「ドール(人形)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング31件
復刊リクエスト236件
-
復刊商品あり
ぬいぐるみ殺人事件
投票数:765票
なんという豪華執筆陣!発売当時に知っていたならば絶対に買ったのに・・・(涙) 復刊への期待をこめて、一票入れていきます。 お話が推理物として成立してないようなコメントがあったので、その辺の... (2017/03/13) -
復刊商品あり
Katan doll Retrospective
投票数:751票
学生の頃にすごく好きだった天野可淡、ずっと忘れていましたが復活譚を書店で見て再会しました。持っていた写真集も実家で処分されてしまい今はありません。復刊していたことも知りませんでした。あの人形た... (2016/01/06) -
復刊商品あり
Katan doll
投票数:404票
自分が日本語を教えている18歳の女の子に本を貸したところ、彼女の 陶芸家であるところのお母さんが大変気に入り、母へのクリスマス プレゼントとしてこの本をあげたい、と探しています。 私も1... (2007/05/24) -
復刊商品あり
Katan doll fantasm
投票数:348票
学生時代に友人から借りてその世界にはまってしまったのですが、その時にはすでに廃刊になっておりました。その後は天野さんの作品が展示される展覧会に行っては目に焼き付けるだけだったので、復刊を希望い... (2007/02/27) -
ジェニー総集編・復刻版全5冊
投票数:267票
是非欲しいです。よろしくお願いします❗️ (2024/10/21) -
手作りで楽しむラガディ・アン&アンディ
投票数:197票
私の初めての着せ替え人形は1977年製、その後痛んでしまった初代に加え1994製、1999製のアンディ、2001年製と、コレクションしていましたが、先日、1歳の娘の着せ替え人形に与えることにし... (2010/03/23) -
なおみ
投票数:183票
谷川さんのその他の絶版絵本は地元図書館でも読めたのですが これだけは私の地元の図書館では蔵書が見つからず・・・。 大人になった今、もう一度読みたい。手元に置いておきたい。 ぜひ復刊をお願... (2007/04/15) -
バービー大図鑑
投票数:159票
本屋さんで「バービー大図鑑2」を購入し、「バービー大図鑑」があることを知り注文したのですがすでに品切れでした。2はバービーの細かいネタが多く、前作のほうがバービーの王道の写真やネタが多いだろう... (2002/12/30) -
復刊商品あり
ハンス・ベルメール写真集
投票数:159票
「今日の人形芸術展」で写真を見て衝撃を受けました。 それから、ベルメールの人形写真がただひたすら見たいし、欲しいとの気持ちで探したけれど、全然見つかりませんでした。 ここで復刊がかなわなかった... (2003/10/14) -
ベルナール・フォコン作品集
投票数:150票
ある雑誌の紹介ページでフォコンを知りました。 小さな記事だったのですが、その完成度の高い美しい写真には衝撃を受けました。その記事にフォコンはこんな詩を寄せています。 これは願いだ 私は、写真... (2004/07/11) -
わたしのドールブック リカちゃん No.7 手あみのドレス こまあみ
投票数:134票
姪っ子たちがリカちゃんを購入し、洋服を作ってあげたいので。オークションでは値段が高騰していて買えません。同シリーズの他のナンバーも復刊希望です。リカちゃんのお洋服だけの本は、現在ほとんど出版さ... (2018/01/05) -
ブロックルハースト・グローブの謎の屋敷
投票数:128票
ある女の子に1巻をすすめられて読み始めたのですが、あっという間にこの世界に引き込まれ、図書館で借りて全巻一気に読んでしまいました。『床下の小人たち』に通じるものがあり、最後は新しいすみかを求め... (2020/04/12) -
ドール=ガール
投票数:114票
小学四年生に掲載されていた読み切り版を読んで、作品名作者名ともに憶えていなっかたのですが、可愛らしい絵柄と怖くも面白い物語が記憶に残り、時々思い出しては読み返したいと思っていました。 ネット... (2013/09/09) -
きせかえ人形と100の洋服
投票数:105票
昨今、大人の女性にも人気のお人形ですが、お人形の服の型紙が載っている本はまだまだ少ないのです。 レトロなデザインの型紙は今でも十分お人形界には通用しますし、実際のこちらの本を探している方もブ... (2014/10/13) -
復刊商品あり
ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
投票数:101票
澁澤龍彦と、ハンスベルメールをはじめとする球体関節人形師、大好きです。 澁澤氏の書物は絶版の作品が多く、学生の私には高価な古書は手の届きにくいものてす。1冊でも多くの澁澤氏の書物と出会え... (2014/09/15) -
復刊商品あり
私のドールハウス ベストセレクション 2
投票数:98票
「私のドールハルス」は私にとって憧れの本です。図書館で見つけて、何度も借りました。ついに古本屋で見つけて、購入しましたが、飛び飛びです。このような本が復刻されるなら、是非買いたいと思います。で... (2003/10/22) -
復刊商品あり
牙狼<GARO>魔戒騎士列伝 鋼の咆哮
投票数:80票
他二冊の小説は再販されているのに、これだけは初版のみでネットオークションでは馬鹿みたいな値がついている。 自分が読みたいだけなら金に糸目をつけないのも一つの選択だけれど、少しでも作品を作った... (2015/04/05) -
わたしのドールブック ジェニー (No.13) 十二単と花嫁衣装
投票数:71票
わたしのドールブックジェニー本の中で、一番の高値がつけられている人気の本です。 この本の存在を知ったのは、最近のことです。 この本が出版されている時に、なぜ、ドール服作りに興味を持っていな... (2014/02/18) -
トッパンの人形絵本
投票数:71票
トッパンの人形絵本の再版を強く希望します。特に「マッチ売りの少女」が良いです。細かいところまで、愛情をもって作られていて、大人になっても持っていたかったです。もし復刻版が出たら、シリーズ全部買... (2015/11/14) -
わたしのドールブック ジェニー no.10 ウエディングドレス
投票数:69票
子供の頃に買えずにいて、成人してから絶版になったことを知り、大変残念でした。当時、シリーズ中の一冊だけをお小遣いで買って、その内容の濃密さと、どこを開いても美しい紙面を今でも見返しています。ジ... (2024/02/15) -
イマージュの解剖学
投票数:68票
ベルメールの、人形にかける偏執的な性愛の、内面のヴィジョンを知りたい。加えて、ベルメールは専ら人形を、「写真の被写体」として見ていたようですので、映像を通して、生身の身体でさえも人形化していく... (2004/04/14) -
コンプリート ジェニー・ファイル
投票数:67票
この本が入手困難になってからジェニーのことが好きになった人にも、彼女の歴史をはじめとしたあれこれを知って欲しいと思います。 できれば、本が出た2001年以降に発売された人形たちも収録して欲し... (2008/05/24) -
私のドールハウス
投票数:67票
ドールハウス作りに興味を持ち始め、この本が初心者にとって、とてもわかりやすい本だということを知りました。しかし、ネットの古本屋さんでは、販売価格の倍以上の高い値段がつけられているので、ほしくて... (2006/04/11) -
復刊商品あり
辻村ジュサブロー作品集 真田十勇士
投票数:65票
幼い頃、新八犬伝を夢中でみておりました。 犬塚信乃と犬坂毛野が大好きでした。 懐かしいです。 是非復刊して欲しいです。 (2016/09/27) -
わたしのドールブック ジェニーno.7 手作りドレスレッスン
投票数:62票
子供の頃に買えずにいて、成人してから絶版になったことを知り、大変残念でした。当時、シリーズ中の一冊だけをお小遣いで買って、その内容の濃密さと、どこを開いても美しい紙面を今でも見返しています。ジ... (2024/02/15) -
ジェニー no.19 バレエの衣装 <わたしのドールブック>
投票数:59票
本が発売された当時、自身が再び人形…及びジェニー熱が再熱した時期でした。たまたま実家近くの本屋にこの本があり、とても華やかで美しい内容に見惚れました。その当時の私は手芸は好きな方でも本格的な衣... (2018/04/20) -
ドールハウス「ローラの小さな家」
投票数:50票
大好きな本です。大切に所持しています。 こんなに素敵な本があったことを知りながらも、見られなくて残念な思いをしている方がたくさんみえるのですね。 できるだけ多くの人がローラの世界、ドールハ... (2009/07/22) -
ジェニー no.8 ピンクハウス大好き
投票数:48票
姪へのプレゼントに始めた人形の服作り。このシリーズのお陰で助かりました。楽しくて今では自分の趣味になりました。今度は姪に、自分で作る楽しみを知って欲しいので、このシリーズの本をプレゼントしてあ... (2008/02/01) -
リカちゃん no.13 手づくり絵本のドレス
投票数:45票
リカちゃん服の本ですが、リカちゃんだけでなく、ボディサイズがほぼ同じブライスにも使えます。デザイン的にも優秀な物が多く、ブーツも載っています。小森さんデザインの本は人気も高く、オークションなど... (2009/01/26) -
復刊商品あり
わたしのドールブック ジェニー No.4 手あみのセーターとニットドレス
投票数:45票
ドールを迎えてから自作のニットドレスを着せたいと常々思っていましたが、そのときにはすでにこの本は絶版になっていて、どこを探しても見つからなかったです。 是非とも復刻してもらい、勉強してオリジ... (2012/02/28) -
ANATOMIC DOLL
投票数:39票
現美で開催の球体関節人形展に行ってきました。球体関節人形を知るきっかけになったのは書店でたまたま見た吉田さんの作品集「Astral Doll」でした。今回、その吉田さんの人形を生で見ることがで... (2004/03/15) -
夢工房ドールハウス
投票数:39票
今書店に出ている本は1冊の本の中でいろいろなものの作り方がのっていますが、分野が多くてひとつのものに集中していません。たとえばケーキばかり作りたい時や洋食ばかり作りたい時、このシリーズはナンバ... (2003/10/15) -
ノンタンと遊ぼう ノンタンのフェルトマスコット&おもちゃ
投票数:38票
もうすぐ2歳になる娘はノンタンが大好きです。ノンタンが絵本から飛び出してきて一緒に遊べるようになったらどんなに喜ぶだろうと思い、手作りノンタンをプレゼントしてあげたいのです。売っているものもい... (2013/04/08) -
人形物語
投票数:38票
人形つながりの友人から話を聞き、是非読んでみたいと思いまし た。雑誌の増刊ということもあり、古いものでもあるので手に入 れるのは殆ど不可能です。 単行本化、または加筆があってもかまわないので、... (2005/03/23) -
ANATOMIC DOLL II
投票数:38票
現美で開催の球体関節人形展に行ってきました。球体関節人形を知るきっかけになったのは書店でたまたま見た吉田さんの作品集「Astral Doll」でした。今回、その吉田さんの人形を生で見ることがで... (2004/03/15) -
世界一すてきなお人形
投票数:38票
子供の頃、通っていたピアノ教室の本棚にあって、何度も読みました。 大人になった今、お人形やドールハウスに心惹かれて仕方がないのは、この本の影響だと思います。近隣の図書館にも蔵書がありません。... (2019/09/15) -
星体遊戯
投票数:37票
現美で開催の球体関節人形展に行ってきました。球体関節人形を知るきっかけになったのは書店でたまたま見た吉田さんの作品集「Astral Doll」でした。今回、その吉田さんの人形を生で見ることがで... (2004/03/15) -
ドールハウスのミニチュア小物―壁と床の本
投票数:36票
最近ミニチュア作りにはまり、図書館で作り方の本を何冊も借りて読んだ中で この本はとても分かりやすく参考になりました。 手元に置いておきたいと思うものの、もう20年前の発行で 当然在庫切れ... (2022/09/30) -
ぬいぐるみさんとの暮らし方
投票数:36票
本書はまさに、早すぎた名著です。 性、老い、心の病……ぬいぐるみ(ぬい)と人の「共生」の方法が語られていながら、実は、人間社会の共生についての鋭い示唆に富んでいます。 ぬい活の広がりや、『... (2024/01/05) -
人形劇三国志大百科
投票数:33票
人形劇三国志関連のものを探していますが、やはりオンタイム放映から25年も経つと、その後に発売された関連モノもなかなか手に入りにくくなってます。ココのところ、連打(2007年前半、後半)で再放送... (2008/01/26) -
おにんぎょうのミラベル
投票数:30票
伯母からもらって初めて読みました。不思議な懐かしい気持ちになる本でした。独特の絵と空気感で、思い出すと胸が苦しくなるような。宝物だったのに、どこかにしまい込み見つかりません。また手にとってじっ... (2017/04/11) -
リカちゃん完全カタログ
投票数:30票
これを望んでいるリカファンは多いと思います! リカファンならずとも、洋服類の貴重な資料など、 今増えているブライスファンでも楽しめるのではないでしょう か。 オークションでも常に3倍くらいの値... (2003/03/27) -
ローゼンメイデンアントラクト
投票数:29票
自分が「ローゼンメイデンアントラクト」という作品を知ったのは、絶版されたという情報が流れた時でした。時既に遅く、どこの書店に行っても見つからず、通販で取り寄せようにも、品切れという結果に終わり... (2006/05/28) -
たんぽぽのぽぽちゃんの着せかえ服
投票数:29票
友人のお子さんの為に着せかえ服を作ろうとして、探して絶版していた事を知りました! これからも、この本の需要は有ると思います! (2018/02/07) -
永遠のリカちゃん リカ・カルチャー・コレクション
投票数:28票
オークションで高値が付いているのを見てこの本の存在を知りました。 リカちゃんをコレクションを始めて3年ほどなので、このほかにも 持っていない本はあると思いますが、この本が一番欲しいです。 人形... (2001/01/30) -
マリオネット師 全11巻
投票数:25票
この作品から、少し画の雰囲気が変わり始めたのではないかと。 そして、この時点での小山田作品の要素、青春・天体・民話・鉄道・生物・心霊といったものがすべて盛り込まれ集大成的になっていると思いま... (2008/10/08) -
生人形と松本喜三郎
投票数:25票
ネットで調べているうちに「松本喜三郎」の人形の事を知り、その素晴らしさにもっとよく見たいので色々探していますがみつけられません。 そしてココにたどり着き、もし復刊できるのであれば是非購入した... (2007/02/25) -
マイニチの人形絵本
投票数:25票
子供の頃に、1、2冊、母親に買ってもらった記憶があります。そのうちの1冊が「いっしゅうかんのうた」というタイトルだったと思うのですが、その本のお人形さんがとても可愛らしく、大人になったらこんな... (2009/05/24) -
おしゃれなジェニー 最新カラー版
投票数:25票
小学生の頃遊んでいたジェニーちゃんが懐かしくなって 最近またお人形を購入しました。 小学生以来ジェニーちゃんに関しての情報がほとんどなかったので 雑誌などを探したのですがほとんどが廃盤になって... (2001/08/28) -
OSAMU'S HOW TO BOOK knitting
投票数:24票
昔友達が持っていたのを見て以来、どうしても欲しくてずっと探しています。先日ヤフオクで発見したのですが、3万円の値がついていて手が出せませんでした… 何卒宜しくお願いいたします。 (2024/03/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!