないので、復刊すれば必要な人は購入すると思います。 読みたいし、欲しいです!... (2015/07/09) -
ジェニー no.19 バレエの衣装 <わたしのドールブック>
投票数:59票
本が発売された当時、自身が再び人形…及びジェニー熱が再熱した時期でした。たまたま実家近くの本屋にこの本があり、とても華やかで美しい内容に見惚れました。その当時の私は手芸は好きな方でも本格的な衣... (2018/04/20) -
ドールハウス「ローラの小さな家」
投票数:50票
ドールハウスに興味を持っていて どなたかのブログでこちらの書籍が大変参考になったと書いてあるのをみまして 探していたのですが絶版ですしオクで見つけても状態の悪いものしかありませんでした。ぜひ... (2014/01/20) -
ジェニー no.8 ピンクハウス大好き
投票数:48票
長女が3歳になりドール遊びをする様になりました。 そして、ウチにある「市松人形着物教室 ひとえ」の出版情報のピンクハウスの本を指差しながら『これがいいね~』と。 いつでも購入できるものと思い込... (2006/10/23) -
リカちゃん no.13 手づくり絵本のドレス
投票数:45票
初めて見たその日から「いつか買おうと」思っていた本でした。 王道のドレスから着ぐるみまで、 お伽噺のキャラの服装はリカちゃんにぴったりなものばかり! 見ているだけでも楽しめる本なので、是... (2008/12/14) -
復刊商品あり
わたしのドールブック ジェニー No.4 手あみのセーターとニットドレス
投票数:45票
ここ数年のカスタムドールブームで、ジェニーだけに止まらず、この手の人形に対する型紙本の需要が大きく膨らんでいます。 私も3年前から捜し歩いていますが、その頃から一昔前のこういった本が軒並み絶版... (2006/02/18) -
ANATOMIC DOLL
投票数:39票
綺麗、妖艶、無機質、耽美・・・。はじめて吉田良一の人形を見たとき、一目でその世界にひきこまれてゆきました。婀娜(あだ)な表情、艶麗(えんれい)な姿。見ているだけで、その妖しい美しさには酔ってし... (2001/05/22) -
夢工房ドールハウス
投票数:39票
毎号夢のあるミニチュア作品が豊富に掲載されていて、何度読み返しても新しい発見があります。既に出版されているものでは、後半号になるにつれ作成手順等は写真も大きくなり、より分かりやすくなっていたと... (2004/07/08) -
ノンタンと遊ぼう ノンタンのフェルトマスコット&おもちゃ
投票数:38票
子どもの頃に、絵本から絵を写してノンタンのマスコットを自己流で作ってた記憶があるのですが、最近、この本の存在を知り、きちんとした型紙やマスコットの作り方を見てみたいと思いました。 おもちゃの... (2012/09/10) -
人形物語
投票数:38票
小学生の頃近くの本屋さんで見つけて、それ以来擦切れる位眺めて楽しんでいた本です。 今となってはオークションでたまに見つかる程度になってしまってますので、普通に本屋さんで手に取ることが出来るよ... (2016/04/06) -
ANATOMIC DOLL II
投票数:38票
現美で開催の球体関節人形展に行ってきました。球体関節人形を知るきっかけになったのは書店でたまたま見た吉田さんの作品集「Astral Doll」でした。今回、その吉田さんの人形を生で見ることがで... (2004/03/15) -
世界一すてきなお人形
投票数:38票
小学校一年生のときに父が誕生日に買ってくれた本でした。 こんなお人形あったらいいのになぁと思いながらワクワクしてよんだ記憶があります。 いつのまにか手元からなくしてしまい、 ふたりの娘の... (2013/03/26) -
星体遊戯
投票数:37票
吉田氏のことは人形作家で人形写真家でもあることくらいしか しらない。実作品もみたことはない。 『太陽』誌に大塚某氏が寄せた『子供の居ない僕たちのための 彼女』(まちがっていたらごめんな... (2001/06/17) -
ドールハウスのミニチュア小物―壁と床の本
投票数:36票
お人形にハマって、ドール服作りの次にやってみたくなったのがディスプレイ用の小物作り。 某ブログで紹介されていたのですが、初めてでも本格的な物が作れる丁寧な解説のようです。 オークションでも... (2010/09/10) -
ぬいぐるみさんとの暮らし方
投票数:36票
新井素子さんファンだったのに、この本は読みませんでした。 当時、ぬいぐるみは好きではなかったけれど、 今は好みも変わり大好きになったので好きな作家さんの本+ぬいぐるみで とても読んでみたくなり... (2006/06/11) -
人形劇三国志大百科
投票数:33票
人形劇三国志は30年前の作品ですが、今でもファンは大勢いらっしゃると思います。とっても素晴らしい人形劇ですから。 もし復刊決定となったら私は泣いて喜びます!(笑) 是が非でも復刊して欲しい... (2012/09/09) -
おにんぎょうのミラベル
投票数:30票
伯母からもらって初めて読みました。不思議な懐かしい気持ちになる本でした。独特の絵と空気感で、思い出すと胸が苦しくなるような。宝物だったのに、どこかにしまい込み見つかりません。また手にとってじっ... (2017/04/11) -
リカちゃん完全カタログ
投票数:30票
これを望んでいるリカファンは多いと思います! リカファンならずとも、洋服類の貴重な資料など、 今増えているブライスファンでも楽しめるのではないでしょう か。 オークションでも常に3倍くらいの値... (2003/03/27) -
ローゼンメイデンアントラクト
投票数:29票
自分が「ローゼンメイデンアントラクト」という作品を知ったのは、絶版されたという情報が流れた時でした。時既に遅く、どこの書店に行っても見つからず、通販で取り寄せようにも、品切れという結果に終わり... (2006/05/28) -
たんぽぽのぽぽちゃんの着せかえ服
投票数:29票
子供がぽぽちゃんを持っているので洋服を作りたいと思いますが、洋服のサイズがわからないので型紙の付いた本があるなら購入したいと思いまし、前回売り出された本が高くで取引されていてとても買えそうにな... (2007/09/22) -
永遠のリカちゃん リカ・カルチャー・コレクション
投票数:28票
20年前に増渕先生の講義を受けていました。楽しかった授業を思い出します。当時発刊された「リカちゃんの少女ふしぎ学(?)」は実家にあるはずなのですが、この本の存在は知りませんでした。ぜひ読んでみ... (2006/07/18) -
マリオネット師 全11巻
投票数:25票
私が手にしたのは、連載終了してから何年も経ってからでした。 現在にも何処かに1~2人は存在していそうな「心強い」と思わせる作品の1つです。 古本屋でようやく揃えても、年数が経過している為に... (2007/09/03) -
マイニチの人形絵本
投票数:25票
子供のころ、一冊だけ買ってもらって今でも大事に持っています。 なぜか、めんどりかあさん しか買ってもらえませんでした。 お人形が本当にお話しているかの様で、私の子供もお気に入りです。 是... (2008/10/22) -
おしゃれなジェニー 最新カラー版
投票数:25票
小学生の頃遊んでいたジェニーちゃんが懐かしくなって 最近またお人形を購入しました。 小学生以来ジェニーちゃんに関しての情報がほとんどなかったので 雑誌などを探したのですがほとんどが廃盤になって... (2001/08/28) -
OSAMU'S HOW TO BOOK knitting
投票数:24票
是非購入したいです。 古い本なので古本屋でもみつからない。 初版で絶版となってしまったようで数はかなり少ない。 この本のレシピで子どもにセーターを編んであげたいです。 オサムグッズのコ... (2024/02/22) -
復刊商品あり
ジェニー No.5 ロングドレス
投票数:24票
学生の時に内容に一目ぼれして購入した本です。 未だに大切に、大切に保管しています。 ページをめくると、かわいいジェニーちゃんに心が癒されます。 こんなにもステキなジェニーの本が不当なプレ... (2017/04/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!