「テレビドラマ(日本)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング131件
復刊リクエスト309件
-
ガラスの仮面 未刊行分
投票数:313票
花ゆめは飛び飛びで立ち読みとかしてました。 雑誌でモーゼの後ろ姿を見てコミックスでの登場を期待してましたが、存在自体が抹殺されていました。 後に自分がアシスタントをした回もあり、コミックス... (2021/05/01) -
復刊商品あり
真珠夫人
投票数:285票
中学生の頃より、菊池寛さんが好きで『恩讐の彼方へ』や『父帰る』などを読んでいました。 『真珠婦人』はドラマ(私は観ていないのですが)で話題になっていました。ドラマの内容を友人から聞いた時、菊池... (2002/07/14) -
プラチナ増刊号「ガラスの仮面」
投票数:273票
私は現在、高校生です。ガラスの仮面は親が愛読してて、オススメされたので読み始めました。前々から少女マンガは結構読んでいたのですが、ガラスの仮面に出会って少女マンガの概念が変わりました。 今は... (2014/04/13) -
[七曲署シリーズ]沖雅也 in 太陽にほえろ!
投票数:171票
最近改めて番組を視聴してみて時には苦い結末の話もあるものの、10年以上も作品が作られ続けたのも納得の人気が高くファンが多い作品なのだと改めて思いました。そして七曲署の刑事達を知っていく中で、初... (2021/05/12) -
あかんたれ-土性骨
投票数:168票
TVドラマが放送されていた頃は子供だったのですが、とても印象に残ったドラマだったのです。 最近、再放送されるようになり、毎日DVDに録り貯めています。けれど、原作と違う部分がいろいろとあるよう... (2007/02/14) -
警視庁捜査第一課第三強行犯捜査第七係シリーズ
投票数:166票
高村さんの小説はただでさえ書籍・文庫化に時間がかかったりと難しく、このシリーズに関しては入手をほぼ諦めていたところだったので、復刊リクエストにあがっているのをみて嬉しくなりました。この機会にぜ... (2008/04/23) -
ラストシンデレラ
投票数:160票
三浦春馬くんの出演したドラマで、ドキドキわくわくキュンキュンとても素敵なストーリーだったので是非、読んで春馬くんを感じたいので。 (2022/02/07) -
陽はまた昇る OFFICIAL GUIDE BOOK
投票数:140票
春馬くんの本を観てキラキラしている姿を噛み締めたいです。このドラマも好きだったので、どんな思いだったのか、文を読みたいです。 高額でオークションなどにはあったりするのかも知れませんが、とても... (2021/01/11) -
すいか シナリオBOOK
投票数:131票
「いて、よし!」 自分が『すいか』という作品から受け取ったのは、 どんな人間でもここにいていいんだ、という肯定感です。 でもそれはただ楽観的なものではなくて、 生きるうえで避けられ... (2013/01/24) -
復刊商品あり
つぶやき岩の秘密
投票数:126票
同名のNHKドラマ、また石川セリさんの主題歌『遠い海の記憶』ともどもに、いずれ劣らぬ名作ですが、原作はそれ以上だと思います。だって、子供のころ、TVドラマを見た後に、原作を手にとり、あらすじや... (2010/04/16) -
画集 動物のお医者さん Noriko Sasaki's illustration gallery パート2(1991-1993)
投票数:117票
動物のお医者さんに数年前にハマりました。 よくおすすめされる漫画にあがりますが、やはり人の好みは千差万別なので自分との相性を懸念して無料公開を機に読み進めました。初めは読み終えることに必死で... (2022/08/31) -
アテンション プリーズ
投票数:102票
この作品を読んで「スチュワーデス」という職業にどれだけ憧れたことか・・、大好きな作品だったのに今ではストーリィもうろ覚え。。。 ぜひ再読したいです! (できれば細川先生の全集なんてでたら最... (2008/05/22) -
スウィートシーズン
投票数:101票
このドラマはもう、20回以上は見ました!初めて見たときは確かまだ10代でした。 25歳になり、今、実際自分も不倫をしています。 でも今までで一番いい恋だなって思います。きっと「スイートシーズン... (2004/05/17) -
創るということ
投票数:98票
先ず第一は私自身が所有したいからです。 映像表現がだれでも可能になった今日、 個にこだわる氏の作品は、若い作り手達のハートにさまざまな刺 激を与えてくれるでしょう。 日本の映像文化のためにも、... (2002/08/11) -
夢語りシリーズ未収録分
投票数:95票
20年くらい前に購入した本をずっと持っています。とても思い入れがある物語です。『夢語り』関連の同人誌がたくさん出ている事も数年前に知ったのですが高値で購入も出来ず…。同人誌の物語も読みたいです... (2015/08/18) -
素晴らしきかな人生(シナリオ本)
投票数:94票
この作品には、バツイチ、年上、子持ち、女性にとって怖い病気の 一つ乳がん、人を愛すること、当たり前のことだけど、人間の弱さ などいろんなことがちりばめられていると思います。 最近、録画したこの... (2002/10/21) -
復刊商品あり
[七曲署シリーズ] 露口茂 in 太陽にほえろ!
投票数:91票
太陽にほえろ!を見始めたのは、つい最近ですが、なかでも山村刑事 通称山さんという刑事には憧れました。 冷静沈着で、人間社会の裏を知り尽くしているという設定にほれました。そんな山さんの写真集を手... (2002/09/22) -
チャコちゃんの日記
投票数:76票
40数年前から今村洋子先生のファンで 最初に出会ったのが、「チャコちゃんの日記」です。 今村先生のような漫画家になりたいと思ってました。 西部劇が大好きだったあのころ、りぼんのふろくで「... (2010/01/21) -
復刊商品あり
スケバン刑事
投票数:72票
小学生の頃、友達の家で見て感動。一気に読みました。 その後、購入しましたが、その時一緒に住んでいた妹に 預かってもらっていたら、いつのまにか妹の本になっていました。(涙) その後、家を出たので... (2004/05/18) -
+act. 2019年 11月号
投票数:66票
三浦春馬さんのファンになりましたが、春馬さんに関する写真集や記事の載った雑誌等は手元に無く、もっと春馬さんについて知りたいし、高額転売している方からの購入はしたくないので、復刊して欲しいです。... (2020/12/17) -
14才の母 ‐ 愛するために生まれてきた‐ザ・ビジュアルブック
投票数:60票
次の新しい姿や情報はもう絶対に、無い。 ならば、彼が歩いてきた道を軌跡を想いを感じ語り継ぐための方法は、 彼のその瞬間瞬間を切り取り紡いだ書籍を再発刊、復刻させる。 方法はそれしか無いの... (2022/03/14) -
ママはライバル
投票数:58票
私は元々この作品をリクエストしたりかりか。です。再登録しました。この作品がコミックスにならないのは、飛鳥幸子さんの赤い靴と同様、TBS、上條逸雄さん、が著作権を持っているためと思います。それを... (2015/07/02) -
復刊商品あり
コメットさん
投票数:56票
「魔法」と「ドラマ性」の融和が実写、アニメ、共に優れている良作。今年から始まったアニメーションで3代目ということから、年を経ても衰えない人気がそこからも伺えるような気がします。横山光輝氏の描く... (2001/08/27) -
愛していると言ってくれ シナリオ集
投票数:50票
ドラマの再放送をきっかけに25年ぶりに夢中になってしまいました シナリオを確認したい 作品をもっと深く知りたい そんな思いで一杯です どうぞ、思いが届きますように… (2020/09/13) -
天下御免 全4巻
投票数:47票
不朽の名作でありながら、残念ながら映像が残っていない。 放映当時は小学生だった為、既に記憶が曖昧なのだが、かなり強烈な印象を得て、毎 回見逃さないように見ていた。 脚本だけでも読んで、是非当時... (2005/12/08) -
「王様のレストラン」の経営学入門
投票数:47票
知人よりこの本の事を教えてもらいました。 王様のレストランは本当に楽しみに見ておりました。 その王様のレストランを元に経済学入門書が書かれているとは 思っておりませんでした。是非とも読んでみた... (2003/07/21) -
それが答えだ!
投票数:47票
TVドラマ「それが答えだ!」は子供から大人まで多くの人たちに感動を与えました。 暗い事件の多い昨今、皆に希望を抱かせるような作品「それが答えだ!」を是非、復刊して頂きたいと願って止みません。 ... (2003/11/04) -
復刊商品あり
暗闇五段
投票数:44票
今の若い人にも是非読んで欲しい名作だと思います。 こういった不遇の名作を後世に伝えて行く事が大切でしょう。 数年前に2万円くらいで限定出版されましたが、そんな豪華本に して一部の人で楽しんでも... (2004/10/30) -
復刊商品あり
山田太一作品集 全19巻
投票数:44票
どうしても脚本版の「岸辺のアルバム」「早春スケッチブック」を手に入れたい。ここには知り合いの人生を変えた言葉が載っている。僕もその洗礼というか、今の自分のあり方にショックを与えるようないい意味... (2003/04/30) -
テレビ朝日ゴールデンアルバム 熱血あばれはっちゃく写真集
投票数:43票
ここ最近、あばれはっちゃくシリーズが、スペシャル編を含め全話DVD-BOXとして発売されております。(2013年3月発売の「逆転」が最後みたい)私は同い年の「熱血」を演じた荒木直也さんのシリー... (2013/03/09) -
風呂あがりの夜空に 全5巻
投票数:43票
私は当時高校生で、同じ年代の主人公たちに感情移入をしていました。銭湯の番台にサングラスをして座る「もえ」と彼女は番台のプロだから何も恥ずかしくないとわざわざその前で全裸で腰を振る「辰吉」。一見... (2016/09/06) -
どてらい男 全11巻
投票数:39票
ガキの頃、そのテレビドラマを見ていたのだが、西郷輝彦扮する モーやんの「やったるわぁい!」というセリフにシビレ、今もそ の映像が妙に脳裏に焼き付いている。後に原作があることを知 り、復刊された... (2002/10/17) -
Diary 野口江里子の日記 1983-1985
投票数:38票
映画の新シリーズ公開記念で容疑者室井慎次を観て、作中に出てくる日記が書籍化されていることを知りましたが、既に廃盤になっていました。ショッピングサイトで古本が出品されていることは調べたのですが、... (2024/11/23) -
ぬかるみの女
投票数:38票
最近、このドラマの再放送を見ました。 するととても面白くて、原作を読みたいと思い ネット等を探し回ったのですが なんと言っても、20年近く前に発行されている本が 復刻されないかぎり入手不可です... (2004/02/11) -
独眼竜政宗
投票数:38票
大好きな伊達政宗の大河ドラマですが、放送当時はこのような本があるということを知りませんでした。シナリオ本といっても文章だけでなくドラマの映像も巻頭に掲載されています。またシナリオと撮影されたド... (2004/03/09) -
親愛なる者へ
投票数:36票
皆さんも仰ってる通り、野沢さんの作品はホントに奥の深い作品ばかりだと私も思います。ドラマの方では中島みゆきの『浅い眠り』は印象に残ってるのですが、中盤1回程度しか見ていないのが非常に残念です。... (2002/09/25) -
白線流し
投票数:35票
たまたま借りたビデオから白線流しの世界に嵌りました。 最近小説版があることを知りました。出版元に問い合わせましたが、 残念ながら.......の結果でした。 是非、読んでみたい。本です。 復刻... (2002/01/16) -
赤い靴
投票数:34票
小田切美保=憧れのバレリーナでした。 土曜日に再放送があった頃、お習字の先生の所では、赤い靴が始まる前までに練習を書いて、ドラマを皆で見終わったら清書をゆっくりしていました。懐かしいなあ…小... (2022/03/22) -
NHK連続テレビ小説「虎に翼」シナリオ集
投票数:30票
Amazonで8月30日に予約しましたが、まだ届かない上に、キャンセルの可能性もあるそうです。SNSを見ると同じ状況の方の嘆きがいくつも上がっていますし、注文自体間に合わなかった方もいらっしゃ... (2024/10/27) -
あかんたれ DVD
投票数:30票
尊敬する弊社社長のご母堂様が、全社員見てほしいと、長年伝え続けてくれてる、名作です。 もはや、見ることができないので、 デジタルリマスター版での復刻を心待ちにしています。 私も今年、52... (2024/02/24) -
彼女たちの時代
投票数:30票
このドラマ大好きでした せりふのひとつひとつの重みが感じられます 是非読みたいです。 (2004/09/29) -
テレビジョンドラマ NO5 特捜最前線1
投票数:29票
途中から橘刑事が地元出身だと知り注目していましたが、 実は、一見おひとりで平均年齢を上げ下げできそうな おやっさんも大好きでした! 今はCSでもやっていることだし、2冊とも復刊していただきたい... (2002/09/16) -
特捜最前線1 長坂秀佳シナリオ集
投票数:28票
太陽にほえろ!等に比べて関連書籍が少ない番組で、ファンとしては非常に寂しいかぎりです。 しかし脚本等も良く、他の刑事ドラマと比べても非常によく出来たドラマだったと思います。CSや地方局の再放... (2002/09/01) -
銭の花
投票数:27票
子どものときにドラマでみて、たいへん感銘を受けた作品でした。 しかし、今作品のフィルムが、紛失してて、改めてみることができなくなったため、せめて原作で読んで、当時の作品をあらためて見直しみた... (2023/08/17) -
金メダルへのターン 全4巻
投票数:27票
読みたいですね~ 当時子供だった私でさえ、こんなのありかよ!と三村張りに突っ込みたくなるような飛び魚ターンでしたが、みんなプールでやってみたものです。漫画が細野先生のだった事を今思い出しました... (2004/07/21) -
今夜、宇宙の片隅で
投票数:26票
このタイトルは、アカデミー賞ものです。 エンディングにこのタイトルが浮かび出て、 「But Not For Me」が流れる。 それだけで、気の遠くなるような切ない詩情が溢れ出す。 これ... (2008/03/17) -
天切り松闇がたり
投票数:26票
原作に嵌っていた時期に、古本屋で1巻のみ見かけて購入しました イメージそのままの登場人物の絵が気に入って続きを探したのですが 新書でも、古本でも、なかなか見つけられずに、調べてみたら絶版に... (2007/06/30) -
おくさまは18歳
投票数:26票
懐かしいです!!古本でもめったに出ませんが、やはりあのビ ニールカバー付きの物がいいです。今の世代の子供たちにも読ま せてあげたいおしゃれで、楽しい作品でしたよね。是非、復刊 を!!!お願いい... (2003/05/15) -
私立探偵 濱マイク オフィシャルコンプリートブック
投票数:25票
大切人がどうしても復刻させたいということで、ぜひ協力したいと思ったため。実は内容は知りません。でもその人が見たい見たいと熱い想いを聞いていたので。復刻されてからぜひ見たいと思います。もしよけれ... (2006/04/12) -
過ぎし日のセレナーデ(上・下)
投票数:25票
田村正和ファンの私は毎週楽しみにテレビ放映を観ていたのですが、次男の出産により途中で断念。録画しておけば良かったのですが、当時は忙しくてそれどころではありませんでした。息子たちも成長し、話の続... (2010/09/16)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!