著者「アガサ・クリスティ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング5件
復刊リクエスト25件
-
少年少女世界推理文学全集
投票数:174票
ただ読めさすればよい、というのであれば、図書館の児童書コーナーに行けばすむ。どこにでもまずある。しかしそうではなく、私はこの本を手元に置いておきたいのです。この本が私達にこれほど鮮烈な記憶を残... (2004/02/02) -
テレビ版名探偵ポワロ
投票数:87票
ポワロが好き これ以外に大きな理由がいるでしょうか youtubeなどでもポワロ役のデヴィッド・スーシェの動画がありますが、英語がさっぱりわからないから活字でしか彼の言っていることや、... (2011/02/04) -
ミス・マープルの愛すべき生涯
投票数:42票
最近になって、アガサ=クリスティー熱が個人的に再燃してきたため、再読してその魅力にますます取り付かれたから(NHKにてアニメ版が放送開始になったことも一因)。以下主だった理由を箇条書きに。 ... (2004/12/08) -
少女・世界推理名作選集 全30巻
投票数:34票
小学生の頃図書室で借りて読みまくったものです・・・! 最近リニューアル版読みましたがイラストから何からアレンジされすぎてて 「あれ、こんな内容だっけ?」とちっとも楽しめずガッカリしてしまい... (2009/07/21) -
推理・探偵傑作シリーズ全25巻
投票数:34票
小学生の頃、図書室にあったシリーズを夢中で読みました。 子供でも読みやすくわかりやすく、漫画テイストを入れての 挿絵もあり、すごーく大好きなシリーズでした。 あれからウン十年・・(き... (2013/09/15) -
アンソロジー=恐怖と幻想(全3巻)
投票数:33票
〈定番の名作〉とは言っても、ハヤカワの『幻想と怪奇』とか創元の『怪奇小説傑作集』とダブらないように選んでくださってるんですね、編者さんは。こういうのは嬉しい。 角川版をもっていない身としては... (2003/11/04) -
私が選んだもっとも怖い話
投票数:13票
読んでみたいから (2012/03/19) -
世界ミステリ全集 全18巻
投票数:12票
全集の最終巻(第18巻)の「37の短編」は、現在でも評価の高いものばかりを精選しており、ミステリファンにとって正に「(幻の)必読古典」と言える。 その他の各巻についても、現在でも邦訳が入手で... (2007/09/03) -
復刊商品あり
毒薬ミステリー傑作選
投票数:11票
ミステリーの醍醐味を味わせてくれる好アンソロジー。常に入手できるようにして欲しい。 (2004/08/23) -
ホームズ贋作展覧会
投票数:11票
一時は「61番目の正典」とも呼ばれた「指名手配の男」が好きです。すでに本国では1940年代に真贋論争の決着はついていたのに、小学生のころ出ていた子供向け全集にはしっかり入っていた。やはり日本は... (2014/03/06) -
復刊商品あり
文研の名作ミステリー
投票数:9票
「ろう人形館の殺人」、文庫版の方よりも読みやすい訳になっていたのを覚えており、もう一度読みたいと思ったのですが、どこの古書取扱店(ネット含む)を見ても見つからず、大変ショックを受けています。 ... (2010/04/12) -
アガサ・クリスティー100年記念ブック
投票数:7票
アガサ・クリスティ-を知ったのは今から10年くらい前なんですが、その当時小説のほうにはまっていて「アガサ・クリスティ-生誕100年記念ブック」が発売されていることを知らずに現在まで来てしまいま... (2004/12/05) -
海外SFミステリー傑作選(20巻セット)
投票数:5票
10歳くらいの頃,活字嫌いだった自分が唯一進んで読んでいたシリーズ本. 難しい内容ではあるが,子供が読みやすいように文章が簡単に訳され,カナがふってあって読むのが遅いなりに楽しんで読んだ記憶... (2013/11/10) -
シャーロック・ホームズの災難 上・下
投票数:5票
この本を偶然古本屋で手に入れましたが、かなりおもしろかったです。ぞれなのに絶版で本当に残念です。読んでいない人にぜひ読んでいただきたいので、復刊を希望します。 (2008/09/06) -
サンタクロースの贈物-クリスマス・ミステリー傑作選
投票数:5票
復刊希望 (2008/02/18) -
復刊商品あり
漂う提督
投票数:3票
一度読んでみたい。 (2008/03/04) -
アガサ・クリスティー・イラストレーション
投票数:3票
高校でデザインを選考していた当時 図書館でこのイラストレーション集を初めて読み そのリアルな描写と推理小説を一つのイラストの中に どう纏めるか苦心したという解説など非常に面白く読んでいま... (2008/01/19) -
燐寸文学全集
投票数:2票
試みに、本文中の「マッチ」を「ライター」に置き換えてみると、味わいが損なわれてしまう。やはり、それには人間的な魅力があるのだと気付く。 (2006/10/24) -
誤訳の世界はワンダーランド:推理小説誤訳のミステリー
投票数:2票
ずっと探していますが見つかりません。クリスティーが好きなので何が何でも読んでみたいんです。 (2005/08/31) -
ベツレヘムの星
投票数:2票
とても気にいっていたのですが、友人と廻し読みしている間にどこかにいってしましました。その後いろんなところで探しているのですが、古本屋でも見つけることができません。子どもたちにも是非読ませたいの... (2001/08/03) -
アガサ・クリスティーと14の毒薬
投票数:1票
毒薬について丁寧に説明されており、クリスティの小説の理解が深まる。 クリスティ文庫と並べて持ちたい。 (2023/06/12) -
復刊商品あり
アガサ・クリスティーの食卓
投票数:1票
リクエスト内容に載せたとおり、ただ本を読んだだけではわからないイギリスの文化について解説している良本であります。 発刊から20年以上経ち、ハーブや輸入花(パンパスグラスなどはそのころどんなも... (2013/10/08) -
クリスティ― 25 pictures from Agatha Christie’s Mysteries
投票数:1票
早川書房のクリスティ文庫が「公式」という扱いであるせいなのか、創元推理文庫のアガサ・クリスティ作品自体が現在入手困難です。 他の点はともかく、表紙だけならひらいたかこ氏の創元版の圧勝。この素... (2012/09/20) -
ABC殺人事件
投票数:1票
TV版のポアロ像は、本書の版をモチーフにしたのではないかと思うほどのはまりようでした。ポアロが頻繁に使う「ネ・ス・パ」などの言い回しが消えてしまうのはいかにも残念。 (2006/02/05) -
茶色の服の男
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!





















